■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

金曜ドラマ「恋する母たち」第2話 ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:36:13.30 ID:ToYEjbRA
22:00 - 22:54

出演者:木村佳乃 吉田羊 仲里依紗 小泉孝太郎 磯村勇斗 
森田望智 瀧内公美 奥平大兼 宮世琉弥 藤原大祐 結城モエ 
渋川清彦 玉置玲央 矢作兼 夏樹陽子 阿部サダヲ

前スレ
金曜ドラマ「恋する母たち」第2話 ★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604048676/


561 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:56:45.20 ID:1yB22FMt
金曜日の妻たち知らない世代からしたらこの不倫ドラマは新鮮かもな。


562 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:56:57.43 ID:pT6lkPDy
極主夫道評判悪いな面白いのに(´・ω・`)


563 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:07.85 ID:18R9dO+D
1話見忘れて嫁と2話から見たけど面白いかも。
来週から見る。
つか、結構すっちゃかめっちゃかだなw


564 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:21.72 ID:8dZ4N/ve
>>532
俺も年寄りだから面白いのか!


565 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:30.47 ID:NfV7qYK7
>>526
優等生の女が危険な香りに惹かれるのはよくある話


566 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:32.12 ID:2XMV5ILG
>>455
ダンダリンの悪口はやめなさい


567 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:39.97 ID:tmo9NnUW
>>554
TVerのランキングとか常にドラマが上位だもんね


568 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:55.71 ID:pT6lkPDy
>>561
金妻の頃は俺まだ中学生か高校生ぐらいだったから見てなかったな(´・ω・`)


569 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:57:59.76 ID:18R9dO+D
結局、これ金妻の現代アレンジ版だよな。
嫌いじゃない。


570 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:58:16.87 ID:7YKDFhyB
>>561
そこまで古くなくても不倫テーマのドラマなんて腐るほどあるでしょ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:59:14.73 ID:ZU1z0oSV
>>557
夢グループの愛人で再生された


572 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:59:21.74 ID:AZ7UhBFL
>>558
24は来年3月までだってな
予算かけるなら深夜枠じゃなくて木曜21時枠だったら3倍の予算かけれたらしいが

ハリウッドとの日本版契約の関係で視聴率0%でも24話やることになってるんだってな
今夜は3%切りそうw

24 JAPAN 7.7% 5.3% 4.5%


573 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 22:59:28.90 ID:pfi7CaXE
>>556
Aは半沢とかTRICKとか結男レベルだろ

今期は例年にないほどゴミドラマばかり


574 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:00:15.75 ID:AZ7UhBFL
>>567
なんだかんだでドラマは予算規模がないと作れないからなぁ
テレビ局とか配信サイトしか作れない


575 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:00:21.17 ID:CJYlN4hr
金妻て歌が恋に落ちてだよね
誘惑みたいなドラマもまた見たい
古臭いけどwww


576 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:00:28.64 ID:5yTO7txa
おもしれーなキュンキュンするわ
黄昏流星群いらいの傑作


577 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:00:36.36 ID:pfi7CaXE
>>572
オリジナルの良さは皆無で、おかしな演出と改変ばかり


578 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:00:39.97 ID:Fd6Uh/Q/
>>556
他と比較してってのはおかしいような

もし他のクールで放送しててAがある場合はBでもOKで
今クールではAがないからBはダメAにしろって違うと思う


579 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:01:08.12 ID:AZ7UhBFL
>>573
いやわかる
理解できるんやで

わしも今はサブスクで過去のドラマ見てるわ
義母娘、JIN、真田丸とか


580 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:01:12.50 ID:CJYlN4hr
>>568
何となく年齢わかったw


581 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:01:48.52 ID:h3Voo/rK
>>571
しゃちょおーもっと安くならなぁい〜?
www


582 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:01:55.34 ID:42Lbcxrx
>>576
あれも実況してたわ(´・ω・`)


583 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:02:08.90 ID:h3Voo/rK
>>568
わかるわかる
リアルで観たかった


584 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:02:48.89 ID:h3Voo/rK
>>526
矢作もこっそり浮気してたりして
時間はたっぷりあるわけだし


