■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング ★6



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:33:49.23 ID:e2Bi5zDj
サンデーモーニング ★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792273/

ーニング★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792267/

サンモー ★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604793224/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:32.99 ID:RKaNIgBG
>>1
修正乙


3 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:54.76 ID:KWFNoouz
【米大統領選】トランプ氏が後悔する「3つの失敗」@コロナを軽視ABLMへの威圧的態度B政治を甘く見ていてた [戦闘的無政府主義者★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604665481/

【米大統領選】 トランプ氏、声明 「絶対に諦めない」・・・さらなる法的措置に意欲 [影のたけし軍団★]
asahi.5ch.net/test/read.cg/newsplus/1604729904/

【米大統領選】共和党の一部、トランプ氏と距離「票は数えるべきだ」 ロムニー上院議員「すべての票を集計するのは民主主義の核心」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604741905/

安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」 共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりない [朝一から閉店までφ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604729317/


4 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:30.21 ID:laN1OYim
トランプ終了


5 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:55.81 ID:KWFNoouz
【関口宏】バイデン氏の「当選確実」報道に「まだ当選とは言えないんだね?これがまたイライラする」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1604792804/


6 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:16.38 ID:+ACmPgAn
高千穂大ってどこにあるの?


7 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:25.16
ホリかと思った


8 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:38.12 ID:6GyjxDzb
訴訟するのも民主主義ですが? 選挙人選挙が本選でそれまで不正を訴える権利はありますが?


9 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:45.15 ID:0M8yZjFQ
あれ、中国は民主主義じゃなかったかw


10 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:51.16 ID:9RR6rdjy
TBS「打倒民主主義」


11 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:57.26 ID:0XutWZRi
>>6
高天原


12 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:02.13 ID:wtjcnZEe
TBS的には嬉しい話だねぇ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.99 ID:6WBq9Rce
中国と北朝鮮の広告塔になってる番組がよく言うわ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:19.89 ID:Lh1mQl24
トランプ逮捕らしいね


15 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:31.71 ID:cxjVvwSx
>>6
宮崎県だろ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:37.06 ID:CmFnX8rI
朝鮮民主主義人民共和国


17 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:47.16 ID:Lh1mQl24
>>6
群馬


18 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:53.47 ID:CrSyc9eb
マスコミ買収とか安倍かよ


19 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:54.29 ID:RdMO8oI3
門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。

門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
夜中に大変な事態が生じている。ウィスコンシン州で突然バイデンに10万超が入りトランプはゼロで一気逆転。先月大量のトランプ票廃棄が発見された同州は二重投票が確認され再集計に。ミシガン州でも不自然なバイデン票急増でトランプが開票差し止め要求。大混乱で法廷闘争へ。

ウィスコンシン州
https://pbs.twimg.com/media/EmA6g4MUcAAeiAI?format=jpg
ミシガン州
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299687.jpg



このスレの画像一覧

20 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:55.33 ID:FDV+ZwVU
よくいうよ
サンモニだって自民党が民主的な選挙で大勝したら文句言うくせに


21 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:56.07 ID:9RR6rdjy
「マスメディアが独裁できる社会を維持しなくては」


22 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:58.89 ID:9ECp6dXT
独裁国家の筆頭中国やれや


23 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:01.01 ID:1R2rWIWB
本当マスゴミは偏向報道しかしねえな


24 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:06.50 ID:wtjcnZEe
日本はいずれ中国になるんだろうなぁ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:08.06 ID:6GyjxDzb
不正得票の疑いがあるバイデンはwwww


26 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.15 ID:UIFWi0TC
安倍菅自民公明政権がやってることと全く同じじゃん!!!!
売国エセ保守が日本をぶっ壊す


27 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.29 ID:cxjVvwSx
自称民主主義国家の南朝鮮は批判できないTBS


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:15.16 ID:ktbJdO9C
さあどう曲げてくるか


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:19.43 ID:FDV+ZwVU
ベラルーシは不正選挙というのに
アメリカは不正が無いのですか


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:20.70 ID:ZnGYxaKJ
別に民主主義じゃなくて良いよね
どうせ政治家のやり放題だし・・・


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:25.92 ID:I+DzQlZC
独裁主義の中国のことはだんまり


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:26.20 ID:RbrZ5KVu
トランプのちゃぶ台返しはトランプが悪い

韓国政府の約束不履行は日本が悪い

by TBS


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:26.54 ID:vSgYN/nr
>>1
おつ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:32.22 ID:WgUMT6jD
中国は?


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:33.98 ID:qXa13x2h
確かに昨今の日本凋落と中国躍進を目の当たりにすると
民主主義が絶対で正しいとは
必ずしも思えないんだよなあ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:34.44 ID:4d8vLtWC
アベか


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:35.26 ID:S5gGScNs
無職の奴らが騒いじゃって(´・ω・`)


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:35.95 ID:DE0DHvSQ
日本が一番民主的だな


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:36.62 ID:UIFWi0TC
>>23
そうそう、フジテレビみたいに嘘デマ撒き散らすメディアとかな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:37.32 ID:AWhFgPao
ん?バイデンの不正批判ですか


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:37.67 ID:WXvn8eX+
おや一方でアメリカは不正選挙の疑いはないと断言するの?


42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:37.64 ID:p1vBJxSM
躍進してるってことは、それが民主政治なんだろ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:39.17 ID:KDHyVS4j
まさに多様性ですねw


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:39.74 ID:d/KV699b
あの

キンペーは?


45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:40.87 ID:p6gkLU4G
>>16
ても金正恩委員長は支持率100%たから偉大な指導者とは思うよ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:41.01 ID:yWG/z67e
サンモニの関口さんの自己紹介ですねw


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:41.95 ID:iMTxcqgA
フィリピンの杉良太郎


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:42.13 ID:z0L1mq13
日本も民主主義を数の暴力とかいう勢力があるから気をつけないとな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:42.71 ID:zr+m5fYl
パヨは選挙あると勝てないからな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:45.86 ID:6GyjxDzb
これで透かし作戦が大当たりでPA、MI、WI、GA当たりがクルっとひっくり返ったら爆笑だけどw


51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:46.48 ID:OASd/byf
まるでTBSみたいだな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:46.76 ID:CzVSNg1i
民主主義を否定するTBS


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:47.66 ID:tZFreU2n
左翼は最近民主主義の限界とかオワコンとか言い始めてるじゃん


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:48.07 ID:wtjcnZEe
中国には触れないw


55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:48.10 ID:0M8yZjFQ
排他主義と民主主義は相反しない


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:49.58 ID:f2eNEhec
謎ダンス


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:50.02 ID:rcFKfsGE
一番取り上げられるべきは中国だろ
まあここから自民党批判に繋げるんだろうけど


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:50.01 ID:M1ETH0o1
トランプダンス


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:50.01 ID:10CndVME
強権的なのをアウトっていうのはおかしい


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:51.31 ID:0HH1K6RT
小泉親子のポピュリズムには触れずスルー


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:52.14 ID:8dpwf1G4
独裁的でも独裁国じゃねーから


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:53.31 ID:3ix6v+Kz
このトランプの踊り、かわいくて好きだったんだけどwww


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:54.22 ID:C6fY+T13
こんなポピュリズム政党の台等を見てると
民主主義がアホだと言われても、しょうがないかもな


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:54.75 ID:9/nunqoV
ん?習近平は?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:55.11 ID:RtBuW5O6
はい、日本も危ういのか?


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:56.46 ID:9RR6rdjy
TBS「つまり中国最高」


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:57.05 ID:DXsGktQm
キンペー個人には、一切触れないサンモニ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:58.54 ID:v9Gw/Jzf
今日も電波放出


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:00.40 ID:SMpmYji6
学術会議を圧殺しようとするファシストスダレハゲじゃん


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:01.05 ID:cxjVvwSx
最も排他的なのは南朝鮮だろw


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:02.30 ID:e978aLpQ
民主主義って言葉ってほんと便利だな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:02.83 ID:FDV+ZwVU
バイデンになると中国放置→尖閣侵略→日本滅亡になるのですか?


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:05.80 ID:g14kydFN
管理下の下の自由じゃないと、ルールやモラルが死ぬからな


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:06.59 ID:xoiF888J
キンペーは華麗にスルーwww


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:07.68 ID:p1vBJxSM
いやいや、意味がわからん
選挙の結果なんだから、それが民主政治だろ
それを否定するこの番組の論調が非民主的だよ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:08.50 ID:10CndVME
中国に触れろよ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:08.41 ID:iwU3yf67
でも、民主主義によって多数が独裁を支持したらどうするの


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:08.75 ID:I+DzQlZC
奴隷制の延長線上の選挙制度なんて守ってるから


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:09.50 ID:KxmNViGI
あれ? 中国は?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:10.31 ID:ZWkHEwie
民主主義の否定というよりグローバリズムの否定なんだろ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.28 ID:FEEAuvmk
まずお前らの好きな中国が
民主主義じゃない点


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.31 ID:+ACmPgAn
今日も電波マシマシやな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.48 ID:zdB8FhYx
不正投票容認か?


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.82 ID:OZH1vACw
左翼が大好きなヒトラーだって、民主主義の権化だけどなw


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:12.90 ID:AZJzQZFV
権力者にとって民主主義は面倒くさいから


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.03 ID:RfHGNzmJ
テレビ屋の常習手段だよな
独裁か民主的かどっちかにしか極論を言わない


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.18 ID:P0pJA0q1
中国の独裁は綺麗な独裁 byTBS


88 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:40:13.28 ID:R2h9XR/5
日本にはアベが!
アベ辞めろ!!


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.73 ID:+/GGcrxS
なんで中国や北朝鮮は出さないの。


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:13.80 ID:eRv5bBzH
学術会議で日本も同じようなことやってるしな
日本も独裁国家に近づいてるよ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:14.37 ID:+2csGAp6
あっそっか…今はコロナなんだよな…1人の時間になると思い出す


92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:15.40 ID:rg8tON8g
マスゴミの独裁体制


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:16.06 ID:BM7FBVi0
郵便投票が不正だらけだからだろ?
何言ってんだこの毒電波


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:16.36 ID:DXsGktQm
キンペー個人には、一切触れないサンモニ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:16.44 ID:vgPm5uzZ
バカウヨおやじが増殖しちゃったからじゃね?www


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:17.32 ID:qDBjRGqO
普通に先鋭化する左派勢力に対するカウンターだろ
案の定そっちについては何も言わねえのなこの番組


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:17.88 ID:vtf+oWHT
民主主義の否定じゃなくて
これも民主主義の結果こうなってるだけでしょ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:19.78 ID:2znhDaAz
>>62
無表情なのがまたいいのよ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:21.95 ID:KWFNoouz
中国人「うちは独裁政治だからコロナを抑えられた。蔓延してる民主国家は糞!」 中国で議論へ
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1582924635/

中国紙「見てください。これが世界一の民主主義国家の末路です w w」
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1590937208/


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:22.15 ID:Hbop1pLt
トランプの敗因はこのダンスらしいな


101 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:22.86 ID:yzLvTevd
トランプが始めたファーストブーム


102 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:23.26 ID:1jl32GqO
みんな公務員になりたがってるし日本も資本主義はやめるべき(´・ω・`;)


103 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:23.48 ID:elXAhcqO
こう言うのみてバカがトランプが憎い!って洗脳されるんだろうなぁー


104 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:24.11 ID:yM8oxFU2
中国の映像なしwww


105 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:25.03 ID:gXODfNT/
近くに一党独裁国家があるでしょに


106 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:25.94 ID:8dpwf1G4
隣のプー近平のことは言わないのかね??


107 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:26.16 ID:zr+m5fYl
中国とロシアはどっちに分類してんだよ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:28.32 ID:0XutWZRi
今回の大統領選見て、日本のパヨクが政権取るためなら
不正選挙やっても構わないんだと思っているかもしれん


109 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:29.17 ID:CzVSNg1i
この番組は独裁者の関口に逆らうとクビだからな


110 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:30.06 ID:HJVj+cyg
国政選挙で自民圧勝のときのTBSの選挙特番で
番組開始から結果が気に食わない関口が
鬼の形相でカメラに向けて国民を睨みつけていたのに

選挙結果の民意に逆らうのはけしからんと主張しているサンモニwwwww


111 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:31.10 ID:d/KV699b
>>75
ダブスタ大好きTBS


112 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:31.61 ID:87N/nxUC
うーん
メディアが偏ってるからかな?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:32.15 ID:Gt/Wu8qU
後退どころか始まってすらいない中国


114 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:33.14 ID:qw9htFa3
バイデンの不正投票はいいのかw


115 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:33.26 ID:OIjCA8q9
民主主義を後退させてるTBS


116 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:33.61 ID:l3mZaaG2
数え直せつて裁判所からの命令に対してバイデン側は集まった全ての票を数えろって声明を出してるよな
アメリカだと普通は厳正に精査しろとか何度数え直しても私の勝利は揺るがない好きなだけ数えろって声明を出すのが常なんだけどな


117 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:34.95 ID:S5gGScNs
早めにパブロンの子が新しいCMに(´・ω・`)


118 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:35.00 ID:xbDqWjg2
トランプ不利だと暴動は起きない
トランプが有利だと暴動が起きる
民主党の横暴さが際だって見える
民主党が本当に民主的か怪しいもんだ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:38.13 ID:Tts7ic1R
>>30
独裁が行き過ぎると北朝鮮みたいになるぞ、それでもいいのか?


120 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:38.48 ID:4d8vLtWC
トランプとアベを早く逮捕しろ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:38.66 ID:5STutWV/
学術会議の拒否から独裁政治って流れなんか?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:39.42 ID:KxmNViGI
中国様にはどこもかないませんよ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:40.18 ID:8RbtXAif
ヒトラーだって選挙で選ばれたんだぜ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:44.17 ID:vbaRlgaj
旨味があるんだろうな安倍ちゃんも必死にしがみついてたもんな


125 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:44.63 ID:BYlGp6bZ
強権的国家からすれば、日本は自由で良い国だなぁw

これが不満で騒いでいる奴って自助努力が足りないんじゃないの?www


126 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 09:40:45.25 ID:NNPBxppg
ヒトラーも民主主義から生まれた


127 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:45.34 ID:xoiF888J
北の将軍様はwww?


