■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

林先生の初耳学★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:38:02.47 ID:Ywt8rmR/
新撮!橋下徹&林先生がコロナ禍の今を生きる若者たちへ魂のメッセージ!「働きたくない」東大早大慶大卒ニートに熱血授業
副音声…杉村太蔵が“言いたい放題の解説"
賢人
林修(予備校講師)
初耳コンシェルジュ
大政絢
ゲスト
橋下徹
※前スレ
林先生の初耳学★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1592742844/


420 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:51:59.60 ID:2fEuOoB1
お前らが何と言おうと全員は救えないだろw
この世界の勝者はたった一人しかいない それが神か知らんがなw


421 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:04.16 ID:aEAwTBq0
逆に こいつら ずっと社会に出るなよっていいたい
うちの 姉も 20代から50代の今までニートだけど
考えてみれば、あんな性格の女が会社にいても 迷惑だし
働かないほうがいいって 今思う


422 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:05.28 ID:+DTcaduF
>>394
ぶっちゃけ面白いのか面白くないかだけは知りたいw


423 :渡る世間は名無しばかり(しまむら) : 2020/06/21(日) 22:52:06.89 ID:juYvkfN2
林の不細工中本浩二かよがいってるのは、無職フリーターでもなんかあるだろ好きな事、それやれよ つーことだ
そこから、ひろがるから、したくないことが、みたいな www あきらめないでね


424 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:10.16 ID:h5Z4HeDC
>>251
亡くなってる

見栄っぱりが災いして酷い人生歩んだって
特番でやってた


425 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:13.71 ID:b8pCoNQ4
↓氷河期が


426 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:18.03 ID:htPmTkfg
>>413
良かったやん


427 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:19.13 ID:TIqjdy4e
自公維新は税金流して献金でゲットした莫大なカネと住民票移動しまくるカルト組織票で不正選挙してるからなw
安倍は黒川定年延長して数々の悪事バレても不起訴にするつもりだったろw黒川消えたらわかりやすく検察正常化!
※「同じ自民党議員の」溝手という現職が居たにも関わらず 千年恨む恨民族逆恨み安倍チョンが河井案里という刺客を送った理由
https://imgur.com/aAC03Oi.jpg https://imgur.com/SAEzxXg.jpg
だから案里は離党しても議員辞職しないし安倍がさせないw意地でも溝手繰り上げ当選させないマン安倍wwwww
安倍晋三「河井案里は日本のために必要な人材!」https://pbs.tw\img.com/media/Eas5OniWoAA55Ai.jpg
河井案里を応援した連中 https://imgur.com/XbINZBS.jpg
【田崎史郎氏】河井夫婦への選挙資金1億5千万円は「安倍総理か二階幹事長が出せって言わない限り出る金じゃない」 [クロ★]https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592538734/
安倍の「一連托生」とはw https://imgur.com/mFY7f9f.jpg



このスレの画像一覧

428 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:22.81 ID:j8sDr+CZ
ヒトゴト


429 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:23.26 ID:GV6KZwVj
>>208
いやほんとえらいわ


430 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:24.91 ID:Oq6MctYR
やっぱり今は厳しいんだな・・・


431 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:28.13 ID:BhD4sJBc
>>331
俺もタイプの女には相手にされずブスばかりに告白されたわ


432 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:29.60 ID:IFBehzO4
>>405
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/fejJZ11.jpg



このスレの画像一覧

433 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:34.30 ID:fmR2ufE7
>>384
それって詭弁だけどね。
上手く出来ると思って始めたものの、さらに上がいることがわかって
挫折することって世界中に腐るほどあるよ


434 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:34.70 ID:x6S90tOK
副音声面白かった。毎回やってくれ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:39.81 ID:MGCI0bbW
高学歴と言ってもスペックも勉強できる才能も環境も教育費も親頼りなのがほとんどだろ
多くを期待するのが間違ってる


436 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:41.51 ID:sMZcTsTi
おっさんでコロナのやつどうすりゃいいんだ
と思ったけどおっさんて気にしてないよな


437 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:43.72 ID:Oi2ijOjv
もうやりたいこと聞くのとか止めればいいのに


438 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:46.81 ID:TX0Qp+UU
こんな頭いいやつも
60超えたらボケはじめる現実


439 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:52:53.41 ID:WDwjDmhG
>>388
なんでこんなクソ掲示板で見栄はってしまうん?
明日ハロワ行きなさいよ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:01.11 ID:MGSxaUNB
>>417
まぁそんな終わった奴らに必要なのは説教じゃなくて支援だからね


