■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界遺産「緊急スペシャル!長崎の潜伏キリシタン遺産」



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 17:30:38.63 ID:dapIIH3B
世界遺産「緊急スペシャル!長崎の潜伏キリシタン遺産」
江戸時代、固く禁じられたキリスト教。その歴史を物語る集落跡が、人里離れた長崎の島々にひっそりと残っています。聖なる島の<かくれキリシタン>の儀式も独占密着取材!
2018年、新しく登録された日本の世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、17〜19世紀にかけてキリスト教が禁じられた間、
密かに信仰を続けていた潜伏キリシタンが育んだ独特の「宗教的伝統の証拠」となる資産です。彼らが崇拝した聖地や暮らした集落跡、禁教が解けた後に建てられたカトリック教会、
そして当時の信仰を続ける「かくれキリシタン」の儀式を通して、潜伏キリシタンが生きた痕跡を追います。
ナレーター杏


101 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:27.66 ID:JT0IbZBC
人身売買されていた事を当時の信者達は知らなかったの?
それとも今も残ってる人達の祖先は加担してたの?


102 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:28.65 ID:+Aet0ZpI
キリシタンの蛮行はなかったこととして登録w


103 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:29.62 ID:bMxqeIsW
ひでえ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:30.39 ID:vU5eMHRM
踏み絵って日本以外じゃやらなかったのかね
これ判別するのにいいアイデアだよな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:32.62 ID:bOft0Nv2
ひえっ(´・ω・`)


106 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:32.79 ID:nWOdLNMx
熱湯コマーシャル


107 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:33.90 ID:f3cS9wax
潜伏実況民が↓


108 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:33.94 ID:1MDMHF3P
>>88
エロエロエッサホイサ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:35.67 ID:GC9vxBK5
怖すぎ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:35.81 ID:/nVG3xP9
熱湯コマーシャル


111 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:35.88 ID:YHkTHHRe
>>30
潜伏キリシタンはカトリックと長い潜伏の間に別物になった人々の両方が含んでる
隠れキリシタンはと長い潜伏の間に別物になった人々のこと


112 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:40.92 ID:Qy8KB6fr
許してたら他の国のように欧米の植民地にされてたな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:44.39 ID:neGL8XNt
迫害の面だけ強調するスタイル


114 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:46.49 ID:GfihKgUe
基督教に殺されたようなもんだわな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:46.89 ID:rOfinXV5
この頃のキリシタンは今のイスラム国みたいな原理主義テロ集団だったってことは一言も言わないよね


116 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:47.84 ID:2msHVN4v
Oh......


117 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:49.94 ID:tAEmzYDN
>>58
サンガツ
勘違いしているかもしれないけれどなんとなくニュアンスはわかりました


118 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:52.02 ID:kYEq8znu
創意工夫だねえ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:52.12 ID:nlMiheIT
幕府半端無いって!(`・ω・´)


120 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:52.47 ID:iNVKZ7a2
ふへぇ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:53.63 ID:Aw3sv/X0
信仰なんてろくなもんじゃないな


122 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:53.66 ID:TzdVYxPy
こういう一方的な視点からだけの歴史観が1番危険


123 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:55.03 ID:e8dUQ+MH
湯壺で死ななかったのかよ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:55.44 ID:bu43CxV4
エグすぎるっピ!


125 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:56.16 ID:ZD0unMcY
>>95
お前にとって人殺しキリシタンは正義かww


126 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:56.91 ID:UYd5enHc
なぜ禁教になったかの原因は言わないのね


127 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:57.55 ID:rvq8gs3x
>>30
潜伏〜
弾圧を避けるため仏教を信仰しているように装っていたけど、キリスト教を隠れて信仰し、明治になってキリスト教に復帰した人たち

隠れ〜(カクレキリシタン)
仏教や神道と融合してしまい、もはやキリスト教とは言えない宗教になってしまった宗教


128 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:03:59.78 ID:E+6FOVdb
なんで高邁な日本人が頓狂なキリスト教なんかに傾倒するんかな(´・ω・`)
処女懐胎とかホラ吹いてる宗教だぞ?


129 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:03.15 ID:0DAOKQcv
よくイエズス会が奴隷貿易を主導していたという俗説を見かけるが、これは間違いで、当初黙認していたものの
途中から日本布教の妨げになるとしてポルトガル王に対し日本からの奴隷輸出禁止を要請、
1570年にはポルトガル王名義で日本人奴隷売買禁止と奴隷解放が通達されている。
しかしすでに日本人奴隷に依存していた東南アジアのポルトガル人が
善意の契約であるとしてこれに反論、流出が止まらなかった。
秀吉による天下統一が成り国内の戦場が閉鎖されると、秀吉は奴隷の海外流出を問題視し、
天正十五年(1587)伴天連追放令の一環として人身売買停止令が出される。
日本人奴隷の海外輸出禁止、海外奴隷の買戻しなどを通告、
これに対してイエズス会も日本人奴隷売買禁止は長年の方針であるとして、
島津氏を始めとする積極的に輸出を行う九州の諸大名に対する制限を秀吉に要請、
秀吉は九州諸大名に奴隷売買禁止を命じその徹底を図った。
1596年にはイエズス会は日本人奴隷売買を行った者を破門とする通達を出している。


130 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:03.20 ID:17ByHmbg
お前ら
「沈黙」
は、本でも映画でもいいから見ておけ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:03.67 ID:GVMJZjV/
映画沈黙の窪塚はイメージ違ったわ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:05.26 ID:moZaqCVj
この糞フォント


133 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:06.23 ID:bOft0Nv2
うわぁもう無理パンキシャいく(´・ω・`)


134 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:08.01 ID:vU5eMHRM
宣教師が行く先々で奴隷として輸出してたことは


135 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:11.00 ID:6cIP/ei6
日本人奴隷の件は?


