■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

CDTVサタデー#1314★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:20:54.76 ID:5vuzs7cQ
▼注目作満載!7月のDVD EXPRESS…
あいみょん・UVERworld・Mrs. GREEN APPLE・HYDE・MISIA の最新リリース作を紹介!

▼最新ヒット曲をお届け!CDTVオリジナルランキングTOP30…
嵐・Hey! Say! JUMP・ジャニーズWEST・BTS・TWICEの新作がランクイン!大注目のガールズグループNiziUもいきなり参戦!?

▼アルバムレコメンド…
MAN WITH A MISSIONが10周年を記念したベストアルバムを解説!

前スレ
CDTVサタデー#1314★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1594481907/


450 :【中部電 - %】 : 2020/07/12(日) 01:30:58.65 ID:vVRbQByK
>>441
96年になるとミリオンいっても年間ベストテンに入れなかった


451 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:01.36 ID:GaUTqdn0
>>445
放映権はテレ東から日テレに移って今度はテレ朝なのかw


452 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:07.64 ID:TUx+TvUq
>>357
もうこんな時代は来ない
完全におわってる


453 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:15.12 ID:6DYN9H7w
>>426
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:15.74 ID:HHjodbV2
>>142
たしかに俺もドルガバの香水なんて20年前に使ってたわ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:18.84 ID:9FUhNGBK
>>447
次の25年後の自分の年齢を考えると死にそうになるな…


456 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:26.34 ID:fkFL5Zrf
>>448
キルディスラブは凄かったけど今回のはイマイチだな


457 :ナンパ師 : 2020/07/12(日) 01:31:33.05 ID:NyK7R7KZ
>>420
俺は2003年


458 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:44.74 ID:GaUTqdn0
>>357
世界まる見え!テレビ特捜部のアシスタントの元彼が出てたドラマの歌が入ってるな


459 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:50.25 ID:kmknayQI
>>438
マシュマロマンw


460 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:50.49 ID:NZ048Xv4
>>426
よう同学年。中学入ってミスチルが売れた学年だな。
ラブコネクションの歌詞がエロいとかで男子校で盛り上がってたw


461 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:31:56.34 ID:zQ0uSAF9
>>433
>>435
YouTubeで再生してみたけど知ってるような知らないような感じだったわ
ついでに改めて良い声だと感じたわ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:32:24.39 ID:9bBidbvh
>>459
そうだっけw


463 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:32:40.44 ID:baNJi/5q
>>455
考えたくない
とりあえず明日を生きることだ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:32:41.26 ID:kFRR2bju
>>450
すごすぎる時代だな
2002年ぐらいからひどい事になっていくんだっけ…


465 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:32:58.88 ID:05QKt+Or
>>448
ガガと共演した曲の方が良い
3分もないかなり短い曲だったけど


466 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:18.23 ID:CxhBYobs
>>429
歌ってるのはそばマニアの池森さん


467 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:23.39 ID:HrRMqSlf
http://a.kota2.net/2007120133113489.jpg
http://a.kota2.net/2007120133116579.jpg



このスレの画像一覧

468 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:30.69 ID:fkFL5Zrf
>>126
バズったもん勝ちやな
平凡なフレーズで話題にならないまま消えるよりはイイんじゃね


469 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:44.33 ID:NZ048Xv4
未来のために→空を見なよ
という劇空間プロ野球テーマ曲リレー懐かしい。

空を見なよリリースの頃に現役引退した原辰徳は
やっぱ思い入れがあるのか、今でもカラオケでこれを歌うらしいw


470 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:48.35 ID:CxhBYobs
>>452
なにが終わっているのか


471 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:49.48 ID:kmknayQI
>>462
ボケじゃなかったのかw


472 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:50.21 ID:ILBo/f5j
>>452
完全に思い出補正だと思うw

今のほうがいい曲多いと思うw


473 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:33:51.13 ID:rTJOZHtn
>>453
戻りたいよ
>>460
中一でInnocent World聞いて衝撃を受けてハマったわ
アトミックハートは擦り切れるほど聞いたな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:34:09.08 ID:CxhBYobs
>>464
なにがすごいのか