441 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:02.59 ID:qPmGPs0J
次はバブル崩壊で正社員にも慣れずにニートや派遣の人への熱血授業をしてくれよw


442 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:03.78 ID:aNuPsLz2
>>399
勉強したことを保証するのが学歴なんだよ。世の中ってのはそういうもの。


443 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:13.12 ID:mcJJwE1a
>>279
その分野で、ある程度勝つための方法論がわかるのが、その分野での才能あり だと思う
ある程度努力できるのは前提で。


444 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:13.37 ID:aDbradT9
>>391
腕じゅう傷だらけだったり、カメラ回らないところでカマッテちゃん発動したりする女優とか
アニメグッズに全財産使って処女デビューするボーとした女優とかそんなのバッカだよな。俺が知ってる少ない知識でもそんなのバッカ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:13.73 ID:N36nh16h
若い奴はいくらでもチャンスあるだろ、中高年はどうするんだよ、あー


446 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:14.32 ID:GV6KZwVj
>>213
特殊な職業じゃないと履歴書に書くだけだもんな


447 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:18.00 ID:pXM7Cc6r
正直を言うと今林先生の言ったできる事とやりたい事の話はもうとっくに昔から言われてる話なんだよな。

有名なゲーテの名言にある『人生には2つのことしかない。やりたいけど、できない。できるけど、やりたくない』

それでも、わかっていてもその通りにいかないから人生ってのは難しいんだよ。


448 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:26.93 ID:HtH9RqNd
>>436
おっさんは生活保護でよい


449 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:28.31 ID:7L8U+wUV
>>428
じゃ、君だったら、若者にどうアドバイスしてあげる?(´・ω・`)


450 :おちゃかす : 2020/06/21(日) 22:53:30.88 ID:C0UzvMTj
  ∧_∧
 ( ´・〜・ ) < ムシャムシャ なるほろな
 (つ旦O
 と_)_)


451 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:30.96 ID:Pjea6Nrx
こんな説教より下町ロケットでも繰り返し見させれば
仕事したくなってくるんじゃない?W


452 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:31.73 ID:8jhVVel6
>>433
詭弁の意味ビミョーに違くね


453 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:33.37 ID:sjsIR3Zf
「今でしょ」でブレイクしたときは10年後にまだ冠番組やってるとは思わなかったな


454 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:33.81 ID:D2FmJ+4+
>>399
日本だと、とりあえずの入口は「どんな勉強どれだけしたか」じゃなくて、「学歴」が武器だからね


455 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:34.45 ID:xV/BJiga
収入のあるニートってなんだよ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:46.45 ID:4Gb92F4j
>>332
ある! バイトで稼いでそれを投資やれ! 向かなきゃ
即やめて次さがせ! 俺は何か食ってける副業探して
行き着くとこが投資だった! 最初はgdgdで
ある時期から勝てる手法見つけて9割勝てて
実験して6000円を1年で6万になって30万になって
一気に掛けて大損とか!
でもチャンスって転がっててコロナ禍でそこで拾って
350万稼いだ! 多分数年で1000万以上行くと思う


457 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:46.82 ID:xMeukqMK
>>430
うちも事務派遣全員切るしなぁ。正社員で良かったわ。ボーナス満額出るし


458 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:46.86 ID:7uuT/eDt
>>1   
ハセキョーもyoutuberやでー!
  
【芸能】長谷川京子がYouTube開設 キャミソール姿での料理に「胸元がセクシー」「目のやり場に困ります」「ハセキョー最強」 #さくら [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1592742166/


459 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:53:58.69 ID:WIM3rygz
橋下弁護士のあとに林先生の授業って悪意あるわ
前者は中身がなかった
あんなの中学の熱血教師と変わらん


460 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:04.88 ID:XvWVIqpn
>>433
別に エキスパート目指す必要が無いだろ

スペシャリストで充分(´・ω・`)


461 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:05.80 ID:c5+zS52p
>>394
売れなかったから出回ってない=物が少ないから高くなる
経済学の初歩


462 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:07.24 ID:FGXAStld
>>382
どうなるの?


