■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況◆TBSテレビ42328 江藤愛のもとに石原さとみと結婚したかった難民が押し寄せる予感



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 12:59:00.89 ID:LWU0vT6a
実況 ◆ TBSテレビ 42327 江藤愛は石原さとみにも先を越されてしまったんだな
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601608116/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:54.06 ID:lJPgNYmz
「こいつを入れろ」はまずいと思うけど「こいつは駄目」はいいんじゃね?
代わりはいくらでもいるだろうし


202 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:55.92 ID:k5A2KNhM
はっきり言ってやれよ



左翼だからってなwww


203 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:57.70 ID:dyCi3CZF
自衛隊や政府の研究は拒絶するのに
中国人民解放軍系企業と共同研究する大学教授とか
学問の自由が歪むとかおかしいだろ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:58.11 ID:o9t76OxE
>>178
まるで韓国のようだな


205 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:58.79 ID:jHSpIrJX
そもそも学術って何の学術なんよ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:00.31 ID:YuT6Liki
>>183
どういう問題があるのか説明しろって田崎が言ってるぞ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:00.70 ID:2bjZMbV1
番組概要がひどい。辞任求める声!自由を侵害"との声、声!声!・・・誰のだよパヨや在コの声か?


ひるおび!【杉田水脈議員“女性はいくらでもウソつく"発言認める】
ブログで釈明も批判噴出「辞任求める声」収まらず▽菅氏「日本学術会議」政府批判の新会員候補を任命せず“学問の自由を侵害"との声▽GoTo東京解禁も混乱


208 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:00.78 ID:Q1Y/GxMv
推薦されたら完全スルーで認める方が怖いけどな


209 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:02.01 ID:+jLnGtmJ
ネタバレしたら対策取られるだろ。


210 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:02.09 ID:fVfM60Q8
はっきり言ってやればいい
反日極左のスパイ野郎は排除しますってさ


211 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:03.34 ID:n1lwDMOO
>反政府な研究を政府の金もらって行うとか、どこまで甘えているんだ?
三浦瑠璃さん、正気に戻り学者を任命しない菅首相を批判へ
https://imgur.com/lizHOQs.jpg https://yamaneko.co.jp
学術会議の任命にあたり6人を排除したことは禍根を残すだろう。
私の隣接分野からいえば宇野重規さん、加藤陽子さんは書き手としても優れた方だが、そもそも彼らの本など読んだこともないだろう人々が、何らかの記事をもとに名簿を浚い問題アリのチェックでも入れたのだろう。
業績の中身を知りもしない人間が新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき、社会は劣化する。学者の政治的意見で選別すべきでない。学問の自由というのは学者が必ず正しいということではなくて、不味かろうが美味かろうがパン職人にパンを作らせろということだ。
>会食バフが切れたか
>正気に戻ったんじゃなくて菅が他の派閥を裏切って強引に権力掌握したから敵対してるだけ
>ネトウヨも大変だな平パーみたい
>こういう本筋じゃないとこで気球上げて様子見してんのね 身内に批判させて自浄作用働いてると見せかけもできるし
>三浦瑠璃だけはこれで学者として呼ばれなくなることはないだろ 批判者も呼ぶというアリバイ作り要員になるという自信があるはず
>鋭い。アリバイ要員として菅側と既に話がついているまで勘ぐってしまうな。



このスレの画像一覧

212 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:07.57 ID:WfWy+21X
入試で落ちても、落ちた理由を言わないだろ
別に問題ないな


213 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:08.36 ID:lWLJZsWx
室井佑月@YuzukiMuroi 1時間
今日のゴールデンラジオのゲストは玉川徹ちん。大竹さんがお休みなので、玉ちゃんは頭から通しです。あたしは昭和風味のレトロなワンピ!


