■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:10:23.41
■米大統領選…バイデン氏が当選確実
■トランプ氏はゴルフ場で…
■アメリカ各地から中継
■パリーグ2位争い
■ボクシング井上尚弥KO勝利
■「風をよむ」〜大統領選から見えたもの〜

【司会】関口宏  【放送時間】8:00〜9:54

前スレ
サンデーモーニング ★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604789118/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:24:55.09 ID:KMeibTSB
>>121
野党が要求しているのに安倍や菅は5ヶ月も国会を開かせなかったからな。

野党が批判するのも当たり前。

国会開いても菅はまともに答弁しようとしないしね。安倍もね。


202 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:24:55.10 ID:HjWG3U5N
>>75
そうだそうだ

コア支持層を掴んで離さないようもっと先鋭化しないとw


203 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:24:56.19 ID:bITxzHK9
それはバイデンが4年やってから分かるものじゃないかな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:24:56.98 ID:2Nijmy38
またアメリカの失業率が上がるぞ


205 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:01.12 ID:EQKljTZh
水野さんを幸せにしてあげたい


206 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:02.24 ID:rmOfEGlG
スポンサー多すぎ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:04.16 ID:xT6u9ZjC
>>168
たしかにwww


208 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:05.63 ID:7jPhKZtS
>>83
どちらもバックに中国がいることかな


209 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:09.21 ID:0M8yZjFQ
まだ半分はトランプ選んでるんだが


210 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:09.25 ID:g14kydFN
何がどう間違ったのか言えないくせに()


211 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:10.20 ID:qB+VkZE+
ウリは元ネトウヨだけど今は反ネトウヨニダ的な


212 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:15.28 ID:/PADBar5
日本でも疑似投票やってほしかったな
ジャップはどっちに大統領なってほしいか世論調査を


213 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:15.60 ID:sN1sZ9Yg
トランプ大統領支持者ではないが、コメンテーター全員が「トランプの分断主義」って…
こんな番組ありか???
(あ、だからうけてるのかw)


214 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:17.03 ID:YNvaykFu
【米大統領選】トランプ氏が後悔する「3つの失敗」@コロナを軽視ABLMへの威圧的態度B政治を甘く見ていてた [戦闘的無政府主義者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604665481/

【米大統領選】 トランプ氏、声明 「絶対に諦めない」・・・さらなる法的措置に意欲 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604729904/


215 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:20.51 ID:F0eJFXcv
>>163
悪いことって?


216 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:22.33 ID:ST7KH406
>>184
なんか勝ってよかったとか抜かしてたぞ


217 :X . A . X . : 2020/11/08(日) 08:25:23.00 ID:wBIrptVi
>>74
きんぺーは、トランプ押しだからな
民主党の伝統のアメリカの覇権の重要な基盤である欧州の結束強化にすすみ、
外交も、伝統的な人権外交に路線がもどされて、中国の一帯一路にも重大な支障が出る


218 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:24.98 ID:USawGNuj
>>129
すげぇ!
ネトウヨに攻撃された!


219 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:26.55 ID:+L8J9ttG
>>75
これだな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:31.81 ID:mqiTXxUl
バイデンなんかに期待すんなよw トランプ降ろしたかっただけだろうに


221 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:33.25 ID:EMn6E6BP
>>130
それ川口浩じゃあねえのか?www


222 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:34.23 ID:H2axOBYu
パヨクさん日本で勝てないから他国の結果で勝ち誇って嬉しそうですね


223 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:36.95 ID:O7Ew/FOY
>>203
ぶり返すのかなぁ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:38.09 ID:oyzAxAp9
陰謀論を全否定する奴はあやしい、
大統領選なんか陰謀渦巻いてるに決まってるだろ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:38.44 ID:2l6x+qma
バイデンがいいというよりトランプが駄目なんだよな
日本でもトランプがいいとか言ってるやつは売国奴だし


226 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:39.85 ID:1dLw62w+
>>75
ワロタw
確かにそれ見に来たのにw


227 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:40.77 ID:n8Q9IA0h
>>189
新語 イギリスはネトウヨ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:40.86 ID:PeEQG8+m
>>125
ツイッターでもyoutubeでもいいからソース出せ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:45.49 ID:qw9htFa3
サヨはなんで青木が好きなんだ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:48.39 ID:SWlXXOjZ
>>92
ムカイリにもそれ言ってんのwwwwww


231 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:49.20 ID:2Nijmy38
4年後同じことを言ってるだろ
あの時バイデンを選んで失敗だったと


232 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:49.50 ID:Uy42irGA
台湾のメディアが報じた中国の郵政の封筒の件は報道しないのかな?
メディア報道=デマではないって言ってた奴らは信じるんやろ?