463 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:08.45 ID:Mr/HHX0Q
知り合いのAV女優の子も、本当はバントをやりたいけど、曲を出しても売れないから、
みんなが求めて大金になるAV女優をやってると言ってたな
林先生のできることを選んで、みんな気持ち良く抜いてるんだから、立派なもんだよ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:12.66 ID:IFBehzO4
>>384
歴史家に成りたいのに、金が無いから軍人に成った人が成功したけど暗殺されてしまう(´・ω・`)


465 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:15.88 ID:V7JXGodS
確かにできることやってるからすごいて思えるよな
林がサッカーや野球を好きな理由だけでやってたらへぼいもんな


466 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:19.68 ID:lPM26Ufh
>>433
その発言そのものが詭弁だけどな


467 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:23.38 ID:ucF14+Lv
>>405
そういう外国を引き合いに出してくるのって馬鹿らしいし糞マヌケに見えるわ
「あなたねぇ世界にはマトモに食べれない人もいるんだからご飯粒一つ残しちゃいけません!」って言う奴ぐらい馬鹿


468 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:23.88 ID:RGvbRBAK
学生のころにやりたいと思ってた仕事に就いたけど中に入ってやってみると自分には向いてなくて毎日仕事に行くのが辛い
だけど他にできる仕事がないから辞めるにも辞められず嫌々行って何年経つだろう


469 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:27.53 ID:vc9gRHez
>>419
おまえ自己申告だなwwwwwwwww
クズホイホイにかかるマヌケすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから無能なんだよwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


470 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:27.61 ID:DvScVRcb
できることの最大公約数を見つけるのが大変なんだろうな


471 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:37.65 ID:0o5Eidr3
>>411
>>381
まぁぶっちゃけ
やりたくない嫌いな事でも、それで成功すると
好きになってやりたい事になっちゃうんだけどなw


472 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:44.24 ID:zfNa4rdV
>>388
アベノマスクの方が人類史に残る愚策だろ
ピークの時には届いてなくて届いても誰もつけてない
アベノマスク配るぐらいならCカップ以下の女に豊胸代配ってやれよ
よほど少子化対策に役立つわ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:47.04 ID:pXM7Cc6r
はっきり言ってしまえば林先生の才能だからなぁ。

やりたくないことを平気で続けることができるっていうのはなかなか誰にでもある才能じゃない


474 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:47.65 ID:0zvKp0b2
学歴は死ぬまでついていくからイイに越したことはない


475 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:49.61 ID:Hu0XP/mg
>>442
まあできるだけいい大学に入りたがると言うのはそういうブランディングが大きい。
就活で自分は頭がいいと主張したって「じゃあ証拠見せて」と言われた時になんと答えるのかという話で。


476 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:54.73 ID:Pjea6Nrx
一つ聞けばいんだよ
明日親が交通事故で2人死んだら君たちどうやって生活していく?と


477 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:56.53 ID:mW3xqajx
>>360
とっくに死んだよ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:54:57.27 ID:D2FmJ+4+
>>228
置かれた場所で出来ることやるべきことをやるのが人生なんです。
人間は生まれたときから不平等なんだよ。


479 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:00.43 ID:h5Z4HeDC
>>394
でも見たいとは思わないって人が多かったから重版しなかったんだし…


480 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:12.86 ID:MGSxaUNB
>>433
トップ以外は全て敗者なんて価値観は持つのが間違いだろ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:15.78 ID:pp9y4/Ph
>>453
芸能事務所のゴリ押しってすごいよな


482 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:17.82 ID:znDyiyyo
>>459
読解力がないだけでしょ君


483 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:18.40 ID:XvWVIqpn
>>463
そもそも 何でAV嬢が立派じゃいない設定で話をする(´・ω・`) ?


484 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:19.00 ID:8oO1ZfM8
>>422
アマゾンのカスタマーレビューは4.3
絶版持ち上げる必要もなかろうw


485 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:42.38 ID:WIM3rygz
ボブ・ディランも「やれることをやるだけ」って歌ってただろ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:43.53 ID:T1EYmSv0
まぁ早稲田くらいでエリート扱いしてたら仕方ないよなw
日本の50万くらいそうなんだからw


487 :おちゃかす : 2020/06/21(日) 22:55:48.01 ID:C0UzvMTj
  ∧_∧
 ( ´・〜・ ) < ムシャムシャ ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)


488 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:48.74 ID:D2FmJ+4+
>>338
出来ることは、何かあるよ、きっと。


489 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:49.06 ID:HpNnqXar
>>430
今て 10万現金もらったり
変な金が動いてたりして みんな目そらしてるけど
GDPから指標がとんでもなく下がってるんだよね 実は

今の時期 テレワーク期間で マーケットで
だいぶ潤ったが、  これもいつまでいくか って思うととても
会社を辞める気になれない。 ボーナスでなくても。


490 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:55:51.52 ID:mW3xqajx
>>433
ニートが言うセリフだなw


491 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:03.08 ID:Oq6MctYR
>>459
熱血が響くやつもおるやん


492 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:11.54 ID:aNuPsLz2
>>463
そんなにサードの前に転がしたいのか?


