■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデーモーニング ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 07:45:18.42
■米大統領選挙…バイデン氏が当選確実
■トランプ氏はゴルフ場で…
■アメリカ各地から中継
■パリーグ2位争い
■ボクシング井上尚弥KO勝利
■「風をよむ」〜大統領選から見えたもの〜

【司会】関口宏  【放送時間】8:00〜9:54


701 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:48.95 ID:EQKljTZh
全米が泣いた


702 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:50.13 ID:/VvepkXj
>>645
鳩山 菅直人のひどさを忘れたのか?


703 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:52.11 ID:DXsGktQm
目加田、以前この番組で「バイデンさんに勝って欲しい!」 って発言したんだよな!


704 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:53.55 ID:L+oVwpSq
>>596
50州の内共和党議員が多い州が26州あるから計算上はそうなるらしいね


705 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:54.01 ID:0aW4Wmel
視聴者は『関口にイライラ』してるんだけどそれどうなんや?


706 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:54.31 ID:Fp3L7LEa
これ逆にバイデンが負けてガーガー言ってたらこいつら何ていったんだろうね
「トランプ圧勝のはずがない、徹底的に検証すべき」とか言うのかしら


707 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:58.34 ID:xtu4LA2N
トランプでアメリカの株は上がりまくったからな


708 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:15:59.07 ID:AZJzQZFV
バイデンにどんだけ期待してんねん
アメリカの国内問題の闇は簡単に解決するわけない


709 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:00.10 ID:KMeibTSB
>>646
間違った。アリゾナの選挙人は11人だった。


710 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:00.78 ID:oyzAxAp9
BBAはゴリ押ししたいだけ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:02.37 ID:2ieX/Y6R
>>456
今回はコロナの影響で郵便投票増えたんだよな
何か代わりの良い方法ある?


712 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:03.89 ID:vgPm5uzZ
>>623
引き際が良かった  ✕
前回同様、逃げ足が速かった ◎1


713 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:05.27 ID:sN1sZ9Yg
2012年のオバマ再選だってイカサマ選挙だったよ。


714 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:06.21 ID:bV94+czG
>>639
日本人以外はそう思うんだな!(´・ω・`)


715 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:07.33 ID:RfHGNzmJ
>>656
それだけ市民の中でも分断が起きてるってことだね


716 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:07.45 ID:yOEm9D5K
アホ安倍と馬鹿トランプ、どちらも消えて良かったね。


717 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:08.74 ID:TtGVEKg2
トランプ大統領から日本時間6:52に俺にメッセージ来てるよ。

71,000,000 Legal Votes. The most EVER for a sitting President!


718 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:10.19 ID:CJFRk35+
安倍トランプが消え去りネトウヨ時代の終焉


719 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:11.45 ID:Ix+75tpN
不正選挙と疑ってる以上敗北宣言なんてありえないんでは
民主主義として


720 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:11.62 ID:zzWjqjw5
俺はバイデンについて色々知りたいんだが
選挙終わったのにトランプトランプトランプトランプ
こいつら頭おかしいんか?未来の事を語れよ


721 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:16.21 ID:EQKljTZh
全米が泣いた 真実の物語


722 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:16.30 ID:dnNrBHJ8
>>621
そして悪夢のよう民主政権が始まった


723 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:16.31 ID:2X7Z3HMO
マケインはまともだったな
トランプは爪の垢を煎じて飲め


724 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:18.12 ID:z0cVo7Lq
>>365
トランプは口で牽制して何とか抑えこんでたけど、バイデンは実力行使に出ざるを得ない気がする。
これから北朝鮮もまた最初(ミサイル、核実験)から始めなければならない。


725 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:18.83 ID:Fe1Mbvo3
ババア 話をまとめておけよ


726 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:19.55 ID:RzblNeAF
死人利用するの本当好きだよなコイツらw


727 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:22.42 ID:ST7KH406
でもマケインが勝てなかった理由って
イェーイってガッツポーズした映像が延々と流されたからでしょ…


728 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:23.76 ID:35pqqbFr
まず台湾がやられるね


729 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:25.38 ID:fSkl/R3v
こんな気持ち悪い話はいらん
青木のうっきうき発言聞かせろ
だから女はいやなんだ


730 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:26.98 ID:2X7Z3HMO
>>692
トランプが?


