■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界遺産「緊急スペシャル!長崎の潜伏キリシタン遺産」



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 17:30:38.63 ID:dapIIH3B
世界遺産「緊急スペシャル!長崎の潜伏キリシタン遺産」
江戸時代、固く禁じられたキリスト教。その歴史を物語る集落跡が、人里離れた長崎の島々にひっそりと残っています。聖なる島の<かくれキリシタン>の儀式も独占密着取材!
2018年、新しく登録された日本の世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、17〜19世紀にかけてキリスト教が禁じられた間、
密かに信仰を続けていた潜伏キリシタンが育んだ独特の「宗教的伝統の証拠」となる資産です。彼らが崇拝した聖地や暮らした集落跡、禁教が解けた後に建てられたカトリック教会、
そして当時の信仰を続ける「かくれキリシタン」の儀式を通して、潜伏キリシタンが生きた痕跡を追います。
ナレーター杏


201 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:31.86 ID:UYd5enHc
野崎ダム作りましたが


202 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:35.51 ID:Aw3sv/X0
神様が守ってくれるはずなのに殺されまくりのキリシタン


203 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:40.17 ID:rENlhdta
キリスト教は偶像崇拝を禁じてるし、神はイエス・キリストのみなので、踏み絵なんか屁でもないはずだし、マリアを崇めたり像を崇めたりすることもおかしいんじゃないの


204 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:41.01 ID:f3cS9wax
>>145
あと唐津城主の寺沢ね
天草の唐津藩領で島原藩と似たようなことをしてた。


205 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:48.95 ID:vU5eMHRM
>>176
映画でもキリシタンとはわかってるけど形式上踏めば許してやるよ的な描写あったな


206 :京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6 : 2018/07/08(日) 18:06:53.58 ID:rQoVxiXZ
>>137
けどキリスト教の蛮行は言わなかったんだよなぁ
植民地にした地の土着宗教にまつわる物を尽く失くさせたからな


207 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:53.66 ID:17ByHmbg
沈黙の舞台だここ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:57.44 ID:NMQUvRmh
世界遺産増えたから良かった
日本は凄いよ


209 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:07:00.82 ID:HqoyUd/h
ここは本当にすごい島
さぁTBS、キリシタンが移住してくるきっかけになった王位石も紹介しろよー


210 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:01.21 ID:SKhD7dFM
>>176
日本は2000年の歴史の中で一度も宗教戦争がない世界的に珍しい国だからな
欧州みたいに疑わしいだけで村ごと滅ぼさず日本はキリシタンだけを探して処刑してたし


211 :タマネギ103号 : 2018/07/08(日) 18:07:10.66 ID:jIKpZd5q
>>183
オウムモいまだにあるけどな


212 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:18.51 ID:UYd5enHc
いたるところに十字架の墓が倒れてて怖かったぞこの島


213 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:19.01 ID:32PgRdBv
やっぱり八百万の国だわ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:27.16 ID:moZaqCVj
日本にこんな島あるのか


215 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:28.75 ID:pE5kpGpU
今日はNGが忙しい
くだらない強行思想を持った奴らしかいないんだな
日本の世界遺産を喜べない正体はザイニチなんだろうけど


216 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:32.09 ID:VCP98TxQ
めちゃくちゃ綺麗だなー外国みたい


217 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:07:32.79 ID:HqoyUd/h
王位石には触れんのかよー!!!


218 :京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6 : 2018/07/08(日) 18:07:35.17 ID:rQoVxiXZ
>>204
しかもその理由が贅沢したいからという恣意的な物


219 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:39.84 ID:6cIP/ei6
布教という名の侵略。ご先祖様ありがとう


220 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:39.87 ID:bu43CxV4
許されたんだから隠す必要あるのか?


221 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:42.32 ID:tAEmzYDN
>>200
古代エジプトでは立体的に絵を書くのは神を欺く行為だったと聞いた


222 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:47.94 ID:vU5eMHRM
>>208
モンドセレクションなみに増えててありがたみが無くなってる


223 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:53.73 ID:mFoE/d6l
人住んでるのか


224 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:53.98 ID:YHkTHHRe
>>210
日本の歴史を比叡山を中心に学び直すことを推奨します


225 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:56.62 ID:l2OZomxz
弾丸畑


226 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:56.82 ID:D9bRhxNM
>>208
ちょっと世界遺産ばら撒きすぎな感はあるけどな


227 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:07:58.35 ID:Aw3sv/X0
田植えはさなえなのね


