■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況◆TBSテレビ42328 江藤愛のもとに石原さとみと結婚したかった難民が押し寄せる予感



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 12:59:00.89 ID:LWU0vT6a
実況 ◆ TBSテレビ 42327 江藤愛は石原さとみにも先を越されてしまったんだな
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601608116/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:04.20 ID:XNWZQv33
スシロー「駄目というなら理由の開陳が必要」


102 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:05.69 ID:fdl5VzfG
みんな忘れるなよ?

宇都宮餃子ツイート事件を
吸っちゃいけない場所でタバコ吸ってた野党代表を

そんな野党が杉田さんを叩いてるんだぞ?杉田さんの発言を問題視するなら野党はどれだけの人が辞職しなきゃならないか分からんくらいなのに


103 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:09.71 ID:LIX1OTCp
105名の内6名選んでないだけで、ここ迄大騒ぎする程の事なのか?


104 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:12.71 ID:PZZI88A+
私のような反政府w


105 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:12.86 ID:XZubbQem
??


106 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:14.07 ID:v7DPv+qS
田崎はもう擁護はしないか


107 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:14.72 ID:iVs8UYGk
自分の思想に賛同しない学者は切るなんて独裁政治だ!


108 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:15.67 ID:ahEj48ki
怪しい科研費の配り方


109 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:16.22 ID:iL4RVGkn
今まで審査しなかったんだろ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:16.83 ID:fVfM60Q8
偏った政治的主張する奴は外すべきだよ
純粋に研究、学問の見地から意見を出してもらわなきゃ


111 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:18.79 ID:h84lQeLA
あれだけ安倍工作員してたのに
柿崎に奪われてコロッと手のひら返したなww
なあスシロー


112 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:19.57 ID:iHWA+7JS
理由を公表する義務なんてないでしょ、アホですかw


113 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:20.05 ID:7gFkBaQA
元変態新聞が偉そうに


114 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:20.28 ID:vIfqmxd5
規則のどこにも書いてないね


115 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:21.35 ID:aGxNbs/Z
テス


116 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:21.66 ID:JONXOi2J
「理由を開示しなければならない」

と法律で決まっている訳はないし。


117 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:22.78 ID:maI+MS3D
内閣の所轄なら、総理の気に入らない人間排除しても何の問題ねえわな


118 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:22.96 ID:6HrgrxxP
>>103
左派


119 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:23.89 ID:lJPgNYmz
法学部での教授でもない人の研究成果ってどんなもんなの?


120 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:26.22 ID:+1mAdqgK
杉田も科研費問題に切り込んだからなw
教授系には嫌なんだろ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:26.97 ID:Ij4t5H4l
北朝鮮みたいだな


122 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:28.46 ID:Asp9W1KT
選ばれなかった事を誇りに思えよw
学者としての自信がないのかね


123 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:29.62 ID:N77YIirC
何いってんの二人共

じゃあどういった学者さんたちだったんです?


124 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:30.23 ID:+jLnGtmJ
妄想垂れ流してるから仕方ないだろアホ。


125 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:30.47 ID:ntCgASBf
>>93
共産主義では決定は絶対歪んでいない


126 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:34.43 ID:jatEYAVd
議事録を出させよう(´・ω・`)


127 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:34.50 ID:ShucF46x
左に歪んでるから正してるだけでしょ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:38.68 ID:OIYiRPfo
反政府って自己紹介しちゃったなw


129 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:40.17 ID:M9Y2Jnav
龍崎さんって官邸に入ったんじゃなかったけ??