731 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:29.49 ID:zRfnLH0v
喋り下手くそやな


732 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:29.84 ID:+ACmPgAn
>>702
相田みつをもいれてやれよ


733 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:30.73 ID:0f7Rv/1b
目加田姉妹で有名な


734 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:31.98 ID:QCSl4pSA
疑惑について一切触れないのは何故なのか


735 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:32.55 ID:Fp3L7LEa
>>606
だよねえ…


736 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:34.15 ID:byIOv4sU
バイデンのほうが穏やかで優しそうだもんな


737 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:34.26 ID:USawGNuj
あまり民放みないんだけど
NHKよりだいぶんネトウヨがいない印象
朝早いからかな?


738 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:35.02 ID:wa+LbQL/
>>623
安倍にでも「僕も一度は辞めてカムバックしたし、君も意欲があるなら4年後に再挑戦しようよ」とフォローしてもらおう


739 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:36.95 ID:Dt74s+Ub
マケインは葬式にトランプ呼ばなかったんだから
トランプ支持者にマケインの言葉は届かないだろ


740 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:37.91 ID:RrYjAJyP
>>70
安倍、菅という売国コンビ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:38.06 ID:pE/yD8bs
ネトウヨの葬式会場はここですかw


742 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:40.02 ID:fQfS32CU
>>661
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5e5f35650aad6afbca1c0e39209dbf5be2d389
茂木健一郎氏、「官邸が一部テレビ番組監視」報道に「もう少しやることないんでしょうか」


743 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:40.12 ID:uCFMn+Xy
監視員を出した選挙が民主主義かwwwwww
中国かな?w


744 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:42.65 ID:lBM+BFWM
目加田って3年前はかなりのエロスを醸し出していたのに今はただの婆婆じゃん


745 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:43.76 ID:U3yIwqNv
32


746 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:44.99 ID:LNOP5ypD
不正があったか無かったかなんてもう闇の中だよな
とりあえず、アメリカは終わった


747 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:45.33 ID:JdilWQt1
>>699
バラエティー番組見に来てるんだが…


748 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:47.06 ID:oyzAxAp9
公平な見方をできる人は、半数の民意を得たトランプを嘲笑ったりしないよ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:50.46 ID:rkRSZHZR
最後はw


750 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:54.47 ID:DXsGktQm
今回のアメリカのマスゴミの報道の仕方は、
2009年の日本の総選挙の時のそれに似てる。

あの時、NHKでさえ「今度の選挙は政権交代の為の選挙です」 って流すありさま!


751 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:56.54 ID:7jPhKZtS
>>621
10年前の日本と同じだよね


752 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:57.40 ID:RfHGNzmJ
>>623
逃げただけのようにしか思えんが


753 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:58.90 ID:kuL5J6l4
少数派の意見を聞き入れるのが真の民主主義だって朝日新聞が言ってた


754 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:59.36 ID:sBBRGJZA
(´・ω・`)トランプは潔く負けを認めろというムード


755 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:16:59.44 ID:1dLw62w+
>>656
都構想なんて呼び方にしなきゃ勝ってたかも知れないのに
年寄り共は大きな変化を嫌うから単純に大阪市が消えて無くるの不安


756 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:00.13 ID:4ZhHwi1s
サンモニが喜んでいるから、この結果はアカンのか…


757 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:01.38 ID:2X7Z3HMO
>>702
その後安倍は8年やっても民主の経済成長率を超えられなかったね


758 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:02.13 ID:uW10eK/C
日本では疑惑レベルでもしつこくやるくせに
アメリカだと疑惑に一ミクロンも触れない


759 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:02.99 ID:zao9RFQq
相変わらずTBS、サンデーモーニングの取材力の無さが露呈しているな


760 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:03.97 ID:ST7KH406
なに言ってるんだ?
ヒラリーって敗北宣言の原稿用意してなくて
次の日渋々宣言したんだろ?


