■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 38840



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 12:51:43.28 ID:PceLXI6d
実況 ◆ TBSテレビ 388367 江藤愛 地元民にえとう窓口と間違えて覚えられる
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1580264842/ 実質38837
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 38838
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1580266732/
実況 ◆ TBSテレビ 38839
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1580269047/


854 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:20:59.66 ID:2/2Hwb9R
数年前くらい大関5人くらいいなかったっけ?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:00.75 ID:8cC3flvb
悪魔はやっぱり詳しいなぁ


856 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:03.07 ID:DA0Yinmd
へえ〜


857 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:03.25 ID:N0b8mkzm
だから白鵬も鶴竜もしばらく引退できないんだよなこれw


858 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:04.45 ID:0CoPqghe
玉木呼ばなくても悪魔に全部説明させればいいじゃん
悪魔の方が詳しいのが明らかなんだし


859 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:04.62 ID:iD2FtS4y
来場所の朝乃山はチャンスだ!
大関が減ったから昇進のハードルが下がった。


860 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:06.78 ID:RMofYRBW
そんなのいたっけ今まで(・ω・`)


861 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:07.82 ID:ieR+BY0j
ちょっと前は5人くらいいなかった?


862 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:08.74 ID:DJJsjYRd
枝野さん「玉木が引退したら俺が立憲国民になれる」


863 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:10.74 ID:UJ8IrlNI
大関何人まで良いの?


864 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:14.90 ID:BjLkoEFy
土俵内の数字に限れば、過去比類する力士がいないのは事実だろう。「最強横綱は誰か」という問いに、真っ先に白鵬の名前が挙がるのはなんら不思議ではない。

しかし、「最高の横綱は誰か」と聞かれて、白鵬だと答える者は何人いるか。横綱としての価値を、自ら貶めているからだ。

張り差しや顔面狙いのエルボーは言うに及ばず、白鵬は横綱としての品位に欠ける言動が多い。
日馬富士による暴行事件で揺れていた2017年11月場所の優勝インタビューでは、自身を祝う万歳三唱をファンに要求。暴行事件の現場にいた「当事者」であることをわきまえない言動には、ファンの間からも非難が巻き起こった。


865 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:18.92 ID:BS1MLYX1
閣下w


866 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:20.41 ID:WBuAEm5U
朝乃山上げたら


867 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:22.28 ID:r0aQD3wR
分かりやすいけど


868 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:22.81 ID:8TPTuCeo
横関


869 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:23.02 ID:Fh1zFD2S
閣下の説明分かりやすいのに、理解できない恵


870 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:23.09 ID:H8zhkUII
玉木って何にでも首突っ込んでくるけど、どれが専門なの?


871 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:23.37 ID:6qOHRUAk
へー


872 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:23.91 ID:UL5xtR15
>>852
持ってる。だから武隈になる


873 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:26.60 ID:X4CvA1vc
鶴竜が電撃引退したら面白いな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:29.47 ID:AjsBIO6u
とりあえず朝乃山と正代を大関にしちゃえば?


875 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:33.34 ID:P7S679p/
さすが10万年歴史を見てきた男


876 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:33.82 ID:ZtIt58+w
本当に頭の悪い恵


877 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:33.71 ID:j4XYI8cQ
閣下はやはり専門家やな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:34.37 ID:6wPPF2pL
大関は愛ちゃんでいいよ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:34.89 ID:XEcYtvNb
チァックウイルソンを大崎にしろよ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:34.89 ID:r67tRVpV
めぐみ、アホか

大関の中に横綱がいるで良いだろう


881 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:37.37 ID:Kch3VO4R
別に大関としても2番とるわけじゃないんだろ
くだらねぇ


882 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:37.77 ID:wvKDnnXO
確かにわからんなぁ(´・ω・`)


883 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:38.58 ID:RMofYRBW
>>859
ハードルは変わらんやろ
GADなんかいたって普通に倒せるし(・ω・`)


884 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:38.92 ID:DA0Yinmd
>>853
あの成績じゃ無理


885 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:39.89 ID:SgkkTixa
恵みバカなんだからだまってろよもう


886 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:40.14 ID:waRmxgtO
>>870
バトミントン