128 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:46.01 ID:8/wb1Kcp
また何十年後かには世界的に民主主義万歳に戻ると思う
行ったり来たりで人類は進む


129 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:46.35 ID:UIFWi0TC
>>35
日本はバカな独裁者だからだろアホ安倍菅政権で日本は滅びる


130 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:46.98 ID:FDV+ZwVU
>>35
哲人政治が最高と言われている


131 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:47.17 ID:SayhzfPJ
>>38
国民が自ら奴隷になる事を望んでるからな
こんな国民性、他にはないだろ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:47.49 ID:GJPndcb7
愚民どもがめんどくせえんだよ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:47.73 ID:c4eppAFE
ハンガリーはEUを脱退しないとな


134 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:48.35 ID:lMsI8Gr8
まず中国を紹介しろよ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:49.25 ID:r6C1sxIN
なぜ真っ先に中国や北朝鮮の名前を挙げない?


136 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:49.66 ID:F0n95X9J
>>88
おいw


137 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:49.96 ID:SMpmYji6
バイデンのパートナーは枝野が似合う


138 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:50.62 ID:ZQlZsIRj
中国のような人権も自由も無い巨大な独裁覇権国に対抗するには権力基盤の強化が必要になるから

中国を野放しにしてきたメディアにも責任がある


139 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:51.59 ID:XG0wIaq2
いやいや ドゥテもボルソも民主的に選ばれ高い支持率あるんだよ
偏向報道すんなよ 失礼だろ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:52.45 ID:nmp5WOHw
中国の独裁には触れない?
ハンガリーより中国の方が日本には影響があるよ。


141 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:53.51 ID:yM8oxFU2
中国だけ排除w


142 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:54.24 ID:1lZoMxLV
非民主主義の定義をハッキリさせてくれないと


143 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:54.80 ID:uCFMn+Xy
マスゴミが売電上げしたり投票所に売電のポスター貼りまくってるのも民主主義wwwwwww
民主主義すげえええええええ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:54.82 ID:1ttzExuQ
ここまで中国批判無し(´・ω・`)


145 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:55.51 ID:DXsGktQm
郵便投票はやめた方が良いな


146 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:56.75 ID:ZOscsk7N
チョンBSの民主て立憲民主のことか


147 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:57.31 ID:px/sE1eU
まさか中国や北朝鮮の独裁は批判しないのか
それとも批判しちゃいけないのかTBS


148 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:59.00 ID:b6sVe2Wt
>>72
オバマ民主党の時を振り返るとね
今回ボケたおじいちゃんだしさ…


149 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:40:59.65 ID:B+c0rtHB
>>35
コロナ防疫という点でも中国のような独裁国家の方が成功していると
言わざるを得ないしなw


150 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.06 ID:ESbvxKVP
何故なんでしょうか

CM前のひと言、ちょっと考えようぜ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.18 ID:2Nijmy38
日本はメディア主義だな
メディアが政治を仕切っている


152 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.56 ID:+Sbn7wPy
時代が求めてるのはみんなの話を聞く経営者じゃなくてカリスマ経営者だから


153 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:00.62 ID:NlRCFPNI
TBSの中に中韓メディアの支局があるんだっけ?


154 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:02.45 ID:wb6dZAeO
>>72
中国放置じゃなくて中米で日本を追いやる政策をとるんじゃね?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:03.46 ID:6WBq9Rce
>>35
80年代の護送船団万歳やで
ある意味社会主義最強


156 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:04.66 ID:I1ye3P7t
選挙制度すら無い
中国wwwwww


157 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:09.44 ID:th/YLyba
>>69
国民は気にしてないらしいよ
毎日新聞が言ってた


158 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:11.50 ID:OASd/byf
TBSに不利な報道はしない
TBSに有利になるような報道しかしない

まるでハンガリーだなw


159 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:11.50 ID:9/nunqoV
習近プーや黒電話はスルーでつか?


160 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:11.75 ID:C6fY+T13
アホに、素人に権限を持たせるのが民主主義
その行く先は?


161 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:13.76 ID:yM8oxFU2
独裁韓国も無視か


162 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:14.65 ID:p6gkLU4G
>>119
しかし国民に支持されてるよ?


163 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:14.70 ID:d/KV699b
>>88
おじいちゃん、安倍はもうご飯食べたでしょ?


164 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:14.74 ID:woFB6eLc
こっちは不正得票って言うのか
たしかにそうなんだろうが、それは本当に不正があったのかどうかを確かめてからの話だろう
自分たちから見てベラルーシの不正は明らか、今回のアメリカの選挙での不正は今のところ不明というだけで一方的にトランプを叩くのはおかしい


165 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:15.44 ID:BN6r2YRz
TBSは民主主義が悪という願望を日本に押し付けないで下さい


166 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:16.66 ID:wOFx9WxX
なんちゃってリベラルの悪行に気付いて、そっぽ向いたら、対局の強き指導者になびいたからだろ。


167 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:17.12 ID:6GyjxDzb
アメリカの選挙は微妙な結果なら共和党でも民主党でも訴訟で争ってきたわけで。

選挙人選挙が12月14日で、12月8日までに各州は結果を出さなければならない。
それまではひっくり返る展開はあるわけで。


168 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:18.08 ID:ZnGYxaKJ
>>111-114
ウヨだらけだなぁ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:18.90 ID:M1RPpyqH
まるで民主主義が上、非民主主義が下だと言わんばかりだな


170 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:19.48 ID:Lh1mQl24
>>102
ギリシャみたいになるよ


171 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:41:19.80 ID:R2h9XR/5
>>44
独裁色を鮮明にしてないから


172 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:20.32 ID:+/GGcrxS
学術会議は問題にするのに、中国や北朝鮮の独裁はスルーするパヨク。


173 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:20.75 ID:ZQlZsIRj
中国のような人権も自由も無い巨大な独裁覇権国に対抗するには権力基盤の強化が必要になるから

中国を野放しにしてきたメディアにも責任がある


174 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:23.77 ID:qKMCZLYI
日本でも選挙で負けた側が陰謀だーとか普通に言うけどな共産党とか


175 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:25.37 ID:rvH/cLmS
自由過ぎても好き勝手やって得する人間が出てきて社会に対する不満が高まる(・へ・)


176 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:28.72 ID:zr+m5fYl
日本でパヨが選挙で勝つことはないからな


177 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:29.20 ID:O7Ew/FOY
それこそ、人文系の学者がいい制度考えたら?w


178 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:30.07 ID:vtf+oWHT
いい悪いはともかく
これも民主主義の結果ってだけじゃ無いの


179 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:31.58 ID:hkHN7tEr
世論洗脳誘導洗脳で必死に民主主義を壊して回っているのはサンモニを始めとした世界中のマスゴミですよ。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:32.27 ID:P0pJA0q1
日本て独裁政権だったことはないよ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:33.42 ID:0ZWUuU+s
独裁の弊害をなくすために民主主義があるんだから
対比させるのは間違いじゃないか?
この番組はちょっとおかしいよ
今更だがw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:35.59 ID:fNypOihj
ロシア連邦と中華人民共和国と北朝鮮の各政府がアメリカのアナキズム集団“ブラック・ライブズ・マター”の
代表者に英雄称号を授与することが決定した模様。


183 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:35.70 ID:vgPm5uzZ
>>96
まともでまじめなこというヤツがにくい中二病のオヤジっておおいよなwww


184 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:36.92 ID:lH6VYzS2
投票の不正を訴えると民主主義に反するのか?
不正があるかどうかは知らんが、


185 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:39.41 ID:Fph0yPnp
中国ロシア北チョンは??


186 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:41.88 ID:8RbtXAif
>>127
あの国は実質絶対王政


187 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:43.83 ID:e978aLpQ
一党独裁でもっとも有名な中国には何も言わないんだね


188 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:44.41 ID:0HH1K6RT
トランプが負けると中国共産党が増長するぞ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:45.21 ID:9RR6rdjy
>>89
しっ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:45.35 ID:uTh9v8b9
>>129
( ´,_ゝ`)プッ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:46.21 ID:y9T/UAzF
>>114
不正投票より民主主義だから


192 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:47.43 ID:WXvn8eX+
>>90
だよな
何の実績もない連中がお友達ってだけで選ばれて
それを信任しないと独裁だとか言い出す
実際独裁をしてる側の連中とか怖すぎる


193 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:48.38 ID:BM7FBVi0
>>157
あの毎日ですらw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:50.67 ID:+ACmPgAn
学術会議解散させることが民主主義の入り口やな!


195 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:51.14 ID:FvwTwdFW
大阪都構想
愛知のリコールつながりそう


196 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:52.27 ID:kp3Le1jV
オバマとユダヤがアラブの春を潰してしまったからなw


197 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:54.17 ID:S5gGScNs
>>154
日本の島口の位置と資源は貴重だからな
人口だけが邪魔(´・ω・`)


198 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:56.05 ID:RDInZBjy
>>184
あるのかどうか知らないなら黙ってろ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:56.40 ID:UIFWi0TC
>>149
一番成功しているのは民主国家台湾なんで


200 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:41:58.57 ID:8dpwf1G4
ネバダ州共和党公式では、
不正投票少なくとも3000件以上を通報告発したと報告してるよ??


201 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:01.85 ID:1jl32GqO
>>170
じゃあベーシックインカム資本主義で(´・ω・`;)


202 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:02.01 ID:th/YLyba
>>158
もっと酷いよー


203 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:03.10 ID:q2uKplzb
でさ



中国朝鮮の民主主義には触れないのか?
安定のパヨクマスゴミTBSだな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:03.29 ID:Fe1Mbvo3
貴乃花は経済的に苦しいのか


205 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:03.61 ID:yzLvTevd
結局社会主義とナマぽが最強


206 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:04.27 ID:KWFNoouz
【悲報】トランプ敗戦でも結果認めず第2次南北戦争勃発へ😡これには中国もニッコリ
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1603642575/


207 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:04.67 ID:IBJ0DYWt
サンモニが民主主義って言うたび笑うわ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:04.89 ID:DXsGktQm
>>131
ブサヨの目にはそう見えるのか


209 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:07.43 ID:CzVSNg1i
なんで民主的に選ばれたトランプ大統領を4年間も貶めたんだよクソ番組www

民主主義を否定してるのはお前らTBS


210 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:07.51 ID:iMTxcqgA
>>163
三食きちんと食べるタイプなのね…


211 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:08.28 ID:b6sVe2Wt
尖閣周辺で中国海警局あたりが武器を使いだして日本船にちょっかい出してきても梅田はだんまり決め込むのかね?


212 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:10.63 ID:W397lasL
TBSは不動産屋だから報道が不得意なのは仕方ないw


213 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:11.62 ID:gSu47oLp
アホな国民には非民主主義でいいわけよ
それだけ成熟がいるんだよ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:13.20 ID:i0sSCaqB
TBSって開票前まではトランプよりの報道しかしなかったじゃねえか
そのTBSですらこれなんだからもう諦めようやw


215 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:15.74 ID:+/GGcrxS
TBSでは中国批判はタブーなんだな。


216 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:16.64 ID:ZnGYxaKJ
>>164
自分が不正するから相手も不正してると思うんだろうな


217 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:17.61 ID:iwU3yf67
民主主義と言いながら、小泉政権や民主党政権を応援したマスコミはどうするの


218 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:22.72 ID:1ttzExuQ
青木か「日本もー」


219 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:42:23.13 ID:R2h9XR/5
芦田愛菜ちゃんのもっちもちに
俺っちの松茸を添えてあげたい


220 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:23.50 ID:SayhzfPJ
>>157
ガチで国民は興味ないからな
何やっても国民はスルーしてくれる
セルフ独裁国家日本


221 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:26.70 ID:FvwTwdFW
>>194

> 学術会議解散させることが民主主義の入り口やな!


違う ごめんなさいして全員任命することだ!


222 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:29.20 ID:Lh1mQl24
光司よく喋るようになったな
前は無口だったのに


223 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:29.82 ID:BksnkZmn
どいつもこいつも眉ひとつ動かさず人殺してそうな顔してんなどの大統領も


224 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:33.13 ID:10CndVME
>>77
憲法違反にならなければ問題なく運営されるね


225 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:35.11 ID:DE0DHvSQ
>>131
民主主義の奴隷か
面白いな


226 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:38.04 ID:v6lngWjG
>>88
お前らの望み通り安倍は総理を辞任しただろw

で、望み通り安倍から総理が変わって今はどんな気持ちw


227 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:39.03 ID:L6ZmRyi2
民主主義への不信感を煽って中傾化するってか。
コイツら破防法適用して潰せよ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:39.34 ID:1g+wXLmn
>>158
今年もTBSが殺人の片棒担いでた坂本弁護士一家殺人事件の日を隠蔽


229 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:39.54 ID:rvH/cLmS
チョコレートピーナッツうめぇ(・へ・)


230 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:39.63 ID:0HH1K6RT
分断と独裁だよ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:43.86 ID:9/nunqoV
>>213
政治に無関心な国ほどな


232 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:44.19 ID:RKaNIgBG
ヒトラーか


233 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:45.20 ID:M1ETH0o1
学術会議に曲げてきそう


234 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:45.91 ID:iMTxcqgA
とろっピ〜のガキのキメ顔


235 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:47.03 ID:3ix6v+Kz
>>139
ドゥテルテは、治安も悪いらしいフィリピンなら
あの人が合ってるみたいだよね。

大国じゃないから、多少強い事言わないと舐められるってのもあるし。


236 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:47.91 ID:zCx07ELA
>>35
だな。
情報統制されてるのかも知らんけど
中国国民からの不満とかも
殆ど聞こえてこないしな


237 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:49.34 ID:qnfIf8fn
大統領選の不正の指摘を民主主義の崩壊に繋げるとかさすがサンモニやで


238 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:49.80 ID:RfHGNzmJ
>>173
メディアは金さえ貰えればそれでいいからな
独裁か民主主義じゃない
資本主義の現れ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:50.09 ID:zr+m5fYl
しかしすげえ捻じ曲げるな


240 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:51.20 ID:l3mZaaG2
>>72
増税からの社会的弱者への分配やって不平不満が溜まる
増税により株価下落で経済はコロナとのダブルパンチでリーマン時より大きく長く落ちる予想を出してる機関もある
その為証券会社とかは不時着させようと楽観説を散々撒き散らしてる


241 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:52.88 ID:vgPm5uzZ
>>184
「ムサシガー!!!ムサシガー!!!」www


242 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:54.09 ID:M6gaV1lZ
TVのラテ欄に
サンデーモーニング[字] 米大統領選…バイデン氏が当選確実

ってあるけど、これはさすがにまずいやろ・・


243 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:54.21 ID:RtBuW5O6
ここから学術会議に持っていきます
ご期待ください


244 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:56.89 ID:Lh1mQl24
落合陽一?