761 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:04.12 ID:D/jMnRlW
非常識の極みのChinaに常識が通用するわけないだろ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:10.32 ID:+L8J9ttG
メディアはとにかくトランプさんに敗北宣言させて、決選投票させない気満々だよな


763 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:10.66 ID:PeEQG8+m
>>702
鳩山由紀夫は子供手当を月1万円支給していたけど、若者を大切にしていただろ。


764 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:11.37 ID:jsfLHRxl
すごいね この偏向報道www
不正はまったくなかったみたいだなwww


765 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:11.51 ID:35pqqbFr
分断を煽ってたのはマスコミでしょ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:11.88 ID:vgPm5uzZ
ジョージアで当確でるはずだったんだけど共和党の巣窟ジョージアで当確しちゃったら洒落にならないから牛歩したんだってな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:12.19 ID:wY2royLe
それでも48%は支持されたトランプ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:13.11 ID:z0cVo7Lq
トランプそんな事した?


769 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:13.15 ID:qQ6Ikz0X
>>686
本来アメリカという国は超党派で大統領を支えるんだよ
経験のあるバイデンはそういうことをしてきたししていく


770 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:13.40 ID:ov515fri
つまり半分近くは国民ではないと


771 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:13.74 ID:z8SEPFUv
>>683
きれいだなの間違い。


772 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:15.17 ID:6ac9yn6p
不正行為には検証せずトランプ批判かよ
完全にクソ番組だな


773 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:16.18 ID:qB+VkZE+
おまえらマスゴミは常に煽ってるけどな


774 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:16.69 ID:SrxWWQmY
クリントンが立派ねぇ‥


775 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:16.74 ID:d/KV699b
なにいってんだこいつ
得票数見ろよ、分断確定じゃん


776 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:17.03 ID:ovn7hS6t
分断?


777 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:16.97 ID:p1vBJxSM
>>621
本当にただの政権交代だけで終わったな
功績なんて一切ない、愚策に次ぐ愚策しか打ち出さないクソ政権だった


778 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:17.53 ID:76s3XN2f
↓欧陽菲菲が一言


779 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:18.10 ID:DIe0l4z+
らぶいずおーばー


780 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:21.57 ID:BDZH9K2w
トランプの主張には根拠が無いとか証拠を示さないと言うけど
それはまだ票を数えてる段階だからであって、その票が正当なものかどうか調べるのはこれからでしょ
トランプを支持するわけじゃないが、調べもせずに不正は一切なくトランプの言いがかりだと決めつけるメディアには違和感


781 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:21.80 ID:faCMcSz4
カリアゲ君を斬首しなかったのは失敗


782 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:22.34 ID:O7Ew/FOY
具体的にどういう政策で分断したんだろう
印象だけで喋ってない?w


783 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:23.24 ID:VPyz2lgV
>>727
名は体をあらわす

マケイン=負けいん 


784 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:23.54 ID:RKv85GTB
選挙制度の欠陥を指摘しろ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:24.78 ID:ZWkHEwie
コロナ無かったらトランプ再選してただろ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:25.43 ID:EQKljTZh
トランプ逮捕、安倍晋三逮捕


787 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:26.57 ID:/PADBar5
なんでジャップネトウヨはマスクもしないトランプや共和党を支持したの?
マスクくらいしようよ、アメップのネトウヨさあ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:27.30 ID:6+d8tVk5
>>502

偏向報道は許されないいんだが もうちょっと勉強しよう


789 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:27.40 ID:USawGNuj
FOXがてのひらクルー


790 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:30.74 ID:6rlppMqi
トランプ大統領のメキシコ国境の壁はどないなったの?


791 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:31.00 ID:oyzAxAp9
マスゴミは、ブンダンしてるって決めつけてるけど、昔から分断はあったし、トランプになって変わったわけでもないだろ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:31.78 ID:iwU3yf67
対立を煽ったのは、アメリカのマスゴミじゃんw


793 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:32.18 ID:ST7KH406
>>757
で?


794 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:36.59 ID:mqiTXxUl
まぁほぼ半分はトランプ推してた事実


795 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:37.29 ID:tQzZdCN3
む!
青木上級工作員の姿を確認!


796 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:40.73 ID:QO/CZEeZ
>>680
こんなこと言ってるからアリゾナ落とすんだよなw

アホウヨざまあ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:40.99 ID:bITxzHK9
青木 たのむぞ!大爆笑を


798 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:41.05 ID:7c7WbA5f
ホント気持ち悪い番組だなぁ
反日番組はTBSとテレ朝だけ?


799 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:43.56 ID:EDs9wQIS
今北
バイデン当選でサンモニはウッキウキかな?


800 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 08:17:46.74 ID:k7iMYFSk
半分のダメリカ人はトランプ支持ってのも事実


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50