■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況◆TBSテレビ42328 江藤愛のもとに石原さとみと結婚したかった難民が押し寄せる予感



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 12:59:00.89 ID:LWU0vT6a
実況 ◆ TBSテレビ 42327 江藤愛は石原さとみにも先を越されてしまったんだな
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601608116/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:12.64 ID:4B8KHXxI
野党とつるんでる時点でお察し


302 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:14.34 ID:uoCNsr9N
>>165
だねえ
まず、推薦理由を知りたいねえ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:15.10 ID:V/0vZVyk
>>239
自民党とその支持者のが日本にいらないと
思うけどなあ


304 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:16.04 ID:o9t76OxE
立命館大かよ クソパヨクの巣窟


305 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:17.35 ID:SMXbVuV1
悪しき慣例だろ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:17.86 ID:re80uYz1
野党のに出てる時点でお里が知れるわね


307 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:21.28 ID:XZubbQem
内閣から離れれば良いじゃん
なに甘えてんの


308 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:21.29 ID:P8R5lCRl
え?w


309 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:22.47 ID:+1mAdqgK
既得権益を認めろwwww
アホか


310 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:23.79 ID:WfWy+21X
ハーフと縁故採用ばかりのTBSよりマシかと


311 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:24.46 ID:H3Bc15G2
独立性 笑


312 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:25.19 ID:/qx4oHLL
こらこら
任命権は何のためにあるんや


313 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:25.94 ID:kUWwpfhm
これまでの任命制が、いかにいい加減で、出鱈目で、無責任だったか分かる。

政府に政策提言する学術会議のメンバーなんだから、政府が責任もって学者を指名するべき。
補佐官たちが学者の言動、著作物、論文を精査して、適任と思われる学者を一本釣りする。

極左学者は排除でいいんだよ。
実際役立たずで無能なんだから。
 


314 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:27.81 ID:3xSAGVcf
野党合同ヒアリングにのこのこ出てきてる時点でもうね?(w


315 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:27.97 ID:5UPXHF46
日本から出ていけ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:28.61 ID:LE4YURAq
じゃもう解散しろよ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:28.64 ID:eS4PJQwE
外国人が入り込むと大学の質も明らかに落ちる


318 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:28.84 ID:j+gbGd4I
え?w


319 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:30.32 ID:XqPC2C61
じゃあ制度変えてからだな。


320 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:31.02 ID:lJPgNYmz
>>277
逆だろ
特定の思想信条のあるやつが政府に介入しようとして拒否されたんじゃね?


321 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:33.97 ID:8klQTsBg
知らんがな
そもそも何やってるの?


322 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:35.29 ID:gn2ZGBef
国民はそうとらえません!
残念!


323 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:35.36 ID:sqUmVWkj
>>277
政府への公式口出し機関でしかないだろ
教授を罷免する話じゃない


324 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:35.85 ID:N77YIirC
え?弾かれた人がコメント出したの?
恥ずかしくないのw


325 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:35.99 ID:psVAc0Jg
お前がとんでもないわ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:36.33 ID:XU7kkwPK
お前ら国民から選ばれてないのに
なんでそんなに偉そうなん?w


327 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:36.82 ID:Gg6uYR5n
とんでもない思い上がりだな


328 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:36.82 ID:xUUzGAV1
>>165
それは理由も含めて推薦文に書いてあるんでない


329 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:37.28 ID:ljcUstDX
既得権益なんやね


330 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:40.25 ID:vL/vSsDa
立命館なんて日本共産党の巣窟、真っ赤っか


331 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:40.53 ID:NRuhTz4t
お前ら好き放題やるだろ!