233 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:49.96 ID:DXsGktQm
サンモニは、片方の意見ばかり流す偏向番組の見本


234 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:52.21 ID:YdleRFco
アメリカの話題はもういいから大阪都構想の総括とか特集でやってほしい


235 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:55.34 ID:ST7KH406
>>187
10分で日本の国会の話題に切り替わってたと思う


236 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:55.92 ID:z0cVo7Lq
なんかとんでも無い事になりそうな気がしてならない。


237 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:56.53 ID:sBBRGJZA
(´・ω・`)とりあえずトランプじゃないなら誰でもいい感


238 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:57.09 ID:THd1QkdW
>>189
ネトウヨって嘘しか言わないよ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:25:59.98 ID:W397lasL
アメリカの指標としてバイデンの認知症機能検査を毎月公表しようぜ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:03.18 ID:hkHN7tEr
>>154
無能だけならマシだが移民だらけになりアメリカが実質なくなる可能性が大きすぎ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:04.90 ID:qq2hi67V
>>160
誰か選挙会場で撃たれたか?


242 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:06.08 ID:bITxzHK9
>>213
バイデンじゃなく 反トランプだしねえ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:07.15 ID:vgPm5uzZ
>>222
くやしいのうくやしいのうwwww


244 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:08.03 ID:rkRSZHZR
反日番組のスポンサーって宣伝しても中国人しか買わないだろ
ほんと世の中中国人だらけで嫌になるわ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:08.37 ID:xtu4LA2N
>>215
自国経済の悪化は確定だろ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:11.07 ID:62pnicvy
>>189
嘘つきはチョンの得意技ニダww


チョンと朝日仲間ニダww


247 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:15.52 ID:b+Mf/KHR
.
11/8 am8:00
バイデン 306 *56.88%
トランプ 232 *43.12%
合計 538 *100.00%
.


248 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:18.95 ID:+JiGvABb
コロナ対策はトランプいい加減だったからね
バイデンになったらそら失業率上がるよねー


249 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:19.89 ID:SWlXXOjZ
>>166
>>92もアンカー欲しそうよ?( ´,_ゝ`)


250 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:22.66 ID:ZgtfScl4
アメリカ人感染リスク全く考えてなさそうだな


251 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:22.86 ID:kGiP2JLe
>>201
開いても逆に審議拒否して話にならないパターンもなかったっけ?


252 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:22.93 ID:EQKljTZh
スバルのCM家族が羨ましい


253 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:24.93 ID:bhka4X8R
日本も過去にBig mistake をして悪夢の民主党政権が生まれたなあ、判るよアメリカのみなさん


254 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:24.99 ID:rmOfEGlG
アイリスオーヤマていいメーカーなん?
アイワとかわらんだろ?


255 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:26.18 ID:QG5/IEZM
水野さん、目がしら切り過ぎ?


256 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:30.28 ID:bITxzHK9
>>223
やるやる詐欺かもしれないしね


257 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:31.89 ID:Q2WWAnny
>>232
オードリータンが本気出してただろうな


258 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:32.46 ID:fyataDAn
>>125
これが典型的な例か。よくわかるわ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:33.53 ID:1dLw62w+
>>164
ホントあいつ何やねん・・・


260 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:34.33 ID:qXa13x2h
青木さんはサンモニの発言は(゚Д゚)ハァ?って思うことあるけど
モーニングショーではちゃんとしてると思う


261 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:34.57 ID:7O0SGn6X
>>216
OK分かった


262 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:36.86 ID:Bp0AAOKo
>>196
まだ、不正ガー、不自然な票ガーって騒いでるの見てると、少しかわいそうになってきた


263 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:39.96 ID:WL9dC1ZW
スガちゃんにはバイデンにすりよってほしいわ
toranpu fuck!
baiden greet!


