■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

サンデーモーニング ★7 反省会



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:43.52
■米大統領選挙…バイデン氏が当選確実
■トランプ氏はゴルフ場で…
■アメリカ各地から中継
■パリーグ2位争い
■ボクシング井上尚弥KO勝利
■「風をよむ」〜大統領選から見えたもの〜

【司会】関口宏  【放送時間】8:00〜9:54

前スレ
サンデーモーニング ★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604795629/


23 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:19.94 ID:c2xtbDcc
一切思いませんw


24 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:21.48 ID:2Nijmy38
僕が思っただけ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:21.80 ID:rg8tON8g
机を叩くなよ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:23.04 ID:RKaNIgBG
ちょうど終わった


27 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:23.62 ID:N/4tHAoa
ウヨどもまた来週


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:23.90 ID:qb2c0EHo
今日の青木さんは
まともでしたね


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:25.02 ID:uTh9v8b9
青木りはなんで生きてるの?


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:25.99 ID:C6fY+T13
まさしくネットに潰されそうな記者クラブの余裕のなさの
現れよな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:26.36 ID:iigTwv7p
青木の頭は大丈夫ですか?


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:26.54 ID:qnfIf8fn
いやー電波電波


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:26.94 ID:5STutWV/
菅っちゃう


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:27.01 ID:QbU+gTTu
青木先生はいいこというなあ。

でもそんなこというと、今週でご出演終了ですよ…。


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:27.68 ID:6GyjxDzb
メディアが役割果たしてるなら、トランプ派の意見も紹介しろよw 


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:28.71 ID:omwn7+am
いやいや、「民主主義」を隠れ蓑にして
「隠れトランプ」ならぬ「隠れ独裁者」、あるいは「隠れ独裁組織」が
存在するから、表面だけの民主主義もダメなんだよ。

今や世界は、目に見える「独裁国家」は、ただわかり易いというだけ。
そうじゃない国も実質独裁的な国に成り果てた。
(それが組織なら厳密には"独”裁ではないもののwたとえば中国の党の独裁体制のように。)

本来、「民主主義」は当たり前のことであって、それを目的とするのはおかしいし、無理。
民主主義を実現させるための方法としての「主義」を考えるべきであり、それを言えば
「共産主義」が限界を露呈したあと、今は「資本主義」が限界を露呈している、と見るべき。


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:29.37 ID:P1KpyC+S
それ韓国に言えよ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:29.63 ID:yWG/z67e
毒が足りねー


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:35.69 ID:rtSWPgk+
うにげーさびたんバイデンチバリヨー


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:37.39 ID:BM7FBVi0
弱いなあ
我々マスゴミにより付けや!くらい言えよ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:37.67 ID:a6DDMZJ4
って事はお前みたいなクソ左翼の言うこと聞いてたら大失敗って事だろが


42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:40.50 ID:hkHN7tEr
最後にアホ木の妄想wwwwww


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:40.98 ID:lH6VYzS2
学問って三権に入ってたっけ?


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:42.33 ID:TS7PqCFQ
日本批判しないと家族が殺されるとかそういう状況なのかな?


45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:43.16 ID:6GyjxDzb
月曜から訴訟編始まるよー 


46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:43.63 ID:NLCRoHKs
どんだけ学術会議好きなんだよ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:44.27 ID:7bInvFCC
弱電波


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:44.34 ID:xGgOCPT8
バカパヨは反権力じゃなく反日なだけだ。


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:45.26 ID:DXsGktQm
何時ものサンモニで、ある意味安心した!


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:46.42 ID:RdMO8oI3













51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:52.96 ID:rRO/pkak
選挙に参加しない人は口出しするなってよく言ってたのにアメリカの選挙に口出しするコメンテーターども


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:54.66 ID:bzdsvJig
青木の自己紹介
中国に媚びてるクズジジイが言うことかw


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:56.07 ID:EQKljTZh
青木理、上手くまとめたな


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:56.59 ID:b6sVe2Wt
青木が出ると左臭が増してきついな


55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:56.96 ID:BN6r2YRz
でも日本が悪いんですよで汚く吐き捨てるように締めましたw


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:58.68 ID:X5xhPBib
青木さん出馬すれば?


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:53:59.95 ID:Gjl+SReV
メディアがアメリカを滅茶苦茶にした
というのが学ぶべき事実


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:00.52 ID:CzVSNg1i
青木のバカの感情なんかどうでもいい


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:03.73 ID:cDDLWMvr
4日のトランプリード時にはしゃいでリベラルや左翼をバカにしてた、
冷笑系やネトウヨがひたすら愚かだったね


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:06.80 ID:ZOscsk7N
青木李「日本も〜〜〜」キタ━(゚∀゚)━!