887 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:40.86 ID:7+SVPoMv
正直どうでもいい


888 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:41.09 ID:xPiUZJFv
恵馬鹿だろ


889 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:41.14 ID:sty9uyzR
稀勢の里でたくさん休場許したから白鵬鶴竜に引退勧告できないんだな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:41.16 ID:TGMiDPIr
代表取締役大関が横綱か


891 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:44.00 ID:Fbs8A5U/
相撲熱熱すぎの悪魔だな


892 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:45.32 ID:CmC8OiFr
横綱ほどじゃない大関


893 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:46.58 ID:drno2zMg
聡子と温泉に行きたい


894 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:50.39 ID:DQ3PoD3Y
>>872
もう豪太郎って呼べなくなっちゃう


895 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:54.99 ID:9yK2zJU6
将棋での竜王名人みたいなものか


896 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:54.74 ID:g+XYvMvz
横綱大関…そういう風になるのか


897 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:21:58.18 ID:BSSGjBiw
横綱も大関もいなかったらどーなんの?


898 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:00.68 ID:1gpv4GpJ
>>889
とれないもん! 野菜は


899 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:01.58 ID:9NcfagAP
>>870
高校時代、部活でバドミントンやってただけ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:02.31 ID:auRko80B
2人がかりで説明しなきゃ理解出来ないのか恵は


901 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:05.38 ID:BjLkoEFy
それ以外にも、懸賞のひったくるような受け取り方、胸の汗を拭かない、ダメ押しの連発、際どい判定での物言いの要求、
自分本位で相手と呼吸を合わせない立ち合い、右ヒジのサポーターを濡らしてエルボーの威力を高めるなど、枚挙にいとまがない。

かつて八角理事長(56=元横綱北勝海)は日刊ゲンダイのインタビューで、「勝ち負けも大事ですが、それと同じかそれ以上に伝統文化の面が強い」と語っていた。

「人のことを注意するようになってから、『自分はどうだったかな』という確認ですよ。懸賞の受け取り方や礼、立ち合いなど、とりあえずちゃんとやっていましたよ」


902 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:07.36 ID:Rb9K4Cxt
デーモンの蘊蓄w


903 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:07.65 ID:bi+8DGbR
ここで秀平w


904 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:07.85 ID:A6SY7bQP
恵みを蝋人形にしてしまえよ


905 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:07.92 ID:9hlosSwG
梨沙やらせてくれえええええ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:10.45 ID:8cC3flvb
秀平wwwwwwwww


907 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:11.27 ID:wvKDnnXO
白鵬は横綱大関にはならんのか?


908 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:11.52 ID:1ur15uNA
今日の聡子はずっと乳をテーブルに載せてるな


909 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:15.93 ID:H8zhkUII
>>899
帰れよ、もうw


910 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:17.17 ID:mhF/nm8w
名人竜王


911 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:18.96 ID:Io3qSMRj
まぁ優勝した徳勝龍が小結まで上がるのは確実だしな


912 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:19.18 ID:VycYbxMJ
舞の海w


913 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:25.22 ID:2wWgpFEN
>>775
次の場所から大関かと思ってた


914 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:28.76 ID:PBmjnPwA
>>895
それは別タイトルなんだから全然違うだろw


915 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:31.03 ID:MOySG1db
しゅうへい


916 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:39.22 ID:A6SY7bQP
太陽を克服したってカーズかよ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:41.49 ID:DA0Yinmd
>>907
貴景勝がいるじゃん


918 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:43.21 ID:ZtIt58+w
>>900
二人がかりでも理解できません


919 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:42.98 ID:cL3q5jWc
恵のレベルがだんだんと三村レベルにまで下がってきてないか?wwww


920 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:46.27 ID:ah21LXh2
>>897
関脇が大関にさせられる


921 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:48.57 ID:Fbs8A5U/
>>897
暫定タイトルマッチで繰り上がり


922 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:48.10 ID:1gpv4GpJ
>>906
わたしは世田谷さんなんですよね、ず〜っと


923 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:51.05 ID:iD2FtS4y
>>838
残らないだろ、落ちるよ


924 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:52.97 ID:waRmxgtO
舞の海が豪栄道に引退勧告したの?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:57.29 ID:Xb987XN2
めぐみがバカ過ぎるわwデーモンの説明でよく解っただろう


926 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:22:59.55 ID:SfnKRuD+
八百長野郎?