130 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:41.54 ID:CgSDAWQa
ただのいちゃもんだよ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:43.52 ID:CJGcpsEe
でも、柿崎入れたよ?って反論で全て終わりだな


132 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:43.53 ID:52gdXUqZ
菅ちゃんは
誰も気づかないと思ったんだろうな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:44.33 ID:r2jqUmJD
日本の為にならんと考えたんだろう


134 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:45.72 ID:WPSMg9sw
反政府の研究って何?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:47.03 ID:uoCNsr9N
法律違反ではない
なら、なんの問題があるの?(´・ω・`)


136 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:48.61 ID:cm2jGFQV
>>64
そう
だからこそバランスを欠いた強権を発動したがる


137 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:48.81 ID:vxwR/b4r
きちんと拒否する理由は言うべきやな


138 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:51.65 ID:ZYnBJP6R
学者とかスパイだらけだからな

佐藤優が明かす ロシアスパイの教育とプロの掟
https://news.1242.com/article/206878
>佐藤)では、取材をしていても、記事を書かなくても怪しまれない職業は何だと思いますか? 学者です。


139 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:51.92 ID:XgOvfFZN
中国共産党かよw


140 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:53.32 ID:DtJwOwU9
>>60
まあそうなんだよなw
別にヘンなのを選んだからって特に不都合も無いし
マジメに審査して損したな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:55.25 ID:3xSAGVcf
跳ねられた奴って科学者、研究者じゃなくて活動家メインの奴らじゃん(w


142 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:55.96 ID:H1BSh3Tf
昨日読んで今日コメントするのもすげーな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:56.46 ID:H3Bc15G2
学術会議がこれまでにやらかしてきたことを見せないとフェアじゃねーよな


144 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:58.16 ID:4B8KHXxI
何の問題もなかった


145 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:58.22 ID:zOVviNKd
自分で反政府って言ってるw


146 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:58.47 ID:01axUSNj
ダメな理由を何で説明しないの?


147 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:58.97 ID:q5Fe1Y5l
理由は日本の国益にそぐわない!


148 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:59.77 ID:kUWwpfhm
今までの馬鹿アベまでのやり方が、いい加減だっただけ。
学術会議に丸投げして任命するだけだったから、極左が政策提言会議にメンバーを送り込めてた。

この問題でキチガイ左翼やマスゴミ、野党が騒げば、スガは法改正して選任方法を変えるだけ。
「これからは政府が”適任”と思われる学者を選任します。」と。

総理補佐官たちがこれまでの学者の言動や著作物・論文を精査して、適任と思われる学者を一本釣して、学術会議メンバーに加える。

もう極左が学術会議メンバーに紛れ込むことが無くなるだけ。
この問題を騒ぎ立てるとスガは法改正を決意し、左翼は自分で自分の首を絞めるだけ。


149 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:59.80 ID:iVs8UYGk
アメリカに駄目って言われただけ
つまりその程度の内閣


150 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:01.39 ID:xUUzGAV1
スシローなのにどうした?


151 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:02.73 ID:lJPgNYmz
「不倫してます」が理由だったらどうするんだよ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:03.12 ID:6HrgrxxP
>>129
入ったのは柿崎


153 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:03.53 ID:NZezw3LE
>>129
入ったのは柿の方だ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:04.21 ID:iR9pmx/f
推薦されたら全員任命しなきゃいけないとか
学術会議自体が既得権益そのものだろ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:05.13 ID:XqPC2C61
なんで言わないといけないんだよ。田崎


156 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:06.47 ID:cgocfOKM
パヨクが多くなれば「慰安婦に謝れ」とか風潮になるよな


157 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:06.57 ID:iHWA+7JS
その学術会が全部まともだとは限らないだろ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:08.19 ID:NGyWareV
安倍さん辞めて田崎さんまともになったな


159 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:08.23 ID:gn2ZGBef
というか理由をはっきり言えよ

スパイは入れられません!ってな

だから日本は駄目なんだよ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:08.31 ID:8BjJmTWg
科学?


161 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:09.31 ID:wjAbPRGc
>>133
そうそう
それに尽きる


162 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:09.69 ID:WfWy+21X
法的に問題ないって認めているならゴタゴタいうことじゃないな


163 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:11.23 ID:vIfqmxd5
言って良いのかな?w


164 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:11.46 ID:tURaIzby
>>101
なんか、正当なこと言ってておかしい


165 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:11.62 ID:pVH/h5tr
>>88
そもそもなんでそいつを学術会員に推薦したのかその理由を説明してほしいよね


166 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:13.91 ID:52UYnknk
在日はスガガー
朝鮮人はノーベル症

またかー


167 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:17.89 ID:XU7kkwPK
>>116
っていうかこういうの開示してるのなんてないよね