585 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:02:53.14 ID:AZ7UhBFL
>>578
まー正論
結局はプライムビデオとサブスクやな


586 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:03:11.03 ID:CJYlN4hr
>>572
そんなヤバイことになってんのww24ジャパン
あれ半年くらいやるんでしょ
最後の方、川口○奈のドラマ並みの数字になるのかな


587 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:03:36.74 ID:AZ7UhBFL
>>584
3組の夫婦6人全員が不倫してる方がまだええな


588 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:04:15.77 ID:CJYlN4hr
>>582
中山美穂だけが浮いてたドラマだったね
他の人は良かったのに


589 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:04:21.75 ID:EXA07ZVv
>>576
あーあれ面白かった
あと長谷川京子のエロいのも見てたわ
それ系が好きなのかしら(´・ω・`)


590 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:04:29.25 ID:T1jgg2+j
>>562
小学生の子持ちに見えない川口春奈が浮いてて残念
あとは完璧w

稲森いずみ主演の極姐さん道みたいなの見たいわ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:04:32.19 ID:pT6lkPDy
違うググったら金妻やってる頃俺まだ生まれてねえ
何のドラマと勘違いしたんだ(´・ω・`)


592 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:04:43.94 ID:FKvofmdR
リンクwww 勇気のトライフォース持ちかよw


593 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:05:05.97 ID:7I4gSg1f
恋愛系ドラマならデートって言う渡辺杏と長谷川博己のドラマが1番好きですね。高等遊民のやつ。あれは、ピュアでこのドラマとは対極にあるドラマでしたね。
まぁたまにはドロドロしたやつもいい。


594 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:05:36.55 ID:CJYlN4hr
>>591
ヤングだヤングがいる


595 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:05:43.37 ID:PDKcv1Ta
>>584
そりゃ主人公側に不倫させるんならそういう設定がオチとして待っているでしょう。
ドラマで犯人が必ず警察に捕まるのと一緒。


596 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:06:10.06 ID:AZ7UhBFL
>>562
極道主夫はノリがついていかれへん
今日から俺はも評判良かったらしいけど1話で脱落した


597 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:07:03.80 ID:AZ7UhBFL
>>590
稲森いずみ
47歳未婚
反町隆史を松嶋菜々子に取られてから浮いた話ないな
ドラマビーチボーイズから24年も経ったんか・・・


598 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:07:49.95 ID:PDKcv1Ta
>>591
冬彦さんじゃね?


599 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:07:59.63 ID:EXA07ZVv
今期一番楽しみにしてるのがこのドラマだけど人には言えない(´・ω・`)


600 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:08:18.01 ID:2XMV5ILG
>>590
寧ろドラオリの冷めた子供が苦手


601 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:09:12.44 ID:7I4gSg1f
>>590
ひばりさんいいよね。姐さんだけど、可愛いw


602 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:09:16.22 ID:AZ7UhBFL
>>593
デートおもろかったな
視聴率は悲惨だったけど盛り上がったガガガみたい

王道恋愛ドラマなら東京ラブストーリーと世界の中心で愛を叫ぶが頂点やろな
逮捕された伊藤健太郎が東京ラブストーリー2020で織田裕二がやった役やってるな

https://www.fujitv.co.jp/tokyolovestory/images/main.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200506/19/yonnzyuuninattara/c9/69/j/o1024076814754685019.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294597.jpg



このスレの画像一覧

603 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:10:18.10 ID:T1jgg2+j
>>596
日曜の夜、なんも考えずに見るのにちょうどいいドラマ
一話完結マンガ読んでるみたいなドラマ


604 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:13:48.68 ID:T1jgg2+j
さてと、視聴率が危険水域に達してる24見るべくテレ朝に移動するかw


605 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/30(金) 23:22:17.47 ID:NTA6M55H
おニャン子クラブやAKB48の曲が、歌っている本人たちの作詞だったら、まだ「かわいい」と言っていられたかもしれない。しかし実態は、彼女たちに対して絶対的な権力を持つ大人の男が作詞し、歌わせている。10代の子どもでもオンナなのと、年上の大人にアピールする歌を。こんな曲に影響を受ける人はいないと言う人がいるならば、表現の力を侮っている。

