■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況◆TBSテレビ42328 江藤愛のもとに石原さとみと結婚したかった難民が押し寄せる予感



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 12:59:00.89 ID:LWU0vT6a
実況 ◆ TBSテレビ 42327 江藤愛は石原さとみにも先を越されてしまったんだな
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601608116/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:00:05.26 ID:luaToyHt
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんと菅さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 


3 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:00:35.49 ID:D7nMWvHQ
日本学術会議
年間予算 10億4,896万円[1](2020年度)


4 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:01:23.87 ID:lWLJZsWx
この件で一番嘘を言っているのは


マスコミです、TBSです


5 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:00.28 ID:12g7G0uh
スシローは柿崎さんがいなくなったせいで、ひるおびでは政権批判のポジションの一翼担わなきゃならなくなったw


6 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:13.50 ID:gnwUxm1g
学者が既得権益守りたいだけなうえ
学者のほうが研究の邪魔してるという


7 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:13.67 ID:h84lQeLA
スシローは柿崎が総理補佐官に選ばれたのが余程悔しかったんだろうなww


8 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:20.07 ID:XU7kkwPK
学者排除?

?つければなんでも許されると思ってるとかゴミすぎだろ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:20.39 ID:pVH/h5tr
わいすくの小松が卒業するのでこっちに移動しました(´・ω・`)


10 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:21.80 ID:p1NxTiNt
菅官房長官総理大臣 

就任会見  前例主義を撤廃する  言葉と行動が一致している


11 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:22.13 ID:d+Sv2rC1
>>1
ブーケトスをうまくつかめないのが愛ちゃん


12 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:22.74 ID:XqPC2C61
悪しき前例主義の最たるもんだな


13 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:23.14 ID:vIfqmxd5
TBSの暴走は止まらない


14 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:27.27 ID:n1lwDMOO
安倍、加計学園監事の単なる弁護士(加計孝太郎立教同級生)を
最高裁判所判事に任命!
『政治知新』というサイトは、与野党対決となった沖縄知事選の頃は、野党候補の玉城デニー氏(現知事)の大麻吸引というデマを流し、
“共産党のマドンナ”と呼ばれる吉良よし子・参院議員の不倫疑惑を記事にしたが、これも“フェイクニュース”で、共産党が「法的措置を検討する」と抗議すると記事を削除した。
このサイトを取材したことがあるネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。
兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」
興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。
〈安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です〉
https://www.news-postseven.com/archives/20191203_1499406.html/3
ガースー腹黒光り総理とも仲良しですw
https://stat.ameba.jp/user_images/20191127/13/gunjyo01/1d/87/j/o1080108014650952417.jpg



このスレの画像一覧

15 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:29.01 ID:3wLHqAWj
これ番組始まってから、1時間ずっと政権批判してるよね…(´・ω・`;)


16 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:31.06 ID:iR9pmx/f
政府から独立した機関なのに任命権は総理にあるとか
元々矛盾してる組織だな


17 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:32.20 ID:EBu4Jf/A
要するに身内で回してる利権だろ
菅がぶっ壊したいのはこういうところ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:34.67 ID:j3PURmaF
GHQが日教組と一緒に作った日本弱体化のための、反日団体だろ?
太平洋戦争中に世界中で科学者が戦争に協力したから、日本には
その可能性を潰すために作った組織だろ

この番組では決してっ触れないだろうけど


19 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:36.28 ID:vL/vSsDa
偏った政治思想の学者は、排除されて当然だろ、立命館なんて左翼の巣窟。


20 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:37.55 ID:NRuhTz4t
推薦のほうが偏ってたってことなんだろ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:37.89 ID:n1lwDMOO
ガースー秘書官だった中村格は「犯人逮捕せず」ご褒美大出世していまや警察庁ナンバー2!
中村格
2015年12月30日、世田谷一家殺害事件15年にあたり、警視庁刑事部長として現場で献花し、同行した捜査員とともに事件の解決を誓った。
2019年警視庁「遺族よ、犯人(韓国人?在日統一教会信者?)の証拠残る現場を破壊せよ!」
>逮捕状を執行しなかった理由について、週刊新潮によると当時警視庁の刑事部長だった中村格氏が「私の判断だった」と認めている。
>中村刑事部長が逮捕状を止めた理由は何か。彼は週刊新潮で
「事件の中身として(逮捕は必要ないと)私が判断した。(捜査の中止については)指揮として当然だと思います。自分として判断した覚えがあります」と明言している
>中村氏(今は警察庁組織犯罪対策部長)は逮捕状を却下した理由について、説明する責任がある。