245 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:42:57.57 ID:UIFWi0TC
>>192
バーカ反知性のバカウヨ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:00.48 ID:d/KV699b
こいつ胡散臭えなぁ
パヨ友だからよく呼ばれるし


247 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:01.20 ID:E2JMnos7
「日本も他人事ではない‥‥」

きますか?


248 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:03.58 ID:1shKfqUC
中国は能力で選ばれるけど
民主主義は人気で選ばれるから非効率


249 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:04.07 ID:FLlOvtLg
サバンナ高橋?


250 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:04.79 ID:6dj2l4Nb
なぜ高千穂大?


251 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:05.63 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


252 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:05.95 ID:D5EwUdIj
民主主義っていうがただの数の暴力だしな


253 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:06.65 ID:8RbtXAif
>>188
ウイグルチベット香港の人権問題があるので手放しでは喜べない


254 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:07.38 ID:7wy3IRWh
違う
トランプは民主主義を否定しているんじゃなくて
嘘や不正がだめって言ってるだけでしょ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:08.27 ID:4d8vLtWC
維新ですね


256 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:09.52 ID:Fe1Mbvo3
そうかあ?


257 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:10.40 ID:BM7FBVi0
あれ中国北朝鮮にはなんで触れないの?
世界最悪の独裁国家じゃん


258 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:10.65 ID:ewaKNy7i
チン毛を植毛したような頭


259 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:11.77 ID:1ttzExuQ
まーたこいつか(´・ω・`)


260 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:12.27 ID:+ACmPgAn
まぁそもそも中国とか民主主義じゃない国は話題に挙げる必要ないわな


261 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:12.28 ID:9RR6rdjy
おまいう


262 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:13.65 ID:1jl32GqO
民主主義国家は投票を義務にしてくれ(´・ω・`;)


263 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:16.57 ID:d/KV699b
高千穂大学?


264 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:16.77 ID:KWFNoouz
【米大統領選】バイデン氏勝利確実…その時、トランプ氏はゴルフ場 バイデン支持者は「とっとと消えろ」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604791286/


265 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:18.23 ID:cxjVvwSx
マスゴミよりネットの方が正しいとアメリカの大統領選で完全に明らかになったなw
ずっとバイデンが有利と言ってたのに歴史的な接戦w


266 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:18.95 ID:8/wb1Kcp
我慢と忍耐と成熟が必要だもんな
今は我慢ができない世の中だと思う


267 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:19.37 ID:zr+m5fYl
パヨの大声の主張が正しいとは誰も思わない


268 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:20.05 ID:8dpwf1G4
ヤバイ放送局だなここ
バイデンは支那の傀儡政権だぞ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:20.36 ID:0M8yZjFQ
Yes you can みたいなやつね


270 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:21.19 ID:n5ybM6h6
>>209
問題のある言動繰り返してきたからだろ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:22.12 ID:S5gGScNs
嵐の嫌いなやつに似てる(´・ω・`)


272 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:22.57 ID:B1w0LDB/
高千穂大学って宮崎にあるのか?


273 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:23.08 ID:Gt/Wu8qU
理由、めんどくさいww


274 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:23.50 ID:CzVSNg1i
この番組が言いたいのは

自分達の思い通りにならないことは民主主義じゃないって言ってるだけだろwww


275 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:24.08 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


276 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:25.08 ID:10CndVME
この人初めて見る


277 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:26.19 ID:FvwTwdFW
>>243
大阪都構想だろ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:26.91 ID:/Npl30p4
民主主義なのに強権的なリーダーが!!

って民主主義だからリーダーを選ぶんだし、
そのリーダーを変えることができるのも民主主義
しかも大統領制じゃねーか笑
これをまた日本に置き換えてディスるんだろうな


279 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:27.27 ID:RDiFIU+B
高千穂大学


280 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:27.68 ID:C6fY+T13
決められない政治からの脱却!!
って流行したっけ


281 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:29.80 ID:RMSJV7kA
フルなびのインコおいらの家にいるけど
CMみたいにしゃべらないタイプなんだけどね


282 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:30.95 ID:wb6dZAeO
国が貧しい時は独裁政治の方が有利なんだよ
強制的に一つに纏めて一気にやるからね

それが民主主義だと周りの意見を聞きながら進むから
非常に効率が悪くなる


283 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:33.72 ID:wtjcnZEe
俺にはわかる、こいつはハゲる。


284 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:33.97 ID:5pVKLlQt
絶望的なお話


285 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:34.09 ID:NXJmfwgV
>>219
パヨってこういう気持ち悪いやつ多いよな


286 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:35.35 ID:B+c0rtHB
>>199
まあでも人口14億の中国と2千万の台湾だから


287 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:35.89 ID:WuKxNhao
選挙で体制を決めるかどうかだけ
システムだけを言ってるから
実体の良し悪しとは関係ない


288 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:36.34 ID:AZJzQZFV
>>250
誰もが疑問に思うわな
聞いたこともない大学だし


289 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:36.83 ID:vgPm5uzZ
トランプ敗戦をみとめたくない日曜バカウヨオヤジが



290 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:38.68 ID:hkHN7tEr
>>174
仙台の5年連続開票ミスには何も騒がない不正開票監視団の皆さんwww


291 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:38.74 ID:tWh6pVbW
え?


292 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:38.88 ID:HUSDb3U7
菅首相なんかくそくらえ!

って言っても許されるんだから日本はいい
もし中国や北朝鮮だったら殺されてるな


293 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:39.56 ID:elXAhcqO
選挙で負けたのにどこが独裁なん


294 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:40.65 ID:I1ye3P7t
>>72
戦前民主党政権に成って日中戦争で反日親中路線になった
黒船で日本を恐喝したも民主党政権
人口密集地に原爆を投下したのも民主党政権
在日韓国人を使って戦後日本を支配しているのも民主党政権


295 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:41.16 ID:0HH1K6RT
九州には無い高千穂大学


296 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:45.20 ID:rg8tON8g
社会保障番号のあるアメリカでもインターネット投票はできない


297 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:46.52 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


298 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:46.84 ID:2Nijmy38
日本で民主主義をしようとすると、強行採決だと言われる


299 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:46.90 ID:10CndVME
高千穂大学ってなんなの?


300 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:47.67 ID:4d8vLtWC
マスクしろや


301 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:48.05 ID:6egd5SJK
左翼も先鋭化しているが、見て見ぬふりだな


302 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:48.72 ID:P0pJA0q1
国が不安定なほど政治が盛り上がるていうしなアメリカも揺れてるな


303 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:51.57 ID:9RR6rdjy
からの


304 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:52.39 ID:WgUMT6jD
そして日本でも


305 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:52.96 ID:omwn7+am
なんか、さっきの各国のリーダーの紹介メチャクチャだったな。

自分達が嫌いなリーダー、政党にはネガティブなレッテルを
なんとかして貼りたかっただけのように見えたw

独裁体制とポピュリズムって全然違うだろw
皆の言うことを聞いてくれるいいリーダーと思っていたら
いつの間にか独裁者になっていた、ということはあっても。


306 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:54.49 ID:9/nunqoV
>>252
聞き覚えのあるフレーズだな
安倍政権か


307 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:55.83 ID:ESbvxKVP
>>193
何処かの番組でも視聴者の声で
納得しては居ないが、国会で議論して欲しい問題は別
ってはっきり言われてた

さすがに立憲でさえ個別委員会になったら・・・
とトーンダウンしたが
これに一切耳を貸さなかったのは共産党だけ


308 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:56.05 ID:OZH1vACw
共産主義だって、最初は党員が議論を重ねてたけどな。
スターリンや毛沢東が思い切り捻じ曲げただけで。


309 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:56.11 ID:r8dNm0VN
●ここでネトウヨ連呼してる奴は漏れなくチョンw  ・・※わかりやすい鉄板法則


310 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:57.93 ID:VQaIkK35
世界中が馬鹿みたいにグローバリズムを推し進めてきたしわ寄せがきてんだよ

バカが

民主主義がーじゃねぇ
グローバリズムが悪いの


311 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:59.34 ID:c4eppAFE
訳を変えるな


312 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:59.40 ID:d/KV699b
>>285
ネタ枠なんでまあ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:43:59.93 ID:3ix6v+Kz
僅差でもあっさり決まって、本人たちも受け入れてた
大阪都構想の住民投票みたいなのは
スルーされるんですか?


314 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:00.18 ID:strAiS6i
>>268
トランプタワーに入ってる 中国最大の銀行も知らないバカw


315 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:01.37 ID:koiCQkEU
アンチトランプってわけじゃないが
トランプのあの奇妙なダンス映像だけは何か気持ち悪いから流さないで欲しい


316 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:02.54 ID:p6gkLU4G
>>257
世界幸福度ランキンクて日本より下の国なんて無いてしょ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:03.42 ID:62pnicvy
北朝鮮や中国を批判しないサンモニww


キチガイ番組だな


318 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:03.74 ID:v6lngWjG
>>200
ジュリアーニ元NY市長が不正の調査に動き出してる話も一切触れないよな


319 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:04.14 ID:ul7rNLUM
まーたサンモニは反米かよ


320 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:05.25 ID:1g+wXLmn
と北朝鮮の放送局が申しております


321 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:06.54 ID:q2uKplzb
>>219
×松茸
○蜘蛛の糸

の間違いだろw


322 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:06.71 ID:RMSJV7kA
高千穂商科大学ってFじゃなかったけ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:07.19 ID:FLlOvtLg
夜叉文句


324 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:07.61 ID:rvH/cLmS
ハゲてはいない(・へ・)


325 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:07.69 ID:qDBjRGqO
だから不正疑惑があるから集計中止して検証しろって言ってんだろw
なんで集計中止の理由について何も言わねえんだよw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:07.90 ID:ZnGYxaKJ
不思議だけどなんてウヨって権力者や富裕層の味方するのだろう?


327 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:07.90 ID:8/wb1Kcp
強い早い上手いみたいなものが喝采される


328 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:08.78 ID:qB+VkZE+
左翼の暴動は?


329 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:09.37 ID:XH5h0vGw
夜叉文句


330 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:10.15 ID:ewaKNy7i
夜叉文句


331 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:10.93 ID:8RbtXAif
>>257
中国はもう共産主義捨てて実質門閥貴族制だからな


332 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:11.63 ID:W397lasL
夜叉文句禁止な


333 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:11.72 ID:ZOscsk7N
チョンBS「支那の特色アル共産主義!にしよう」


334 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:12.87 ID:TZQj8wtE
バイデン派は過激な行動してたけどな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:13.49 ID:cxjVvwSx
>>245
バカだから反論出来ずに発狂するだけで無能キチガイパヨクジジイクソワロタ


336 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:13.71 ID:VQ9He1+R
仮に民主主義の危機だとしたらそれを作ったのはポリコレ棒で叩きまくって住みにくくしたパヨクが台頭してたせいですよ


337 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:15.34 ID:O7Ew/FOY
文句がモンク


338 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:15.56 ID:S52XtKqX
バイデンはインチキだから
史上最多得票はトランプなんだよな


339 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:16.44 ID:6WBq9Rce
高千穂大学って昔の3バカ商大の高千穂?


340 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:16.74 ID:P95VW2Yc
モンク氏が文句


341 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:17.26 ID:E2JMnos7
文句の叫び


342 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:18.56 ID:mrhZzRHK
夜叉文句


343 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:19.38 ID:ypFc9ROj
民主主義で選んだトップや政策で失敗しても選んだヤツは納得出来ても
対立候補選んだヤツのストレスは凄いからな


344 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:20.19 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


345 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:20.55 ID:4d8vLtWC
維新の会そのもの


346 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:20.46 ID:6dj2l4Nb
>>288
実はうちの近くにあるんだ


347 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:21.46 ID:Axy0vTDv
死んだ人を郵便投票させたり、トランプの投票用紙を捨てるのは民主主義なんですかね?マスゴミは真実を伝えろよ。


348 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:21.63 ID:zr+m5fYl
あほやな
みんな票を重視してるやん


349 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:21.97 ID:0ZWUuU+s
だらか選挙で負けたじゃん
ネタがほしいのか?


350 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:22.19 ID:KURS+f1z
夜叉文句氏(´・ω・`)


351 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:22.53 ID:bITxzHK9
バイデン政権で黒人差別がなくなり格差は縮まり犯罪は減り雇用が増える 中国に強く出て香港 台湾 ウイグルにも物申す 東シナ海の航行の自由を守り 中国の侵略を止めてくださる らしいです


352 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:23.59 ID:AZJzQZFV
夜叉文句


353 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:23.66 ID:wa2L/QpP
違うって、中国やって
中国の人権を無視した決断のスピードだよ。


354 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:23.91 ID:9RR6rdjy
>>300
マスク警察


355 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:25.27 ID:iwU3yf67
権威主義なんて求めてないけどw


356 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:26.72 ID:Hbop1pLt
孫の子供だっけ


357 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:27.38 ID:WgUMT6jD
中国「 おっ そうだな」


358 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:29.17 ID:tV8SOsQl
もう俺たちのガースーはバイデンとハリスに向けて祝意を送っちゃったよ
ドイツ/メルケル、フランス/マクロンなど主要各国からも
続々とおめでとうが届いてるようだ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:29.54 ID:c4eppAFE
わしゃ文句


360 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:30.02 ID:w28t+nVt
中国は14億人もいるんだよ
民主主義だの言論の自由だの言ってたら
絶対まとまらないし分裂の可能性もある
今の中国には一党独裁しかないんだよ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:30.92 ID:FDV+ZwVU
共和党から大統領はもう出ないかもね


362 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:31.58 ID:KWFNoouz
米国はすでにネットも政財界も乗っ取られてないか?中国共産党による世界支配すすみ杉だろ
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604734989/


363 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:31.75 ID:C6fY+T13
「独裁主義」ではなくて「権威主義」だな


364 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:32.31 ID:vgPm5uzZ
>>292
それはおまえら工作員だけな…


365 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:32.56 ID:ZWkHEwie
習近平の笑い声が聞こえる


366 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:33.38 ID:Fe1Mbvo3
>>283
よう、先輩


367 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:34.52 ID:XH5h0vGw
バイデン 死にそう


368 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:35.12 ID:SMpmYji6
正座して聞け!!

ネトウヨども!!!