264 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:40.29 ID:zao9RFQq
サンデーモーニングの風をよむ〜は
左回りしかしない風見鶏


265 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:41.91 ID:Fp3L7LEa
>>130
wwwwww


266 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:45.33 ID:6rlppMqi
水野さんの下着姿が見たいよねえ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:46.57 ID:koiCQkEU
高須が逆張りすぎるわ
大阪都構想→失敗
トランプ勝利→敗北確実
愛知県知事リコール→失敗


268 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:48.17 ID:n8Q9IA0h
>>235
なんちゃら会議関連なwww


269 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:51.20 ID:d/KV699b
>>240
バイデン 「不法移民に市民権あげるわ」


270 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:56.58 ID:RKv85GTB
>>181
カマラ・ハリスと
24s4のチャールズ・ローガンがかぶるんだよ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:59.86 ID:oyzAxAp9
バイデン政権になったら、中韓優遇、日台冷遇、日本は韓国に土下座させらることになるのに


272 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:26:59.96 ID:2Nijmy38
大統領 選挙の見える化しませんか?


273 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:00.86 ID:OiEZo/zx
ヒーリングっど プリキュア 第31話「ビョーゲンズの進化!お手当てはヒーリングっど・アロー!!」★1


274 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:04.43 ID:PeEQG8+m
>>246
朝日放送プリキュアが何だって?


275 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:05.64 ID:dnNrBHJ8
>>247
不正でこの差はひっくり返らないな


276 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:06.37 ID:EQKljTZh
次のスカイの社長役は香川照之だな


277 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:08.74 ID:6GyjxDzb
ウィスコンシンとジョージアの再集計は?なくなったの?


278 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:09.36 ID:KMeibTSB
電子炊飯器を買おうかな?そろそろ壊れそうだしな。


279 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:11.82 ID:LNOP5ypD
>>220
4年後・・・
「私たちは4年前に過ちを犯した」って言う人が出てくるだろうな
その頃には台湾にも尖閣にもシナの旗が翻ってるわ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:12.21 ID:VPyz2lgV
173 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2020/11/08(日) 08:24:25.83 ID:/DjSCFMQ
今年のネトウヨは負けまくりだな
ゲリゾーもトランプもいなくなるし踏んだり蹴ったりw
ーーーーーーーーーーー

>>173

まったくだ

おまけに菅はふがふが野郎のクズだしなw


281 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:12.20 ID:rmOfEGlG
>>252
こんな番組ありがたく見てるからや!


282 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:13.54 ID:YNvaykFu
【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★8 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590324027/

中国メディア「日本を必ず味方にすべき」 中国による日本マスコミ支配や五毛党の書き込みが活発化か
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1598687529/


283 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:16.62 ID:Iw7/iAQV
まあ、あれだけ補助金ばらまいて無職の奴らがのうのうと暮らしてるの見れば
働いてる奴らは馬鹿にすんなと思うわな


284 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:19.78 ID:0f7Rv/1b
なんで他国のことでウヨサヨで滑稽な代理戦争してんの?
属国であると言うことか


285 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:20.31 ID:EKYTI7va
げに恐ろしきは左翼の正義
結果は文化大革命でありクメール・ルージュであり天安門である


286 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:20.58 ID:SWlXXOjZ
>>238
嘘しか言わない韓国人がそう言ってるとすると
正しいのは誰?っていうなぞなぞみたい(´・ω・`)


287 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:27.16 ID:HUSDb3U7
仕事の見える化って、おれが社内PCで何をやってるかリアルで人事部とかに監視されるのか?
気持ち悪い


288 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:29.19 ID:RfHGNzmJ
>>217
なるほど
第一国主義のトランプだからこそ中国も強大な力を得ることができたってことか


289 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:29.22 ID:1dLw62w+
朝生の次期MCを青木理と三浦瑠麗にやってもらおう


290 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:33.90 ID:CJFRk35+
悪夢のトランプ政権


291 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:35.09 ID:ST7KH406
最悪ってどう最悪なんだ…?


292 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:35.20 ID:CRPtjrnb
>>247
結果的にはバイデン圧勝か


293 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:35.58 ID:0M8yZjFQ
公平な番組ならトランプに投じた人もやる


294 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:38.45 ID:xtu4LA2N
かわいいじゃんバイデン支持するわ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:40.33 ID:kGiP2JLe
バイデン、イケメンだけど、生え際が怪しいな
植毛かな


296 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:40.55 ID:/PADBar5
やっぱり民主党支持者はマスクしてる人多いねえ(^^)
ネトウヨはコロナを広げたいの?


297 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:40.94 ID:rmOfEGlG
美人だ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:41.43 ID:7wy3IRWh
>>212
NHKかどこかでやってた
バイデンが勝ってたな


299 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:41.65 ID:oyzAxAp9
いいとこのお嬢ちゃんは
いいきなもんだな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:27:41.74 ID:akHc9GQz
>>217
左翼のニューヨークタイムズは習近平たたきしてる
習近平とアメリカは確実に敵対してる


150 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50