■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング ★6



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:33:49.23 ID:e2Bi5zDj
サンデーモーニング ★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792273/

ーニング★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792267/

サンモー ★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604793224/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:22.86 ID:yzLvTevd
トランプが始めたファーストブーム


102 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:23.26 ID:1jl32GqO
みんな公務員になりたがってるし日本も資本主義はやめるべき(´・ω・`;)


103 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:23.48 ID:elXAhcqO
こう言うのみてバカがトランプが憎い!って洗脳されるんだろうなぁー


104 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:24.11 ID:yM8oxFU2
中国の映像なしwww


105 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:25.03 ID:gXODfNT/
近くに一党独裁国家があるでしょに


106 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:25.94 ID:8dpwf1G4
隣のプー近平のことは言わないのかね??


107 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:26.16 ID:zr+m5fYl
中国とロシアはどっちに分類してんだよ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:28.32 ID:0XutWZRi
今回の大統領選見て、日本のパヨクが政権取るためなら
不正選挙やっても構わないんだと思っているかもしれん


109 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:29.17 ID:CzVSNg1i
この番組は独裁者の関口に逆らうとクビだからな


110 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:30.06 ID:HJVj+cyg
国政選挙で自民圧勝のときのTBSの選挙特番で
番組開始から結果が気に食わない関口が
鬼の形相でカメラに向けて国民を睨みつけていたのに

選挙結果の民意に逆らうのはけしからんと主張しているサンモニwwwww


111 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:31.10 ID:d/KV699b
>>75
ダブスタ大好きTBS


112 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:31.61 ID:87N/nxUC
うーん
メディアが偏ってるからかな?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:32.15 ID:Gt/Wu8qU
後退どころか始まってすらいない中国


114 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:33.14 ID:qw9htFa3
バイデンの不正投票はいいのかw


115 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:33.26 ID:OIjCA8q9
民主主義を後退させてるTBS


116 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:33.61 ID:l3mZaaG2
数え直せつて裁判所からの命令に対してバイデン側は集まった全ての票を数えろって声明を出してるよな
アメリカだと普通は厳正に精査しろとか何度数え直しても私の勝利は揺るがない好きなだけ数えろって声明を出すのが常なんだけどな


117 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:34.95 ID:S5gGScNs
早めにパブロンの子が新しいCMに(´・ω・`)


118 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:35.00 ID:xbDqWjg2
トランプ不利だと暴動は起きない
トランプが有利だと暴動が起きる
民主党の横暴さが際だって見える
民主党が本当に民主的か怪しいもんだ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:38.13 ID:Tts7ic1R
>>30
独裁が行き過ぎると北朝鮮みたいになるぞ、それでもいいのか?


120 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:38.48 ID:4d8vLtWC
トランプとアベを早く逮捕しろ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:38.66 ID:5STutWV/
学術会議の拒否から独裁政治って流れなんか?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:39.42 ID:KxmNViGI
中国様にはどこもかないませんよ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:40.18 ID:8RbtXAif
ヒトラーだって選挙で選ばれたんだぜ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:44.17 ID:vbaRlgaj
旨味があるんだろうな安倍ちゃんも必死にしがみついてたもんな


125 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:44.63 ID:BYlGp6bZ
強権的国家からすれば、日本は自由で良い国だなぁw

これが不満で騒いでいる奴って自助努力が足りないんじゃないの?www


126 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 09:40:45.25 ID:NNPBxppg
ヒトラーも民主主義から生まれた


127 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:45.34 ID:xoiF888J
北の将軍様はwww?


128 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:46.01 ID:8/wb1Kcp
また何十年後かには世界的に民主主義万歳に戻ると思う
行ったり来たりで人類は進む


129 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:46.35 ID:UIFWi0TC
>>35
日本はバカな独裁者だからだろアホ安倍菅政権で日本は滅びる


130 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:46.98 ID:FDV+ZwVU
>>35
哲人政治が最高と言われている


131 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:47.17 ID:SayhzfPJ
>>38
国民が自ら奴隷になる事を望んでるからな
こんな国民性、他にはないだろ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:47.49 ID:GJPndcb7
愚民どもがめんどくせえんだよ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:47.73 ID:c4eppAFE
ハンガリーはEUを脱退しないとな


134 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:48.35 ID:lMsI8Gr8
まず中国を紹介しろよ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:49.25 ID:r6C1sxIN
なぜ真っ先に中国や北朝鮮の名前を挙げない?