369 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:36.21 ID:BajyOuiY
ドM


370 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:38.48 ID:7wy3IRWh
サンモニは民主主義を否定しだした
本音を吐露しだしたわけね


371 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:39.25 ID:elXAhcqO
バイデンは正義


372 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:39.65 ID:BM7FBVi0
そりゃアメの民主主義=シナの奴隷だもんな


373 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:39.68 ID:XA0J7Uue
確かに、今回のバイデン陣営側の不正投票・集計は「民主主義の危機」だね


374 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:39.96 ID:O7Ew/FOY
少年場


375 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 09:44:40.03 ID:NNPBxppg
いいところがあるのも否定できない
中国なんて有無を言わさず武漢を封鎖したから感染を抑え込めた
まあ、遅かったからよそには広まったが


376 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:42.44 ID:CJFRk35+
トランプの大規模集会でコロナ感染拡大して自業自得


377 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:42.79 ID:E2JMnos7
>>346
高千穂商科大学って昔言わなかったか


378 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:44.25 ID:V79CYjBq
高千穂大学って元高千穂商科大学か?


379 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:44.69 ID:zwv9Bd3u
イデオロギーなんて米露のプロレスやのにな


380 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:45.08 ID:RfHGNzmJ
やばいなこの番組まじで
それなら中国が1番危険な国になるはずなのに


381 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:45.29 ID:RtBuW5O6
まぁでも、郵便投票の数が有権者数と合ってるのかは疑問だわな


382 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:45.58 ID:0HH1K6RT
トランプの方がマシだった
4年後に気づく


383 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:45.88 ID:wtjcnZEe
人間言われたことをやってる方が楽だしね


384 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:51.92 ID:x4zx8TC1
トランプ支持者が悪みたいな言い方
中国に不都合な事報道しない


385 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:52.15 ID:6GyjxDzb
民主主義をないがしろにしているのは、マスメディアだと思いますよ。

少数派の意見をいつも聞けと言っているのに、まだ法廷闘争があるのに、潔が悪いとか全く聞く耳ないじゃないですか。


386 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:53.29 ID:tD2xhvmm
天皇制は正しい選択(´・ω・`)


387 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:53.55 ID:ewaKNy7i
>>332
禁止される前に書き込めた(´・ω・`)


388 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:53.66 ID:+/GGcrxS
ここからどう曲げてくるんだ。


389 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:53.73 ID:g14kydFN
馬鹿は自由と快楽しか求めないからな


390 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:53.78 ID:qnfIf8fn
中国さんには触れないんですかね・・・


391 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:54.15 ID:AeMC+pYU
多数決原理が民主制の原則だからマイノリティとは相容れない制度だな


392 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:54.66 ID:S5gGScNs
トランプの逆転勝ちはまだあるからな
50州に1人作戦で再選できる(´・ω・`)


393 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:55.39 ID:yShNchfl
マスコミは、さんざん2大政党制を称賛してたくせに、
支持者が2つに分かれると「分断」だと貶すw

2大政党制なんだから2つに分かれるの当たり前なのに。

何でもだろう?


394 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:55.83 ID:v6lngWjG
>>316
そんな日本にしがみついて地上の楽園の祖国に帰ろうとしない在日の不思議w


395 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:56.94 ID:1jl32GqO
格差社会になると民主主義は乱れてくるんだよな(´・ω・`;)


396 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:57.61 ID:uCFMn+Xy
民主主義を壊したのが売電だなwwwwww


397 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:57.70 ID:FDV+ZwVU
>>360
複数の国家に分かれた方がいいのでは


398 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:58.96 ID:ZOscsk7N
売電「民主主義めんどくせ」


399 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:44:59.96 ID:z8Sg4svG
アンティファが推してるバイデンこそ反民主主義だろ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:00.17 ID:8dpwf1G4
バイデン調べたら長男がヤク中とか、
かなり胡散臭い奴なのな


401 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:01.37 ID:M1ETH0o1
中国に聞いてみたらいいんじゃない?


402 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:01.48 ID:FvwTwdFW
国内政治に結びつけろよ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:01.48 ID:rg8tON8g
生まれの格差


404 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:01.89 ID:62pnicvy
>>219
松茸×

爪楊枝○


405 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:02.04 ID:ddM4I7oo
>>254
共和党の票には不正が無いって言い切れる証拠も無いよね〜


406 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:03.41 ID:rvH/cLmS
自由っていうのはそれだけ責任が生じるのだよ(・へ・)


407 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:03.69 ID:KWFNoouz
Twitter、反中メディアのアカウントに表示制限
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604703673/

Twitter終了『バイデンの悪口をツイートする奴は警告もしくはBAN 日本でも同様だ』検閲・言論統制へ
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604711551/


408 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:03.82 ID:0M8yZjFQ
わかりやすい = 鳩山


409 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:04.45 ID:FFp0nhbA
バイデンのマイナスは一切報じない不思議


410 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:04.51 ID:DvP/sTQM
>>309
また国籍透視か


411 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:04.94 ID:3ix6v+Kz
>>315
え〜〜 あのダンス、かわいくていいじゃんw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:05.00 ID:idkVsuk7
そんなに民主主義が好きなら選挙で多数に支持された自民党政権を認めるのかお前等はw


413 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:05.13 ID:c4eppAFE
体格が良くて声のデカい方が勝つ


414 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:05.51 ID:ZQlZsIRj
人類は人権も自由も無い世界を望んでるようだな


415 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:07.59 ID:8h20uk/p
ネトウヨ権威主義


416 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:07.97 ID:lMsI8Gr8
>>382
オバマのときと一緒やな


417 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:08.15 ID:iwU3yf67
民主主義という権威を求めてるのw


418 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:08.55 ID:5LdpKhjT
しかしバイデン大統領に就任したら息子のスキャンダルボロクソに叩かれるんじゃないのか


419 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:09.10 ID:o1fhG7ss
中国様最高!


420 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:09.14 ID:T1AHfADd
お前だよ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:09.51 ID:XG0wIaq2
民主主義に嫌気じゃなくて、行き過ぎたポリコレ体制に嫌気が差してんだよ バーカ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:10.22 ID:zr+m5fYl
中国はどういう位置づけなんだよ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:11.33 ID:6egd5SJK
左翼もわかりやすいのだがw


424 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 09:45:14.88 ID:NNPBxppg
関口のコメントには知性が一切感じられないなwww


425 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:15.99 ID:VQaIkK35
権威主義じゃねーんだよ馬鹿w

マスゴミは未だにグローバリズムの悪については語らねーなぁ・・・w

まぁお前らマスゴミも推し進めてきたことだからなw


426 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:16.13 ID:d/KV699b
あれ?
半分て人口比?


427 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:16.47 ID:Zhmc3HYs
とうとう本性を現してきたな


428 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:18.45 ID:4d8vLtWC
社会主義とも違うんだな


429 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:19.44 ID:WXvn8eX+
>>245
そうだね
ベル研や理研の捏造を盲信した人
そして学術会議を盲信する人たちの問題は大きいと思ってる


430 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:20.11 ID:l3mZaaG2
>>316
世界幸福度ランキングトップはブータンだかであそこは絶対王政じゃなかったか?


431 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:20.18 ID:O7Ew/FOY
スタジオも注意しなきゃ


432 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:20.31 ID:UIFWi0TC
>>294
台湾危機の時に空母艦隊2つ派遣して中国黙らせたのが民主党政権


433 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:21.02 ID:e4iPf866
超絶権威主義の中国に対しては、一切言及無し。

これがパヨク・メソッド


434 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:21.07 ID:QhYvPXLt
日本の独裁者の歴史

大王→天皇→藤原→上皇→平→源→北条→後醍醐天皇→足利→細川→三好→松永→織田→豊臣→徳川→薩摩・長州→(大正デモクラシー)→陸軍→GHQ→(民主主義)


435 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:21.66 ID:yShNchfl
>>322
そもそも初めて聞いた大学(笑)


436 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:22.41 ID:qDBjRGqO
非民主主義の26億人のうち半分は中国だろw


437 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:22.60 ID:vgPm5uzZ
中国が憎いからってトランプ応援するのはまちがいだぞバカウヨオヤジども


438 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:22.82 ID:V79CYjBq
 
これにレスする奴は素人


ID:p6gkLU4G

 


439 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:22.97 ID:6GyjxDzb
おまえ何歳だよw 何で知らないんだよw MCとして失格だろw


440 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:23.41 ID:5STutWV/
偏向報道モーニング


441 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:25.41 ID:ZQlZsIRj
中国のような人権も自由も無い巨大な独裁覇権国に対抗するには権力基盤の強化が必要になるから

中国を野放しにしてきたメディアにも責任がある


442 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:28.23 ID:dSbjzmdc
何々主義すべて完璧なものはない全て不完全


443 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:28.53 ID:ul7rNLUM
>>310
グローバリズムはイデオロギーじゃなくて成り行き


444 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:29.06 ID:P0pJA0q1
でも相手を罵倒しあうのが民主主義だとは思わないけどな・・


445 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:30.22 ID:E2JMnos7
福山大学もあまり知らないな


446 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:30.32 ID:GUHDWYSy
民主主義が必ずしも正しいとは限らないだろ
何言ってんだ関口


447 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:31.11 ID:koiCQkEU
ID:p6gkLU4G




今日の濁点抜き
変換した漢字にはしっかり濁点つけてるのに平仮名には漢字つけないで
韓国人のふりしてレス乞食をしている


448 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:31.55 ID:bfk8p1W6
菅の事か?


449 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:32.24 ID:yGRCOAuU
学術会議まだ?


450 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:32.31 ID:wtjcnZEe
中国には触れないwww


451 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:33.05 ID:oQ5j/R9a
>>265
ジョージアバイデン取れば300いくし終わってみれば差はつきそう


452 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:34.50 ID:S52XtKqX
なんだその偏見w


453 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:34.85 ID:7wy3IRWh
>>405
じゃ裁判していいよね


454 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:35.08 ID:I1ye3P7t
黒船も民主党政権
人口密集地に原爆を投下したのも民主党政権
在日韓国人を使って戦後日本を支配しているのも民主党政権


455 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:35.15 ID:wb6dZAeO
この番組は半分もないから辞めようって事を言いたいの?


456 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:45:35.99 ID:qnVBJAto
メディアがデタラメだよな


457 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:36.71 ID:9/nunqoV
ウヨの理想郷は自由の無い中国や北朝鮮


458 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:37.14 ID:HrwzN6jX
論点そこじゃ無いからwwww


459 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:38.03 ID:0HH1K6RT
小泉のポピュリズムをスルーする


460 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:39.01 ID:BYlGp6bZ
選挙・支持政党で立憲民主党の支持率は自民党の5分の1以下。
共産党は10分の1以下。

似非民主主義を語るTBSはそこら辺理解していないだろwwwww


461 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:40.07 ID:tWh6pVbW
印象操作キター


462 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:40.27 ID:6dj2l4Nb
>>377
それは知らないけど永福?にあるやつね


463 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:40.61 ID:DXsGktQm
>>343
でも、4年に一回チャンスが訪れるのが、民主主義の良い所


464 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:40.81 ID:Zoxgf4vi
民主主義の後退っていってるけど、前身は何を意味するんだ?地域や人によって理想の民主主義は違うだろ。過去の独裁も民主的なプロセスによって出来上がったし、トップだけが悪いわけじゃないのにな。


465 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:41.41 ID:vrchaNN3
隣の三国に言ってこい


466 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:42.42 ID:c4eppAFE
ここから日本が悪いに


467 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:43.18 ID:SUOXp5ij
アメリカの民主主義ほど楽に生きれる世界ないだろ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:43.28 ID:D5EwUdIj
>>422
共産主義


469 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:43.40 ID:r8dNm0VN
●ここでネトウヨ連呼してる奴は漏れなくチョンww  ・・※わかりやすい鉄板法則


470 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:43.86 ID:Gt/Wu8qU
偏見きたー


471 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:44.35 ID:V6l4ep4T
はい、男女差別


472 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:44.68 ID:gIEa1utW
ハイハイ女性は優秀


473 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:44.93 ID:2vT2H7MI
そこまで言うなら中国に面と向かって批判しろよ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:45.07 ID:KDHyVS4j
男女差別的ですねw


475 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:45.96 ID:bITxzHK9
アメリカ人に インデペンデンスデイを見せてやれ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:46.36 ID:HUSDb3U7
>>149
独裁的な国の方が人の移動を禁じる封鎖、人のプライバシーを無視した
追跡監視が簡単に出来るからコロナ防疫にはだんぜん有利
韓国も法的には戦争中なので医者の卵を強制動員とかガンガンやったよ


477 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:46.73 ID:0M8yZjFQ
男女で偏見持つのはよくないと思います


478 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:47.26 ID:OZH1vACw
女はパヨクにすぐ染まるw


479 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:47.36 ID:yWG/z67e
分断煽るなよw


480 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:47.90 ID:BN6r2YRz
そんなににほんが嫌なら地上の楽園である北朝鮮にでも移住してください


481 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:48.03 ID:0bjybM/S
トランプ終了で中国が世界制覇


482 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:49.35 ID:xhrJOLZk
トランプみたいなのが支持されるっておかしな国だな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:51.61 ID:ul7rNLUM
>>314
ただのテナントじゃん


484 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:51.74 ID:ZFnHwONG
???


485 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:52.25 ID:ib5ykjEz
ミシガン州「集計ソフトの不具合でトランプの6000票がバイデンに流れてました…」→ なお、ミシガン州47郡が同じソフトを使用


486 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:52.29 ID:qnfIf8fn
>>424
フレンドパークだけやってりゃいいのにな


487 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:53.51 ID:1ttzExuQ
アカハラしてそう(´・ω・`)


488 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:54.81 ID:p1vBJxSM
女はバカだからw


489 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:55.48 ID:zmVun4vz
選挙で選ばれた総理の人事権を否定する
民主主義の敵学術会議を解散しろ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:55.61 ID:FzY6C2V5
こいつらの発言ってなんか根拠あんの?


491 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:55.75 ID:FvwTwdFW
>>434
麒麟がいつ来るんだ


492 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:57.09 ID:ZWkHEwie
ん?


493 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:45:58.10 ID:BM7FBVi0
郵便投票がすでに破綻してるのに全く触れない毒電波


494 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:01.23 ID:z8Sg4svG
現状に満足してるなら不満は無い
そこは無視するジジイ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:02.51 ID:1R2rWIWB
そりゃ不正投票してんだから投票率あがるわな


496 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:46:02.68 ID:qnVBJAto
女性の力は強まってますけど


497 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:03.02 ID:10CndVME
はぁ?

女性が?
専業主婦がいいって言ってる人多いのに?


