■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

グッとラック! Part.2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 09:37:14.65 ID:eLNN/wGi
グッと芸能界は…本田望結さん本田紗来さんが○○噺に挑戦
▽年末年始の芸能ニュース総まくり!藤本敏史さん木下優樹菜さん離婚に浜崎あゆみさん出産など
▽SixTONESがコンサート 

MC
立川志らく 国山ハセン(TBSアナウンサー)
アシスタント 若林有子(TBSアナウンサー)
お天気キャスター 根本美緒(気象予報士)
芸能デスク 高野貴裕(TBSアナウンサー)
現地レポート 上路雪江 ほか

前スレ
グッとラック!
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1578264300/


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 09:59:58.99 ID:KCVvSqsE
なかなか左遷されない高野


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:01:11.79 ID:4sdmOJ7t
よくこんなに長くもったな


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:01:43.73 ID:4sdmOJ7t
パワハラかよ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:02:21.48 ID:KCVvSqsE
噺家の社会は時代錯誤な封建社会だからな


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:03:02.88 ID:4sdmOJ7t
立川なんたらって腐るほどいるけど誰が一番偉いの(´・ω・`)?


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:04:03.90 ID:KCVvSqsE
山里と蒼井は創価婚


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:04:18.27 ID:HT7Ma11B
山里はずっとよくわからない売れかたしてるな
いつまで新婚ネタ引っ張るんだろ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:05:01.69 ID:60YiIJtH
ジャガーって誰だよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:05:09.16 ID:SpGSUtgn
>>51
焦らず頑張れ〜♪


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:06:29.56 ID:HT7Ma11B
ミタ子役スゲー成長してるな
妹ももうミタの時の年越えてそうだな


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:06:30.63 ID:4sdmOJ7t
>>51
焦らず頑張れ〜♪


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:08:36.10 ID:/8HlIwvH
木下隆行(きのした・たかゆき、1972年1月16日 - )と生年月日が一致している。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggOcFbH.0AkxGnF7OFITkPgA---x200-y200-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13215000263


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:10:07.56 ID:KCVvSqsE
TBS主催のイベントのCMが多いな相変わらずこの時間帯は


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:10:26.37 ID:yibu7teI
京都出身のせいかどうしても訛りポロポロ出てんなぁ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:10:44.54 ID:TxMeRN84
お姉ちゃん、話取るなよ(´・ω・`)


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:11:05.92 ID:yibu7teI
※引き続き一部地域と関東では10:25まで

>>62
飽きる(飽きられる)までじゃね?


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:11:42.75 ID:KCVvSqsE
>>69
京都出身といえば元シンクロの青木愛も訛りがなかなか抜けなくてキー局での活躍がなくなって関西ローカルばかりだし


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:11:52.97 ID:yibu7teI
>>68
赤坂サカスだからなぁ
あの4姉妹いつまで女優とスケート両立しつづけるんだろう


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:12:18.37 ID:ZDGl6ATv
TBS上層部は頭を抱えている……志らく「グッとラック!」を止めるに止められぬ事情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00601354-shincho-ent


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:12:25.61 ID:yibu7teI
キニナルマーケットのOP短すぎね?


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:12:30.26 ID:OXtaFVGj
望結が不細工に見えてきた


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:13:19.32 ID:yibu7teI
>>72
青木はトゲがありすぎて好かんな
高橋茂雄とかもそうだけど京都出身はどうもネチネチトゲトゲした感じの喋り方が多くね?


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:15:50.34 ID:/8HlIwvH
>>51
https://type.jp/s/manual/index03_kiji09_1.html


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:18:11.59 ID:zEQbMpig
(`・ω・´)ゞ あけおめ ことよろ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:19:43.46 ID:zEQbMpig
>>74
死ら苦


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:20:36.80 ID:AGi9e7Dk
>>72
あの子はレジェンドに教わろう的な企画でも高圧的にしか接せないアレな人だから
どう考えても性格がテレビ向きじゃない


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:24:15.06 ID:yibu7teI
相変わらず顔は出さないんだな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:24:48.79 ID:i3OdXukq
孫じゃなくて子供だよね?子供こんなに小さいんだ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:25:48.70 ID:yibu7teI
>>81
ヒネてる女はあれだからめんどくさい

>>74 >>80
長くは続きそうにもないな・・・


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:26:34.04 ID:yibu7teI
>>81
全国向けじゃないものそもそも