214 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:08.62 ID:/qx4oHLL
日本学術会議も文句言うくらいなら
やめてやるくらいなこと言えよw


215 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:09.21 ID:iVs8UYGk
この話題はゴキブリホイホイ並みにバカウヨが連れて楽しいw


216 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:09.46 ID:h6Tzp0pG
菅内閣は全てを変えていくんだな


217 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:09.65 ID:q5Fe1Y5l
総理は国民の総意
コイツら個人は反日工作員


218 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:11.80 ID:eS4PJQwE
>>92
反日国のスパイが集まりそうだよな

アファーマティブ枠で入り込んで、弁護士団体が既にそんな感じの政治組織になっている所があるし


219 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:12.05 ID:P8R5lCRl
マスゴミが怒ってるなら正しいことやね


220 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:16.13 ID:p1NxTiNt
コレは菅官房長官総理大臣が激怒して

そんなに言うなら 総選挙で信を問うとか いって 臨時国会冒頭解散だね


221 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:16.87 ID:7gFkBaQA
法的に問題ないことを問題にするTBチョンテレビ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:17.87 ID:ntCgASBf
>>198
セクハラ許してくれなかったから


223 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:18.17 ID:01axUSNj
>>202
よし、影の総理二階の出番だな


224 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:18.83 ID:Ixu5LGNh
選ばれなかったのはどんな人間だったんだろう?


225 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:21.70 ID:LE4YURAq
自分の会社に不適合者入れないだろ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:21.76 ID:uoCNsr9N
>>122
反政府なのに政府に選ばれたいという不思議…(´・ω・`)


227 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:24.38 ID:re80uYz1
科学者の集まりなら、なんで憲法学者や哲学者がたくさん入ってんだよw


228 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:24.41 ID:Gg6uYR5n
歪めると言うなら政権の足引っ張るために歪めた意見を通そうとする懸念だってあるだろ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:25.32 ID:EhGSYzSV
そもそも学術会議なんて何の権限もないんだろ
名誉職なら日本学院があるだろ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:27.60 ID:cPCxjaXF
スシローは安倍ちゃんの味方だからな
菅政権には義理がない


231 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:28.14 ID:T2LktFE+
そりゃ怒るでしょう。工作活動をしてぶっ壊して、気に食わなければキレることが極左の仕事だもの。


232 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:31.75 ID:SMXbVuV1
学術会議など利得権益のかたまりじゃねーか


233 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:32.02 ID:n1lwDMOO
>なんも問題なし>まず排除された6人に問題あるからや
安倍、加計学園監事の単なる弁護士(加計孝太郎立教同級生)を
最高裁判所判事に任命!
『政治知新』というサイトは、与野党対決となった沖縄知事選の頃は、野党候補の玉城デニー氏(現知事)の大麻吸引というデマを流し、
“共産党のマドンナ”と呼ばれる吉良よし子・参院議員の不倫疑惑を記事にしたが、これも“フェイクニュース”で、共産党が「法的措置を検討する」と抗議すると記事を削除した。
このサイトを取材したことがあるネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。
兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」
興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。
〈安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です〉
https://www.news-postseven.com/archives/20191203_1499406.html/3
ガースー腹黒光り総理とも仲良しですw
https://stat.ameba.jp/user_images/20191127/13/gunjyo01/1d/87/j/o1080108014650952417.jpg



このスレの画像一覧

234 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:34.29 ID:CFQxs0FF
スガっていうのは確かに苦労人かもしれんが、ひとたび手に入れた権限は最大限つかいまくるからな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:37.01 ID:3wLHqAWj
キムチなんて食べないよ…(´・ω・`)


236 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:39.34 ID:77zKhE9+
公募制に


237 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:40.29 ID:RHJ8YgJg
むしろ弾かれた人がもっとアピれば良いんでね?


238 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:41.58 ID:O68zccb9
>>15
秋の改変リニュアールからスタッフが変わったのか、方針が変わったのかな


239 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:41.83 ID:pVH/h5tr
>>107
共謀罪や安保関連に猛抗議して
日本をスパイ天国にしようとしてる奴らこそ日本にいらないんじゃないの?


