■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況◆TBSテレビ42328 江藤愛のもとに石原さとみと結婚したかった難民が押し寄せる予感



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 12:59:00.89 ID:LWU0vT6a
実況 ◆ TBSテレビ 42327 江藤愛は石原さとみにも先を越されてしまったんだな
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601608116/


854 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:10.30 ID:p1NxTiNt
つまり 天皇が任命承認するという セレモニーになっている親授式 で
天皇が あんた 大臣だめよって 拒絶するような たとえ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:10.86 ID:XNOH1pXK
何で税金使うの?


856 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:12.30 ID:YTe8cPyl
100パーセント国費だよ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:13.86 ID:cgocfOKM
昨日もBTSやってたのこの番組だっけw
そういう番組になってるんだよな


858 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:14.08 ID:5G1i3OQj
独立性とか言ってるから京大が○○の巣窟に


859 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:14.35 ID:BHTJJJ1/
>>834
国民が選んだのが議員であり総理
で、学術会議は?


860 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:18.36 ID:vIfqmxd5
じゃあ学者の選挙やれよ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:18.58 ID:4B8KHXxI
つまり問題なし


862 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:19.88 ID:pbylgc0P
日本には軍事利用拒否して中国の軍事利用には協力してたんじゃなかったっけ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:19.93 ID:hKX+ZEBY
八代さんの意見は正しい


864 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:21.20 ID:ntCgASBf
文句があるなら選挙で菅政権倒せよ
できねえだろ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:21.74 ID:N/lS8j2y
>>433
マスコミ「え、全員私達と同じド真ん中ですよ!」


866 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:21.95 ID:TM2iIE9f
八代さすがだな


867 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:24.07 ID:H3Bc15G2
>>757
中国知らねー奴が何か言ってら


868 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:26.61 ID:kQ9mRtXC
ほんまやで
税金使うなら国民も関わらせろ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:27.29 ID:O+pH9bey
田崎八代のアクロバット擁護コンビですら苦言を呈する異常事態


870 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:28.76 ID:8iqDnFR9
ヤシローでさえこんなにはっきりとした苦言を。


871 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:29.06 ID:KtcjHSaS
次の総選挙の争点は学術会議の廃止でいいぞ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:30.74 ID:e4406JUo
法学だけで、右の人が一人も入っていない


873 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:31.47 ID:PgHYEtfH
チャイナマネー握らされている学者ばっかやん


874 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:31.98 ID:dxKQ7cra
自民党支持者的には任命=任命する側の意のままなんだな。


ということは
天皇が総理大臣を好き勝手決めていいって事なんだけど。


875 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.10 ID:Vwexlr4E
さすが八代
学術会議にも詳しい


876 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.20 ID:d8RrTbyy
>>667
https://i.imgur.com/rZ1Zhtz.jpg

連中が危惧してた事って、何一つ起きなかったよねw
むしろ、こういう法律がない事がどれだけ国民生活に危険か思い知った国民の方が多いと思うw



このスレの画像一覧

877 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.38 ID:a9zPOwG9
既得権益団体と化していたんだよな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.62 ID:52UYnknk
朝鮮人がいないのはシャベツニダ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:33.97 ID:PjU5LXQ1
八代と竜崎が一致してるスシローだけバカなこといってるw


880 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:35.00 ID:Zf4rZVBf
まあ問題があるとすれば任命権についての過去の答弁解釈を変えたのであれば
そこは説明すべきということくらいだな


881 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:35.25 ID:xUUzGAV1
代わりに新たに6人選ぶのかい?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:36.94 ID:re80uYz1
科学者中心であるべきで、文系学者なんて減らして当然


883 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:38.04 ID:7T/HjZh2
批判したからではなく偏ってるからだろボケ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:38.60 ID:VvXPefrg
そりゃそうだ税金を執行するなら審査が必要


885 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:39.03 ID:lJPgNYmz
こんなのが「識者」として好き勝手なこと言ってんだから怖いよな


