■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

SPEC一挙放送SP 第10話 癸の回「百年の孤独」★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:27:08.35 ID:nvlPpBli0
SPEC一挙放送SP 第10話 癸の回「百年の孤独」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1593089460/


838 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:09.74 ID:dLc6TN7C
>>773
うん整合性が取れてない部分があったとしてもめちゃくちゃ面白いことには変わりないしね


839 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:10.06 ID:BizLOc4x
続きが見たいーー


840 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:15.39 ID:qqz2uqWv
https://i.imgur.com/SfLt4ZW.jpg



このスレの画像一覧

841 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:15.59 ID:z/KEOUGx
映画観ても辛くなって行くだけだから
ここで止めとくのが丁度良い


842 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:15.98 ID:cSs4xiKM
>>743
面白いときもあるんだがな


843 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:16.58 ID:D9BqYRDd
これに北村一輝でジョジョ完全版出来るだろ


844 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:18.37 ID:s+JW6j3j
>>791
お疲れさまでした!
また、何かのドラマで一緒に実況したいですね……


845 :[JP] 【21.6m】 (栄光への開拓地) ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー : 2020/06/26(金) 00:56:20.64 ID:9HBLJdZN
>>825
ドラマの前の話だが、綺麗に結に繋がってるのよ

観ればわかる


846 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:20.77 ID:fTHVzGtJ
>>826
それはブブゼラが死体を奪っていった


847 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:24.88 ID:XFIG6X+i
せっかくコロナさんが

再放送も捨てたもんじゃないって教えてくれたのになぁ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:26.37 ID:fu5sUsyz
>>831

https://i.imgur.com/xC2JqH3.gif


849 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:30.19 ID:YqWImXt8
>>808
あれはグッと来た


850 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:31.53 ID:tjx7dZ+q
視界に入ったやつが陽性かどうかわかるSPECか


851 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:31.92 ID:Ey8587KB
>>781
昔は深夜に何回も再放送してたのにな


852 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:32.41 ID:+AJC8ljN
>>827
ぐっすり寝ます、おやすみなさいませー(・ω・)ノシ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:33.06 ID:ec4vaOzP
当麻の左手のSPECが死んだSPECホルダーを召喚して自由に使える(冥王)事を考えると
今回は当痲が左手で二ノマエ召喚した(ただし二ノマエは死亡確定)と考えると辻褄は合う


854 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:33.29 ID:YSrAgD7D
初見の方はお口あんぐりですよね・・・
久しぶりに観たら色々忘れててとても楽しめた!
ありがとうTBS


855 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:33.86 ID:L4yfwBzG
>>795
うわTBS2しか加入してなかったw


856 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:35.49 ID:QdmXCCWr
翔も再放送してくれー!!
https://www.youtube.com/watch?v=1j81_4qBhrE


857 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:37.49 ID:QFAlZwmL
>>841
なんで?


858 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:37.59 ID:lymHjYKk
>>776
あーあったね、10年前だから色々忘れてる


859 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:45.27 ID:o+BMaUWU
近々SP特番見るわ
おやすみー


860 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:49.14 ID:mY2khs/3
まあ、ごくせんみたいに二話で打ち切ってHuluに回されるよりはマシか


861 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:56:51.09 ID:Nt/hxgjE
エンディングと餃子ロボと
映画なんてぜってーしねえから
ここまで流してよー


862 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:01.21 ID:rs1m9wPP
一番最強のSPECてなに


863 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:05.41 ID:65/AYIqZ
もう、世界経済終わり

第三次世界大戦は近いな。

震えて眠れ。


864 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:05.50 ID:4aqcNGPe
毎年specさいほうそうやりゃいいやん


865 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:06.38 ID:QdmXCCWr
>>761
この段階ではまだされてません


866 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:19.45 ID:/XAROEEK
>>845
零から見ようと思ってたんだけど、もしかして結の前に見た方がいいとかある?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:24.10 ID:7lrGhe3b
>>746
あれはクローン


868 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:24.11 ID:9naKPCU1
SPECって、このあとの続編いくつあるの?
スペシャルドラマがいまいちで映画は見なかった


869 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:25.56 ID:ZsKYZ4r/
映画はEXILEとか出てくるようになって正直役の必要性を感じられず
大島優子のアップもちょっとキツくて残念だった


870 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:25.73 ID:futu3EhR
映画は前編での偽ニノマエの倒し方が良かった
そこだけ


871 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:27.14 ID:IsF8JNdv
>>846
え?霊安室にブブゼラいた?
当麻がSPEC使った瞬間じゃないの?