 秋元康はおニャン子クラブに「およしになってねTEACHER」という曲も歌わせている。大人との恋愛関係を望む子どもの歌を繰り返し作るのは、日本ではこれがウケると知っているからなのだろう。

 マセた女子生徒と純粋な「先生」の構図を描き出すことで、得をするのは誰だろう。来る日も来る日も、教師から生徒へのわいせつ犯罪が報じられる中で。

 1990年代に「高校教師」という人気ドラマがあった。筆者はあまり好きではなかったが、今思えば、「およしになってねTEACHER」や「Teacher Teacher」の世界観よりはマシだ。ドラマの中では主人公の女子高生が教師と“禁断の”純愛に落ちるが、一方で主人公の親友の女子生徒は、人気教師から好意を逆手に取られて繰り返しレイプされ、妊娠してしまう。生徒側が積極的に誘う甘いラブストーリーの一方で、教師と生徒の関係は本来、教師側が圧倒的に有利な構造であることも、実は描かれていたように思う。

 こういう曲を売るななどと言うつもりはないし、日本で最も商業的にセイコウしているプロデューサーが、一部の抗議に屈するわけがない。ただ、「セーラー服を脱がさないで」が今Youtubeで絶賛「キモい」の嵐を浴びているように、30年後に「Teacher Teacher」が「あの時代にはこんな気持ちの悪い曲が歌われていたんだね」と言われる日が来るのであれば、発売当初にも「キモい」の声があったことを、ここに記しておきたい。

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/12486?page=2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601599153/83-


606 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/31(土) 00:10:56.29 ID:UFb9cl35
テレビは高齢者のモノを象徴する番組だな
金妻時代に育てた娘が、
こんなことになってないか?と
ヒヤヒヤしながら見るドラマ
それが「恋する母たち」だろ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/31(土) 00:28:14.88 ID:Y+NWMxr7
主演の八千草薫は、和泉多摩川駅の向かいのホームに佇む美しさに惹かれたといって電話をかけてきた竹脇無我と家族に隠れて不倫する主婦を演じ、それまでの良妻賢母的なイメージを打ち破り、新たな役どころを開拓。

関川夏央は「貞淑を絵にかいたような八千草とラブホテルの組み合わせは衝撃的だった」と評する。小説では39歳だったが、脚本では42歳に直されている。八千草の実年齢は46歳だった[3]。八千草はテレビ大賞主演女優賞を受賞。また、この作品でデビューした国広富之はゴールデン・アロー賞放送新人賞等を受賞した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0

金曜ドラマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9B%9C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E_(TBS)


608 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/31(土) 00:33:38.68 ID:Y+NWMxr7
概要
先輩番組『3年B組金八先生』に代表される「生徒を統めていく教師」という既存の学園ドラマのイメージを打破し、「生徒に振り回される教師」を描いている。吉祥寺の小学校を舞台にしている。

本作の前に放送されていた『家族ゲームII』が本来2クール放送される予定であったが、視聴率低迷のため打ち切りとなり急遽本作が企画、制作される事となった[1]。

1985年には続編に当たるパート2が放送された。また、1986年に放送されたスペシャル版での小学生同士のキスシーン(高橋良明と西尾まり)など、刺激的な描写でも話題となった。

時代を反映しているシーンも少なからずあるほか、『北斗の拳』などTBS系列局以外の番組が取り上げられることもあった。また、第1期の放送2年前である1982年に販売を開始した紙おむつも登場している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%A6%E2%80%A6


609 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/31(土) 01:02:01.97 ID:Y+NWMxr7
80年代最大の問題作!おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」
https://reminder.top/437780986/
AKB48の新曲は「Teacher Teacher」繰り返される「教師を誘う生徒」の妄想
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/12486?layout=b
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601599153/83-


テレビ、映画、音楽に潜む裏側。
https://ayamemo.com/2018/04/21/tv/
http://isehara-rc.org/aboutus/talks/160608_2444.html
神戸新聞 1941.7.24 (昭和16) PDF
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10178135&TYPE=PDF_FILE&POS=1&LANG=JA


88 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50