886 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:41.05 ID:RhyfKvUr
ギリギリのバランスを取っていく八代


887 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:43.34 ID:88vqKsKf
税金もらって反日活動かぁ・・・・


888 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:43.41 ID:ThZIsrAK
会合でのどんちゃんさわきも税金


889 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:43.88 ID:KO2PqJQe
>>835
それじゃ天皇の内閣総理大臣任命権も剥奪だな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:44.61 ID:XZubbQem
>>809
安住の家でガソリン備蓄したら良いのに


891 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:47.14 ID:PjU5LXQ1
>>855
研究費だすのと一緒だろ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:47.36 ID:pjMukFNF
大学教授龍崎様と違って客観的意見w


893 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:48.11 ID:KsOoxFQO
日本学術協会は文部省天下り団体。


894 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.05 ID:XNOH1pXK
集まって飯食うだけだろ? もう廃止


895 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.21 ID:+6cD0mJR
八代、論理的で分かりやすい


896 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.65 ID:jATV9Uic
八代やべーな
学問を選挙でコントロールすべきとか言ってる


897 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.91 ID:ahEj48ki
じゃあこの連中いらない専門家じゃないか


898 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:50.96 ID:Ryy6on03
学術会議立てて税金使っているんだから、シビリアンコントロールが必要なんだよ
何が問題だよ、ふざけたこと言ってんじゃねえよ!!!


899 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:51.87 ID:HMRlsEcQ
ほっておいたら左よりになっちゃったから修正したいってことでいいんじゃないの


900 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:52.11 ID:YETk3Oit
この問題は金の使い方は関係ないだろ


901 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:52.78 ID:DtJwOwU9
>>869
いやお前今の八代の話聞いてたか?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:52.87 ID:mWgdTKQ4
政治活動機関だろ


903 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:53.91 ID:FqXEpqRo
税金にむしゃぶりついて「独立性が」じゃねえよタコが
自由でいたけりゃ推薦されてんじゃねえよW


904 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:54.95 ID:wCzyfnp+
中国とズブズブな関係にある大学が困る法案ばかりなのがポイントだな


905 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:55.66 ID:uZfjnk2C
次の総理大臣は天皇が任命拒否します


906 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:56.32 ID:wkmyjYEX
外国の資金協力、科研費にも開示義務 経済安保で厳格化
政府は外国からの資金協力があるか開示を義務付ける対象に科学研究費補助金(科研費)を受ける研究室を加える。軍事転用可能な先端技術の海外流出を防ぐ。当初は科学技術振興機構(JST)など政府系4機関の資金支援に限る予定だったが網を広げて実効性を高める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64345400Y0A920C2PP8000/


907 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:59.04 ID:fVfM60Q8
痛いことを言うために潜入してる奴は必要ない


908 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:02.09 ID:hKX+ZEBY
税金使われてんなら尚更無駄な意見いう奴は外すべき


909 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:05.87 ID:IhAB48Ff
どうせ自衛隊廃止しろとか憲法改正するやつは殺せとか日本政府は韓国に謝罪しろとか頭おかしい事言ってる教授とかでしょ


910 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:07.43 ID:nCkhS3A8
八代わかりやすい


911 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:10.29 ID:pVH/h5tr
>>751
実務型だって言ってるね
だからやるときはバッサリやるんだろうね


912 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:10.81 ID:79cJGhEU
柿崎補佐官「竜崎くん、君には権限ないからw 」


913 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:10.51 ID:IqQeJRx2
>>787
柿崎氏は反日メディアにはいたけど話は通じる人なんだろうね


914 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:11.90 ID:nUSv3MM4
スパイ防止法はよ


915 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:12.12 ID:oEp5FJSI
>>818
はい(・ω・`)


916 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:12.33
うちらってうちらだぞ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:12.49 ID:RKupI++5
>>901
聞けてないから間抜けなレスしてるんだよあいつ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:17.56 ID:M3EXXpqQ
>>816
それよなw
独立性って言うなら自分らで勝手にやればいい


919 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:18.82 ID:J2ZE/pxW
報道しない自由のマスゴミが言うなww


920 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:19.26 ID:vIfqmxd5
国民の代表なんだから問題ない


921 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:19.45 ID:ORYfeVoX
慣例で反体制側の人間を政府の組織に入れる意味は?