498 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:03.40 ID:ZQlZsIRj
民主主義の否定は自由民権の否定にもつながる


499 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:03.46 ID:a3ecvv90
安倍もトランプも共産主義となんもかわらんもんな
一部の人間にだけ恩恵ジャブジャブの


500 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:03.80 ID:yzLvTevd
ℤ世代はスマホがさえあればOK


501 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:03.99 ID:ewaKNy7i
>>381
投票率が100%超えてるかもしれないらしいな


502 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:04.85 ID:9RR6rdjy
でもね日本が悪いんですよ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:05.80 ID:6yI4eQcw
平和ボケ扇動番組やな


504 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:05.93 ID:qB+VkZE+
これ男子と女子逆なら差別って騒がれる案件


505 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:06.39 ID:b6sVe2Wt
>>407
言論の自由、表現の自由が無くなったTwitterになぞ用は無い


506 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:07.05 ID:6egd5SJK
いや、以前から女性のほうが投票率が高いのだが


507 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:07.16 ID:X9DwHfi+
はい差別


508 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:07.16 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


509 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:07.85 ID:exZXxTOd
>>247
きたで(´・ω・`)


510 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:46:08.42 ID:R2h9XR/5
>>226
疑惑隠しの辞任じゃないか!
前首相と言えど国会議員であるなら説明責任はあるッ!!


511 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:08.84 ID:KWV4c+yz
ちょっとなにいってるかわかんない


512 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.13 ID:J6DROdkt
【(・∀・)イイヨイイヨー】 米大統領選 ミシガン州の開票スタッフがイカサマを告白wwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604668176/


513 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.24 ID:uTh9v8b9
>>242
まだ決まってないのにトランプが勝利宣言したと批判してたくせに、蓋開けて見りゃトランプよりも先に勝利宣言してたのはバイデンな上にスルーしてるからな
んでまた勝利宣言してたけどマスゴミは批判するどころか喜んでたからな


514 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.27 ID:lAT4QRYL
性差別


515 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.33 ID:ESbvxKVP
>>318
フォックスはソース使うとお金取られるんだろ、多分
たしかフォックスをMX扱いしてたのはTBSの番組だったと思う


516 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.63 ID:ZnGYxaKJ
>>385
菅首相がお祝いツイート「ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます」


517 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.86 ID:E2JMnos7
青木さんの発言で想像できるコメントは何?


518 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:09.98 ID:6W++jcPP
どう見てもネトウヨの理想としてる国の形が一党独裁の中国な件


519 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:11.40 ID:Y+5TflnI
童貞のビビリが増えたんだろ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:13.51 ID:KURS+f1z
>>368
世論をメディアが煽れると言う事は
民主主義の民意はメディアの操り放題って

都合の悪い事実をメディアとサヨクが語る事は無いがな(´・ω・`)


521 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:13.93 ID:92tBGs7S
中露は?w


522 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:14.67 ID:0M8yZjFQ
分断をあおるマスコミw


523 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:14.72 ID:b3Yy8NYH
テレビは不正投票がなかった事前提になってるから
何を言っても論点ずれてくる


524 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:15.42 ID:nypRoWsv
アベ 菅 独裁

プーチン 金ペー 何も言わない


525 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:18.27 ID:gYrEBLnS
目加田でドン!


526 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:18.42 ID:xbDqWjg2
死人の票まで入ってるんだよ
投票率120%


527 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:18.81 ID:ul7rNLUM
>>316


528 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:18.86 ID:OASd/byf
その結果が民主党政権なんだがw


529 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:18.94 ID:FvwTwdFW
野党の人たち呼べよ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:19.19 ID:l3mZaaG2
男は現実を見てるんだよ
就職控えた大学生になってまで夢見がちではいられないんだよ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:19.30 ID:buwbghWJ
6割しか投票してないのに


532 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:19.65 ID:Gjl+SReV
女性はフェイクニュースを信じやすいだけじゃね?


533 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:21.49 ID:zr+m5fYl
>>468
民主主義
それとも非民主主義?


534 :X . A . X . : 2020/11/08(日) 09:46:21.77 ID:wBIrptVi
896 返信:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日: ID:OHKO5QJc [5/12]
>>874
>アホはお前、任命権は総理にある。
>学術会議側は推薦権だけ。
>そもそも、学術会議法第3条第4条で、
>学術会議側は政府の人事や政策に意見するのは禁止されてる。

憲法23条の学術組織の自治権自律権の保障から、
スガにあるのは、形式的任命権で、ただの任命行為しか許されないこともしらず、
【学術会議法第3条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。】
この日本語の意味すら分からんのか、もうイッカイ学校をやり直せw


535 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:23.14 ID:uCFMn+Xy
ゾンビも投票してるくらいだからなwwwwww


536 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:23.35 ID:px/sE1eU
女性はマスコミに騙されやすいって
それ偏見じゃんw


537 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:24.57 ID:5LdpKhjT
日本は野党がホントにクソすぎるんですよ
自民党もたいがいだが


538 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:24.72 ID:WXvn8eX+
あ、教養のない人には言ってる意味がわからないかもしれないから
補足すると
反知性主義の話のことね


539 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:25.11 ID:C6fY+T13
そりゃエリートの女性だけだよ
庶民はむしろ現状容認が多い


540 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:25.50 ID:VQ9He1+R
お前の周りの学生だけで若者全部を語るのかこの老害は


541 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:25.72 ID:pDCG8dPr
死人もバイデンに投票する高投票率


542 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:25.82 ID:Xf6plkGI
>>438
ま た お ま え か


543 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:25.89 ID:OxvjkVnq
>>297
>>298
坂本弁護士一家殺害したTBS が、民主主義語るのは笑止千万。


544 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:25.95 ID:77v8xq7k
都合いい時だけ男だ女だ言う


545 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:26.20 ID:vgPm5uzZ
>>480
おまえらバカウヨがいない日本なら大好きwww


546 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:26.20 ID:XA0J7Uue
女は「フマン」ばっかりだからね


547 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:27.26 ID:CJFRk35+
>>495
根東よQアノン


548 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:46:28.44 ID:qnVBJAto
メディアも糞だらけ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:29.22 ID:hkHN7tEr
あなた達の作りたい新しい日本は日本とは言いませんよ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:29.94 ID:GUHDWYSy
>>397
中国はアメリカから世界の覇権を奪おうと
国を挙げて頑張ってるから
それは無理


551 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:30.55 ID:8/wb1Kcp
選挙に参加する人が多いって素晴らしいよ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:31.11 ID:z8Sg4svG
過去最多すぎるけどなー


553 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:31.45 ID:RDiFIU+B
目方


554 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:32.94 ID:35pqqbFr
一方的すぎてバカすぎて見てられないからテレビ消した


555 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:34.22 ID:bT66bhvY
まあ効率だけを追求したら独裁国家は理想的ではある
合意形成というプロセスが必要ないんだから


556 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:36.28 ID:UGZ6zFHV
なに?この変な番組


557 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:37.47 ID:zdB8FhYx
>>482
バイデン支持よりマシだろ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:40.90 ID:2Nijmy38
不正投票が多いから最多なだけだろ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:41.50 ID:tD2xhvmm
>>434
誰も天皇を滅ぼさないねえ(´・ω・`)優しい独裁者


560 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:42.71 ID:th/YLyba
>>220
いやいや、興味ない所か
問題ないって答えが半数だから
野党がセルフ制裁だろうね

もっと他やれよって思うよ
社会にいたら不採用理由とかナニソレだしなあ
しかも、学術会議が
偉そうにしてイメージがた落ち


561 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:43.35 ID:0HH1K6RT
アメリカの郵便投票は二重投票を防げない


562 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:43.92 ID:XH5h0vGw
感動すんなよ
この程度で


563 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:44.44 ID:FvwTwdFW
>>528
じゃあ愛知のリコールは?
大阪都構想は??????


564 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:45.41 ID:HrwzN6jX
感動したwwwwwww嫌不正だ不正www


565 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:45.61 ID:T1AHfADd
T○S「アメリカは駄目だ日本は駄目だ中国最高


566 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:46.03 ID:Fe1Mbvo3
目加田説子は中身がないことばかり言ってるな


567 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:47.41 ID:ZWkHEwie
何の投票率だ?
アメリカの選挙に投票しなかった人が日本を救う?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:49.38 ID:BM7FBVi0
(注)郵便投票がいつもの投票数なら平均以下です


569 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:50.11 ID:2vT2H7MI
パヨク「郵便投票っていいなぁ」


570 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:50.21 ID:ojvd9KBC
>>425
お前グローバリズムに親でも殺されたのかよw


571 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:50.61 ID:+ACmPgAn
準備ねぇ…


572 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:51.36 ID:62pnicvy
>>443
企業が多国籍企業になるとグローバリストを産み出す


573 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:53.49 ID:d/KV699b
ん?


574 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:54.50 ID:eaviuw9m
目加田ちゃんと一日中セックスしてぇー


575 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:55.83 ID:wY2royLe
どっちもダメなのに感動て


576 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:57.11 ID:FEZNmSOY
関口さんズラ?


577 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:57.16 ID:yzLvTevd
10年前ならイケたな


578 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:57.58 ID:9RR6rdjy
ひざ


579 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:58.39 ID:E2JMnos7
細かいことを


580 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:59.44 ID:8RbtXAif
>>422
あそこはもう中世へ回帰している
赤い門閥貴族制さ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:46:59.78 ID:cxjVvwSx
>>469
選挙権が無いから負け犬の遠吠えを吠え続けるしかないんだろうw


582 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:00.43 ID:ZOscsk7N
>>400
そんな息子を誇りに思うって討論会で言ってた売電


583 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:01.71 ID:DXsGktQm
バイデンさんに勝って欲しいと番組で発言した目加田


584 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:01.71 ID:p1vBJxSM
ピザwwwwwwwwwww
なめてんのかwwwwwwwww


585 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:02.77 ID:l/DrYHQJ
投票率が高いのは二重投票だからだバーカ(´・ω・`)


586 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:02.86 ID:AZJzQZFV
ピザ食ってろデブ


587 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:03.10 ID:fqJJPI5y
いざとなればハカバからよみがえる


588 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:03.37 ID:bITxzHK9
買収か


589 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:04.18 ID:6egd5SJK
買収だなw


590 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:04.41 ID:VQUiLCkh
ピザを送る暇があるなら票を数えろ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:04.45 ID:RKaNIgBG
デブ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:05.10 ID:rg8tON8g
話題がそれた


593 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:05.10 ID:KWFNoouz
習近平国家主席、最高位の「共産党主席」に就任へ 事実上の永久皇帝誕生
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1603895234/

プーチン、無敵になる プーチンに終身の刑事訴追を免責する法案
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604738161/

こういう国々を批判しないTBS


594 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:06.55 ID:nw3MCEDh
ピザかよwwwwww


595 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:06.54 ID:UIFWi0TC
>>335
お腹まで好き勝手やってるのは安倍菅政権ですねー
モリカケお仲間には優遇利益誘導
学術会議の人たちは予算尽きたら自腹で参加してますど?
安倍ゴミマスク500億円で学術会議50年分の予算ドブに捨てて
安倍と佐伯の資産没収してもクソの足しにもならない売国奴死ね


596 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:06.74 ID:I1ye3P7t
>>456

報道の自由=嘘を報道する自由


597 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:06.74 ID:SUOXp5ij
何言ってんだこい


598 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:07.69 ID:XH5h0vGw
ピザ屋のプロモーション


599 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:09.44 ID:DwbJgZ0u
巨乳


600 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:10.72 ID:ddM4I7oo
>>453
アメリカ人は往生際が悪いのが美徳らしいから
金があるならどんどん裁判したらいいw
結局金権政治なんだよね〜


601 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:10.72 ID:0HH1K6RT
冷めたピザは小渕さん


602 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:11.24 ID:CzVSNg1i
バカなおばさんwww


603 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:11.43 ID:6GyjxDzb
すげーなw 訴訟をやらせないようにメディアが圧力かけるとか、それが民主主義かよw

不正を訴えている方の声も聴けよw 最終的なデッドラインなんて選挙人選挙なわけで、それも決まらなければ下院選挙でトランプ大統領だが。


604 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:12.48 ID:LH4IfYC9
さらっとすごい性差別発言があったな笑


605 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:14.77 ID:qDBjRGqO
ん?何言ってんだ?


606 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:14.94 ID:JKgL48w0
アメリカ人の半分はトランプと同じで「バカ」である


607 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:47:15.09 ID:R2h9XR/5
>>285
すごい偏見
名誉毀損だわ


608 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:15.23 ID:rtSWPgk+
川建国


609 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:15.44 ID:zr+m5fYl
ピザ送ろうでハンバーガーはよくわからん


610 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:16.77 ID:ZnGYxaKJ
>>518
皮肉だよな
嫌いなはずの韓国人にそっくりなところとかも


611 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:16.92 ID:iwU3yf67
そういうことは両陣営がやってるでしょ


612 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:17.19 ID:rWLuuiPg
福山大学っていうFランの学生で言われましても...


613 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:17.91 ID:P0pJA0q1
バイデンが大統領になろうがアメリカは敵を作って攻撃すると支持が上がる国だから中国は格好の餌になるから攻撃されるよ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:18.10 ID:ZFnHwONG
買収じゃん


615 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:18.40 ID:o8tavV9n
>>518
それは言えてるな、ネトウヨはギチギチの監視体制化に置かれたいドM


616 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:19.16 ID:3ix6v+Kz
>>563
愛知の署名集めるやつは、かなり泥仕合だったな。
裁判までいかなかったっけ?


617 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:20.25 ID:e4iPf866
バイデンが勝った→民意!民意!民意!

自民党が勝った→マイノリティの声を無視するな!!

これぞパヨククオリティ


618 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:20.72 ID:f2eNEhec
コロナの時期にそんなことしてんのかw そっちもやばいじゃんよ


619 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:23.88 ID:strAiS6i
>>554
いろんな意見や報道見ないから お前みたいに考えが偏るんだよw


620 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:24.69 ID:VQaIkK35
今現在70代とかのジジイ共が悪いんだがな

こいつらは日本の高度成長時代でいい思いしてきたくせに、その下の世代に緊縮財政を勧めてきたごみ共

お前らの資産全部投げ捨てろ、ボケが
その上で未来につけを残すなーって言ってみろ、ゴミ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:26.59 ID:Axy0vTDv
裏表の無いトランプが嫌われて、裏で悪いことやって善人ぶってるバイデンが評価される違和感


622 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:26.74 ID:c4eppAFE
なにを言ってるのか


623 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:27.34 ID:Gjl+SReV
こいつらの理想って一党独裁国家じゃね?


624 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:27.48 ID:z8Sg4svG
投票所に赴いたのはトランプ支持者なのに、なぜかバイデン擁護にスライドさせてるババア


625 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:27.96 ID:t9PSFLHB
トランプがヤダヤダ o(><;)(;><)o してホワイトハウスに籠城したらどうなる?