136 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:49.66 ID:F0n95X9J
>>88
おいw


137 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:49.96 ID:SMpmYji6
バイデンのパートナーは枝野が似合う


138 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:50.62 ID:ZQlZsIRj
中国のような人権も自由も無い巨大な独裁覇権国に対抗するには権力基盤の強化が必要になるから

中国を野放しにしてきたメディアにも責任がある


139 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:51.59 ID:XG0wIaq2
いやいや ドゥテもボルソも民主的に選ばれ高い支持率あるんだよ
偏向報道すんなよ 失礼だろ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:52.45 ID:nmp5WOHw
中国の独裁には触れない?
ハンガリーより中国の方が日本には影響があるよ。


141 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:53.51 ID:yM8oxFU2
中国だけ排除w


142 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:54.24 ID:1lZoMxLV
非民主主義の定義をハッキリさせてくれないと


143 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:54.80 ID:uCFMn+Xy
マスゴミが売電上げしたり投票所に売電のポスター貼りまくってるのも民主主義wwwwwww
民主主義すげえええええええ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:54.82 ID:1ttzExuQ
ここまで中国批判無し(´・ω・`)


145 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:55.51 ID:DXsGktQm
郵便投票はやめた方が良いな


146 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:56.75 ID:ZOscsk7N
チョンBSの民主て立憲民主のことか


147 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:57.31 ID:px/sE1eU
まさか中国や北朝鮮の独裁は批判しないのか
それとも批判しちゃいけないのかTBS


148 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:59.00 ID:b6sVe2Wt
>>72
オバマ民主党の時を振り返るとね
今回ボケたおじいちゃんだしさ…


149 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:59.65 ID:B+c0rtHB
>>35
コロナ防疫という点でも中国のような独裁国家の方が成功していると
言わざるを得ないしなw


150 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.06 ID:ESbvxKVP
何故なんでしょうか

CM前のひと言、ちょっと考えようぜ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.18 ID:2Nijmy38
日本はメディア主義だな
メディアが政治を仕切っている


152 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.56 ID:+Sbn7wPy
時代が求めてるのはみんなの話を聞く経営者じゃなくてカリスマ経営者だから


153 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.62 ID:NlRCFPNI
TBSの中に中韓メディアの支局があるんだっけ?


154 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:02.45 ID:wb6dZAeO
>>72
中国放置じゃなくて中米で日本を追いやる政策をとるんじゃね?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:03.46 ID:6WBq9Rce
>>35
80年代の護送船団万歳やで
ある意味社会主義最強


156 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:04.66 ID:I1ye3P7t
選挙制度すら無い
中国wwwwww


157 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:09.44 ID:th/YLyba
>>69
国民は気にしてないらしいよ
毎日新聞が言ってた


158 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:11.50 ID:OASd/byf
TBSに不利な報道はしない
TBSに有利になるような報道しかしない

まるでハンガリーだなw


159 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:11.50 ID:9/nunqoV
習近プーや黒電話はスルーでつか?


160 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:11.75 ID:C6fY+T13
アホに、素人に権限を持たせるのが民主主義
その行く先は?


161 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:13.76 ID:yM8oxFU2
独裁韓国も無視か


162 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:14.65 ID:p6gkLU4G
>>119
しかし国民に支持されてるよ?


163 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:14.70 ID:d/KV699b
>>88
おじいちゃん、安倍はもうご飯食べたでしょ?


164 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:14.74 ID:woFB6eLc
こっちは不正得票って言うのか
たしかにそうなんだろうが、それは本当に不正があったのかどうかを確かめてからの話だろう
自分たちから見てベラルーシの不正は明らか、今回のアメリカの選挙での不正は今のところ不明というだけで一方的にトランプを叩くのはおかしい


165 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:15.44 ID:BN6r2YRz
TBSは民主主義が悪という願望を日本に押し付けないで下さい


166 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:16.66 ID:wOFx9WxX
なんちゃってリベラルの悪行に気付いて、そっぽ向いたら、対局の強き指導者になびいたからだろ。


167 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:17.12 ID:6GyjxDzb
アメリカの選挙は微妙な結果なら共和党でも民主党でも訴訟で争ってきたわけで。