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:07.04 ID:RtBuW5O6
俺の予想どおり学術会議に絡めて終了


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:08.00 ID:853d0+7H
どうもこの人達は自分らがマジョリティだと思っている節があるな


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:08.57 ID:P95VW2Yc
青木なりに大統領選イカサマ感じてるんだな


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:12.35 ID:yWG/z67e
青木の深刻な弱毒化問題


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:12.98 ID:P0pJA0q1
もうさぁ青木みたいなのはネタとしか思われないのにTBSは使い続けるw


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:13.01 ID:L7wsK5Pc
投票集計ソフト改ざん ペロシ巨額資産ゲット
大量の偽造投票用紙を中国で印刷仕入れ
正規の投票用紙を金で買い取り
開票所で反対票を大量に抜き取り

これ全部やってりゃあ自分の投票数は倍バイデン


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:13.44 ID:3UhVquMA
言いたいことだけ言って終了
またいつもの偏向


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:15.72 ID:WuKxNhao
まあ多くに人間に取っては経済体制の方が重要だからな
だから中国は伸びた


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:17.19 ID:8/wb1Kcp
青木さんの時間をもっと長くしてあげてください
他の4人が長いと青木さんの時間が短くなってかわいそう


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:19.04 ID:Ym54Onry
久しぶりにいいこといったじゃん青木
サンジャポが日本の良心番組です
右傾化するテレビ番組の中サンジャポが砦です


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:21.75 ID:VQaIkK35
でもこいつは経済音痴だからなぁ・・・

経済音痴の馬鹿が何言っても世の中は変わらねーんだよww

青木の馬鹿とかパヨク脳の奴らは全く経済についての知識を入れようとしない
少し勉強したらこいつらの知能だったら理解できるだろうがしない
池上も同じw
まぁ知恵遅れだなw


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:24.54 ID:qf5PJO/c
>>7
ホンマや


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:28.05 ID:yShNchfl
>>979
日本は昔から、お上絶対主義国だよなw


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:35.85 ID:1g+wXLmn
ニホンモーニホンガーwww


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:37.84 ID:g/Fp4xx7
毎日への青木の忖度w


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:41.70 ID:EQKljTZh
青木理と玉川徹はオレが育てた


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:42.03 ID:gtrccpcY
やっぱり青木さんの言葉は胸に刺さるね〜


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:44.95 ID:bzdsvJig
青木は朝鮮人のくせに韓国や北朝鮮を裏切ってるからな


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:51.00 ID:bITxzHK9
>>57
モリカケでメチャクチャにしたしな


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:54.47 ID:CJFRk35+
ネトウヨ顔面レッドミラージュ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:55.17 ID:uCFMn+Xy
今日は凄い電波だったwwwww
監視員の排除やらツイッターフロックやらゾンビ票が民主主義なら自民も同じことやって問題ないなwwwwww


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:54:59.05 ID:u4os59ei
 
 
農耕民族の遺伝子を持つ日本人は、
お代官様に命令されるのが大好きな思考停止の奴隷民族
 
 
だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:01.37 ID:Szox9wmE
尺に合わせてピタッっと話をまとめるあたり、結局は青木も単に番組作りをしているだけなんだなあ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:17.15 ID:sT8eLyp2
民主主義は最悪だけど他よりマシな制度
この認識を基に討論しないと


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:17.09 ID:iwU3yf67
青木さんにはもっと過激になって欲しいです


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:20.17 ID:0HH1K6RT
>>7
絶対に後で知ったことにしたがるな。
自分の生い立ちの歴史まで捏造するんだぜ。


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:25.93 ID:KWFNoouz
都構想「否決」マスコミ「疑惑の報道」がミスリードした結果だ←今更何言ってるんだマスゴミwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604301217/


88 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:26.05 ID:aRLO2r1w
>>80
ちょっと草


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:33.12 ID:qb2c0EHo
>>68
今の一党独裁体制に対して
実際は中国国民には不満は
無いのかもしれない


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:37.65 ID:6egd5SJK
むしろ、経済とアンチビジネスの対立だろう


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:51.81 ID:SUOXp5ij
>>28
ハンコでどっちも自民だからどっちの批判もできず話ずらしたのにまともだとw


92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:53.35 ID:UIFWi0TC
このスレ見てるとキリスト教研究と英語を結びつけるアホがいてネトウヨの程度が知れるよねw