493 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:19.54 ID:8jhVVel6
>>467
極端だよな
苦労って相対的じゃなくて絶対的なものって考えるとみんなそれぞれ大変なんだなと思って優しくなれるわ


494 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:28.65 ID:w5tIOdf+
>>406
まずは世間に魅せられるくらいアレが大きいか
長持ちできるか
簡単にはあの職業はできない


495 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:29.16 ID:FGXAStld
>>476
保険金です!


496 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:33.34 ID:Oq6MctYR
>>489
おー怖い&#128561;


497 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:35.48 ID:IFBehzO4
>>476
昔、両親が飛行機事故で死んで生命保険が10億円入る漫画が在ったな、利息で1800万とか(´・ω・`)


498 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:36.18 ID:BhD4sJBc
>>483
君の娘がAVデビューしたいといった時君がどう思うかだ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:42.30 ID:mcJJwE1a
10年間
才能ないけどやりたいことをすると⇒嫌になるよ
やりたくないけど、才能があることをする⇒仕事が楽しくなるし、自信が出てくる


500 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:43.69 ID:htPmTkfg
>>468
裏山


501 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:52.83 ID:D2FmJ+4+
>>394
高値で転売されても本人には利益ないしね、、


502 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:53.97 ID:pXM7Cc6r
>>472
配るのが遅いのは安倍政権の責任じゃなく担当の人間の無能さだよ

それをただ政権否定したい奴らが曲解して攻撃してるわけだ

それを気づかずに一緒になって批判してるのが頭の悪い連中だ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:54.30 ID:4KDPLybE
明日ハロワ行くから誰か付いてきてくれ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:54.95 ID:znDyiyyo
>>471
クリエイティブなことで食いたい人って常にそこと戦ってる
そしてみんな貧乏になるw


505 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:56:55.25 ID:x6S90tOK
キリンレモン 無糖でた が、
キリンレモン 無能でた に聞こえた。滑舌わる、、


506 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:03.66 ID:MGSxaUNB
>>483
職業に貴賎はあるしAV嬢は立派な仕事ではない残念ながら


507 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:04.39 ID:ucF14+Lv
昔のドキュメントとかノンフィクションとかに出てくるガチの底辺とかヤバい奴ら相手にしてみろよ橋下も林も
何も通じないぞ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:04.87 ID:KaLF3JnQ
ニート引きこもり用の職安でもあればいいのに


509 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:13.48 ID:xMeukqMK
>>486
1%未満ならエリートじゃね


510 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:13.83 ID:RCBwivT1
>>382
例えばどうやってなんとかなってるの?


511 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:14.08 ID:pp9y4/Ph
>>430
生活救済金で異例の10万円配布だから庶民は致命傷と安部ちゃん判断したんだろうな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:15.32 ID:Pjea6Nrx
>>495
ド正解だなw
そりゃそうなるかw


513 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:29.85 ID:nhLYmpAF
林先生予備校講師ほんとに好きだったら東進じゃなくて、
もっと生授業バンバンにあるとこで働いてるだろうしな。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:46.73 ID:Hu0XP/mg
>>459
「いつまでも あると思うな 親のスネ」

この一言言うだけいい気がする。心にぐさっと刺さるで。


515 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:46.76 ID:2fEuOoB1
まるで全員が救われて全員が幸せになれる
大団円エンドがこの世界にあったような言いぐさだなw
誰も体験したことのないような超カタルシスだろうなw


516 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:49.69 ID:Oq6MctYR
>>499
あんたのレス、すごく分かりやすいわ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:58.18 ID:sMZcTsTi
>>443
ここの話とか林の話とか総合すると
やり続けて苦と思わんくて求められるかということぽいと思った


518 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:57:59.58 ID:M2Jw68TA
>>503
しっかりニートしてきたこと話せよ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2020/06/21(日) 22:58:07.18 ID:WIM3rygz
>>491
高学歴ニートって熱血が効果的な相手じゃないでしょ
やるならカルト宗教とか自己啓発セミナーみたいに洗脳するレベルでやらないと意味ないわ


144 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50