選挙人選挙が12月14日で、12月8日までに各州は結果を出さなければならない。
それまではひっくり返る展開はあるわけで。


168 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:18.08 ID:ZnGYxaKJ
>>111-114
ウヨだらけだなぁ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:18.90 ID:M1RPpyqH
まるで民主主義が上、非民主主義が下だと言わんばかりだな


170 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:19.48 ID:Lh1mQl24
>>102
ギリシャみたいになるよ


171 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:41:19.80 ID:R2h9XR/5
>>44
独裁色を鮮明にしてないから


172 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:20.32 ID:+/GGcrxS
学術会議は問題にするのに、中国や北朝鮮の独裁はスルーするパヨク。


173 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:20.75 ID:ZQlZsIRj
中国のような人権も自由も無い巨大な独裁覇権国に対抗するには権力基盤の強化が必要になるから

中国を野放しにしてきたメディアにも責任がある


174 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:23.77 ID:qKMCZLYI
日本でも選挙で負けた側が陰謀だーとか普通に言うけどな共産党とか


175 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:25.37 ID:rvH/cLmS
自由過ぎても好き勝手やって得する人間が出てきて社会に対する不満が高まる(・へ・)


176 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:28.72 ID:zr+m5fYl
日本でパヨが選挙で勝つことはないからな


177 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:29.20 ID:O7Ew/FOY
それこそ、人文系の学者がいい制度考えたら?w


178 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:30.07 ID:vtf+oWHT
いい悪いはともかく
これも民主主義の結果ってだけじゃ無いの


179 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:31.58 ID:hkHN7tEr
世論洗脳誘導洗脳で必死に民主主義を壊して回っているのはサンモニを始めとした世界中のマスゴミですよ。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:32.27 ID:P0pJA0q1
日本て独裁政権だったことはないよ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:33.42 ID:0ZWUuU+s
独裁の弊害をなくすために民主主義があるんだから
対比させるのは間違いじゃないか?
この番組はちょっとおかしいよ
今更だがw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:35.59 ID:fNypOihj
ロシア連邦と中華人民共和国と北朝鮮の各政府がアメリカのアナキズム集団“ブラック・ライブズ・マター”の
代表者に英雄称号を授与することが決定した模様。


183 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:35.70 ID:vgPm5uzZ
>>96
まともでまじめなこというヤツがにくい中二病のオヤジっておおいよなwww


184 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:36.92 ID:lH6VYzS2
投票の不正を訴えると民主主義に反するのか?
不正があるかどうかは知らんが、


185 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:39.41 ID:Fph0yPnp
中国ロシア北チョンは??


186 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:41.88 ID:8RbtXAif
>>127
あの国は実質絶対王政


187 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:43.83 ID:e978aLpQ
一党独裁でもっとも有名な中国には何も言わないんだね


188 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:44.41 ID:0HH1K6RT
トランプが負けると中国共産党が増長するぞ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:45.21 ID:9RR6rdjy
>>89
しっ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:45.35 ID:uTh9v8b9
>>129
( ´,_ゝ`)プッ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:46.21 ID:y9T/UAzF
>>114
不正投票より民主主義だから


192 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:47.43 ID:WXvn8eX+
>>90
だよな
何の実績もない連中がお友達ってだけで選ばれて
それを信任しないと独裁だとか言い出す
実際独裁をしてる側の連中とか怖すぎる


193 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:48.38 ID:BM7FBVi0
>>157
あの毎日ですらw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:50.67 ID:+ACmPgAn
学術会議解散させることが民主主義の入り口やな!


195 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:51.14 ID:FvwTwdFW
大阪都構想
愛知のリコールつながりそう


196 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:52.27 ID:kp3Le1jV
オバマとユダヤがアラブの春を潰してしまったからなw


197 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:54.17 ID:S5gGScNs
>>154
日本の島口の位置と資源は貴重だからな
人口だけが邪魔(´・ω・`)


198 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:56.05 ID:RDInZBjy
>>184
あるのかどうか知らないなら黙ってろ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:56.40 ID:UIFWi0TC
>>149
一番成功しているのは民主国家台湾なんで


200 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:58.57 ID:8dpwf1G4
ネバダ州共和党公式では、
不正投票少なくとも3000件以上を通報告発したと報告してるよ??


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50