■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況◆TBSテレビ42328 江藤愛のもとに石原さとみと結婚したかった難民が押し寄せる予感



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 12:59:00.89 ID:LWU0vT6a
実況 ◆ TBSテレビ 42327 江藤愛は石原さとみにも先を越されてしまったんだな
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601608116/


801 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:15.02 ID:VvXPefrg
スパイを任命する国家など無いですし


802 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:17.83 ID:4B8KHXxI
何の問題もなかった


803 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:19.39 ID:N77YIirC
>>710
税金入って好きに研究できて
それを取り上げられるわけじゃないんだから問題ないわな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:20.85 ID:mU3ls5mM
こんなパヨク学者が公金貰ってたなんて怒りしかないわ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:20.82 ID:PtSz7WCa
中曽根さん面倒な仕組みにしたんだな


806 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:21.03 ID:Q2WEAKi6
外れたやつは基本、科学じゃないじゃんw


807 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:23.43 ID:rsXcclKn
TBSが右寄りの論客を決してスタジオに呼ばないのと同じだろ


808 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:24.09 ID:sqUmVWkj
これは少し問題だなw


809 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:24.45 ID:LIX1OTCp
>>647
東日本大震災の頃にプールにガソリンを備蓄しとけば良いじゃないとかって安住が言ったから


810 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:26.09 ID:YTe8cPyl
だから、日本学術会議自体の独立性中立性公正性は誰が担保すんだよ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:26.34 ID:J2ZE/pxW
竜崎ww


812 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:26.97 ID:8pNCNEa1
>>781
かわいい(´・ω・`)


813 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:28.07 ID:xDcih/VR
何でもホイホイ認めてたら、変な手先が潜り込むかもしれないじゃない(´・ω・`)


814 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:28.39 ID:L3eL4s1x
>>791
柿崎ネタの時も興奮してたなw


815 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:30.29 ID:2rLlukWJ
もう幾ら煽っても大多数の国民は踊らないw


816 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:30.87 ID:JONXOi2J
任命してもらって金まで貰って、「独立性」とは何ぞや。


817 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:32.05 ID:2UBfQeRe
さすがの八代も擁護できないのか


818 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:33.64 ID:K4SqxU6Y
>>781
アホは引っ込んでろ


819 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:34.03 ID:uoCNsr9N
>>689
アベガーさん達は、まさかガースーが次とは予想してなかったのかねえ(´・ω・`)


820 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:34.41 ID:8W3EDhoW
どた


821 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:36.30 ID:JoCL/wGe
ガタッ!


822 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:37.14 ID:M3EXXpqQ
学者が正しいとは限らんだろ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:39.77 ID:77zKhE9+
一部が全部回してるだけなんだろ結局


824 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:40.44 ID:wjAbPRGc
何か落ちたよ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:40.59 ID:xV+0yFlB
>>731
え?中立と宇宙の中心になんの関係が?

中立ってのはどの思想にも寄らないって意味だぞ
その程度も理解できないのか


826 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:42.75 ID:Ixu5LGNh
ガタンゴトンうるさい


827 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:43.27 ID:ZlRDdaP+
なんか落とした?


828 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:43.40 ID:jMZfcazj
完全独立した機関にしろよ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:43.43 ID:lJPgNYmz
推論はあくまで推論だよね


830 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:44.26 ID:h84lQeLA
菅首相「政権の決めた政策の方向性に反対する官僚等は異動してもらう」って言っちゃってるからなあ
まあ説明責任は必要ではあるけれどね


831 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:45.21 ID:xj0CV+7X
四流誤報屋が学者気取りwww


832 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:46.13 ID:N77YIirC
>>689
このままガンガンやってほしいね


833 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:46.58 ID:Ryy6on03
法律上問題なければ何が問題だよ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:46.91 ID:uZfjnk2C
天皇も総理大臣の任命を拒否しろよwww


835 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:50.60 ID:fdl5VzfG
詭弁だな。形だけなら任命権を無くすように動いてれば良かったのに


836 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:50.91 ID:Ack8bN9+
全員クビになったわけじゃないだろ?
こんなもん廃止しても国民は困らない


837 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:51.04 ID:vIony5QY
やりたければ国家機関でなく民間団体でやればいい
それならいくら政治偏向しても問題ない


838 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:54.28 ID:fVfM60Q8
パヨクのスパイ野郎はどんどん排除していけばいいんだよ


839 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:16:54.45 ID:zd3hUMZD
菅の既得権の破壊
いずれマスゴミにその手が及ぶのをおそれている


840 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:01.43 ID:r2jqUmJD
たった6人外したくらいで


841 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:01.43 ID:pVH/h5tr
マスゴミはまず自分の番組に保守系論客を呼んでから批判しろ


842 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:01.68 ID:oEp5FJSI
>>812
お前の方がかわいいよ(・ω・`)


843 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:01.83 ID:Hltj3naz
拒否されたのはスパイ防止法反対する売国奴とかスパイでしょ


844 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:03.00 ID:gowp8NCZ
日本にはスパイ防止法がないから、怪しいことがあっても裁けないからね


845 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:03.35 ID:/qx4oHLL
>>773
アナウンサー試験落ちた人達も理由教えてもらいたいだろうに


846 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:03.64 ID:J2ZE/pxW
>>800
今回は歪みの修正ww


847 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:03.93 ID:q5Fe1Y5l
だから日本の国益のそぐわない!これでいいだろう


848 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:05.57 ID:eS4PJQwE
文系の連中はゴミだらけだな


849 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:05.80 ID:re80uYz1
軍事につながるような研究を科学者にさせたくない連中こそ
学問の自由を害しているわ


850 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:06.63 ID:+jLnGtmJ
囁き声w


851 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:07.06 ID:gn2ZGBef
中韓に強気で行けないのが問題なんだよな
強気で行けば関係するスバイや工作員を完全拒絶できるんだよ

さっさとスパイ防止法をつくれや!