626 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:28.36 ID:Fe1Mbvo3
長えなあ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:31.20 ID:NIODc2oG
それって選挙違反じゃないのか?


628 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:31.55 ID:RdMO8oI3
>>526
門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。

門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
夜中に大変な事態が生じている。ウィスコンシン州で突然バイデンに10万超が入りトランプはゼロで一気逆転。先月大量のトランプ票廃棄が発見された同州は二重投票が確認され再集計に。ミシガン州でも不自然なバイデン票急増でトランプが開票差し止め要求。大混乱で法廷闘争へ。

ウィスコンシン州
https://pbs.twimg.com/media/EmA6g4MUcAAeiAI?format=jpg
ミシガン州
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299687.jpg



このスレの画像一覧

629 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:31.64 ID:elXAhcqO
トランプさんもっと見ていたかったな〜
これでまたオバマの時みたいな中国第一日本スルーで北朝鮮問題もほっとかれるだろうなあ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:31.96 ID:g14kydFN
5年以内に中国語をマスターしておけよ
ただでさえ3ヶ国語話せる在日より無能な日本人なんだからよ


631 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:32.39 ID:uTh9v8b9
>>596
報道したくないものは報道しない自由


632 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:34.04 ID:ONgj9dxC
長い話


633 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:34.38 ID:jryw7Q/V
なんか自分達の希望ばかりの解釈ばっか


634 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:36.61 ID:+ACmPgAn
腹が減っては戦は出来んのやぞ!


635 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:37.12 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


636 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:37.41 ID:V79CYjBq
>>601
娘はドリル


637 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:37.47 ID:r8dNm0VN
>>518
よう、チョンw

●ここでネトウヨ連呼してる奴は漏れなくチョン  ・・※わかりやすい鉄板法則


638 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:38.49 ID:M1ETH0o1
買収の温床じゃないの?


639 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:38.92 ID:qb2c0EHo
>>397
アメリカこそ分割すべきだろ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:39.88 ID:rvH/cLmS
ピザじゃないよ、ピッツァ(・へ・)


641 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:41.17 ID:0M8yZjFQ
中国分断は「日本みたいなのが10個できるけどいい?」
と言われてアメリカがあきらめた説が好き


642 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:42.94 ID:IvrRcG8D
ピザの方達って


643 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:43.53 ID:V6l4ep4T
ボランティアという名の先行投資だろ


644 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:43.54 ID:ib5ykjEz
パヨク「民主主義の脅威」
(この手のパヨク自体が、北朝鮮やチャイナのような独裁国のシンパばかりw


645 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:46.60 ID:vSgYN/nr
目加田アナの姉なんだな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:47.82 ID:+K8kRtrP
不正票で投票率が異常に高いんだったら笑えるわ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:48.99 ID:BajyOuiY
居酒屋で話してるみたいやな肘つくな


648 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:50.13 ID:BM7FBVi0
メルカリみてえな名前だな


649 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:51.27 ID:9RR6rdjy
民主主義を支えている


650 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:52.10 ID:koiCQkEU
小泉進次郎「緊急事態宣言のなか頑張っているゴミ処理業者の方々を勇気づけるためにゴミ袋にメッセージやイラストを描こう」


651 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:53.07 ID:zr+m5fYl
>>580
サンモニはまずそこを明言すべきだよね


652 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:54.68 ID:he1OHV3A
何が言いたかったのか?


653 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:54.80 ID:OASd/byf
>>563
ローカルでやれよw


654 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:55.95 ID:iwU3yf67
いわゆる、草の根って事言いたいのかしら


655 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:56.14 ID:u4os59ei
安倍ちんも終わり。ネットウヨも終わる?
 
 
高卒総理のガースーではネットウヨも盛り上がらない
だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


656 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:56.26 ID:nmp5WOHw
中国は自由選挙すらない。


657 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:56.93 ID:8x0mRHIP
目加田先生と、したい!


658 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:58.10 ID:1ttzExuQ
なげーよ青木の時間が無くなる(´・ω・`)


659 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:58.12 ID:Q/Qil6Ar
>>613
民主党「日本を敵に仕立てて攻撃するぞ」


660 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:58.52 ID:lcl/d2Xr
>>606
いや、95%がバカである


661 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:47:59.76 ID:tk247ja7
>>625
海兵隊が出動します


662 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:48:01.97 ID:R2h9XR/5
>>321
糸引いちゃうよぉ〜


663 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:02.45 ID:O7Ew/FOY
グローバリゼーションが諸悪の根源


664 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:02.55 ID:wa+LbQL/
>>494
現状肯定を批判するんなら、先週の大阪の投票結果も同様のコメントして欲しいものだが、どんな意見なんだろう?


665 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:05.16 ID:L7wsK5Pc
この人達の言ってることをよく覚えておきましょうね
この状況が変わったとき言うことがどう変わるかを見ましょうね


666 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:06.56 ID:VQ9He1+R
それはアメリカの選挙制度に問題があるのでは


667 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:06.63 ID:UIFWi0TC
>>429
何言っちゃってんの?
甘利下村桜井平井の嘘デマにまだ騙されてるのかな?バカウヨはw


668 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:07.69 ID:vgPm5uzZ
>>617
で?


669 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:08.29 ID:E2JMnos7
ここまで「日本もー」発言なし


670 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:09.26 ID:ChWas81f
ボランティが民主主義?


671 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:10.61 ID:BYlGp6bZ
何か、TBSが無理に民主主義を語るからグダグダになっているなwww


672 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:12.32 ID:V039a3jF
ちゅうきょうに高笑いwうぅ〜ぎっもちい〜い


673 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:13.52 ID:KURS+f1z
>>518
一党独裁は腐敗するだけやがな(´・ω・`)

国益を護れる政党だけの二大政党制が
理想に近いんちゃうの?


674 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:14.13 ID:hkHN7tEr
地道に不正の準備を整えてたんですね.。ドヤ顔でバラしてやんのwww


675 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:18.48 ID:S5gGScNs
フジの寺子屋で見かけることあるわ
こいつか(´・ω・`)


676 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:18.84 ID:yzLvTevd
こんな選挙見て民主主義と思うか


677 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:19.14 ID:ul7rNLUM
>>360
香港、マカオ、チベット、ウイグル<別にまとまりたくなんかないんですけど?


678 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:19.20 ID:bITxzHK9
葬式のBGMで脳が解放されてんね


679 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:20.09 ID:FvwTwdFW
三十二さん?


680 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:20.42 ID:48S3ARN0
こいつら感覚で喋ってるやろw


681 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:22.94 ID:gYrEBLnS
バイデンが勝てば希望を感じたw
トランプが勝てば失望したw


682 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:24.29 ID:D5EwUdIj
>>629
トランプも朝鮮問題はスルーしてたような気がするが


683 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:24.50 ID:sT8eLyp2
トランプになってから米国国民が分断したと言ってるけど
実際に分断が表面化したのはオバマ政権時からとは言わないサンデーモーニングコメンテーター群
オバマ政権時から分断が表面化したという認識はアメリカじゃあ常識


684 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:26.86 ID:KWFNoouz
習近平「世界の産業チェーンの中国依存を強めて、供給停止が強力な威嚇になるようにせよ」
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1604143104/


685 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:27.40 ID:RrYjAJyP
グローバニズムが世界を分断した


686 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:28.35 ID:CzVSNg1i
>>615
ドMなのはお前だよパヨク www

いつまでGHQに縛られてるの?バカなのか?


687 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:29.31 ID:6GyjxDzb
グローバリゼーションにのれなかった人がトランプ支持wwwww

アメリカに渡った日本人が結構不正選挙だと動画あげたりツイートしてるのにww


688 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:29.40 ID:d/KV699b
>>617
一票の格差!!!!

wwwww


689 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:31.92 ID:v6lngWjG
>>382
バイデンより高齢のバイデンに何か有った場合に大統領になる副大統領候補のカマラ・ハリスの方が
世界にとってヤベぇ存在なんだよなぁ・・・


690 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:33.46 ID:C6fY+T13
コロナを押さえ込んだ国は独裁国家だからなぁ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:33.68 ID:9q9v5+A5
アメリカの大統領なんて興味ない


692 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:33.80 ID:VQaIkK35
は??wwww

まだ擁護ww
グローバリズム擁護ww

馬鹿すぎww


693 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:34.19 ID:c4eppAFE
次官までやってリッツか


694 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:36.89 ID:6/J13byu
怒りのコントロールの修行に最適な番組ですねw


695 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:37.24 ID:RfHGNzmJ
グローバリゼーションもただひたすら難民移民を入れりゃいいってもんじゃないんだよ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:37.26 ID:tD2xhvmm
>>604
無自覚なのが特徴(´・ω・`)


697 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:37.43 ID:8dpwf1G4
グローバリゼーションが貧富の格差作ったって
こいつら散々言ってただろ。


698 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:38.26 ID:CJFRk35+
トランプの得票数もオバマの最多記録を更新した


699 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:39.16 ID:P0pJA0q1
>>659
あり得る(´・ω・`)


700 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:42.15 ID:ESbvxKVP
>>617
トランプ優勢だった時は何処もお通夜みたいな状態だった
個人的にはどっちが勝とうがどうでも良いわけだが
日本のマスコミなんか信用ならないのが良くわかる


701 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:42.68 ID:0HH1K6RT
青木の時間がなくなる


702 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:42.77 ID:UNe/yYKB
やはりAIを支配層に置いた管理が必要だ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:42.84 ID:NIODc2oG
郵便投票ですべて台無し
トランプが正しい


704 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:43.24 ID:OiEZo/zx
魔進戦隊キラメイジャー エピソード30「誇り高き超戦士!」★3


705 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:46.07 ID:0M8yZjFQ
そうか?


706 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:48.06 ID:ZnGYxaKJ
グローバリゼーションが嫌いなら鎖国すれば良いのに
あいつらなんで鎖国しないんだろうね?不思議


707 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:53.66 ID:Hbop1pLt
>>554
実況民はテレビなんか見てないから
大丈夫


708 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:54.10 ID:RdMO8oI3
【字幕付】ジョージ・フロイド事件 警察ボディカメラ映像
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37487846
i.imgur.com/pnahA0M.jpg

>>582【超変態爺】
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/image-12602963834-14771559014.html
https://9ch.net/NV8FG
彼の息子と孫娘が麻薬を使用しながらの性行為はすでにネットの世界で溢れかえっている。
https://gnews.org/460569/
https://www.fnn.jp/articles/amp/11088



このスレの画像一覧

709 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:55.48 ID:SuNT7KoS
ウイルスがある限りグローバル化は無理


710 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:56.14 ID:10CndVME
え?トランプは反グローバリゼーションじゃないだろう

こいつ、ボーダーレスとグローバリゼーションを一緒くたに語りやがる


711 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:56.60 ID:zJtRUMUA
おい、青木先生の為に時間残しとけよ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:57.89 ID:NLCRoHKs
メディアて


713 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:58.60 ID:0M8yZjFQ
ちゃんとした議論w


714 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:48:59.62 ID:qDBjRGqO
グローバル化とか左翼連中が散々言ってきたことじゃねえか
それを推し進めて生じた軋轢は右翼のせいって虫が良すぎねえか?


715 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:00.18 ID:27CsSIQJ
前回は民主主義じゃなかったとでも?


716 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:00.20 ID:DXsGktQm
片方の意見ばかり流すサンモニが、民主主義を語る茶番


717 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:00.47 ID:ZOscsk7N
半分トランプ票だろ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:00.48 ID:gYrEBLnS
バグダディに”さん”付けした藪中


719 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:01.50 ID:9RR6rdjy
批判しかしてないくせに


720 :X . A . X . : 2020/11/08(日) 09:49:02.14 ID:wBIrptVi
世界に害悪とヘイトを垂れ流すトランプだな 
これほど迷惑で最悪な大統領はいなかったな


721 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:02.51 ID:8RbtXAif
>>559
実権ないので倒すより権威を利用するほうが都合が良い
摂関政治以降1000年以上そうしてきた


722 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:03.10 ID:Ki9T7hzb
シナがコロナウイルスをばら撒いたのは覇権への作戦だったのねぇ


723 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:04.04 ID:r8dNm0VN
>>615
よう、チョンw

●ここでネトウヨ連呼してる奴は漏れなくチョン  ・・※わかりやすい鉄板法則


724 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:04.21 ID:TZQj8wtE
野党の批判はしないくせに


725 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:06.15 ID:l3mZaaG2
>>381
ペンシルベニア州のどっかの群では郵便投票を希望して郵便投票用紙を発送したのが11万人くらいで返送は9万票
実際に計上された投票数は14万票って言われてるな


726 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:06.89 ID:wtjcnZEe
ちょっと何言ってるかわからなかったw


727 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:07.46 ID:d/KV699b
>>689
あいつのテンション、マジで無理


728 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:09.12 ID:tWh6pVbW
バイデン批判全然やらないもんな


729 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:09.69 ID:KDHyVS4j
まずはメディア同士で批判し合えやw


730 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:09.76 ID:tu7frT53
ずっと批判じゃん


731 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:10.49 ID:XG0wIaq2
いやいや 明らかに社会主義に近付いたよバイデンで


732 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:10.75 ID:i0sSCaqB
>>628
どっちも既にフェイクだって確定してるじゃねえかw


733 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:11.39 ID:qDBjRGqO
はい曲げてきた


734 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:11.74 ID:AdKsT2Jp
こいつら批判しかしとらんやんけ


735 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:11.91 ID:RfHGNzmJ
日本ガーきたー


736 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:12.81 ID:th/YLyba
アメリカンの駄目さにビックリしたけどな
何で感動してんの


737 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:13.69 ID:S4P5YyIk
ちゃんと批判・・・?


738 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:13.79 ID:z8Sg4svG
議論するにも時間は限られてんだよ
日本の野党はその時間を無駄にしすぎ


739 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:13.92 ID:vbaRlgaj
アクロバット安田


740 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:15.56 ID:M1ETH0o1
日本に曲げて来た


741 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:17.84 ID:ktbJdO9C
さーくるぞw


742 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:18.23 ID:RfHGNzmJ
は?


743 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:18.45 ID:iMTxcqgA
メディアはなぜか野党の批判をしないよね


744 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:18.58 ID:5STutWV/
ここから、政権交代ヘって流れか


745 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:18.87 ID:E2JMnos7
「日本も」 二つきちゃった


746 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:19.73 ID:ZQlZsIRj
こいつらは過去の発言を忘れて我田引水ばかりしてる


747 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:19.79 ID:LPhH74r3
来年どうなっているかなー


748 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:22.86 ID:NsCtOtDC
この流れで青木が


749 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:22.98 ID:jryw7Q/V
何いってんの?