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:37:23.43 ID:759BimSj
冷夏で梅雨が明けないような状態のときも台風は小笠原から茨城沖が一番近くで直ぐに回っていって上陸しなかったこともあったよ


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:38:47.11 ID:759BimSj
>>74 もうしらくは終わりだろ、視聴率2%切ったって話じゃん


88 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 10:42:40.36 ID:759BimSj
達筆やん、某書道家より上手い


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:38:11.68 ID:/8HlIwvH
2020年01月06日 那覇(ナハ)
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-91197.html?areaCode=000&groupCode=65
那覇 2020年1月(日ごとの値) 
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2020&month=01&day=&view=

那覇 1897年1月(日ごとの値 1891年〜)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=1897&month=1&day=&view=
琵琶湖・明治29年の大洪水(1896年9月12日)https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/268/
気象災害(戦前・戦中編)
http://www.bosaijoho.jp/topnews/item_6760.html


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:40:20.26 ID:/8HlIwvH
過去の主な暖冬
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%9A%96%E5%86%AC
1902 - 1903年
3か月平均で+0.72℃と、戦前では最も気温が高かった。特に、12月は+1.30℃と観測史上4番目に高い。


足尾台風(あしおたいふう)は、1902年(明治35年)9月28日に千葉県から新潟県、北海道北部を通過し、主に関東地方から東北地方南部にかけて被害をもたらした台風である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:41:33.86 ID:/8HlIwvH
被害

足尾台風は暴風域などの規模が小さい豆台風であったが、中心気圧は低く、特に猛烈な風による風害と高潮による水害が著しい。また豪雨による洪水も発生した。
風水害は千葉県・茨城県・群馬県・福島県・山形県等にも渡り、死傷者・家屋の損壊・汽車の転覆・煙突の破壊・巨樹の倒壊などの被害が出たとされる。

豆台風
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E5%8F%B0%E9%A2%A8
・足尾台風
・平成28年台風第9号
・令和元年台風第15号


92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:49:31.95 ID:/8HlIwvH
【予報士が解説】天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う【音声あり】
https://www.tbsradio.jp/77701


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:52:53.37 ID:/8HlIwvH
▼たとえば、気温は「観測史上初」「観測史上最高」という言葉を使います。東京なら気象庁のHPを見ると、観測がはじまった1875年から毎日の気温が載っています。
▼ところが、晴れとか曇りとかの天気は、1960年以前は整理できていなくて、HPには載っていません。
だから、たとえば9月に20日連続で晴れた場合、それが「観測史上初」かどうか分からないわけですね。そういう場合に、「1961年以降、統計史上初」と言ったりします。
観測データはあるけど、整理できておらず、「調べられる範囲で」というのが「統計史上」です。以前、気象台に電話した際、「膨大に資料がありすぎて、昔のものはまだ整理出来ていない」と言われたことも・・・

▼台風は、1951年以降の「統計史上」を使います。もちろん、1950年以前も台風はありましたが、ハッキリした基準がなかった時代が長かったので、今と同じ基準で扱える1951年以降の整理された「統計」を使っているんですね。


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:55:43.42 ID:/8HlIwvH
Q:なぜ、気温や降水量を偏差でしか値を求めないのですか?実際の値は何℃、何mmなのですか?
A:日本全体や世界全体の平均気温、降水量の実際の値は
1.正確な見積もりが困難であること
2.地球温暖化や気候変動の監視には実際の値は必須ではなく、偏差を用いて実施できること
から、算出は行わず、偏差のみを示しています。


Q:なぜ、実際の値がわからないのに、偏差がわかるのですか?

Q:気象庁が過去に発表した古い資料と比べると、データの値が変わっている場合があるのはなぜですか?

https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/qa_temp.html


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 12:59:46.72 ID:/8HlIwvH
本当に地球温暖化はしているのか?ー徹底検証
http://monosirazu.com/globalwarming/
中世は今ぐらい熱かった:IPCCの最新の知見
https://www.canon-igs.org/column/energy/20180424_4983.html
氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/070500249/?ST=m_news

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:02:54.05 ID:/8HlIwvH
前編にも書きましたが、市民が調査を行ったところ、NOAAの気温観測ステーションはエアコンの排熱口の近くやアスファルトの駐車場の上など暑い場所に移動されており、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたことが発覚しています[10]。

また、NOAAの公表している気温データ自体、不自然な補正の施されていることが多くの研究者によって指摘されています。

NOAAはステーションの原データではなく、標高や天候などローカルな要因を“補正”したものを公表していますが、どのような補正を行っているのか公開していませんし、原データの公開については頑なに拒否していました。


