■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

星合の空 第11話★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:11:09.36 ID:haxLCcvd
星合の空 第11話[字]
12/20 (金) 2:08 〜 2:38 (30分)
TBS(Ch.6)
アニメ/特撮 - 国内アニメ , アニメ/特撮 - その他

番組概要
黄色い声援を浴びながら、応援席の女子ファンに爽やかに手をふる人気者のジョイ。眞己と柊真にとっては、どこかアウェイな空気が取り巻く。
※前スレ
星合の空 第11話★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1576735098/


682 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:47:27.03 ID:Mz+WSbEN
>>675
最近よく偽物を見かけましたけどどう思ってますか?


683 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:47:40.63 ID:veMCLT8a
>>665
今のとこは面白いからあとは1話でどこまで綺麗に締められるか不安なくらいだな


684 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:47:48.39 ID:LMIHFdly
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/11/10(日) 02:22:12.83 ID:lB+YWnyg
>>340
突然とんでもない方向の話してついでに知識披露してるのがさめはだっぽい

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/11/10(日) 02:49:12.95 ID:lB+YWnyg
>>331
ありゃ自演じゃないよ、だって俺だもん今日さめはだ認定されてたの

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/11/10(日) 03:23:06.50 ID:lB+YWnyg
>>433
特定厨さんももっと実況で会話しあったら?
まあこの人は粘着だの叩かれたり実況民じゃない奴と言われたりしてたのに一向に実況はろくにしないで粘着するために来てるのは知ってるから、自分を正当化しやすい人ってイメージはあるけどさ


685 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:48:02.34 ID:hdCGsNqA
>>678
「覚えておくよ(特に何かするとは言っていない」


686 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:48:44.75 ID:2nQrM5UX
>>642
その「たたむ」ってのをソモソモ出来ないから、
人数増やして問題(伏線)撒き散らして投げっ放しジャーマンするんや


687 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:49:13.47 ID:Mz+WSbEN
>>681
主人公の親父みたいにね、これもある程度の落とし所と捉える事ができる
全員は尺の問題もあるから無理だろうけどね、マヨイガのときも過去背景描いてない人物いたし


688 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:49:16.69 ID:fjncckfv
>>676
今勝ち続けてるからな
廃部回避の話は区切りがついてからじゃないかな


689 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:49:17.05 ID:RdGRtAPm
>>681
親がクソなら解決なんてもう一人暮らしするしかないよ
まぁマキの親父の件ならチラッと警察に連れて行かれるシーンでも入れれば解決だけど


690 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:53:07.77 ID:veMCLT8a
主人公のクソ親父の解決くらいは見たいとこだが眼鏡の親ともう一人のヤバイ親もフラグ立ててるから処理しきれなそう


691 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:54:19.48 ID:Mz+WSbEN
>>689
独り立ちしても気付かぬ親が多いのはテレフォン人生相談やら各所で取り上げられてる話で現実的という
だから未成年の子供がいくら何いおうが親は自ら改めようとも病院に通おうともしないのが普通という悲しい


692 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:56:09.20 ID:2nQrM5UX
>>671
「そのリアルさを、わざわざアニメで再現する必要あるか?して面白いか?」とも思うけどな。
まあ面白いって思う人がいるみたいだから、好みはそれぞれだねとしか言えないけど


693 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 02:57:28.54 ID:eLAuQbjx
マキ親父
今回のCパートの件
ナオ母
ダンスコンテスト
団体戦

パッと思いつくだけでもまだこれだけのこと残してるよな...


694 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 03:00:46.03 ID:EiSQTPUY
人がいなくなっても独り言を呟いてる統失w
ID:Mz+WSbEN


695 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 03:01:37.45 ID:Mz+WSbEN
>>692
そこは嫌いだね、アニメでやる必要がない、ドラマでやる必要がない、映画でやる必要がない
それは結局作品の幅を狭めてるだけだから、サクラクエストも結構気に入ってたけどそういうこという人いたものだ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 03:03:14.62 ID:h20DZFdx
>>689
逆にマキの父親みたいな容赦無い家庭内暴力の鬼に成長して
家を支配下に置くルートもあるよ?まあこれは成長とは言わないだろうけど


697 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 03:08:27.63 ID:h20DZFdx
>>694
もう出てこれないだろうけどいきなり単発でどうしたの?
とりあえずまだ2人はいたよww


698 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 03:48:44.83 ID:2nQrM5UX
>>695
作品の幅を狭めるってのは確かにその通りだな。
しかしこれ以上は「フィクションに何を求めるのか」の問題になっちゃうからな。
実際おれサクラクエスト嫌いだしw


699 :渡る世間は名無しばかり : 2019/12/20(金) 04:31:08.77 ID:Mz+WSbEN
>>698
つまりは白箱やおお振りだってリアル要素いらないって言われてもおかしくないんです
毎回のことだけど、こういう作りだけど自分は好きじゃないって感想はいいと思う、でもこういう作りの存在は意味がないとか許さないは駄目だと思いますよ


89 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50