475 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:34:25.49 ID:baNJi/5q
>>469
あー言ってたね


476 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:34:29.23 ID:zQ0uSAF9
>>469
空を見なよは地味に良い曲だしな


477 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:34:52.93 ID:kmknayQI
>>467
いつも乙です
ランキングだけなのね


478 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:34:53.27 ID:nR5s62Zg
>>357
プロ野球中継のテーマ曲


479 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:35:15.03 ID:fkFL5Zrf
>>464
多分93-97が異常すぎるだけだと思う
他の年代が悪いんじゃなくてその年代が特異過ぎただけ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:35:21.13 ID:npFTWDqj
>>472
今ってバラードが多いからなんとなくいい曲に感じるんだよ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:35:44.13 ID:NZ048Xv4
>>464
2002年って浜崎あゆみの曲がギリギリミリオン行って
「オリコン売り上げ枚数操作酷すぎる(藁」とか言われてた。
(当時はまだ草とか言われてなかったなぁ。)


482 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:35:53.63 ID:ILBo/f5j
>>126
三位のアニソンみたいなブスのほうが一発屋臭すごい


483 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:35:55.49 ID:baNJi/5q
藤井風が早くブレイクしてほしい


484 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:36:53.88 ID:9bBidbvh
>>471
ガチで勘違いしてたわw


485 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:36:56.53 ID:CxhBYobs
>>472
SHISHAMOno量産型彼氏とか聞いたときはよくああいう感情を
歌で表現できるなと真剣におどろいたからな


486 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:38:27.53 ID:CxhBYobs
>>481
CDが売れないですねってわざわざキムタクのインタビューで聞いた
日経エンタテインメント… 
あれはなにがしたかったんだろう


487 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:38:33.32 ID:NZ048Xv4
>>476
めっちゃいい曲でヒトカラで歌うとしんみりするw
あの次のMybabe君が眠るまで、
ロングセラーでミリオン近く売れてこれも名曲なのに影薄いんだよな。


488 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:38:46.33 ID:zQ0uSAF9
>>481
なんか4曲全部A面みたいなセコいことしてなかったか?


489 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:39:12.02 ID:npFTWDqj
バラードにすればなんでも名曲ぽくなるんだよしんみりと


490 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:40:08.02 ID:p/Snjb+I
lol

https://youtu.be/hpv4F-EcH8g


491 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:40:12.32 ID:GaUTqdn0
>>478
このころの劇空間プロ野球は前半戦(オールスター前)と後半戦(オールスター後)で歌変えてたよな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:42:17.24 ID:GaUTqdn0
>>488
劇空間プロ野球の歌を含めた4曲が入ったマキシシングルか


493 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:42:32.33 ID:NZ048Xv4
>>491
なるほど、それでDEENとシャ乱Qって2つ使われたのかな。
>>488
ミスチルの四次元もそんな感じだったな。4曲A面扱い。
ただ、浜崎あゆみは2002年当時既に勢いがやや下降気味で
アンチも増えてきてた時期で煽りも異常に多かったのを思い出す。


494 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:43:16.47 ID:GaUTqdn0
>>469
95年って後半戦はシャ乱Qだったな


495 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:44:14.67 ID:fkFL5Zrf
>>492
確かジャケットが何パターンかあってファンに全部買わせるような商法が叩かれたような気がする


496 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:44:59.32 ID:NZ048Xv4
「空を見なよ」とかその辺の発売頃に
生まれた、巨人の田口が今は主力として
投げてるって時代の流れを感じますな。
まぁ、そんなこと言い出したらキリが無いがw


497 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:48:03.72 ID:05QKt+Or
空を見なよは今日うどん屋の有線か何かで流れてて懐かしいなーって思った


498 :渡る世間は名無しばかり : 2020/07/12(日) 01:51:32.71 ID:NZ048Xv4
1995年に売れてたシャ乱Q、globe、L⇔R、ASKA、槇原敬之が
それから25年後に・・・ってのは想像すらしてなかった。


76 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50