922 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:20.08 ID:Vwexlr4E
勝手に学者がやっていいわけない
選挙で選ばれた政治家がチェックすべき


923 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:20.97 ID:TM2iIE9f
コレ他の拒否されなかったメンバーも調べた方がいいんじゃないの?


924 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:21.44 ID:LE4YURAq
>>865
だから真ん中の人が右扱いにされる不思議なことに、、


925 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:22.75 ID:6sOndjek
コントロールできたら独立性が維持できないじゃん


926 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:22.75 ID:N77YIirC
>>791
嫉妬で凄く興奮してたんだって?見たかったなw


927 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:25.55 ID:XqPC2C61
まあでも、こいつら6人を反日って決める頭もどうかと思うわ(´・ω・`)


928 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:26.33 ID:OIYiRPfo
矢代さんは理路整然としてるから、感情だけの龍崎は口挟めないw


929 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:26.41 ID:uoCNsr9N
え、休校に文句言ってなかったっけ?(´・ω・`)


930 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:26.79 ID:kawvHYgs
恵の意見に賛同できない


931 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:28.53 ID:dyCi3CZF
そもそも学術会議事態が巨大な既得権益
なくすべきだろ


932 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:28.97 ID:j+gbGd4I
都合が悪いどころか日本にとってマイナスじゃね(´・ω・`)


933 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:29.55 ID:LBX1HUa4
しつこいのはイソコで懲りてるんだろ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:29.92 ID:lJPgNYmz
>>913
トラップかもしれない


935 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:31.18 ID:L3eL4s1x
学術会議よ、目を覚ませ!
https://i.imgur.com/MQHHuyZ.jpg



このスレの画像一覧

936 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:31.21 ID:zOVviNKd
はあ? 血税の無駄遣いだから、やめてください!


937 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:31.64 ID:DX9jYKnX
公安が情報掴んでるんじゃねーの


938 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:31.71 ID:kx180nti
選挙で選ばれてないのに政治活動するからだろう


939 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:31.97 ID:PURIMY89
シナチョンのスパイねじ込もうとしたんだわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


940 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:32.29 ID:ThZIsrAK
政府批判なら個人でやれ


941 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:32.73 ID:xsyMCQcl
スパイだからです


942 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:34.25 ID:PtSz7WCa
たしかに理由を言えって話だな


943 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:35.58 ID:czyDhqEZ
安倍政権カムバック


944 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:35.94 ID:p1NxTiNt
>>851
スパイ防止法
治安維持法
破防法
を厳密適用すると 自民党などの国会議員の多くが逮捕死刑になるのが現状


945 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:36.78 ID:ZYnBJP6R
政府はスパイならスパイって言えばいいんだよ


946 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:39.58 ID:WfWy+21X
今回の田崎はガス抜き役を買って出たんだな


947 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:40.13 ID:jtpeZlEE
スシロー覚醒


948 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:41.94 ID:T2LktFE+
スシローどうした。八代ぐらい論理的な説明しろよ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:42.53 ID:LgAm9gmy
まあ、明確に言ってもまともに報道しなさそうだけど


950 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:42.66 ID:gowp8NCZ
専門家w
科学的専門家ではなく政治活動の専門家だろw


951 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:45.48 ID:FfaIFddA
アンティファでしたとかいうオチじゃないだろうな


952 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:46.93 ID:q5Fe1Y5l
戦後はまだ終わっていない
大学は左翼の巣窟


953 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:18:47.57 ID:JONXOi2J
>>834
しないって事は、拒否していないんだろ?


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50