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:55.06 ID:a6DDMZJ4
このアホTV見て影響受ける奴は選挙行けねえ老人ばっかだろ?
50代以下はネットから何から情報があるから
影響受けねえよ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:55:58.86 ID:KWFNoouz
【主観】「マスゴミ」という蔑称まで浸透。なぜ人はメディアの報道に偏りを感じるのか ファクトとオピニオンの混同… ★4 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604035788/


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:02.71 ID:RtBuW5O6
>>69
青木の意見=TBSの意見だから最後にコメントさせてるんです


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:08.49 ID:v6lngWjG
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604795629/776
> マスコミが正常な民主主義破壊のツールになっているのが問題なんだよね
> なんで外患の巣窟になってしまうんだろ

そりゃ、人としての矜持より金に目がくらむ連中だからだろ
スポンサーには逆らいません、例えそれが自国に攻撃を仕掛けようとする敵対国家でも・・・


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:11.69 ID:DXsGktQm
>>53
どんなネタからでも、日本批判に曲げる天才の青木らしかったね


98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:24.14 ID:OASd/byf
バイデンは韓国を本気で潰しに行ってる中国の犬だから、あの国がどうなるか分かるよな?w


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:31.26 ID:CvfMmozF
どんなに議論をしても最後は意見が対立する。
リーダーが決断をすれば独裁者。
それで問題を先送りしてきたのが日本。
その責任がT◯Sなどのメディアにある。


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:33.59 ID:rg8tON8g
経済を回すためなら賭博も売春もOKな国だからな


101 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:33.68 ID:EQKljTZh
安倍晋三がイヴァンカに渡した100億円がトランプの法廷闘争資金に使われるそうだな


102 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:37.00 ID:cxjVvwSx
>>71
あいつらまともな会社で働いた事がないからな
共産党員とか特に


103 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:45.13 ID:Ym54Onry
ていうか
余計なことに時間をかけない
政治に文句言わなきゃ安全
経済は伸びる

中国


104 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:48.08 ID:ddM4I7oo
>>62
ノイジーマイノリティーの代表格なのにね〜


105 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:56:52.08 ID:L7wsK5Pc
>>80
パヨクはもうじき顔面ブルーシフトってか


106 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:12.20 ID:bzdsvJig
日本が終わる前に韓国がなくなるからな


107 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:17.27 ID:UIFWi0TC
>>102
共同通信てまともな会社じゃないんだへーネトウヨのまともってなんだろうアホすぎ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:18.84 ID:O7Ew/FOY
>>94
ファクトチェックしてもソース書いてなかったりするし
なんちゃらフィードとか


109 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:22.48 ID:DXsGktQm
>>70
右傾化するテレビ番組って、たとえば?


110 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:27.02 ID:T/DERZEd
安田菜津紀さん講演会「在日コリアンとわたし」
https://gjhr.net/2020/09/06/67/


111 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:27.14 ID:EQKljTZh
安倍晋三がイヴァンカに渡した100億円を返して貰わんと、どえらいことになりそうだ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:49.18 ID:aRLO2r1w
まだアベアベ言ってるのは草
それもう恋やろ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:51.95 ID:KWFNoouz
細野豪志「マスコミというのは「権力者」。その権力は一政治家の比ではない」 ネット「マスコミの捏造、報道しない自由。目にあまる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1579251432/


114 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:54.30 ID:bzdsvJig
>>107
共同通信がまともとか言ってる時点でお前はいかれてる


115 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:57:59.79 ID:a6DDMZJ4
今回のアメリカ選挙見据えてトランプ勝つって投資して
バイデン勝って 株価 FX(米ドル以外)で100万以上儲かったのは
なんかモヤモヤする (´・ω・`)


116 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:58:03.10 ID:BM7FBVi0
>>70
サンモニだけど


117 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:58:05.69 ID:UIFWi0TC
>>70
サンモニな
サンジャポは太田が安倍友だから右傾化してるよ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:58:20.49 ID:bzdsvJig
>>110
犯罪者に多い名字安田


119 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:58:28.23 ID:bITxzHK9
>>105
ネトウヨ〇〇〇 て書いてりゃ脳が解放される程度だから相手にしない方がいいぞ うつるぞ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:58:35.01 ID:+FNwgkPB
小峠すげえタイミングで出演やな


121 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:58:52.41 ID:v6lngWjG
>>106
バイデンが勝とうがトランプが再選しようが
アメリカの韓国切り捨ての方針は変わらないしなw


122 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:59:15.78 ID:UIFWi0TC
>>114
え?通信社がまともじゃないってどういうこと?
世論調査を改ざんする産経新聞がまともですか?w
嘘を撒き散らす上席解説員がいるフジテレビがまともですか?
デマを撒き散らす評論家を出すBSフジがまともですか?


30 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50