750 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:23.44 ID:8/wb1Kcp
議論って我慢だもんな
自分と違う意見も聞かなきゃならない


751 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:23.45 ID:strAiS6i
>>483
世界最高の資金持つ中国の銀行が
アメリカ大統領のビルにテナントに入ってるのはなんで?wwwwwwwwwwww
お前なんも考えないの?wwwwwwwwwww

余裕で自社ビル建てられるはずだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


752 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:23.59 ID:VQ9He1+R
お前らはお花畑で批判するからついてこないんだよ それに気が付け


753 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:23.63 ID:rvH/cLmS
格差が広まって社会に対する不満が世界で高まってる
民主主義だと富裕層だけが面白おかしく生きられる世界になってしまうのが問題(・へ・)


754 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:24.52 ID:BM7FBVi0
へー二重投票も大量にあったけどねー


755 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:26.66 ID:C6fY+T13
議論してるうちにコロナが蔓延しちゃったんじゃね?


756 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:27.54 ID:OrUPX+Pe
大統領選から見えたもの
ではなくて
大統領選から見たいもの


757 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:28.17 ID:+ACmPgAn
またマイノリティか


758 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:28.28 ID:mrhZzRHK
傲慢を語るサンモニ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:28.59 ID:HrwzN6jX
はいはいチョンチョン


760 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:29.54 ID:FFp0nhbA
来た日本下げ


761 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:30.47 ID:9RR6rdjy
公約通り進めてるのに何言うとんねん


762 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:31.98 ID:Ki9T7hzb
きたあああああああ
安倍批判!!!!!!!


763 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:32.27 ID:1VzI7iLa
それはこれからのバイデン政権にも言えるぞ


764 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:32.50 ID:vrchaNN3
中共と比べりゃ腐っても民主主義だと思うがな
尤も南鮮は腐り過ぎて話にならん民愚主義だが


765 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:32.74 ID:6egd5SJK
それはグローバル左翼
右もグローバルだが


766 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:33.47 ID:6WBq9Rce
安田は選挙権無いんだから語らないでください


767 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:33.68 ID:XH5h0vGw
バイデン 言われてるぞ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:33.70 ID:RdMO8oI3










769 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:34.45 ID:th/YLyba
ニホンがあああ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:35.07 ID:yzLvTevd
こけし好きかな


771 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:35.26 ID:0M8yZjFQ
だから、選挙の委任を否定するなって


772 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:35.34 ID:eaviuw9m
目加田ちゃんの乳吸いてぇー


773 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:35.56 ID:tV8SOsQl
郵便投票で墓穴を掘ったのはトランプ自身だわな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:35.91 ID:KR65dZAO
誰がそんな事言ったんだ?


775 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:36.50 ID:l/DrYHQJ
日本はかんけーねーよバーカ(´・ω・`)


776 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:36.54 ID:7wy3IRWh
マスコミが正常な民主主義破壊のツールになっているのが問題なんだよね
なんで外患の巣窟になってしまうんだろ


777 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:39.41 ID:Liq/3y8b
うるせー


778 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:39.74 ID:bITxzHK9
あ? 文じゃねえんだからばかかアンは


779 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:40.37 ID:bfk8p1W6
デモ


780 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:40.54 ID:XA0J7Uue
>>612
外国人留学生だらけで、まともな日本人学生居なそうw


781 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:40.77 ID:KURS+f1z
メディアは政権批判する前に

まずは自己批判してみろや(´・ω・`)

おまえらの自己批判って
「もっと政権批判をしないといけない」って
偏った考え方に基づいてるからの〜


782 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:41.24 ID:c4eppAFE
日本はいいんですよ


783 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:42.24 ID:FvwTwdFW
安田さん 2週間前の赤旗日曜版にインタビュー載ってたぞ


784 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:42.35 ID:XG0wIaq2
それバイデンに言えよ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:42.81 ID:elXAhcqO
>>682
カリアゲと何回も会って拉致問題についても直接話してくれる大統領がいたか?


786 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:42.85 ID:V6l4ep4T
任期中に限っては全権委任してるんだが


787 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:43.36 ID:kGiP2JLe
wwww

じゃあトランプが負けても署名で盛り上げてOKやな


788 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:44.82 ID:TS7PqCFQ
うわ、さらっと半日入れてくるな


789 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:44.85 ID:yWG/z67e
いや暴動やんw


790 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:45.54 ID:ixYABqvu
日本キタ――(゚∀゚)――!!
曲げてキタ――(゚∀゚)――!!


791 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:45.82 ID:SUOXp5ij
議論はな
相手がいて成り立つんだよ!


792 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:46.08 ID:ul7rNLUM
>>639
だからアメリカは州政府の権限が強いんだろ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:46.21 ID:1ttzExuQ
安田さんのおっぱい揉みたい(´・ω・`)


794 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:46.57 ID:Gjl+SReV
メディアの思い通りに進むことのみを民主主義と呼んでる連中


795 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:47.14 ID:tu7frT53
うん、そうだよなぁ、なるほどー
って思いながらこの番組見てる人っているの?


796 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:47.44 ID:koiCQkEU
モーニングショーの菅野さん、浜田さん、吉永さん
ワイドスクランブルの中野先生、犬山さん
住田弁護士、小池百合子、安藤優子、三浦瑠璃、増田ユリヤ、大久保佳代子、稲田朋子、フワちゃん、野田聖子、高市早苗、片山さつき、河井案里、金慶珠さん、杉田水脈、陣内貴美子、安田菜津紀、大坂なおみ、三輪弁護士、宮崎美子、大塚久美子とセックスしたい


797 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:48.97 ID:qDBjRGqO
いや暴動じゃんw


798 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:49.29 ID:VPyz2lgV
民主主義は収集付かなくなるんだよ






まともな指導者が入れば共産独裁のがいい


799 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:49.55 ID:RfHGNzmJ
なにが言いたいの?


800 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:49.96 ID:cxjVvwSx
>>710
無知だからなパヨクは


801 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:50.04 ID:VQ9He1+R
おまいうw


802 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:50.23 ID:9RR6rdjy
暴動はテロやろ


803 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:50.42 ID:tWh6pVbW
マスゴミもそうじゃん(´・ω・`)


804 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:51.33 ID:wb1iJWPQ
こいつら何言ってんの?


805 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:51.66 ID:WXvn8eX+
>>667
あ、やっぱり理解できていなかったようですね
特に酷いと思うのが
キリスト教専門でも英語の論文が書けない人とか
恥ずかしくて日本を代表する学者みたいに扱うのは僕には無理ですよ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:51.78 ID:jWaip/Zv
バイデンが大統領になったらファーウェイへの制裁ゆるめるのか?


807 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:52.55 ID:0M8yZjFQ
マスコミは委任ゼロだからな 自重しろよ


808 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:53.14 ID:vgPm5uzZ
民国 → 「大阪市廃止」とかの野望破綻www
合衆国 → You are fired wwww
日本国 → じみん


809 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:53.49 ID:UIFWi0TC
>>628
門田ッw
こいつすげえバカで学術会議の声明で「人民」て言葉使ってる!中共と繋がってるんだ!って無知晒したアホウヨヘルメット野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww


810 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:54.13 ID:6GyjxDzb
でも最終的には多数派の意見が優先だよ。

とりあえずトランプ派の不正しているという意見も聞こうね。 


811 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:54.37 ID:qB+VkZE+
パヨクの暴動はいい暴動


812 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:55.57 ID:KDHyVS4j
それ民主主義の否定やんけww


813 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:55.95 ID:KWFNoouz
【トランプ氏】 バイデン氏の経済政策を「社会主義の悪夢」などと強く批判 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602709511/


814 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:56.06 ID:ZWkHEwie
「日本人はデモしろ」


815 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:57.11 ID:LPhH74r3
ブーメランだろ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:57.24 ID:z8SEPFUv
>>620
70代前半は団塊の世代になるね。


817 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:57.67 ID:CzVSNg1i
え?習近平の暴走は批判しないのに?www


818 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:57.97 ID:mrhZzRHK
レッテルw


819 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:58.31 ID:kq87tWkV
高度な菅義偉総理批判


820 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:58.23 ID:iwU3yf67
民主主義は手続きが多くて決定を下すのに時間がかかります
それの比べて、シナ共産党は素早い決定が下せますw


821 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:49:59.37 ID:diLO32ao
この順番に聞いていくのが
なんかの集会みたいで気持ち悪い


822 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:00.22 ID:+ACmPgAn
レッテル張りしてんのまんまメディアだよね


823 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:00.90 ID:d/KV699b
あれ、アオキリの時間がなくなっちゃう


824 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:00.94 ID:AZJzQZFV
風を読んできた


825 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:01.87 ID:ESbvxKVP
>>728
既にトランプは負けたあとに逮捕やら亡命やら言われてるよな
バイデンは一切後ろ暗いところが無い、と言う報道


826 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:02.12 ID:8dpwf1G4
>>722
生物兵器バラまく

セキュリティホールの郵便投票を強く推奨

どさくさ紛れイカサマでバイデン押し上げ

バイデン大統領

支那の乗っ取り完了

世界征服


827 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:03.78 ID:VU5QE8TW
左翼集めて偏向報道してる奴が民主主義語るなよ


828 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:04.04 ID:rtSWPgk+
芦田愛菜の30年後顔


829 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:05.06 ID:S5gGScNs
他国のことに突っついてばかりで自国問題を見ろよ(´・ω・`)


830 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:05.79 ID:UAcfk3ww
>>673
超党派で行政と財界を巻き込んで腐敗するから意味ない


831 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:08.82 ID:M1ETH0o1
でもトランプ側の一部を大騒ぎしてたよね?


832 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:09.13 ID:ZnGYxaKJ
>>119
ならないから安心しろ


833 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:09.83 ID:yShNchfl
>>494
現状には満足してないけど、
変化の不安の方が遥かにが大きいから
仕方なく現状維持を選択してんだろ。


834 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:09.96 ID:px/sE1eU
レッテル張りが得意なサンモニのくせに


835 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:10.08 ID:zdB8FhYx
レッテル貼りは左翼の特技やんけw


836 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:10.81 ID:7FygAaDP
レッテル貼りw


837 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:10.85 ID:hkHN7tEr
あんたもレッテル貼りしかしてないやんwww


838 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:11.43 ID:9q9v5+A5
アメリカのニュースで日本を語るなよ


839 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:12.20 ID:9RR6rdjy
TBS「日本が悪いんですよ」


840 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:12.53 ID:S1u/vSgP
社会に不満を感じてる奴等が強権政治を支持してるって事はつまり

底辺が独裁を好んで支える傾向にあるって訳か


841 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:13.49 ID:ZQlZsIRj
それはマスコミも昔からやってただろ
レッテル貼り

安田おまえ自分の言ったこと忘れるなよ?


842 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:13.83 ID:XH5h0vGw
トランプ支持者もそうだろw


843 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:14.44 ID:E2JMnos7
>>796
大下容子さんがない やり直し


844 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:14.65 ID:O7Ew/FOY
レッテル張りをしてる人たちがなにか言ってる


845 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:15.23 ID:qf5PJO/c
安田,ていうからには韓国人?


846 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:15.44 ID:FvwTwdFW
>>786
でもさあ俺たちは総理大臣をリコールできるか??????


847 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:16.29 ID:zmVun4vz
BPOもファクトチェックも中身の人はメディアの業界人だからなー
メディアこそ自浄応力皆無


848 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:16.70 ID:wtjcnZEe
個人的には2000年くらいまでが楽しかったなぁ


849 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:19.41 ID:OASd/byf
韓国に厳しいバイデンに喜べないだろちょん安田はw


850 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:19.93 ID:+/GGcrxS
右翼のデモは批判するくせに。


851 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:19.98 ID:Liq/3y8b
ノイジーマイノリティ


852 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:20.68 ID:0HH1K6RT
中国共産党の独裁はスルーかよ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:21.56 ID:6GyjxDzb
ゴルフ中に月曜から訴訟するってトランプが言ってるぞw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:21.57 ID:zr+m5fYl
ブロック安田
冤罪被害を作り出した伊藤詩織の仲間


855 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:21.94 ID:8/wb1Kcp
青木さんまでの焦らしタイム


856 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:22.02 ID:7bInvFCC
なんだって?


857 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:22.12 ID:rg8tON8g
マスゴミは権力を振りかざし横暴のし放題だろうに


858 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:22.23 ID:u4os59ei
 
 
高卒総理のガースーはヒットラー
 
 
だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


859 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:24.08 ID:VQaIkK35
>>714
少し違うな

左翼も右翼も両方言ってたんだよ
小泉時代以降はな

マジでゴミだわ
マスゴミも同じ穴のムジナの癖にな


860 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:24.38 ID:uAUntDta
増田さんかと思ったわ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:25.51 ID:5LdpKhjT
バイデンがそうならない確証はw


862 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:25.87 ID:kGiP2JLe
>>821
なにかを読んだ後、読み切ったドヤ顔する植木屋


863 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:26.64 ID:SimXMRqw
多少暴力的でも目をつぶれと


864 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:26.66 ID:NIODc2oG
また青木が締めwww


865 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:27.06 ID:o8tavV9n
>>723
知性のかけらもないコメントお疲れ様ヽ(^o^)


866 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:28.78 ID:cxjVvwSx
レッテル貼りとかキチガイパヨクの得意技やんw


867 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:29.37 ID:th/YLyba
それ民主主義なのかw


868 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:29.91 ID:I1ye3P7t
市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


869 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:31.48 ID:BM7FBVi0
でも日本の選挙結果には文句いいます


870 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:31.96 ID:HsQT3759
やる気のない司会者


871 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:32.85 ID:1ttzExuQ
さあ青木頼むぞ(´・ω・`)


872 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:33.33 ID:qDBjRGqO
左翼の暴動や略奪は良い暴動かw


873 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:33.85 ID:6/J13byu
半沢直樹で不正はアカンじゃなかったのかTBS?www


874 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:34.10 ID:d/KV699b
>>845
カミングアウト済み


875 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:34.78 ID:8U7MKNPW
おいおい、朝鮮TBS

さっきはトランプが負けたのは民意だ!受け入れろ!と言ってただろ

なんで、日本は選挙で勝っても民意ではない、とかになるんだ?