852 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:07.35 ID:ZLI+w/lo
龍崎さん涙目wwww


853 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:10.02 ID:TLU1fBMi
今日も八代で秩序が保たれる


854 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:10.30 ID:p1NxTiNt
つまり 天皇が任命承認するという セレモニーになっている親授式 で
天皇が あんた 大臣だめよって 拒絶するような たとえ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:10.86 ID:XNOH1pXK
何で税金使うの?


856 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:12.30 ID:YTe8cPyl
100パーセント国費だよ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:13.86 ID:cgocfOKM
昨日もBTSやってたのこの番組だっけw
そういう番組になってるんだよな


858 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:14.08 ID:5G1i3OQj
独立性とか言ってるから京大が○○の巣窟に


859 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:14.35 ID:BHTJJJ1/
>>834
国民が選んだのが議員であり総理
で、学術会議は?


860 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:18.36 ID:vIfqmxd5
じゃあ学者の選挙やれよ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:18.58 ID:4B8KHXxI
つまり問題なし


862 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:19.88 ID:pbylgc0P
日本には軍事利用拒否して中国の軍事利用には協力してたんじゃなかったっけ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:19.93 ID:hKX+ZEBY
八代さんの意見は正しい


864 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:21.20 ID:ntCgASBf
文句があるなら選挙で菅政権倒せよ
できねえだろ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:21.74 ID:N/lS8j2y
>>433
マスコミ「え、全員私達と同じド真ん中ですよ!」


866 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:21.95 ID:TM2iIE9f
八代さすがだな


867 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:24.07 ID:H3Bc15G2
>>757
中国知らねー奴が何か言ってら


868 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:26.61 ID:kQ9mRtXC
ほんまやで
税金使うなら国民も関わらせろ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:27.29 ID:O+pH9bey
田崎八代のアクロバット擁護コンビですら苦言を呈する異常事態


870 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:28.76 ID:8iqDnFR9
ヤシローでさえこんなにはっきりとした苦言を。


871 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:29.06 ID:KtcjHSaS
次の総選挙の争点は学術会議の廃止でいいぞ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:30.74 ID:e4406JUo
法学だけで、右の人が一人も入っていない


873 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:31.47 ID:PgHYEtfH
チャイナマネー握らされている学者ばっかやん


874 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:31.98 ID:dxKQ7cra
自民党支持者的には任命=任命する側の意のままなんだな。


ということは
天皇が総理大臣を好き勝手決めていいって事なんだけど。


875 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.10 ID:Vwexlr4E
さすが八代
学術会議にも詳しい


876 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.20 ID:d8RrTbyy
>>667
https://i.imgur.com/rZ1Zhtz.jpg

連中が危惧してた事って、何一つ起きなかったよねw
むしろ、こういう法律がない事がどれだけ国民生活に危険か思い知った国民の方が多いと思うw



このスレの画像一覧

877 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.38 ID:a9zPOwG9
既得権益団体と化していたんだよな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:32.62 ID:52UYnknk
朝鮮人がいないのはシャベツニダ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:33.97 ID:PjU5LXQ1
八代と竜崎が一致してるスシローだけバカなこといってるw


880 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:35.00 ID:Zf4rZVBf
まあ問題があるとすれば任命権についての過去の答弁解釈を変えたのであれば
そこは説明すべきということくらいだな


881 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:35.25 ID:xUUzGAV1
代わりに新たに6人選ぶのかい?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:36.94 ID:re80uYz1
科学者中心であるべきで、文系学者なんて減らして当然


883 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:38.04 ID:7T/HjZh2
批判したからではなく偏ってるからだろボケ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:38.60 ID:VvXPefrg
そりゃそうだ税金を執行するなら審査が必要


885 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:39.03 ID:lJPgNYmz
こんなのが「識者」として好き勝手なこと言ってんだから怖いよな


886 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:41.05 ID:RhyfKvUr
ギリギリのバランスを取っていく八代


887 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:43.34 ID:88vqKsKf
税金もらって反日活動かぁ・・・・


888 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:43.41 ID:ThZIsrAK
会合でのどんちゃんさわきも税金


889 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:43.88 ID:KO2PqJQe
>>835
それじゃ天皇の内閣総理大臣任命権も剥奪だな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:44.61 ID:XZubbQem
>>809
安住の家でガソリン備蓄したら良いのに


891 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:47.14 ID:PjU5LXQ1
>>855
研究費だすのと一緒だろ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:47.36 ID:pjMukFNF
大学教授龍崎様と違って客観的意見w


893 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:48.11 ID:KsOoxFQO
日本学術協会は文部省天下り団体。


894 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.05 ID:XNOH1pXK
集まって飯食うだけだろ? もう廃止


895 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.21 ID:+6cD0mJR
八代、論理的で分かりやすい


896 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.65 ID:jATV9Uic
八代やべーな
学問を選挙でコントロールすべきとか言ってる


897 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:49.91 ID:ahEj48ki
じゃあこの連中いらない専門家じゃないか


898 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:50.96 ID:Ryy6on03
学術会議立てて税金使っているんだから、シビリアンコントロールが必要なんだよ
何が問題だよ、ふざけたこと言ってんじゃねえよ!!!


899 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:51.87 ID:HMRlsEcQ
ほっておいたら左よりになっちゃったから修正したいってことでいいんじゃないの


900 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:17:52.11 ID:YETk3Oit
この問題は金の使い方は関係ないだろ


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50