22 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:37.97 ID:XZubbQem
何する人達なのか教えろよ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:41.86 ID:cm2jGFQV
思想検閲って言葉を思い出した
これはヤバいぞ菅内閣


24 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:42.87 ID:BHTJJJ1/
尚、拒否された方々
https://i.imgur.com/0Ow7VzN.jpg



このスレの画像一覧

25 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:45.47 ID:e4406JUo
憲法関連で左しか選ばないのはだめだろう


26 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:46.62 ID:7gFkBaQA
反日野郎を入れる必要無し


27 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:51.92 ID:+1mAdqgK
既得権益だろ いつまでもこいつらの好き勝手にやらしてられるか


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:53.86 ID:wT+dEPmj
>>9
あんなクソアナは地上波に出てこなくていい


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:02:58.14 ID:Dq80e8Yl
推薦落ちただけでしょ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:00.92 ID:fdl5VzfG
みんな、忘れるなよ?

アンティファムーブメントに乗ってかって活動して喜んでた野党議員が居ることを


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:01.33 ID:pVH/h5tr
>>5
政権批判コメなんて芸人でもできるっしょ(´・ω・`)


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:02.56 ID:3xSAGVcf
ちゃんとした提言しないでアベガー的なのは排除しても問題ないと思うけどな?


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:03.79 ID:h84lQeLA
>>15
いつもやで
サンモニよりマシだけどね


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:10.41 ID:/qx4oHLL
反日活動家だからだろw


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:10.80 ID:+jLnGtmJ
選考しただけで発狂するとかキチガイだろw


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:13.43
優れた研究してないから外されたのでは?


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:15.24 ID:TM2iIE9f
推薦されたからって必ず任命されると思ってるのがあまいんだよ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:19.14 ID:iHWA+7JS
推薦する権限だけじゃねーかw


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:23.42 ID:vIfqmxd5
総理大臣が任命するって書いてあるじゃんw


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:23.85 ID:bPjlsAaM
共産党の息がかかったやつを重用しなかったらキレただけの図


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:24.12 ID:j3PURmaF
スパイ防止法すらない日本では、外国の工作員でもなれそうな団体だな


42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:25.12 ID:+1mAdqgK
補助金の縦割りもメス入れろ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:30.26 ID:T2LktFE+
日本を壊す売国基地外パヨ学者と、真っ当な政府批判をごっちゃにするな。批判されるからではなく、日本のゴミだからだ。


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:30.30 ID:EBu4Jf/A
政治的主張をする人は徹底的に外した方がいい
親政府でも反政府でもゆがむ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:30.26 ID:xUUzGAV1
どんな理由で任命しなかったのか説明してくれたらスッキリする話し


46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:31.85 ID:tURaIzby
スガは法律に違反してるだろ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:36.46 ID:p1NxTiNt
>>15
> これ番組始まってから、1時間ずっと政権批判してるよね…(´・ω・`;)

菅官房長官総理大臣が 朝鮮嫌いなので 執拗に叩いている


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:37.15 ID:RwoX83VC
菅はもうだめだ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:37.82 ID:XU7kkwPK
>>16
選挙で選ばれてるんだから一番公平じゃないか


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:39.74 ID:ukjl8bFx
もう国民から選ばれるようにしろよ
マイナンバー入力してネット投票でいいよ パヨなんか入れないから


51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:39.75 ID:qG+jD2g4
ジェンダー問題は世界が日本に圧力かけてるような話なんで
実際は自民もマスコミも苦い思いをしてるだけ
野党は世界から餌を与えられているだけ

もっと女性議員を増やせだの、大企業は女性役員を増やせだの
圧力まじでやばいから


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:40.10 ID:hrjxgUiM
単なる名誉であって落とされた奴がキレてんのかな


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:42.07 ID:7gFkBaQA
自分の仲間が落とされてバカ左翼マスゴミ必死