332 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:40.89 ID:nI9HCl0S
推薦されたお前が言うなよ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:41.24 ID:ahEj48ki
オマエが悪いからじゃないのか


334 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:41.51 ID:jYJl91Gg
いかにもって顔が笑えるw


335 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:41.97 ID:ELWXAvVZ
これ政権交代時に同じ事起こったらどうなるか考えて見るといい


336 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:42.90 ID:q5Fe1Y5l
立命館大学の孔子学院を閉鎖しろ


337 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:45.14 ID:QEqmZ1tG
文系の科学者って www


338 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:46.27 ID:fdl5VzfG
>>277
教授なのに?大学でいくらでも若い人に教えられるじゃん


339 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:47.75 ID:EORA9HHS
杉田みたいのを推薦したら、それを拒否するのはおかしいというのと同じこと言ってるだろ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:48.90 ID:SMXbVuV1
大変大きな男根を残す


341 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:49.06 ID:pCrBz7uD
野党とズブズブか


342 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:49.34 ID:YETk3Oit
>>280
こんな解釈通用するなら拒否しても一切文句言えなくなる


343 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:50.60 ID:r2jqUmJD
>>267
お仲間だからテレビより過激になれるラジオには出たいだろうね


344 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:50.72 ID:uZfjnk2C
任命されたやつの話も出せよ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:52.76 ID:mU3ls5mM
既得権益を見直してるだけだろ
なんの文句があるのか


346 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:53.14 ID:fVfM60Q8
立命館も早稲田もヤバイ大学なんだな こんなのがいるなら子供行かせられないわ


347 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:54.96 ID:VLxNFl6w
こういうのは柿崎にも聞いて欲しいな
スシローが推薦したんだから聞けるだろ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:55.30 ID:77zKhE9+
もっとから聞いてねえんだろ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:56.77
左翼特有の話し方だな


350 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:57.72 ID:PZZI88A+
黙示の任命義務www
ふざけんなw


351 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:57.77 ID:4X5yaBl3
推薦した理由はなんだ?


352 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:58.26 ID:dyCi3CZF
>>277
と共産党員が喚いてますw


353 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:58.35 ID:j+gbGd4I
拒否したらいけないってなんだよ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:58.41 ID:Ixu5LGNh
>>285
外したくなる気持ちはわかるなぁw


355 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:59.02 ID:zOVviNKd
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。
じゃあ、学術会議なんていうものをなくせばいい。必要なし。


356 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:59.27 ID:J2ZE/pxW
<丶`∀´>推薦を蹴るのは弾圧ニダw


357 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:59.25 ID:Asp9W1KT
しかし政府の一組織だろ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:01.78 ID:BHTJJJ1/
国民無視で勝手に学問の方向を決める機関
だから総理の任命が必要なんだろ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:01.89 ID:H3Bc15G2
じゃあ税金や助成受け取るなよな絶対


360 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:02.17 ID:8iqDnFR9
自民一党独裁で日本の内なる中国化が加速度をもってサクサク進んでるな。


361 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:03.57 ID:o9t76OxE
立命館大に続いて早稲田


362 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:04.10 ID:p1NxTiNt
立命館 って 売国奴組織の 支那中共の孔子学院があるんだよね

怒る理由が明白だね


363 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:04.22 ID:+jLnGtmJ
問題ないわアホ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:05.97 ID:M3EXXpqQ
独立してやってるなら勝手にやれよ
任命してもらってる時点で独立なんてしてないわw
肩書目当てのこいつらが何言ってんだかw


365 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:08.01 ID:q6ljbJJu
こっちにこそ橋下を呼べよな


366 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:08.06 ID:77zKhE9+
金の話でしかないじゃん


367 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:08.09 ID:wT+dEPmj
恵「禍根?」


368 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:09.21 ID:lJPgNYmz
入れる方が禍根を残すかもしれない


369 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:09.24 ID:sqUmVWkj
それが役目でしょ
政治活動の場ではない


370 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:09.44 ID:gYaQ0owf
嫌なら辞めればよくね?