872 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:31.58 ID:HZ1alFq0
>>750
ホルダー以外も書いてあったよ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:35.06 ID:/XAcsIQP
>>848

しかしネタバレだな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:38.53 ID:V02XXC69
冷泉とか海野が召喚されるの何だったっけ


875 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:43.92 ID:BL+KoPJk
サトリはホワイトスネイクに殺される


876 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:48.04 ID:zGCF8Jo5
>>795
あからさまに続き見たい人はCS入ってねって感じだねw


877 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:48.59 ID:tjx7dZ+q
やっぱ純粋な戦闘力ではニノマエが最強なの?


878 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:49.53 ID:ITPNdBre
これ続編のニノマエイトのSPECがまた凶悪なんだよなぁ…


879 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:57:59.34 ID:QaJIA2OO
>>789>>795


880 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:03.45 ID:27eaHSLT
歯が刺さるのは当麻発動後でよかったよな
時が止まってる間にトドメの象徴としてやったとか
自力で飛ばしたならただのトンデモ
まあもともとトンデモだけど


881 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:23.48 ID:fTHVzGtJ
>>871
このあと特番で明かされる


882 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:24.68 ID:SaUfeVle
>>806
ニノマエイト乙


883 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:42.25 ID:/W/xGmjh
NHKかなー


884 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:44.13 ID:IsF8JNdv
>>850
もやしもんじゃん


885 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:46.77 ID:Bdo+j9AZ
>>860
ジャニのためのぶちこみ再放送だったからあんな中途半端になったんだろうか


886 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:54.27 ID:IsF8JNdv
>>881
ほほう


887 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:58:58.21 ID:V02XXC69
TRICが20年前ってのもビックリ…


888 :[JP] 【23.6m】 (栄光への開拓地) ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー : 2020/06/26(金) 00:59:05.50 ID:9HBLJdZN
>>862
セカイかな


889 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:11.42 ID:0EflYOKA
>>799
Huluであるのか
よかった


890 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:15.22 ID:/XAROEEK
>>860
リクエストにお応えして日曜にやるぞ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:18.05 ID:ITPNdBre
>>877
ニノマエの妹のニノマエイトが最強、時点でセカイ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:21.73 ID:iCc8vMZy
当時の視聴者モヤモヤしただろうな
最終回で糞って散々言われてそう

翔で昇華したのがほんとに見事


893 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:24.85 ID:QdmXCCWr
>>832
いきなり自称「神」が出て来るとか超展開すぎるね


894 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:37.46 ID:SgGDlz5V
谷村美月よかったよな


895 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:38.85 ID:IsF8JNdv
>>885
ごくせんはまぁまだいいが、続き物で途中でやめるのは鬼だわ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:48.86 ID:/n7vl7jq
>>857
よく言われてるけど最後の劇場版に近付くほど話のスケールが壮大になり過ぎてグダグダに
あそこで終わってれば…という典型的な流れ


897 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:54.44 ID:iCc8vMZy
>>860
Tverにあるよ


898 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 00:59:55.18 ID:mY2khs/3
>>885
深夜に回すとか出来たろうにすげー不満だわ


899 :[JP] 【15.2m】 (栄光への開拓地) ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー : 2020/06/26(金) 01:00:05.55 ID:9HBLJdZN
>>866
公開順だから結の前に観た方が分かりやすいよ

最後がちゃんと現代に戻って結に繋がっていくから


900 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:00:27.73 ID:lymHjYKk
>>856
真野がかわいい(´・ω・`)


901 :[JP] 【14.5m】 (栄光への開拓地) ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー : 2020/06/26(金) 01:00:32.71 ID:9HBLJdZN
>>746
ユダ(遠藤憲一)が作ったクローンだよ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:00:36.62 ID:Nt/hxgjE
サトリんはドラマ版より翔の方が仕上がってるからみてね!


