■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界遺産【6つの華麗な古城!ロワール渓谷】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 17:45:00.33 ID:gdYIlkNJ
2020年11月8日(日) 18時00分〜18時30分

ロワール川は全長1020kmのフランスで一番長い川。
世界遺産はその中流域で、大河と古城が立ち並ぶ壮大な景観が見どころ。
140もの美しい城を建設したのは王や貴族たち。
パリに都が遷されるまで、ロワールはフランスの中心だった。
華やかなルネサンスの様式の名城「シャンボール城」や川の上に建つ「シュノンソー城」。
さらにジャンヌ・ダルクゆかりの「シノン城」など、ロワール渓谷の6つの華麗な古城を紹介する。


201 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:04:56.06 ID:oSPQqLCa
綺麗だなぁ(´・ω・`)


202 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:04:56.39 ID:N0/ccsqz
ドローン空撮やっぱいいな


203 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:04:56.55 ID:2eSITcWH
RPGの世界やな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:04:56.74 ID:Y/jbZhXC
フランス式庭園(´・ω・`)


205 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:04:58.77 ID:LhK8xlCd
ドローンで空撮余裕になったな


206 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:01.57 ID:60lsQqYi
よーく見ると、一個一個の模様がダサい


207 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:06.71 ID:EfeExSTT
庭師の仕事も利権化してるんだろうなあ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:07.64 ID:CrAaGpKs
庭師も大変


209 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:09.67 ID:KP/WJiZY
>>189
農林業にしてやろうか


210 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:16.58 ID:ypmBprd4
迷路か


211 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:19.81 ID:LUEjbkwv
メンテ費用大変だこりゃ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:23.20 ID:2eSITcWH
>>196
エアリ、有る?無い?


213 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:24.21 ID:DfLwbWSw
持ち主だれだろう


214 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:25.92 ID:mUSwAl/p
水が汚い


215 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:26.73 ID:OZH1vACw
中世ヨーロッパの美的センスの良さは異常


216 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:29.23 ID:PbfECBVN
キタネエ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:29.77 ID:6g+1wRZR
杏ちゃんのナレは日曜日の癒しです


218 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:33.64 ID:KXa8nWD7
フランス式庭園


219 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:34.04 ID:Ys6vC+5O
巨大迷路だな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:34.25 ID:NaIptLQf
ぱねぇ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:37.46 ID:EfeExSTT
水が淀んでそうな色してる


222 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:37.64 ID:CQnCFSB0
ウンコ垂れ流しか


223 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:38.24 ID:8QiTWD1j
庭の管理に年間いくらくらい掛かるんだろ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:39.07 ID:gjet3OU0
庭師とお嬢様のエロ展開


225 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:40.10 ID:iP0f7Aeq
全部地下水?


226 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:40.92 ID:w9WWgx2Y
いやだ黴びちゃう


227 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:41.96 ID:cuK/h47W
20年前行ったわ懐かしい


228 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:43.52 ID:xMPAkuH8
>>118
その不細工な護岸とやらに守られてるんだけどな。
てか、全ての川に護岸があるわけじゃないんだがな
旅行へ行かなくてもそのくらいは普通は分かるもんだけど


229 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:43.89 ID:Le255qJQ
イヤン!チカン水!


230 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:44.91 ID:oSPQqLCa
庭園すごいなぁ(´・ω・`)


231 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:47.03 ID:juGAT7aM
庭師がいないとこれは維持できんな


232 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:47.41 ID:rRQIKotF
フランス庭園ってやつか


233 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:47.85 ID:8zB8U5Uq
この糞文字ほんと邪魔だなぁと思ってたけどやっぱ不評なんだなw


234 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:47.91 ID:ZI+R+wk8
この番組毎回眠たくなるな(`・ω・´)ゞ


235 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:48.60 ID:0+YkP1Wa
ゼルダだ!


236 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:50.34 ID:JAXapIe3
綺麗すぎるだろ


237 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:50.58 ID:60lsQqYi
この城・・・水路から侵入できそう・・・


238 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:50.93 ID:PbfECBVN
フランス式庭園 実におこがましい


239 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:51.72 ID:gup2IE9Q
庭広いなw


240 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:53.13 ID:2eSITcWH
>>209
すでに農林業だ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:56.80 ID:H1mE17O9
いいね、庭がめっちゃ広いW


242 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:05:58.55 ID:IC5Slr0g
水路から回り込むと城の隠し部屋に入れるやつだ(´・ω・`)


243 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:02.36 ID:J1Ew+nEq
ひみつの花園を連想するな


244 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:02.64 ID:fNK6abUK
ファイファンの城みたい


245 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:05.66 ID:9S6tGmQG
城に水路が張り巡らされているってカリオストロの城かよ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:07.78 ID:jWaohXyK
贅沢な造りね


247 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:13.19 ID:/T57q1jj
維持費すげやろうなぁ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:16.41 ID:AEgp6wMM
昔の人達はどういう生活してたんだろうなぁ・・・寿命が短かっただろうし
人類はよく現代まで存在し続けられたもんだ


249 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:18.32 ID:CQnCFSB0
RPGツクールで見たことある


250 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:19.10 ID:fLL/LSu3
サンサーンス
バイオリン協奏曲3番の2楽章
実に美しい


251 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:20.95 ID:ci8TDZGx
庭師100人くらいいそう


252 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:22.17 ID:qDJSmyGl
真ん中に隠し階段がありそうな池


253 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:28.57 ID:LhK8xlCd
蚊がわいとるで!