927 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:04.06 ID:tZ6uw3J1
>>894
林家正蔵


928 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:04.66 ID:bi+8DGbR
青汁小結 舞の海


929 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:06.33 ID:RMofYRBW
>>889
怪我したら誰でも休場するわアホ
ずる休みしてんのモンゴルだろ(・ω・`)


930 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:07.83 ID:DJJsjYRd
>>909
タマキン「私は川淵さんのマブダチですよ」


931 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:08.69 ID:H8zhkUII
大関関脇とか大関関脇小結とかあり得ないのかしら?
とつい思ってしまう。


932 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:08.95 ID:BjLkoEFy
白鵬の横綱としての品格に欠ける言動の数々は、師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)にも責任があるということ。師匠は力士の親代わりとなり、一般常識から角界のしきたりなどを教えなくてはいけないのだ。

武道の側面も持つ大相撲において、横綱とはスモウチャンピオンの称号ではない。
それを理解できない白鵬に、弟子の教育すらまともにできない宮城野親方。白鵬の横綱らしからぬ言動、所作には好角家も怒り心頭。協会には苦情の投書が山のように届く。

白鵬が愛されない横綱であるのも、欠落した師弟関係と無縁ではない。


933 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:12.78 ID:TGMiDPIr
>>858>>902
悪魔のくせに早稲田卒なんだよねw


934 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:17.02 ID:lfZBJVG7
いくら兼任といったって幕内土俵入りはしないよな
横綱大関


935 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:22.98 ID:1QCjuCs3
>>481
!!!!
やったぜ


936 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:23.93 ID:DA0Yinmd
>>920
へえ〜
何でもよく知ってるなあ


937 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:26.85 ID:2wWgpFEN
>>911
そこまで上がるかな?


938 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:37.87 ID:2/2Hwb9R
横綱も大関も少なくなったら、必然的に下に白星が増えて
実力は伴ってないけど、星の数だけで大関になる人がいるんやろな


939 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:50.24 ID:wvKDnnXO
>>917
あーわかったなるほど
サンキュー


940 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:50.68 ID:Rb9K4Cxt
昔は横綱って地位はなかったのよ
大関が最高位


941 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:55.44 ID:cV5aPIRm
兼任とかなんの意味があんの?


942 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:56.01 ID:BjLkoEFy
「3年先の稽古」と相撲界では古くから言われているが、稀勢の里の現役時代は入門からライバル関係にあった元大関琴欧洲をはじめ、
朝青龍に白鵬、日馬富士、鶴竜といったモンゴル勢、千代大海、魁皇、琴光喜、琴奨菊、把瑠都といった個性的な力士と切磋琢磨し、自分を追い込んで稽古をして頂点に上り詰めた。

その稽古貯金は引退してたった1年では大した目減りはせず、大関候補1番手を簡単に土俵に転がしていた。言い換えれば、目減りしていても関脇クラスに余裕をもって勝てるほど、若手力士が劣化している。


943 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:23:58.87 ID:Fh1zFD2S
もっとまともな番付表なかったのかよ


944 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:00.76 ID:TGMiDPIr
にじんでるじゃないか


945 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:01.63 ID:KxO2x56x
大関にしても横綱になれないだけじゃなく降格ばっかりだもんなガチンコなんだろうな


946 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:02.37 ID:sty9uyzR
しかしこんな前時代的な競技は、平成で終わるかと思いきや、まだまだ毎日満員御礼なんだから分からんもんだ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:03.83 ID:rRDWtb/f
悪魔が楽しそう


948 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:05.43 ID:2/2Hwb9R
勝昭さんじゃないっすか


949 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:05.46 ID:UL5xtR15
ウルフ
若三杉
尾車


950 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:07.69 ID:BS1MLYX1
空関


951 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:08.55 ID:etMyJ54z
ん?


952 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:09.47 ID:1gpv4GpJ
風俗?


953 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/29(水) 13:24:10.78 ID:N0b8mkzm
空関www


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50