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:08:48.66 ID:/8HlIwvH
安住紳一郎 館林VS熊谷 暑さ対決と「ズル林」問題を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/50027
館林と多治見はどっちがずるい?観測所の測定環境を比べてハッキリさせてみた!
https://yome-talk.com/kion-tatebayashi-tajimi-zurui-4094/
多治見アメダス
https://i.imgur.com/IJEd4OO.jpg
http://blog.livedoor.jp/mitemirer-owakon/archives/5838415.html
日本一暑いまち舘林は「ズル林」を返上か。これって地球温暖化の欺瞞を暴露している
http://gamp.ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html

日本最高気温
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9-184759



このスレの画像一覧

98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:11:17.39 ID:/8HlIwvH
世界の史上最高気温ランキング

第1位 56.7℃(アメリカ・デスバレー)

毎年夏には最高気温が50℃を超えることは珍しくなく、1913年7月10日に56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録されました。

第2位 55℃(チュニジア・ケビリ)

人が定住している町の中では世界で最も暑い場所であり、1931年7月7日に55℃という記録を観測しています。

https://zatsugaku-mystery.com/air-temperature-ranking/


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:13:52.79 ID:/8HlIwvH
都市化による影響

主に日本の気温統計に使われる古くからの観測が行われてきた気象台(気象官署)や測候所(特別地域気象観測所)の観測地点では、
観測開始された当時(明治〜昭和初期)の露場の周辺環境は当初は比較的緑地の多い場所であったものの次第に都市化によって周囲の観測環境は様変わりし、緑地が消え周辺の環境が著しく人工的な熱に影響されるようになった。

すると都市化により最も影響を受けるのが冬場の最低気温であり、その大幅な上昇が平均気温を引き上げているとの指摘もある。特に札幌市や旭川市、帯広市、盛岡市などの北日本の内陸の観測地点においては非常に顕著である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:17:40.42 ID:/8HlIwvH
また近年になり、これらの観測地点が合理化から建て替えなどにより新たに新設された合同庁舎と同じ場所に移転するケースが増えており、岡山市、広島市、神戸市や金沢市など、
合同庁舎の立地利便性などから人工熱の影響を強く受ける市街地中心部へ、または内陸部から海岸部への移転例も非常に増えている。
これらのことがより一層、特に冬場の平均気温の上昇に大きく影響しているとも言われている。

さらに露場周辺環境の悪化も指摘されており、地域全体の都市化とは別に露場近隣にビルが建つことや庁舎の建て替えなどにより陽だまり効果が発生し冬季の気温低下の妨げになっている観測地点が増えているとの研究もある[1]。

沖縄気象台
https://www.jma-net.go.jp/okinawa/kansyo/about/access.html


101 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:18:57.77 ID:/8HlIwvH
https://www.jma-net.go.jp/okinawa/kansyo/about/img/okidai.gif
https://www.jma-net.go.jp/okinawa/kansyo/about/img/map.jpg



このスレの画像一覧

102 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:28:33.60 ID:/8HlIwvH
過去の気温変化

近年の観測精度に関する議論
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%B8%A9%E5%A4%89%E5%8C%96


103 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:29:23.53 ID:/8HlIwvH
GHCNの観測地点は増減を繰り返しているため、その平均気温は絶えず異なる数の母集団から求められており、継続した気温の変化を単純に比較することを難しくしている[4]。

特に1990年前後を境に観測地点の急激な減少と平均気温の急上昇が同期して起こっている[5]。また、GHCNの観測地点はアメリカやヨーロッパなどの先進国に偏っており、
気温測定そのものに対しても、観測地点の周囲の環境の変化による影響や百葉箱などの保守管理に対する不備を指摘する声もあり[6][7]、
観測地点の選定や都市化の影響等を受けた近年の気温測定に関する不備を指摘する声は少なくない。
一方、IPCCの報告書によれば気温変化における都市化の影響はそれほど大きくないとされているが、観測地点の変化と平均気温の間に高い相関が見られることなどから、IPCCの気温データに対して批判的な見方がある[8][9]。
長期の見積もりに関しては、樹木の年輪や氷床など様々な自然界の指標を用いて1000年単位の気温変化の復元が行われている(上記)。


104 :渡る世間は名無しばかり : 2020/01/06(月) 13:34:28.30 ID:/8HlIwvH
観測開始からの毎月の値 (1875年6月〜)
東京 日平均気温の月平均値(℃)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=a1


21 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50