240 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:42.62 ID:ipiI5TYi
学者の人のツイ読んでたら学術会議は既に既得権と化してるみたいね


241 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:45.19 ID:r2jqUmJD
>>154
なんのために審査するんだって話しよね 説明しろってのは分かるが


242 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:45.97 ID:vIfqmxd5
この会って税金で何してんの、そもそも要らないだろ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:46.40 ID:jHSpIrJX
俺もブログのアフィリエイト認められない理由聞いても全然教えて貰えない


244 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:47.62 ID:XqPC2C61
すごく怒ってる?
なぜ怒るの?

心当たりがないなら抗議すればいいだけやん
悪しき前例主義なだけやん。


245 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:48.32 ID:fdl5VzfG
野党は「学問の自由が損なわれる奪われる」って言ってるんでしょ

学校で教鞭取れてるし教授というポストがあれば学問出来てるのに


246 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:48.96 ID:N77YIirC
>>169
そうだな
そういった危険な前例主義を変えたのならいいことだ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:50.14 ID:M3EXXpqQ
「私みたいな反政府な事を言う者は…」
龍崎、こないだ自分は中道だなんてほざいてたが、
やっぱり自覚あるんだなwww


248 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:50.42 ID:9NGXlv6f
田崎は昨日法律を読むことではなく詳しい人に取材して話を聞くことが求められてるんだよ
それがジャーナリストだろ

菅に全く評価されてなかったことが判明しただけあるな


249 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:50.68 ID:52UYnknk
なんでマスコミってこんなに色ついちゃうんだろうね


250 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:50.93 ID:q5Fe1Y5l
令和の洗濯が始まったゼヨ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:51.39 ID:m3e7WRI7
科研費は活動家のような左翼教授がたくさん貰ってるだろ
北朝鮮のスパイ認定されてる教授まで貰ってる


252 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:51.40 ID:lJPgNYmz
>>206
でも違法とは言ってないよな?


253 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:51.60 ID:cgocfOKM
いつの間にか竹島は韓国領土とかになるのは日本の国益に反するわな


254 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:54.91 ID:QWvcpJne
105人中6人はよっぽど問題あるんだろうな


255 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:55.20 ID:CJGcpsEe
理由は公安対象になってるから、とか発表したらマスコミ発狂するかな


256 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:56.77 ID:ThZIsrAK
事実を歪曲誇張し政府批判する輩
龍崎といっしょ


257 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:07:56.68 ID:xUUzGAV1
ネトウヨ「任命しなかった理由なんて説明しなくていい」
スシロー「なぜ任命しなかったのか説明すべき」

あれれ?


258 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:06.15 ID:EBu4Jf/A
業界の偉い人が持ってる利益分配権に、菅が手を突っ込んだってだけの話


259 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:08.37 ID:FqXEpqRo
税金にしゃぶりついて研究してるなら文句言うんじゃねえよ
特に反政府研究になんで政府から称賛されて金貰えると思うのか頭おかしいのか?


260 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:09.28 ID:qQ/JWZbq
学術会議側は「推薦理由」を明らかにしてるのかね?・・・(´・ω・`)


261 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:10.42 ID:dyCi3CZF
理由は中国韓国べったりの活動家だからじゃダメなの?
テロリスト予備軍じゃん


262 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:16.86 ID:uZfjnk2C
ほんとスシローの態度はガラッと変わったないままではアクロバット養護しまくってたのに


263 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:18.07 ID:QEqmZ1tG
科学者って言うか
社会主義科学者って言う反日学者なんだよねぇ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:18.04 ID:eS4PJQwE
ザイニチ韓国人が発狂しているということは、日本政府は正しいということだ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:19.75 ID:M9Y2Jnav
>>152
>>153
あっ、そうだったんですねw
ありがとうございます


266 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:20.91 ID:zOVviNKd
>>202
違うよ。ただ反対しかしないバカだからだろ。マスゴミの手先みたいなクズだから。


267 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:22.35 ID:H1BSh3Tf
>>213
玉川も大変な仕事を引き受けたな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:25.79 ID:LgAm9gmy
落ちたのは沖縄独立運動家とかそんな感じの奴だったりして


269 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:29.84 ID:xDcih/VR
>>226
潜り込めないとスポンサーが居なくなるんでない(´・ω・`)


270 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:33.35 ID:e4406JUo
憲法学会がやりすぎなのだが
一人ぐらい、右寄りの学者をいれておけばよかった


271 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:34.74 ID:52gdXUqZ
おまえら
政府の都合の良いことばかり言う御用学者は叩く癖に
この件は叩かないんだな


272 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:36.61 ID:zd3hUMZD
こういうの就職の不採用理由を明示しないのと同じじゃないの?