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:46.21 ID:n1lwDMOO
三浦瑠璃さん、正気に戻り学者を任命しない菅首相を批判へ
https://imgur.com/lizHOQs.jpg
https://yamaneko.co.jp
学術会議の任命にあたり6人を排除したことは禍根を残すだろう。
私の隣接分野からいえば宇野重規さん、加藤陽子さんは書き手としても優れた方だが、そもそも彼らの本など読んだこともないだろう人々が、何らかの記事をもとに名簿を浚い問題アリのチェックでも入れたのだろう。
業績の中身を知りもしない人間が新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき、社会は劣化する。学者の政治的意見で選別すべきでない。学問の自由というのは学者が必ず正しいということではなくて、不味かろうが美味かろうがパン職人にパンを作らせろということだ。
>会食バフが切れたか
>正気に戻ったんじゃなくて菅が他の派閥を裏切って強引に権力掌握したから敵対してるだけ
>ネトウヨも大変だな平パーみたい
>こういう本筋じゃないとこで気球上げて様子見してんのね 身内に批判させて自浄作用働いてると見せかけもできるし
>三浦瑠璃だけはこれで学者として呼ばれなくなることはないだろ 批判者も呼ぶというアリバイ作り要員になるという自信があるはず
>鋭い。アリバイ要員として菅側と既に話がついているまで勘ぐってしまうな。



このスレの画像一覧

55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:50.08 ID:+mZgO+bc
要するに学術会議の幹部の一存で推薦者が決められるってこと?


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:52.44 ID:WfWy+21X
任命する権利があるんだから
任命しなくても良い権利もあるな、問題ないじゃん


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:54.46 ID:gnwUxm1g
推薦は全部通せはめちゃくちゃだよ


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:54.63 ID:gn2ZGBef
売国奴や工作員を政府機関に入れようと必死だなこいつら
まじでスパイ防止法必要だわ…


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:03:55.44 ID:pVH/h5tr
>>33
ヤシロがいるといないとじゃ雲泥の差だよね(´・ω・`)


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:00.75 ID:qQ/JWZbq
日本学術会議なんか無くてもいいだろ
やめちまえ


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:03.84 ID:BHTJJJ1/
>>39
「任命は形だけで今までは通ってた!天皇が総理大臣の任命を拒否するようなもんだ!」


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:04.78 ID:XqPC2C61
別にええやん 6人は非適格だったんだろ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:06.04 ID:ipiI5TYi
学術会員しか選べないんだって?
他の学者には選ぶ権利もない
学術会員だけの内輪の推薦


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:06.80 ID:O+pH9bey
菅は安倍より器の小さい人間


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:06.91 ID:joDe3iMA
さっきの組織図見たら
学術会議に続く第2第3のターゲットありそう


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:09.74 ID:iR9pmx/f
>>23
ここの組織に属さなくても研究や発表はできるのに何言ってんだお前?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:09.94 ID:YrKq6AKV
パヨク教授同士で会議を私物化して、利権を「共存共栄」してきたのに、メスを入れられたニダ。


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:10.88 ID:n1lwDMOO
>>23>思想検閲って言葉を思い出した>これはヤバいぞ菅内閣
ガースー秘書官だった中村格は「犯人逮捕せず」ご褒美大出世していまや警察庁ナンバー2!
中村格
2015年12月30日、世田谷一家殺害事件15年にあたり、警視庁刑事部長として現場で献花し、同行した捜査員とともに事件の解決を誓った。
2019年警視庁「遺族よ、犯人(韓国人?在日統一教会信者?)の証拠残る現場を破壊せよ!」
>逮捕状を執行しなかった理由について、週刊新潮によると当時警視庁の刑事部長だった中村格氏が「私の判断だった」と認めている。
>中村刑事部長が逮捕状を止めた理由は何か。彼は週刊新潮で
「事件の中身として(逮捕は必要ないと)私が判断した。(捜査の中止については)指揮として当然だと思います。自分として判断した覚えがあります」と明言している
>中村氏(今は警察庁組織犯罪対策部長)は逮捕状を却下した理由について、説明する責任がある。


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:12.50 ID:NRuhTz4t
くせえくせえ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:12.76 ID:vIfqmxd5
なにも問題ないな


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:14.97 ID:ELWXAvVZ
>>16
法律学の分かりにくさだね
形式的実質的任命権


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:15.24 ID:p1NxTiNt
排除された 6名の反日売国奴 工作員学者


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:16.72 ID:kQ9mRtXC
自分たちの組織が自分たちの組織内から推薦して公務員になれるってそもそも選定おかしいだろ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:20.83 ID:j3PURmaF
日本学術会議の創設のGHQが関係していることは、報道の自由ですか?


