■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンモー ★4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:53:44.99 ID:f7w/i6sY
前スレ
サンデーモーニング ★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604790623/
サンデーモーニング ★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604792273/


854 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:45.76 ID:iwU3yf67
お楽しみの 「風が吹く」


855 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:47.94 ID:1jl32GqO
混乱するから民主主義なんだよな(´・ω・`;)


856 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:35:49.56 ID:RKv85GTB
アメリカだけだろ
こんなテキトーな選挙やってんの


857 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:00.14 ID:RtBuW5O6
はいはい、日本の民主主義も危ういね


858 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:04.27 ID:teUPKl+a
>>831
これで175cmを1RでKOしてる


859 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:04.79 ID:EASPDY7+
まじでプロデューサー考えろよ関口宏から槇原からよ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:10.47 ID:elXAhcqO
民意(笑)


861 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:12.02 ID:C6fY+T13
66.4%で高いんだから、たいしたことないな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:13.87 ID:jCoE59qi
開票バイトがみんなかったるそうw


863 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:14.17 ID:10CndVME
当確出たんだ?


864 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:15.62 ID:RfHGNzmJ
もっと期日前とかネット投票導入したら投票率伸びそうなのに


865 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:16.13 ID:P0pJA0q1
どっちもおじいちゃんだからなぁ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:16.59 ID:AZJzQZFV
「コロナが大変な時期に選挙なんて!」ってまたアホが言い出すぞ


867 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:18.22 ID:S52XtKqX
不正大統領って言われ続けるんだろうな


868 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:19.40 ID:b6sVe2Wt
不正があったとか言ってるけど証拠も無いしひっくり返せないだろうね


869 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:20.55 ID:TZQj8wtE
まず戸籍ないのがおかしいねん


870 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:22.40 ID:v9Gw/Jzf
橋谷さんでいいから結婚したい


871 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:24.95 ID:855VDKnc
もうコロナってどうでもええんか、また増えてるのに
大統領なんてどうでもええやん


872 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:26.75 ID:ewaKNy7i
選挙人が裏切ってトランプに投票したらどうなるんだ?


873 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:26.99 ID:mTQnKdXL
>>856
首相公選制無い日本か言っても


874 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:28.98 ID:l14fF1CF
>>811
君お馬鹿?所属してるジムとか放映権持ってるところがアップしてるよ


875 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:31.81 ID:DXsGktQm
民意は一つじゃないだろう


876 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:32.91 ID:9/nunqoV
やっと不要不急スポーツオワタ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:35.84 ID:1ttzExuQ
はいはい安倍が悪い(´・ω・`)


878 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:36.61 ID:O7Ew/FOY
それも民主主義だろう


879 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:38.67 ID:M1ETH0o1
USA!USA!


880 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:47.29 ID:elXAhcqO
監視員を閉め出すのが民主主義ねえ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:49.47 ID:PY0RavOf
支持者が必死に抗議してるその時!

トランプはゴルフしながら62億出せと要求していた


882 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:51.75 ID:vgPm5uzZ
松井とかトランプとか なんで往生際がわるいの?


883 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:54.42 ID:10CndVME
>>861
75%、もしくは50%獲得を超えるまで続ければいいのになw


884 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:54.67 ID:g14kydFN
どっちも民意じゃないからな
中国人の思うがまま


885 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:55.28 ID:HsQT3759
髪型wwwww


886 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:56.19 ID:l3mZaaG2
これ同時に行われてる上院選は大統領選の6〜7割しか票が入ってないとかいう異常事態なんよね…
例年ほぼ同じか誤差が1%未満ってのが多いのにな


887 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:58.66 ID:C6fY+T13
そもそも、そんなに民主的でも無かった国だと思う


888 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:36:59.81 ID:qB+VkZE+
おまえら負けたらいつも否定してるだろ


889 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:01.33 ID:5LdpKhjT
しかしもうちょっとスッキリした選挙制度にしようとは思わないのかね
州ごとにルールが違うってのがもう無理だろ
大統領決めるルールぐらい全米で統一しろよ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:02.61 ID:RfHGNzmJ
だからって中国みたいな共産党マンセーも嫌だけどね


891 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:02.66 ID:W397lasL
出た、サンモニお抱え専門家w


892 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:02.82 ID:1ttzExuQ
またこいつか(´・ω・`)


893 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:03.41 ID:TZQj8wtE
民主主義が片方を否定すんじゃねえよ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:07.11 ID:0UCee7j+
カナブーン


895 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:07.69 ID:fNC931p8
民意

こいつら、自民党が勝った時には、民意という言葉を使わないよな


896 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:08.19 ID:2Nijmy38
民主主義の定義は?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:08.44 ID:iwU3yf67
そう叫ぶのは自由じゃ無いのw


898 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:09.31 ID:d/KV699b
はははw
不正の可能性は考慮しないw


899 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:10.57 ID:6RarLPQB
専門家って吉本のお笑い芸人の奴だろ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:10.58 ID:WCyQYqgd
高千穂大学ってどこだよw


901 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:11.45 ID:qDBjRGqO
不正疑惑についてなんで言わねえの?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:12.13 ID:UfUtADfM
選挙否定はパヨクの得意技だろw


903 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:13.38 ID:px/sE1eU
不正投票が民主主義を破壊する


904 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:13.56 ID:OZH1vACw
おまいうwっうぇww


905 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:13.61 ID:1jl32GqO
数えない場合も言わなきゃ(´・ω・`;)