876 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:35.86 ID:ddM4I7oo
>>703
トランプが当選した時も郵便投票はあったけどなw


877 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:36.49 ID:yWG/z67e
青木強いの頼むぜ!w


878 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:37.96 ID:KR65dZAO
最後に「思うんです」っていうから全部感想だな


879 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:38.36 ID:qJkXixMf
デモが民主主義とは…


880 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:40.03 ID:RtBuW5O6
左翼は民主主義を先ず否定してるよね


881 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:40.27 ID:c4eppAFE
CMあけに毒を吐く


882 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:43.09 ID:1g+wXLmn
と朝鮮民主主義が申しております


883 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:43.71 ID:FFp0nhbA
デモで政治が変わってはいけません。
選挙で変わるのです。


884 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:43.82 ID:P0pJA0q1
こいつらの思想は日本を武装解除させて中国の属国になることだしな


885 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:45.83 ID:ul7rNLUM
>>414
韓国の一部のバカは北朝鮮体制に組み込まれたいらしいからなw


886 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:45.95 ID:JVaal/pX
次男ハンターバイデンの姪喰いが捗るなw


887 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:46.24 ID:oQ5j/R9a
>>518
自民党だけで良いて人はたまにいるな


888 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:46.36 ID:CJFRk35+
>>518
大日本帝国だろ


889 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:47.02 ID:27CsSIQJ
おまえらクソ左翼は少数派なんだと理解しろ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:49.38 ID:10CndVME
>>706
勘違い

ボーダーレスと一緒くたに語るから
こういう輩ってタチが悪い

国としての自立、自律はより一層強くならなければいけない
というのはグローバリゼーションの前提にあると思う

じゃないと寄生とか属国になる


891 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:50.97 ID:ZWkHEwie
現状を受け入れられなくてgdgdなコメントばかりになってるじゃん


892 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:51.95 ID:0HH1K6RT
さあ青木の電波が始まるよ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:52.09 ID:ZnGYxaKJ
>>827
木村太郎


894 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:52.94 ID:CzVSNg1i
レッテルばりはお前らが1番得意としてるだろwww


895 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:52.96 ID:t9PSFLHB
>>661
鍵掛けたら海兵隊も入って来れないよ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:53.59 ID:bzdsvJig
人間の悪い部分だけを集めたこいつらは生きてて恥ずかしくないのか


897 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:54.28 ID:P95VW2Yc
アオキ!アオキ!アオキ!


898 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:54.51 ID:lcl/d2Xr
こいつらの言ってることが全部ブーメランなんだがw


899 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:55.59 ID:E2JMnos7
>>877
エネルギー充填90%


900 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:56.14 ID:A2quy3yn
右翼のデモは無知蒙昧
左翼のデモは民主主義


901 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:58.19 ID:EQKljTZh
安田さんは余裕で抱けるが、目加田さんはギリギリ無理だ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:58.30 ID:R7kHywA0
(´・ω・`)←これ使ってるやつらってなんなの?
かわいいとでも思ってんの


903 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:58.88 ID:g/N9P4wg
CMの後が定番の青木w


904 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:50:59.34 ID:69r3OqzM
安○って日本人じゃないじゃん


905 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:02.94 ID:rvH/cLmS
張本に聞いてみて欲しい(・へ・)


906 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:07.50 ID:XH5h0vGw
アオキリ「翻って日本でも」


907 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:07.75 ID:e4iPf866
レッテル貼りって、
それは、パヨクのネトウヨ連呼リアンのことだろうが。


908 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:10.26 ID:BN6r2YRz
そのトランプ支持者を殺そうとした極左勢力ってなんなんすかね


909 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:10.85 ID:jryw7Q/V
ただのトランプに失望した米国民の消去法でバイデン


910 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:11.61 ID:wJb8DnOI
いや、暴動を暴動って言ってたろ ごっちゃにして人種差別主義者みたいな印象付け
治安維持を言ってた訳だから きわめて当然の発言


911 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:12.48 ID:8x0mRHIP
>>645
頼子アナが姉ではなかったかと


912 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:12.57 ID:hbnnhBGv
レッテル貼るの得意な人がなんか言ってる


913 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:12.80 ID:G5+cxGqE
>>901
なんかわかる(´・ω・`)


914 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:13.29 ID:S5gGScNs
>>825
1月6日まで訴訟で逃げ切ればワンチャンあるってこと知らないと
50州に1人作戦で大統領になれるんだが(´・ω・`)


915 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:14.25 ID:BM7FBVi0
さてそろそろ青木リーの出番か
期待してるぞ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:14.81 ID:+/GGcrxS
サンモニをまず民主化しろよ。パヨク出演者の独裁報道を正せ。


917 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:14.87 ID:9RR6rdjy
>>899
ええぞ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:15.83 ID:1g+wXLmn
>>875
反日無罪だぞw


919 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:16.12 ID:UIFWi0TC
>>805
え?日本人なのに英語喋れないって卑屈になるんですか?
非国民すぎて話にならないわ


920 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:18.25 ID:gYrEBLnS
渡辺真理も年齢に勝てんか


921 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:19.59 ID:CJFRk35+
>>904
安〇晋三


922 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:19.84 ID:vgPm5uzZ
>>875
投票率


923 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:21.87 ID:Fe1Mbvo3
怪しいガム


924 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:28.44 ID:vrchaNN3
うわすげえ婆ちゃんになったなこの人


925 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:28.61 ID:RdMO8oI3
トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派との戦いも宣言 独立記念式典
https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/030/194000c.amp?espv=1

20サイクルで検査すれば、陽性者は現在の100分の1程度になるという。
https://diamond.jp/articles/-/250443?page=3
もしこの報道が事実であれば相当数の水増しされた死亡者数が混じっていることになります。
https://naturalharmony.co.jp/journal18/
新型コロナウイルスの大嘘ーコロナ脳が日本を破壊する
https://monosirazu.com/covid-19-japan-aug/


926 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:30.56 ID:P1KpyC+S
>>901
余裕w


927 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:35.48 ID:CzVSNg1i
>>898
それに気づかないのがバカ左翼


928 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:36.13 ID:48S3ARN0
橋下の日曜報道観てからこの番組観ると頭おかしなるな


929 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:36.39 ID:Gjl+SReV
選挙結果が民主主義の全てだろ
トランプの言い分が認められればそれが法治国家の民主主義
そもそもメディアが世論操作を目的にでっち上げた似非世論調査は世論ではない


930 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:37.67 ID:T/DERZEd
安田菜津紀さん講演会「在日コリアンとわたし」
https://gjhr.net/2020/09/06/67/


931 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:39.30 ID:V79CYjBq
>>885
もはや一部じゃなくて過半だから


932 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:40.49 ID:1VzI7iLa
>>781
左傾思考は自己批判でなく他社批判しかできない
だから自らは被害者で総ては他が悪いな発想になってしまう


933 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:40.74 ID:SUOXp5ij
ほんと左翼は暴力的で困っちゃう


934 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:46.81 ID:yzLvTevd
CMまでチョンか


935 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:47.01 ID:EQKljTZh
水野さんを幸せにしてあげたい


936 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:47.58 ID:ul7rNLUM
>>572
多国籍企業を禁止する合理的な理由と方策は?


937 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:48.00 ID:X9DwHfi+
厚切りジェイソン、泥沼化の米大統領選 徹底的に戦え「曖昧なままで敗北宣言はいらない」

https://hochi.news/articles/20201106-OHT1T50031.html


938 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:48.49 ID:WXvn8eX+
>>919
論文の話をしているのですよ
誰からも相手にされないような研究しかしていないという証左ですね


939 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:50.07 ID:wtvVUefG
プライドボーイズの平和的デモをバイデンの命令で軍が戦車で轢き殺したりしないかなぁ


940 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:52.66 ID:UIFWi0TC
>>805
それとキリスト教ならヘブライ語な?バカだから知らないんだろうけど


941 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:56.16 ID:yShNchfl
>>430
ランキングには入ってないけど、
北朝鮮の国民に満足度を聞いたら、
満足度100%だろうな。

ランキングなんてそんなレベル(笑)


942 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:58.11 ID:bzdsvJig
青木はチョン


943 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:59.08 ID:27CsSIQJ
青木は絶対菅が悪いという話にもっていく


944 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:51:59.67 ID:bITxzHK9
>>827
コメンテーターも選ばせろってね 推薦して


945 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:00.23 ID:b9oFL6hv
吹き溜まりみたいな番組だな


946 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:00.76 ID:wa+LbQL/
>>847
おもしろクレームをチェックするために視聴者からの御意見を見てる


947 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:02.23 ID:zJtRUMUA
20秒くらいか青木先生の残された時間は


948 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:03.58 ID:ZnGYxaKJ
ネトウヨ「左翼ばかり集めて報道するなー!」
パヨク「木村太郎に発言させるとどうなるか分かるだろ?…」


949 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:09.14 ID:rvH/cLmS
今はまだ友達のままー!て(・へ・)


950 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:11.00 ID:cxjVvwSx
>>595
本筋から話を逸らして発狂w
本当バカすぎるなキチガイパヨクジジイはw


951 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:17.84 ID:d/KV699b
>>933
そういやトランプ支持者が3人襲われてたな


952 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:19.21 ID:i0sSCaqB
早く不正の証拠持ってこいよネトウヨw
大好きなトランプの助けになるかもしれんぞw


953 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:20.52 ID:V039a3jF
南挑戦なんて完全に事故洗脳状態って他国留学後に日本に帰化した元当国人が話してるぐらいだからw


954 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:20.70 ID:+/GGcrxS
TBSへのデモは一切報道しなかった


955 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:24.17 ID:9RR6rdjy
>>937
パックンに消されるな


956 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:26.39 ID:6GyjxDzb
オバマの時から郵便選挙に不正が多いなんて問題になってたよ。


957 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:28.05 ID:rg8tON8g
国家なぞに忠誠誓うのもアホと思わないのもきつい


958 :42歳厄年独身フリーター : 2020/11/08(日) 09:52:28.16 ID:R2h9XR/5
>>932
でも明らかに悪いのはアベ
全部アベのせいだ


959 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:29.08 ID:5LdpKhjT
>>943
トランプと親しかったアベガーだと思うw


960 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:30.96 ID:vgPm5uzZ
バカウヨが発狂してるけどなんでバカウヨが「アメリカが大切!」なトランプ支を持しちゃってるんだ?www


961 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:33.12 ID:bzdsvJig
>>933
中国共産党に加担する奴は人間じゃないから


962 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:34.14 ID:ZWkHEwie
民主主義って突き詰めるとバカを政治に参加させろって事だからな
メディア受けのいい芸人のような政治家が力持つのは当然


963 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:35.71 ID:6FAa7rh+
国を分割して道州制にすればいい
行政はすべてそこに任せる
嫌なら他に出ていけばいいから
大統領選以外は不満が起こらない


964 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:38.23 ID:wOFx9WxX
レッテル張りばかりしてるのはリベラルなんだけどな。
自由の侵害だー
ヒトラーだー
んなわけないっちゅうの。


965 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:38.38 ID:S1u/vSgP
おまいらTBSの炎上商法に乗せられてんなよw


966 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:38.63 ID:qDBjRGqO
>>948
橋下徹をテレビに出すなとか言ってたな


967 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:39.63 ID:kGiP2JLe
汚い髪の毛の色


968 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:39.87 ID:wJb8DnOI
日米いっしょくたに語っていたが
全権委譲と勘違いしてるのは、あんたの祖国や


969 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:40.01 ID:E2JMnos7
あ、時間ない


970 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:40.07 ID:Liq/3y8b
李青木


971 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:41.82 ID:Ki9T7hzb
>>826
えらい簡単に世界征服完了するんだなぁ


972 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:41.92 ID:NIODc2oG
>>876
今回のは郵便投票を拡大させた
全然違う次元の話だよ


973 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:42.55 ID:8/wb1Kcp
その気持ちはよくわかる


974 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:42.77 ID:gIEa1utW
はやくぶっこめよ


975 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:44.37 ID:tk247ja7
スガっちゃう


976 :X . A . X . : 2020/11/08(日) 09:52:44.32 ID:wBIrptVi
>>628
門田は英語も理解できないw
この動画で、バイデンは、過去に大きな影響力を持つ不正投票組織があったと言ってるだけなんだが、 
さらに、これは「不正に対する対策が必要」と言ってる動画を悪意で途中でぶった切ってる
こいつら、スガアベの飼い犬どもは、マヂ害悪だわ


977 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:46.00 ID:ZOscsk7N
青木李の粗国にも言えよ


978 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:46.08 ID:48eQyhuf
菅っちゃうw


979 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:47.02 ID:wa+LbQL/
>>433
水戸黄門の放送局だし


980 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:47.13 ID:VQ9He1+R
パヨクが反省して失敗を振り返らないから自民党政権が続いてるんだよ それほど民主党政権が詐欺をやりすぎてそれをマスコミが応援した


981 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:47.50 ID:T/DERZEd
安田菜津紀さん講演会「在日コリアンとわたし」
https://gjhr.net/2020/09/06/67/


982 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:49.15 ID:d/KV699b
???


983 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:49.92 ID:7FygAaDP
トントンすな!


984 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:50.02 ID:tWh6pVbW
中国のこと?


985 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:50.35 ID:XA0J7Uue
>>930
「わたしは在日コリアン」って演題じゃないの?


986 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:50.90 ID:vrchaNN3
お前が言うか


987 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:51.92 ID:qDBjRGqO
はいはいw


988 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:53.25 ID:tunLT1XT
やっぱり曲げてきたーw


989 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:53.37 ID:0HH1K6RT
電波が弱いぞ 青木


990 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:53.52 ID:o8tavV9n
ネトウヨって孤独で寂しいんだろ?かわいそう


991 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:53.69 ID:C6fY+T13
本当にヤバイ時は強い人に媚びる


992 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:53.73 ID:vgPm5uzZ
青木がバカウヨ批判をwwww


993 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:54.69 ID:1ttzExuQ
青木の時間をもっと長く(´・ω・`)


994 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:55.74 ID:KURS+f1z
青木「強く見える人に菅っちゃう」

今日の名言(´・ω・`)


995 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:56.40 ID:wtjcnZEe
おまゆうwww


996 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:56.51 ID:bzdsvJig
>>610
朝鮮人はお前だろ


997 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:57.76 ID:0M8yZjFQ
となりに民主主義のやばい国があるが完全スルー


998 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:57.83 ID:ChWas81f
日本が〜


999 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:58.51 ID:M1ETH0o1
学術会議キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:52:58.71 ID:6/J13byu
投票率125%て凄いよな
嘘じゃなくて本当だしwww


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19分 9秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50