228 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:08.15 ID:AqkfsSHE
土着の信仰と入り混じってキリスト教度低そう


229 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:11.32 ID:ailrVR5P
>>222
そのうち、登録年代別による評価が始まるかもしれんなw


230 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:11.64 ID:2msHVN4v
ヤ○マン岳


231 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:12.98 ID:GC9vxBK5
>>142
神道に忠実に生きろよ www
クリスマスもウェディングも無しだからな

ネトウヨには縁ないか www


232 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:14.18 ID:wHGcpJnC
しこみカエル


233 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:18.65 ID:0esaocwd
うーんやっぱり鳥居のほうがときめく


234 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:29.39 ID:YsGW/Pa1
今だに隠れて信仰してるグループがいるらしいな
絶対に表に出ようとしないって


235 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:31.36 ID:+XZfFeEX
キリスト教なんて侵略の足がかりなのに


236 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:36.81 ID:E+6FOVdb
苔のむすまでイエスを尊んだのか(´・ω・`)


237 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:40.09 ID:32PgRdBv
>>231
実況民にクリスマスなんてあるわけないだろ!(`・ω・´)


238 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:41.51 ID:8maQMnoK
エロ本見つかったけどとりあえずまた隠してしまうメンタル


239 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:44.06 ID:LbPB51ZJ
>>234
笑かすなwwwwww


240 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:44.58 ID:/nVG3xP9
空海かな


241 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:46.79 ID:17ByHmbg
>>231
ゆとり世代だからほっといてあげて


242 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:48.43 ID:P7/hiTwg
>>134
え!?各地で日本人拉致してたってこと?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:50.14 ID:D9bRhxNM
キリストっぽさは微塵もないな


244 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:51.38 ID:39jRynQE
最近旅の途中に長崎に立ち寄ったが世界遺産は大浦天主堂にしか行けんかったわ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:51.69 ID:Aw3sv/X0
神道と融合しなかったんだよねキリスト教は


246 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:54.15 ID:bu43CxV4
山岳信仰と混じってないか?


247 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:08:57.79 ID:W0vuk5FC
ガチのかくれキリシタンの島があるってマジ?

登録が決まった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に属する12の構成資産には、「生月島」の名前はない。
信徒が祈りの対象の一つとしている生月島の沖にある殉教聖地は入ってはいるものの、世界遺産登録の旗振り役をしてきた長崎県のパンフレットで、生月島には一か所の言及もない。

現代のかくれキリシタンの存在は、あたかも意図的に「消された」かのように見えるのだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/227982


248 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:02.77 ID:oK21JusO
もう何でもありw


249 :京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6 : 2018/07/08(日) 18:09:05.18 ID:rQoVxiXZ
>>210
そう思うと八百万の神がいるって信仰は結構偉大だよねぇ
キリストでもアラーでもブッダでも天照大御神でもどんと来いだもの


250 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:07.55 ID:2K4eaMz8
なんでもあり


251 :タマネギ103号 : 2018/07/08(日) 18:09:08.13 ID:jIKpZd5q
>>222
モンドは自推式だから
ブローカーが暗躍してる


252 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:10.12 ID:mFoE/d6l
>>220
いつのまにか信仰より隠れていること自体が大事になってくる


253 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:09:10.55 ID:HqoyUd/h
>>234
冒頭に出ていた生月島にはまだカクレの信仰が続いてるね
世界遺産の範囲には含まれてないけど


254 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:12.68 ID:YHkTHHRe
五島列島行きたい


255 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:14.30 ID:32PgRdBv
なんかガチで色々混ざってるな(´・ω・`)


256 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:15.43 ID:RkqfYH+F
>>222
それはお前だけ
一度認定されたら世界中から観光客がくるほど権威あるんだよボケ


257 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:19.86 ID:WF0D+Dy6
出遅れた


258 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:21.99 ID:aB9awLuv
そんなに隠れない


259 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:31.30 ID:tAEmzYDN
>>226
制約かかって維持するのしんどくなる地域もあるから
一概に良いのかよくわからなくなる


260 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:35.45 ID:bOft0Nv2
宝くじ保管してそう(´・ω・`)


261 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:36.67 ID:2xVYXFzb
それやおるずの神じゃんよ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:44.48 ID:32PgRdBv
いやーこのゆるさいいわ
やっぱり八百万だわ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:48.12 ID:5WWckwPt
オチンチン?