906 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:14.46 ID:10CndVME
いやいや、ルール変にしていいなんて民主主義もないぞw


907 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:14.64 ID:+ACmPgAn
不正があったから、っての言わないのはずるいなぁ


908 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:17.82 ID:vWAvJnzU
馬鹿千穂大学


909 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:20.22 ID:XH5h0vGw
あ、エリート様の五野井大先生だ


910 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:20.29 ID:oq/gz5fX
郵便投票がうさんくさいって言ってるだけでしょ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:20.42 ID:2vT2H7MI
不正投票疑惑には一切触れないサンモニ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:21.45 ID:BM7FBVi0
郵便投票の不正については一切流しません


913 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:22.19 ID:0HH1K6RT
今日は電波が強そうだ


914 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:23.54 ID:AdKsT2Jp
民主主義が交代?


915 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:24.17 ID:1LDbF/kU
普通に郵便投票やばいだろ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:26.72 ID:P0pJA0q1
選挙をちゃんとやらないならアメリカの思想そのものの崩壊だな


917 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:27.31 ID:Q/Qil6Ar
得票率が100%超えてることについては言わない


918 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:30.78 ID:M1ETH0o1
やはり共産主義になるしかないのか・・・


919 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:37:34.17 ID:qnVBJAto
またテキトー言ってるよ


920 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:35.97 ID:uCFMn+Xy
監視員を追い出すのは民主主義だったのかwwwwwww


921 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:38.97 ID:AZJzQZFV
マジで?wwww
中国が悪い


922 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:39.85 ID:9/nunqoV
ウヨちゃんの嫌いな民主主義か
ん?共産主義も嫌い
なにがいいんだ?


923 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:40.34 ID:/1FgCfJm
チャイナァ


924 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:40.41 ID:W397lasL
>>900
宮崎じゃね?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:41.29 ID:1ttzExuQ
すくな(´・ω・`)


926 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:42.89 ID:C6fY+T13
ついに民主主義の否定が始まったか


927 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:43.39 ID:gSu47oLp
日本も非かw


928 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:44.05 ID:b6sVe2Wt
>>889
郵便投票そのものが不正の温床だからなぁ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:45.49 ID:8dpwf1G4
やはりクソ支那の工作だったな


930 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:47.23 ID:vgPm5uzZ
わが国はどっちなの?wwww


931 :公共放送名無しさん : 2020/11/08(日) 09:37:47.24 ID:NNPBxppg
へぇ〜そうなんか


932 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:48.76 ID:ZWkHEwie
民主主義の国より中国みたいな独裁国家の方が幸せという事になったらどうすんだろ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:52.85 ID:woFB6eLc
その言葉だけを取り上げるのはあからさまな偏向
トランプは選挙・民主主義を破壊しているのは不正投票だという主張をしているんだからそっちも取り上げなきゃダメだろ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:53.26 ID:AZJzQZFV
半分が中国やんけ


935 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:53.86 ID:cvj3zGHZ
これ多数決で非民主主義にするのが民主主義ってこと?


936 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:54.88 ID:0HH1K6RT
中国共産党独裁だからな


937 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:37:57.35 ID:qnVBJAto
TBSなんか信じるほど間抜けじゃねえ


938 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:57.37 ID:C6fY+T13
こりゃ中国のせいだな


939 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:58.63 ID:SuNT7KoS
民主主義はマイノリティ優遇しすぎて身動きできないからなあ
民主主義の限界が見えてきてる


940 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:37:59.59 ID:HsQT3759
非民事主義の権化それは中国だ


941 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:01.02 ID:qDBjRGqO
半分中国じゃねえかw


942 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:01.90 ID:ZnGYxaKJ
おまえら民主主義にこだわる?
俺は別に民主主義じゃなくて良いわ・・・


943 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:05.18 ID:jCoE59qi
>>811
興行主のTOP RANK公式がアップしてる


944 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:05.88 ID:d/KV699b
>>920
ツイッターがトランプの書き込み検閲するのも民主主義w


945 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:06.23 ID:v9Gw/Jzf
不安を煽るBGM


946 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:06.41 ID:elXAhcqO
トランプが民主主義じゃないみたいに言うなよ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:08.95 ID:CzVSNg1i
その半分はチャイナwwwwww


948 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:09.33 ID:oq/gz5fX
引っ越してきたその日にその州で投票できるってのもおかしいしさぁ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:11.90 ID:+ACmPgAn
争い減らすために
人口減らさないとな!


950 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:15.11 ID:n5ybM6h6
日本も同じやな


951 :同調圧力と自殺の連鎖 : 2020/11/08(日) 09:38:15.45 ID:qnVBJAto
はいはい昔はよかった昔はよかった


952 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.08 ID:RdMO8oI3
門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。

門田隆将 @KadotaRyusho 11月5日
夜中に大変な事態が生じている。ウィスコンシン州で突然バイデンに10万超が入りトランプはゼロで一気逆転。先月大量のトランプ票廃棄が発見された同州は二重投票が確認され再集計に。ミシガン州でも不自然なバイデン票急増でトランプが開票差し止め要求。大混乱で法廷闘争へ。

ウィスコンシン州
https://pbs.twimg.com/media/EmA6g4MUcAAeiAI?format=jpg
ミシガン州
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299687.jpg



このスレの画像一覧

953 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 09:38:16.09 ID:9/nunqoV
>>930
権威主義


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50