■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング ★6



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:33:49.23 ID:e2Bi5zDj
サンデーモーニング ★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792273/

ーニング★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792267/

サンモー ★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604793224/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:32.99 ID:RKaNIgBG
>>1
修正乙


3 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:54.76 ID:KWFNoouz
【米大統領選】トランプ氏が後悔する「3つの失敗」@コロナを軽視ABLMへの威圧的態度B政治を甘く見ていてた [戦闘的無政府主義者★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604665481/

【米大統領選】 トランプ氏、声明 「絶対に諦めない」・・・さらなる法的措置に意欲 [影のたけし軍団★]
asahi.5ch.net/test/read.cg/newsplus/1604729904/

【米大統領選】共和党の一部、トランプ氏と距離「票は数えるべきだ」 ロムニー上院議員「すべての票を集計するのは民主主義の核心」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604741905/

安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」 共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりない [朝一から閉店までφ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604729317/


4 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:30.21 ID:laN1OYim
トランプ終了


5 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:55.81 ID:KWFNoouz
【関口宏】バイデン氏の「当選確実」報道に「まだ当選とは言えないんだね?これがまたイライラする」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1604792804/


6 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:16.38 ID:+ACmPgAn
高千穂大ってどこにあるの?


7 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:25.16
ホリかと思った


8 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:38.12 ID:6GyjxDzb
訴訟するのも民主主義ですが? 選挙人選挙が本選でそれまで不正を訴える権利はありますが?


9 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:45.15 ID:0M8yZjFQ
あれ、中国は民主主義じゃなかったかw


10 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:51.16 ID:9RR6rdjy
TBS「打倒民主主義」


11 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:57.26 ID:0XutWZRi
>>6
高天原


12 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:02.13 ID:wtjcnZEe
TBS的には嬉しい話だねぇ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.99 ID:6WBq9Rce
中国と北朝鮮の広告塔になってる番組がよく言うわ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:19.89 ID:Lh1mQl24
トランプ逮捕らしいね


15 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:31.71 ID:cxjVvwSx
>>6
宮崎県だろ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:37.06 ID:CmFnX8rI
朝鮮民主主義人民共和国


17 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:47.16 ID:Lh1mQl24
>>6
群馬


18 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:53.47 ID:CrSyc9eb
マスコミ買収とか安倍かよ


19 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:54.29 ID:RdMO8oI3
門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。

門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
夜中に大変な事態が生じている。ウィスコンシン州で突然バイデンに10万超が入りトランプはゼロで一気逆転。先月大量のトランプ票廃棄が発見された同州は二重投票が確認され再集計に。ミシガン州でも不自然なバイデン票急増でトランプが開票差し止め要求。大混乱で法廷闘争へ。

ウィスコンシン州
https://pbs.twimg.com/media/EmA6g4MUcAAeiAI?format=jpg
ミシガン州
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299687.jpg



このスレの画像一覧

20 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:55.33 ID:FDV+ZwVU
よくいうよ
サンモニだって自民党が民主的な選挙で大勝したら文句言うくせに


21 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:56.07 ID:9RR6rdjy
「マスメディアが独裁できる社会を維持しなくては」


22 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:58.89 ID:9ECp6dXT
独裁国家の筆頭中国やれや


23 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:01.01 ID:1R2rWIWB
本当マスゴミは偏向報道しかしねえな


24 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:06.50 ID:wtjcnZEe
日本はいずれ中国になるんだろうなぁ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:08.06 ID:6GyjxDzb
不正得票の疑いがあるバイデンはwwww


26 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.15 ID:UIFWi0TC
安倍菅自民公明政権がやってることと全く同じじゃん!!!!
売国エセ保守が日本をぶっ壊す


27 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.29 ID:cxjVvwSx
自称民主主義国家の南朝鮮は批判できないTBS


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:15.16 ID:ktbJdO9C
さあどう曲げてくるか


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:19.43 ID:FDV+ZwVU
ベラルーシは不正選挙というのに
アメリカは不正が無いのですか


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:20.70 ID:ZnGYxaKJ
別に民主主義じゃなくて良いよね
どうせ政治家のやり放題だし・・・


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:25.92 ID:I+DzQlZC
独裁主義の中国のことはだんまり


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:26.20 ID:RbrZ5KVu
トランプのちゃぶ台返しはトランプが悪い

韓国政府の約束不履行は日本が悪い

by TBS


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:26.54 ID:vSgYN/nr
>>1
おつ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:32.22 ID:WgUMT6jD
中国は?


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:33.98 ID:qXa13x2h
確かに昨今の日本凋落と中国躍進を目の当たりにすると
民主主義が絶対で正しいとは
必ずしも思えないんだよなあ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:34.44 ID:4d8vLtWC
アベか


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:35.26 ID:S5gGScNs
無職の奴らが騒いじゃって(´・ω・`)


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:35.95 ID:DE0DHvSQ
日本が一番民主的だな


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:36.62 ID:UIFWi0TC
>>23
そうそう、フジテレビみたいに嘘デマ撒き散らすメディアとかな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:37.32 ID:AWhFgPao
ん?バイデンの不正批判ですか


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:37.67 ID:WXvn8eX+
おや一方でアメリカは不正選挙の疑いはないと断言するの?


42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:37.64 ID:p1vBJxSM
躍進してるってことは、それが民主政治なんだろ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:39.17 ID:KDHyVS4j
まさに多様性ですねw


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:39.74 ID:d/KV699b
あの

キンペーは?