264 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:48.13 ID:V5u2ZcjX
 
そもそもいまはもうほとんど「隠れキリシタン」なんていないって
まえに見たテレビで言ってたぞ
もう近所の仏教?に乗り換えたとか何とかで

明治のキリスト教解禁のときだって
教会が外国人によって再開されたときに訪れたのはいいんだけど
結局自分たちの宗教とはちがうって去って行ったんだろ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:49.35 ID:0Fi54a4d
ロサリオなら二軍オチだよ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:49.67 ID:e8dUQ+MH
肥後ずいき


267 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:50.93 ID:ailrVR5P
>>249
女神転生を制作出来てヒットする国は日本ぐらいだろうな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:54.22 ID:Aw3sv/X0
キリスト教も神棚なんだw


269 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:56.25 ID:hy0IBJG0
ちゅるぱや


270 :タマネギ103号 : 2018/07/08(日) 18:09:58.54 ID:jIKpZd5q
>>247
サムライチャンプルーででたな
生月島


271 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:09:59.59 ID:neGL8XNt
やっぱ日本だと自然信仰につながるんかね


272 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:00.57 ID:aB9awLuv
いたそう


273 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:00.95 ID:25KPwVnA
なぜ キリスト教を禁止にしたのかは 話さないのか?

大量の日本人を奴隷として海外へ運び出した。
それを知った秀吉が激怒して キリスト教禁止
徳川も引き継いだ。

一方的に被害者を装うのは 何処かの国と同じだぜ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:02.06 ID:E+6FOVdb
初歩的な疑問だがこれ本物なの?(´・ω・`)
子孫が適当いってるんじゃないの?


275 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:04.72 ID:2msHVN4v
しかし、嫁なり旦那なりの実家に行ってコレ見せられたらドン引きするかもしれん


276 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:05.16 ID:moZaqCVj
凶器やんけ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:07.22 ID:ZaAA76uH
これで自分の背中打つんじゃなかったっけ?


278 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:08.93 ID:vU5eMHRM
ピサロやコルテスみたいなのに日本侵略されなくて良かった


279 :京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6 : 2018/07/08(日) 18:10:09.38 ID:rQoVxiXZ
>>183
生活があまりに苦しすぎてどこにも縋れるところが無かったんだよ
その当時の寺は金が必要かつ権力寄りだったし


280 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:10.79 ID:GfihKgUe
>>220
禁止されたほうが燃えるだろ?


281 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:11.17 ID:NtJc+Ivp
土着宗教と混ざっている


282 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:10:11.68 ID:HqoyUd/h
神道の御祓いと融合したんやな


283 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:15.07 ID:nWOdLNMx
これは狂暴な得物ですね


284 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:18.12 ID:9OEJRSzT
蟲師のBGMだ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:20.02 ID:bMxqeIsW
もはや別の宗派だ


286 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:23.58 ID:N80pUslD
Penitensia(´・ω・`)


287 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:26.06 ID:1jaLOcVD
>>268
コイツはアホなのか?


288 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:33.91 ID:tAEmzYDN
隠れロリコンだけれど
隠しきれているか不安になるわ

ちなみに愛読書はビッグガンガン(´・ω・`)


289 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:35.26 ID:2xVYXFzb
鞭をヒーリングツールにするとはww


290 :タマネギ103号 : 2018/07/08(日) 18:10:35.35 ID:jIKpZd5q
>>267
あれ海外でも発売されてるけどな
ペルソナも


291 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:37.93 ID:f3cS9wax
>>253
クレージージャーニーでやってたね。
4つのグループの内の一つだけが頑なに世に出ることを拒んでるのを。


292 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:40.33 ID:h1YKGCH5
多神教は日本以外でも信仰されてるが他宗教を排他しなかったのは日本だけ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:41.64 ID:E+6FOVdb
なんでFSSの天照はあんなオカマ野郎なんだろうか(´・ω・`)


294 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:41.90 ID:/aGjbxaj
カルト集団


295 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:41.92 ID:aB9awLuv
潜伏オウム信者が


296 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:45.11 ID:0DAOKQcv
戦国時代の日常茶飯事「掠奪・奴隷狩り・人身売買」について
http://web.archive.org/web/kousyou.cc/archives/4686


297 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:46.79 ID:32PgRdBv
色々混ざりすぎててカオスでいいわ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:48.38 ID:GC9vxBK5
うちの会社は創業者がクリスチャンだから
月一の朝礼で聖書と賛美歌歌うわ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:48.90 ID:bu43CxV4
宗教のガラパゴス化だな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:10:49.15 ID:WF0D+Dy6
もう隠れてないやろ


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50