168 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:19.58 ID:ahEj48ki
>>111
驕ってもらえないんだな


169 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:19.71 ID:jSJVVL4p
推薦された人間が全員任命されるようなら
危険な人物だらけだったとしても誰も拒否できないのは問題だろ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:21.43 ID:j+gbGd4I
不採用の理由とか本人わからないの普通じゃね(´・ω・`)


171 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:21.52 ID:Dw1kMoJT
別に学問が禁止されてるわけじゃないだろ。
クラウドファウンディングでもやって反政府学問を自由にやれば良い。


172 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:21.60 ID:hKX+ZEBY
ちょっと頭のおかしい学者なら選ばなくていいだろ
意見聞いても無駄だし


173 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:21.96 ID:ntCgASBf
社会科学者なんて科学者に入れるな


174 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:22.91 ID:k+jpo7gn
民主党が選ぶ場合はOKというくせに


175 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:24.01 ID:RxeMf76Y
悪しき前例主義
既得権益を守るクズ共


176 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:24.26 ID:d+Sv2rC1
推薦された6人のほうから断ったという話かと思ってたけど違うのか、、


177 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:25.06 ID:RhyfKvUr
>>80
確かにそうなんだけど
選挙で選ばれた国会議員が決めたことを天皇が承認するのと
どんな経緯で集められたか分からない集団が推薦する奴を全部承認するのは
なんか違うと思う


178 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:26.98 ID:8Yely273
反政府な研究を政府の金もらって行うとか、どこまで甘えているんだ?


179 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:29.18 ID:cm2jGFQV
思想信条で学術会議メンバーが決められるなんてな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:31.24 ID:xDcih/VR
国から研究費って…日本とは限らないんじゃない(´・ω・`)


181 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:31.42 ID:H3Bc15G2
政府の言うこと聞かなくていいって
それがなんでいいと思うんだ恵は


182 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:32.03 ID:Zf4rZVBf
独立性というなら政府の金使わないでやれってだけだろ
勝手に学問研究するのを妨害しているわけでもないのにそれを無理矢理混同するな


183 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:33.03 ID:b23F2DDT
なんも問題なし

まず排除された6人に問題あるからや


184 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:33.03
反日活動家を入れろという方が無理があるぞ
日本国民の為の会議だろ?


185 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:33.03 ID:xUUzGAV1
そうそう弾いた理由を説明しないとね
あれ?スシローなのにどうした?


186 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:38.89 ID:4NvJY5iC
日本学術会議なんて名称からして既得権益だろ
どんどんメスを入れていけ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:41.48 ID:mU3ls5mM
いいぞーどんどんやれ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:41.79 ID:XqPC2C61
本人には伝えるだろう。
伝えてなければ訴えればいいだけ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:43.51 ID:iHWA+7JS
嫌なら辞退すりゃいいだろ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:44.28 ID:CgSDAWQa
「なんか嫌だったから」って答えてやれよwwwそれでスッキリすんだろwww


191 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:46.24 ID:CFQxs0FF
しょせんスガってのは教養の欠片もない馬鹿だからな


192 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:48.27 ID:3xSAGVcf
科学を引っ張る機関に憲法学者や思想活動家なんか何人も要らないだろ?


193 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:48.34 ID:R22njJju
「抽象的なことでも言わないとー」



194 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:49.16 ID:h84lQeLA
>>59
そうね
サンモニはがっつりの批判の垂れ流しだけだからねえ


195 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:50.61 ID:JONXOi2J
つまり、制度的に欠陥があるって事だよな。


196 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:50.96 ID:Q0cZuG2X
スシローはスガちゃんからは官房なんとか費もらってないのか?w


197 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:52.16 ID:kx180nti
活動家はダメだろ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:52.75 ID:j+gbGd4I
TBSの入社試験では不採用の理由教えてくれるの?(´・ω・`)


199 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:52.85 ID:a/6LWd/N
研究内容とかじゃなくてスキャンダル掴んでるとかはないのかな


200 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:06:53.17 ID:vxwR/b4r
>>170
ワロタ


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50