45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:40.87 ID:p6gkLU4G
>>16
ても金正恩委員長は支持率100%たから偉大な指導者とは思うよ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:41.01 ID:yWG/z67e
サンモニの関口さんの自己紹介ですねw


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:41.95 ID:iMTxcqgA
フィリピンの杉良太郎


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:42.13 ID:z0L1mq13
日本も民主主義を数の暴力とかいう勢力があるから気をつけないとな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:42.71 ID:zr+m5fYl
パヨは選挙あると勝てないからな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:45.86 ID:6GyjxDzb
これで透かし作戦が大当たりでPA、MI、WI、GA当たりがクルっとひっくり返ったら爆笑だけどw


51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:46.48 ID:OASd/byf
まるでTBSみたいだな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:46.76 ID:CzVSNg1i
民主主義を否定するTBS


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:47.66 ID:tZFreU2n
左翼は最近民主主義の限界とかオワコンとか言い始めてるじゃん


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:48.07 ID:wtjcnZEe
中国には触れないw


55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:48.10 ID:0M8yZjFQ
排他主義と民主主義は相反しない


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:49.58 ID:f2eNEhec
謎ダンス


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:50.02 ID:rcFKfsGE
一番取り上げられるべきは中国だろ
まあここから自民党批判に繋げるんだろうけど


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:50.01 ID:M1ETH0o1
トランプダンス


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:50.01 ID:10CndVME
強権的なのをアウトっていうのはおかしい


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:51.31 ID:0HH1K6RT
小泉親子のポピュリズムには触れずスルー


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:52.14 ID:8dpwf1G4
独裁的でも独裁国じゃねーから


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:53.31 ID:3ix6v+Kz
このトランプの踊り、かわいくて好きだったんだけどwww


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:54.22 ID:C6fY+T13
こんなポピュリズム政党の台等を見てると
民主主義がアホだと言われても、しょうがないかもな


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:54.75 ID:9/nunqoV
ん?習近平は?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:55.11 ID:RtBuW5O6
はい、日本も危ういのか?


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:56.46 ID:9RR6rdjy
TBS「つまり中国最高」


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:57.05 ID:DXsGktQm
キンペー個人には、一切触れないサンモニ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:58.54 ID:v9Gw/Jzf
今日も電波放出


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:00.40 ID:SMpmYji6
学術会議を圧殺しようとするファシストスダレハゲじゃん


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:01.05 ID:cxjVvwSx
最も排他的なのは南朝鮮だろw


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:02.30 ID:e978aLpQ
民主主義って言葉ってほんと便利だな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:02.83 ID:FDV+ZwVU
バイデンになると中国放置→尖閣侵略→日本滅亡になるのですか?


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:05.80 ID:g14kydFN
管理下の下の自由じゃないと、ルールやモラルが死ぬからな


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:06.59 ID:xoiF888J
キンペーは華麗にスルーwww


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:07.68 ID:p1vBJxSM
いやいや、意味がわからん
選挙の結果なんだから、それが民主政治だろ
それを否定するこの番組の論調が非民主的だよ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:08.50 ID:10CndVME
中国に触れろよ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:08.41 ID:iwU3yf67
でも、民主主義によって多数が独裁を支持したらどうするの


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:08.75 ID:I+DzQlZC
奴隷制の延長線上の選挙制度なんて守ってるから


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:09.50 ID:KxmNViGI
あれ? 中国は?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:10.31 ID:ZWkHEwie
民主主義の否定というよりグローバリズムの否定なんだろ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.28 ID:FEEAuvmk
まずお前らの好きな中国が
民主主義じゃない点


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.31 ID:+ACmPgAn
今日も電波マシマシやな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.48 ID:zdB8FhYx
不正投票容認か?


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.82 ID:OZH1vACw
左翼が大好きなヒトラーだって、民主主義の権化だけどなw


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.90 ID:AZJzQZFV
権力者にとって民主主義は面倒くさいから


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.03 ID:RfHGNzmJ
テレビ屋の常習手段だよな
独裁か民主的かどっちかにしか極論を言わない


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.18 ID:P0pJA0q1
中国の独裁は綺麗な独裁 byTBS


88 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:40:13.28 ID:R2h9XR/5
日本にはアベが!
アベ辞めろ!!


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.73 ID:+/GGcrxS
なんで中国や北朝鮮は出さないの。


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.80 ID:eRv5bBzH
学術会議で日本も同じようなことやってるしな
日本も独裁国家に近づいてるよ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:14.37 ID:+2csGAp6
あっそっか…今はコロナなんだよな…1人の時間になると思い出す


92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:15.40 ID:rg8tON8g
マスゴミの独裁体制


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:16.06 ID:BM7FBVi0
郵便投票が不正だらけだからだろ?
何言ってんだこの毒電波


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:16.36 ID:DXsGktQm
キンペー個人には、一切触れないサンモニ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:16.44 ID:vgPm5uzZ
バカウヨおやじが増殖しちゃったからじゃね?www


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:17.32 ID:qDBjRGqO
普通に先鋭化する左派勢力に対するカウンターだろ
案の定そっちについては何も言わねえのなこの番組


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:17.88 ID:vtf+oWHT
民主主義の否定じゃなくて
これも民主主義の結果こうなってるだけでしょ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:19.78 ID:2znhDaAz
>>62
無表情なのがまたいいのよ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:21.95 ID:KWFNoouz
中国人「うちは独裁政治だからコロナを抑えられた。蔓延してる民主国家は糞!」 中国で議論へ
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1582924635/

中国紙「見てください。これが世界一の民主主義国家の末路です w w」
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1590937208/


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:22.15 ID:Hbop1pLt
トランプの敗因はこのダンスらしいな


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50