273 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:37.17 ID:sqUmVWkj
理由言う必要なんてないよ
違う人を再推薦すればいい
審査されないってことであり方が問題


274 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:38.00 ID:fdl5VzfG
>>242
蓮舫なら仕分けで解体する勢いだよね


275 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:39.83 ID:lJPgNYmz
ぶっちゃけ「学問の自由」とは全く関係ないと思う


276 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:40.34 ID:mWgdTKQ4
文系がどうして入るのだ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:40.74 ID:cm2jGFQV
ここバカばっかし
学問の思想信条に政府が介入する第一歩だってこと何も分かってない
これをやるのは中共の腐った国だけ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:41.12 ID:PZZI88A+
推薦入試に落ちたら文句言ってるのと一緒


279 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:42.05 ID:a9zPOwG9
そもそもたった100人ぽっちの学者が学者の代表面して税金10億円で使ってるてどういうこと?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:43.96 ID:1ERaTyfd
これが法的にに問題ないなら、天皇の大臣認証拒否も可能になるな


281 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:47.34 ID:vL/vSsDa
立件民主党から反政府するように推薦された学者だぞ。


282 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:47.42 ID:+jLnGtmJ
龍崎の焦りっぷり見てると柿崎の採用がモロに効いてるのかね〜


283 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:49.63 ID:kQ9mRtXC
試験も選挙もなく公務員になれるなら国民も関わらせろ
税金だぞ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:50.21 ID:XU7kkwPK
>>234
これに文句あるなら既得権益に一切文句言うなよ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:53.93 ID:j+gbGd4I
>>224
共謀罪や自衛隊の海外派遣に反対してた連中って
朝のニュースで見た気が(´・ω・`)


286 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:54.49 ID:hrjxgUiM
誰でも受かる試験に落ちたたった6人だもんな
ただでさえプライド高い人種だからキレてそうw


287 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:56.01 ID:Zf4rZVBf
推薦に基づいて任命するって要件は
推薦された以外の者を任命していないから要件は満たしているって判断だろう
解釈を変えたならそれは説明するべきだろうけど


288 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:59.04 ID:fdl5VzfG
>>275
そうだよねえ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:08:59.55 ID:QEqmZ1tG
そんなの科学者って言わんと思うけど


290 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:00.90 ID:CJGcpsEe
>>226
反政府はコンプレックスの裏返しだからなー


291 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:00.99 ID:LOwZaF/m
スシローは安倍ちゃん支持だっただけで、特にガースー支持ではないんだな


292 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:01.12 ID:N77YIirC
孔子学院キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


293 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:01.39 ID:MiDQDt+r
推薦されたのホイホイ任命するだけでもそれはそれで学術会議内の派閥色が強くなりそうなものだけどなあ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:01.87 ID:eV0VDEgj
普通、龍崎が推薦されたら誰でも拒否するだろw


295 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:04.17 ID:xj0CV+7X
結果的に反政府ならわかるけど
最初から反政府なんだもんなぁ…


296 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:04.32 ID:q5Fe1Y5l
橋下、、なにも学問の自由を奪った訳ではない!


297 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:05.67 ID:Q0cZuG2X
野党の仲間かよw


298 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:09.53 ID:ntCgASBf
>>268
1人は韓国キリスト教の研究家


299 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:09.80 ID:psVAc0Jg
野党合同ヒヤリングww


300 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:09:10.50 ID:ShucF46x
表立って弾いた理由を言っちゃってもいいのかな?
最後の優しさでしょ。


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50