371 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:09.65 ID:JoCL/wGe
くやしいの?w


372 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:10.80 ID:KO2PqJQe
安倍の提灯持ちやって
周辺脅していた低学歴の田舎もんハゲなんて
トップにしたらこんな無理筋通ると思ってるからヤバいって話なんだよw
こいつガチで法も政策理解できない安倍よりひどい池沼だからw


373 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:11.04 ID:Mrb0pezG
任命されなかったから逆恨み(´・ω・`)


374 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:12.06 ID:LfgCRjie
早稲田に立命
臭いなあ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:13.07 ID:8pNCNEa1
総理になったばかりではりきってんだから
菅っちの好きにさせてやれや(´・ω・`)


376 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:14.01 ID:kQ9mRtXC
>>280
それはできるだろ別に
しないだけで


377 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:15.48 ID:ZLI+w/lo
菅首相最低だな


378 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:15.67 ID:01axUSNj
え?野党と関係があるから自民党の言うことを聞く人しかいれなかったって事?
そのほうが大問題じゃねぇか?


379 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:16.60 ID:yf3ahzQB
肩書ほしくてここまで言うかね?
推薦っていつ強制採用って意味になったのやらな


380 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:17.09 ID:XU7kkwPK
岡田とか言う奴、法治国家否定してて完全にやばい奴じゃん


381 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:17.31 ID:yicciAZp
拒否権のない任命権いる?


382 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:17.70 ID:H1BSh3Tf
>>281
心の病気かな?


383 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:18.35 ID:q5Fe1Y5l
赤の教授ーー人目でわかる


384 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:18.76 ID:psVAc0Jg
大きな禍根を残すニダ


385 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:19.21 ID:gn2ZGBef
禍根を残しません!
残念
頭のおかしい連中が入り込めるほうが危険です!


386 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:23.16 ID:YrKq6AKV
半ニヤケ = パヨ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:24.07 ID:LIX1OTCp
推薦された人物をそのまま吟味せずに任命するのも問題だと思うが?


388 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:24.92 ID:Ryy6on03
立命館だって共産党だろ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:25.32 ID:FfaIFddA
この6人は何かやらかしてんの?


390 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:25.82 ID:LgAm9gmy
つか、国が金出すんだから
国に必要と思えないものは弾いて当然やん


391 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:26.00 ID:bd6FVeVh
日本学術会議は日本では科学者に軍事研究を禁じ、中国ではこれを
やって良しという倒錯組織だ。いわば国民の“命の敵”。
菅首相は推薦された会員候補数人を任命拒否。共産系も排除され
志位委員長激怒。安保法制や共謀罪批判の党派性が明らかな“筋金入り”を
拒否した。学術会議の改革改変が期待できそうだ。
https://togetter.com/li/1601077
日本学術会議はただの反日パヨクの巣窟w
さっきの杉田の発言の問題といい、パヨクに都合の悪いことを隠さず
正しく報道しろ


392 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:27.79 ID:xDcih/VR
政府の機関なのに、言われるがままというのもどうかと(´・ω・`)


393 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:29.99 ID:iVs8UYGk
>>278
違うよ低能
小学校にも入れなかったレベルのキチガイだろお前


394 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:31.03 ID:a9zPOwG9
国民「今まで好き勝手やってた既得権益クラブでしょ?」


395 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:32.43 ID:KtcjHSaS
ガースー「これ以上ゴチャゴチャ言うなら学術会議を廃止します」

これくらいやっていいぞ


396 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:33.15 ID:wvY/ck5i
こういうときの任命責任は?


397 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:34.20 ID:Dw1kMoJT
反政府なのに政府からお金もらいたいって、プライドは無いのか。


398 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:35.04 ID:wjAbPRGc
>>285
そんなの外されて当然の人たちだな


399 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:35.06 ID:niwFQNfN
東大の加藤もかw
ざまあ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:10:37.24 ID:JONXOi2J
「実は日本学術会議には政府から金が流れている」

こういう表現をしてみると、イメージが大分変わる。


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50