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:24.52 ID:+jLnGtmJ
龍崎ww


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:26.19 ID:KO2PqJQe
>>23
こいつは官房長官のときからそうだぞ
マスコミに圧力かけたり
気に入らない官僚左遷したり
ときの権力者の提灯持ちやってきた
成り上がりの派閥渡り鳥の低学歴田舎もんだからw


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:27.57 ID:8iqDnFR9
検察の定年延長よりも問題がはっきりしてるし世間は間違いなくそれ以上の騒動になるわ。


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:27.69 ID:XU7kkwPK
105人中99人もいるなら十分じゃねえかw


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:28.65 ID:ntCgASBf
政治活動するからだろ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:30.11 ID:tURaIzby
総理は、推薦された人を任命するだけでしょ

任命しない権限は無いはず、法文どおりだと


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:30.33 ID:XZubbQem
既に歪んでるだろ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:30.39 ID:RhyfKvUr
推薦したら全部採用されるってのはおかしいよね?


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:32.37 ID:jHSpIrJX
ダメな理由言っちゃっていいの?


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:33.21 ID:6HrgrxxP
前例にとらわれないのが
スガだろ?(笑)


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:36.02 ID:j+gbGd4I
???


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:39.23 ID:8Yely273
安倍総理だったらそのままだっただろうに、パヨクも薮蛇だよね。


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:39.57 ID:pVH/h5tr
>>58
柿崎明二は・・・(´・ω・`)


88 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:39.66 ID:xUUzGAV1
今回選ばれなかった人達そんなに偏った思想なのか?


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:42.48 ID:XgOvfFZN
 
理由 = 見せしめ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:44.75 ID:vL/vSsDa
ひるおびは、MC恵のTBS思想忖度が激しい番組。
恵も世渡り上手だな。


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:45.96 ID:n1lwDMOO
>>23>思想検閲って言葉を思い出した>これはヤバいぞ菅内閣
安倍、加計学園監事の単なる弁護士(加計孝太郎立教同級生)を
最高裁判所判事に任命!
『政治知新』というサイトは、与野党対決となった沖縄知事選の頃は、野党候補の玉城デニー氏(現知事)の大麻吸引というデマを流し、
“共産党のマドンナ”と呼ばれる吉良よし子・参院議員の不倫疑惑を記事にしたが、これも“フェイクニュース”で、共産党が「法的措置を検討する」と抗議すると記事を削除した。
このサイトを取材したことがあるネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。
兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」
興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。
〈安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です〉
https://www.news-postseven.com/archives/20191203_1499406.html/3
ガースー腹黒光り総理とも仲良しですw
https://stat.ameba.jp/user_images/20191127/13/gunjyo01/1d/87/j/o1080108014650952417.jpg



このスレの画像一覧

92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:47.12
歪めてるのは学術会議だろ
軍事の研究禁止したり


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:53.54 ID:lJPgNYmz
学術会議の推薦が歪んでたらどうするんだよ


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:57.18 ID:uZfjnk2C
法律に違反してないからいいっていつも政府や国会議員は言ってるじゃん


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:04:58.40 ID:/qx4oHLL
理由なんて本人達は分かってるだろ
何やってきたか


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:00.86 ID:O+pH9bey
田崎ですら苦言を呈することを
ネトウヨは相変わらず思考停止で擁護


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:01.17 ID:XqPC2C61
本人に伝えれば十分。一般公開する必要などない


98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:01.60 ID:XU7kkwPK
だったら推薦理由公表しろよ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:01.94 ID:q5Fe1Y5l
6人は反日極左だぞ
共謀罪、安保関連に猛反対したクズ
菅ちゃんいい仕事するわ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/10/02(金) 13:05:01.93 ID:qQ/JWZbq
>>16
ただの権威付けだろ


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50