254 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:29.94 ID:H1mE17O9
>>243
いやらしい


255 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:29.96 ID:beLK9T9k
英国庭園のほうが好きだけどこれも面白い


256 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:30.99 ID:iP0f7Aeq
全集中 水の庭園 1の型


257 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:31.79 ID:D2tIRCWf
(´・ω・`) シンメトリカルドッキングで
シンメトリーという言葉を知りました


258 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:32.68 ID:lajY6DNF
やっぱ秘密の通路とか地下牢とかあれやこれやあるのかな


259 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:32.68 ID:D01w9sOK
こんな地下水溜まるの


260 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:40.09 ID:JAXapIe3
ゲームの世界


261 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:41.20 ID:V7/T3H7S
空から見ないと美しさがわからん庭園だな


262 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:41.98 ID:OMSuNa41
管理大変そ〜


263 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:42.16 ID:LUEjbkwv
魔除けの迷路


264 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:43.94 ID:ypmBprd4
世界遺産といっても余り面白くなさそう


265 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:44.87 ID:Le255qJQ
>>234
俺は世界遺産は平気だがスーパー徹アワー地球ドラマチックは寝落ちする(´・ω・`)


266 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:45.40 ID:9S6tGmQG
建てたときは噴水なかったんでない?


267 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:45.70 ID:mUSwAl/p
>>244
地下室にガルキマセラがいそう


268 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:48.22 ID:EfeExSTT
こんなのに観光客が居ない
早朝撮影とかだろうか


269 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:48.35 ID:Y/R5Q/p5
>>242
昼間は見張りがいるから行くなら夜だな(´・ω・`)


270 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:48.45 ID:hGEIw0Xj
ゲームでもこれほどの庭園は見たことないぞ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:49.19 ID:60lsQqYi
ヨーロッパの庭園で遠くから見ると、統一感がなくて、ダサいな。小学生の落書きみたい


272 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:51.26 ID:Ys6vC+5O
正包茎


273 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:52.07 ID:xMPAkuH8
聖包茎(´・ω・`)


274 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:52.44 ID:gup2IE9Q
菜園なのか


275 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:56.03 ID:w0FWhZ6x
ゲームみたい


276 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:57.97 ID:CQnCFSB0
Googleアースで見てみるか


277 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:06:59.20 ID:GIhx7iYx
完全にパッチワークだな


278 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:03.15 ID:Ea3obzJ4
ドット絵


279 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:05.00 ID:N0/ccsqz
水のトラブル八千園


280 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:08.74 ID:D01w9sOK
城の中からどう見えるんだ?


281 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:10.43 ID:jWaohXyK
>>272-273


282 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:12.53 ID:2eSITcWH
>>243
見た記憶があるような無いような
世代がちょっと違うな


283 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:12.55 ID:lg2pylu0
よぉ綺麗に作りましたな


284 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:14.18 ID:NaIptLQf
管理とんでもなく大変だろうw


285 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:14.22 ID:CrAaGpKs
そこはスプリンクラーなんだ


286 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:16.06 ID:cuK/h47W
どくけしそう


287 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:16.97 ID:oSPQqLCa
菜園スペース全部に植えないの余裕を感じる(´・ω・`)


288 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:18.85 ID:beLK9T9k
これって真上から見ないと意味ないよね(´・ω・`)
昔の人はなぜこれを?
宇宙人に向けてのメッセージ?


289 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:27.46 ID:XwD+vCLe
ドラゴンクエストの世界や


290 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:31.97 ID:qDJSmyGl
まんまドット絵のRPGだ


291 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:32.84 ID:U/N5YRe+
不思議の国のアリスのイメージだわ


292 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:34.13 ID:/T57q1jj
宮中菜園か


293 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:34.55 ID:p4VVxgkC
現代はスプリンクラーあるからいいね


294 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:34.60 ID:Y/jbZhXC
ハナキャベツは野菜か?(´・ω・`)


295 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:41.48 ID:uJkG3yeS
日本の庭園と感覚が違うな


296 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:41.53 ID:2eSITcWH
>>267
「全滅した……」


297 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:47.18 ID:juGAT7aM
本当にドローン様様だな


298 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:47.95 ID:e4hufwpR
現代のように高所から見るすべないのに無駄なことを


299 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:50.71 ID:LUEjbkwv
地表から見たらあんまり面白くなさそう


300 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:07:58.68 ID:1hyH3Xvz
庭園を維持管理できるのが凄い


116 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50