■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンモー ★4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:53:44.99 ID:f7w/i6sY
前スレ
サンデーモーニング ★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604790623/
サンデーモーニング ★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792273/


901 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:11.45 ID:qDBjRGqO
不正疑惑についてなんで言わねえの?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:12.13 ID:UfUtADfM
選挙否定はパヨクの得意技だろw


903 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:13.38 ID:px/sE1eU
不正投票が民主主義を破壊する


904 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:13.56 ID:OZH1vACw
おまいうwっうぇww


905 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:13.61 ID:1jl32GqO
数えない場合も言わなきゃ(´・ω・`;)


906 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:14.46 ID:10CndVME
いやいや、ルール変にしていいなんて民主主義もないぞw


907 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:14.64 ID:+ACmPgAn
不正があったから、っての言わないのはずるいなぁ


908 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:17.82 ID:vWAvJnzU
馬鹿千穂大学


909 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:20.22 ID:XH5h0vGw
あ、エリート様の五野井大先生だ


910 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:20.29 ID:oq/gz5fX
郵便投票がうさんくさいって言ってるだけでしょ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:20.42 ID:2vT2H7MI
不正投票疑惑には一切触れないサンモニ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:21.45 ID:BM7FBVi0
郵便投票の不正については一切流しません


913 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:22.19 ID:0HH1K6RT
今日は電波が強そうだ


914 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:23.54 ID:AdKsT2Jp
民主主義が交代?


915 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:24.17 ID:1LDbF/kU
普通に郵便投票やばいだろ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:26.72 ID:P0pJA0q1
選挙をちゃんとやらないならアメリカの思想そのものの崩壊だな


917 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:27.31 ID:Q/Qil6Ar
得票率が100%超えてることについては言わない


918 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:30.78 ID:M1ETH0o1
やはり共産主義になるしかないのか・・・


919 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:37:34.17 ID:qnVBJAto
またテキトー言ってるよ


920 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:35.97 ID:uCFMn+Xy
監視員を追い出すのは民主主義だったのかwwwwwww


921 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:38.97 ID:AZJzQZFV
マジで?wwww
中国が悪い


922 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:39.85 ID:9/nunqoV
ウヨちゃんの嫌いな民主主義か
ん?共産主義も嫌い
なにがいいんだ?


923 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:40.34 ID:/1FgCfJm
チャイナァ


924 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:40.41 ID:W397lasL
>>900
宮崎じゃね?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:41.29 ID:1ttzExuQ
すくな(´・ω・`)


926 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:42.89 ID:C6fY+T13
ついに民主主義の否定が始まったか


927 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:43.39 ID:gSu47oLp
日本も非かw


928 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:44.05 ID:b6sVe2Wt
>>889
郵便投票そのものが不正の温床だからなぁ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:45.49 ID:8dpwf1G4
やはりクソ支那の工作だったな


930 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:47.23 ID:vgPm5uzZ
わが国はどっちなの?wwww


931 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 09:37:47.24 ID:NNPBxppg
へぇ〜そうなんか


932 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:48.76 ID:ZWkHEwie
民主主義の国より中国みたいな独裁国家の方が幸せという事になったらどうすんだろ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:52.85 ID:woFB6eLc
その言葉だけを取り上げるのはあからさまな偏向
トランプは選挙・民主主義を破壊しているのは不正投票だという主張をしているんだからそっちも取り上げなきゃダメだろ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:53.26 ID:AZJzQZFV
半分が中国やんけ


935 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:53.86 ID:cvj3zGHZ
これ多数決で非民主主義にするのが民主主義ってこと?


936 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:54.88 ID:0HH1K6RT
中国共産党独裁だからな


937 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:37:57.35 ID:qnVBJAto
TBSなんか信じるほど間抜けじゃねえ


938 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:57.37 ID:C6fY+T13
こりゃ中国のせいだな


939 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:58.63 ID:SuNT7KoS
民主主義はマイノリティ優遇しすぎて身動きできないからなあ
民主主義の限界が見えてきてる


940 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:59.59 ID:HsQT3759
非民事主義の権化それは中国だ


941 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:01.02 ID:qDBjRGqO
半分中国じゃねえかw


942 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:01.90 ID:ZnGYxaKJ
おまえら民主主義にこだわる?
俺は別に民主主義じゃなくて良いわ・・・


943 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:05.18 ID:jCoE59qi
>>811
興行主のTOP RANK公式がアップしてる


944 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:05.88 ID:d/KV699b
>>920
ツイッターがトランプの書き込み検閲するのも民主主義w


945 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:06.23 ID:v9Gw/Jzf
不安を煽るBGM


946 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:06.41 ID:elXAhcqO
トランプが民主主義じゃないみたいに言うなよ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:08.95 ID:CzVSNg1i
その半分はチャイナwwwwww


948 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:09.33 ID:oq/gz5fX
引っ越してきたその日にその州で投票できるってのもおかしいしさぁ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:11.90 ID:+ACmPgAn
争い減らすために
人口減らさないとな!