903 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:00:40.70 ID:XZQX/8g+
「百年の孤独」の意味は…


904 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:00:44.64 ID:e2pbGiyR
>>877
将棋みたいなもんで、使い方次第だよな


905 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:00:47.09 ID:mY2khs/3
>>890
ほんとだ。確認した


906 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:00:59.40 ID:VgJqHvt4
>>810
俺もw

正確には当麻紗綾という人か


907 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:01:07.16 ID:MACjOhQt
>>903
ストーカーはモテない


908 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:01:18.15 ID:/XAROEEK
>>899
分かりにくい発言しちゃったのにありがとう
天→零→結でいいのね


909 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:01:47.23 ID:vLrAgFI4
翔と零は見た方がいい

映画の天と結は見なくていい
未だに金払って見たことを後悔してる映画


910 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:01:53.36 ID:ITPNdBre
続編のニノマエイトにSPEC詰め込み過ぎな件


911 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:01:57.90 ID:XFIG6X+i
TRICも堤が時々やらかすバカ演出が大嫌い

超常現象なんてないよって言っておきながらw


912 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:01:58.91 ID:27eaHSLT
でもスペックの謎とか知るには結も見ないとね


913 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:02:02.48 ID:SgGDlz5V
>>867
>>901
そうなんかー
ユダとか世界のとこは見たけど理解できない


914 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:02:11.67 ID:zfH/adJW
ただでさえカットだらけの醜い再放送だったのに、最後のシーンもカットなんて
編集した奴、頭悪すぎ 昔の再放送なんてもっと良心的だったわ


915 :[JP] 【26.6m】 (栄光への開拓地) ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー : 2020/06/26(金) 01:02:33.77 ID:9HBLJdZN
>>891
リバースはチート


916 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:02:34.22 ID:MACjOhQt
>>908
零の前に翔みた方がいいかも放送順では翔で色々当麻のこと初めて明かされるから


917 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:02:45.78 ID:QdmXCCWr
>>862
映画に出て来るセカイってキャラのSPEC
もしくはその映画に出て来る当麻のもう一つのSPEC


918 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:02:52.63 ID:SgGDlz5V
零だけ見てないけど面白い?


919 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:03:15.15 ID:MACjOhQt
>>918
面白いよー


920 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:03:28.42 ID:s659B1OG
何で突然津田名乗りだしたのか?とか
ニノマエを最初から殺すつもりだったのか?とか
勢いで畳み掛けられたけど、よくよく考えると地居城田のキャラそもそもわからん
何だ?100年の孤独って、朝倉みたいな精神体でずっと生きてるのか?


921 :[JP] 【29.2m】 (栄光への開拓地) ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー : 2020/06/26(金) 01:03:41.68 ID:9HBLJdZN
>>913
時系列順に観ないと訳分からんよ

翔と天とばして結観てもそりゃそうなる


922 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:03:42.40 ID:IO4NwxTB
ニノマエって2では生きてるよね?當間と超仲良し的に演じてよね?


923 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:03:44.60 ID:HZ1alFq0
>>905
>>890
ん、地上波データには載ってないけど、、


924 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:03:54.47 ID:scDgHoBf
>>906
分かる
戸田恵梨香はそんな好きじゃない
当麻が好きw
瀬文さんとセットで


925 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:03:55.85 ID:IsF8JNdv
今エンディング見返したけど
ニノマエのかーちゃんも死んだのか
エグザイルとかサトリは生きてるのな
東野幸治は役名東野幸治郎w


926 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:00.04 ID:QdmXCCWr
>>902
翔のサトリ可愛いよね


927 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:02.40 ID:zGCF8Jo5
よく映画は見なくていいって言い方する人いるけどここまでシリーズ観てきて結末観ないわけにもいかないよな


928 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:13.07 ID:PMVEDWmO
谷村美月が出るのってどれだっけ
当麻がサトリの振りつけするの良かったな


929 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:17.70 ID:/XAROEEK
>>916
ありがとう、どうせアマプラ入ってるから全部見るつもり
翔→天→零→結で見ますね


930 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:18.05 ID:K62DYIq3
映画の予告で真っ白な衣装で並んで座ってる向井理と大島優子を見たときはガックリきたよね


931 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:35.39 ID:K7Ol9/P4
MIU404壮絶コケそう
チョン顔が主役のドラマなんて誰が見るんだよ


932 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:37.98 ID:DRbJsWL+
エバァみたいな終わりかた


933 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:04:52.10 ID:vLrAgFI4
>>927
そうなんだけど
別に結で終わってるわけでもないから微妙なんよこのシリーズ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:05:16.22 ID:XZQX/8g+
>>930
その2人がぶち壊したよね


935 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:05:28.42 ID:IsF8JNdv
>>705
なんかそれだとありきたりだから、
死んだ弟の最恐最強のSPEC使って勝ったってのでよかったかも


936 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:05:37.03 ID:scDgHoBf
はぁ〜
普通にシリーズ物にしてほしかった


937 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/26(金) 01:05:47.82 ID:VgJqHvt4
>>924
うんうん、ふたりセットね
ダントツで好き

つーか、出てくる人みんな魅力的よね


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50