950 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:15.11 ID:n5ybM6h6
日本も同じやな


951 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:38:15.45 ID:qnVBJAto
はいはい昔はよかった昔はよかった


952 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.08 ID:RdMO8oI3
門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。

門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
夜中に大変な事態が生じている。ウィスコンシン州で突然バイデンに10万超が入りトランプはゼロで一気逆転。先月大量のトランプ票廃棄が発見された同州は二重投票が確認され再集計に。ミシガン州でも不自然なバイデン票急増でトランプが開票差し止め要求。大混乱で法廷闘争へ。

ウィスコンシン州
https://pbs.twimg.com/media/EmA6g4MUcAAeiAI?format=jpg
ミシガン州
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299687.jpg



このスレの画像一覧

953 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.09 ID:9/nunqoV
>>930
権威主義


954 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.67 ID:g14kydFN
ほう、賢いな


955 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:18.50 ID:kuL5J6l4
なんか論点ちがくね?


956 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:19.43 ID:HbkOjnTj
>>900
西永福


957 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:24.69 ID:lMsI8Gr8
時代は共産主義


958 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:26.66 ID:Gt/Wu8qU
自民党激怒


959 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:30.67 ID:elXAhcqO
>>901
数のことしか言わない


960 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:35.34 ID:C6fY+T13
そもそも日本は、どうだろか


961 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:37.63 ID:RfHGNzmJ
独裁もなにもワンマン経営か否かの違いみたいなもんだろうに
難しく考えんなよ


962 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:37.64 ID:xbDqWjg2
トランプ不利だと暴動は起きない
トランプが有利だと暴動が起きる
民主党の横暴さが際だって見える


963 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:38.01 ID:59mSNno8
日本は一党独裁で権威主義の非民主主義国


964 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:41.86 ID:7R9DbM4U
日本は独裁国家


965 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:42.20 ID:+Sbn7wPy
中国はほとんど間接民主主義でしょ


966 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:42.82 ID:B+c0rtHB
民主主義の基盤である報道機関の劣化と無縁な現象ではないんだがな


967 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:43.21 ID:2vT2H7MI
サンモニは中国と共同戦線張ってるからな
酷い洗脳電波だな


968 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:44.62 ID:10CndVME
メディアの弱体化はいいんじゃね?
それが公平性の結果なら


969 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:44.92 ID:W397lasL
>>930
ある意味社会主義


970 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:45.87 ID:px/sE1eU
習近平の独裁体制は批判しないのか


971 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:48.37 ID:I1ye3P7t
メディアは敵国のスパイの巣窟


972 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:50.02 ID:0HH1K6RT
スエーデンはフリーセックス
団塊オッサンの妄想


973 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:51.51 ID:ZQlZsIRj
そういう国が増えたのは中国を好き勝手にさせてるのが原因


974 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:51.66 ID:xV7uWPrP
ジャップはハンガリーよりも独裁体制だけどな


975 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:51.98 ID:T1AHfADd
つまり独裁のチョン国が最先端になるのか


976 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:53.09 ID:zr+m5fYl
なんか捻じ曲げはじめたな


977 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:55.35 ID:WuKxNhao
ルカチンコ


978 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:57.58 ID:C6fY+T13
アメリカはベラルーシではないw


979 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:58.35 ID:2Fs8qeHk
フワちゃん


980 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:59.51 ID:x4zx8TC1
流石中国のプロパガンダテレビ局


981 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:00.14 ID:AZJzQZFV
ロシアはどっちに入れてんだよ?
まさか民主主義じゃねーよな??


982 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:01.34 ID:XH5h0vGw
チャイナやロシアや北朝鮮は?


983 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:02.74 ID:uZSzHVd+
なぜ票を数えるなと言ってるかまで報道しないとだろ
それがデタラメだとしても言い分は伝えなきゃ


984 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:03.39 ID:eRv5bBzH
まるで今の日本だな


985 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:03.58 ID:P0pJA0q1
民主主義て効率の悪い制度だしな


986 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:04.03 ID:zr+m5fYl
>>974
頭悪いだろ


987 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:05.19 ID:0PxJhw/r
ここから学術会議に曲げてきたら天才


988 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:05.97 ID:DXsGktQm
次回の選挙では、郵便投票はやめた方が良いな


989 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:06.03 ID:CzVSNg1i
>>965
はあ?


990 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:06.13 ID:v9Gw/Jzf
こっからヒトラー


991 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:06.18 ID:/1FgCfJm
日本も民主党がやろうとしたよね


992 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:08.06 ID:F0n95X9J
民主主義はフワフワ


993 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:08.30 ID:d/KV699b
お?バイデン批判かな?


994 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:08.36 ID:M1ETH0o1
中国は批判しなくていいの?


995 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:09.60 ID:ZS7fLs7w
司法を牛耳るってどこの日本


996 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:10.07 ID:UGZ6zFHV
日本でも開票に害人入れてるとかなんとか?


997 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:11.72 ID:vgPm5uzZ
バカウヨおやじどもも「さすがに非民主主義国家じゃまずい」とは思ってるんだwww


998 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.59 ID:7tEz8bQU
民主主義終われよ


999 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.61 ID:iwU3yf67
議会制民主主義を語るには、ヨーロッパ近代から勉強しなくちゃ分からないよね


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:39:13.78 ID:yWG/z67e
まるでサンモニw


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50