136 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:11.56 ID:AfxbMy58
天草四郎って豊臣の血つながってるって説なかった?


137 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:13.45 ID:NtJc+Ivp
キリスト教弾圧が悪みたいな言い方好きくない


138 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:13.61 ID:+e//cDU0
一方的に幕府が悪いみたいなのはやめてほしい


139 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:16.98 ID:YHkTHHRe
今でも攘夷志士レベルのメンタリティーの連中が多くて笑う


140 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:17.34 ID:ailrVR5P
迫害されたキリスト教徒と
キリスト教徒が迫害した人々

どっちが多いことやら


141 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:25.46 ID:orU+l0Th
なんもないとこやん


142 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:32.36 ID:SKhD7dFM
天皇がいるのにキリスト教を信仰するキチガイどもなんか殺せよ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:34.60 ID:+w1mdOIv
おらといっしょにぱらいそさいくだ!


144 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:35.27 ID:oK21JusO
宣教師なんてスパイ兼奴隷商人だろ


145 :京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6 : 2018/07/08(日) 18:04:38.80 ID:rQoVxiXZ
>>82
島原城城主の圧政が原因のはずなんだよねぇ
それだとあまりにも苦しいから天草四郎時貞がキリストを拝んでたという


146 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:39.91 ID:aB9awLuv
土着信仰と融合


147 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:45.22 ID:Qu64zxuH
既得権益のまとわりついた宗教


148 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:47.84 ID:GC9vxBK5
>>131
これ地上波でやってほしい


149 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:48.29 ID:fdpl9CNA
手が折れてる


150 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:49.56 ID:Aw3sv/X0
国家転覆を狙うカルト集団


151 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:50.11 ID:P20j7zDK
まにあが↓


152 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:54.49 ID:tDqPCxJV
オウムもこうやって
神格化されるんやろな…


153 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:54.89 ID:AqkfsSHE
農民イジメ酷いなこの頃
そりゃ宗教に走るか一揆するわ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:04:59.51 ID:ailrVR5P
侍スピリッツでの恨みは忘れてないよ?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:01.69 ID:f3cS9wax
一番隠れ蓑にしてた宗派は曹洞宗なんだよね。


156 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:04.77 ID:17ByHmbg
>>148
残酷すぎで地上波ではやれないそうです


157 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:05.71 ID:D9bRhxNM
キリシタン馬鹿


158 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:06.14 ID:1MDMHF3P
キリシタンバカ?


159 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:07.90 ID:Z5k2HP6I
キリシタンバカ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:07.94 ID:+e//cDU0
キリシタン馬鹿


161 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:08.89 ID:QqkUzPCJ
切支丹馬鹿


162 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:10.44 ID:32PgRdBv
こうやってキリストでも仏教でもない何かになってったわけか
さすが八百万の民族


163 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:05:11.47 ID:HqoyUd/h
まぁ禁教しないと日本が植民地にされる可能性があったからな
実際奴隷として海外に売られてたし


164 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:11.57 ID:8maQMnoK
こんな拷問より俺の知り合いが作ったRPGツクールの超絶糞ゲーをプレイさせたい


165 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:14.83 ID:tAEmzYDN
>>72>>111>>127
thx
さすが勉強になりますわ


166 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:14.83 ID:CJcjhQqj
>>104
他所だとあっさり踏んでたりしてw


167 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:15.66 ID:rOfinXV5
宣教師が先導して、仏教徒を寺ごと焼き殺した話はスルーですか?


168 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:17.25 ID:E+6FOVdb
どこぞの教会に安置されてるキリストの血と聖骸布も炭素年代測定で偽物と判明してた(´・ω・`)
キリストが本物ならなぜ嘘で飾り立てるん?


169 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:18.82 ID:Ok+D36Ft
キリシタンバカって


170 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:21.54 ID:P20j7zDK
ハゲ隠ししたw


171 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:05:27.18 ID:HqoyUd/h
ほぉ、なるほどなぁ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:27.44 ID:Da80lMPA
馬鹿は酷い


173 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:27.99 ID:ldZJa8p5
キリスト教の蛮行は無視


174 :タマネギ103号 : 2018/07/08(日) 18:05:28.68 ID:jIKpZd5q
>>136
アンビリーバボのだったっけ
あったな


175 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:28.68 ID:2K4eaMz8
墓をばかと読むと
ちょっとな


176 :京師の庄助 ◆a8Wnpefpu6 : 2018/07/08(日) 18:05:29.28 ID:rQoVxiXZ
>>104
他の国だと速攻鎮圧されたからな…
日本がむしろ稀有なケース


177 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:29.77 ID:ycE+nCvn
そういや青森にキリストの墓あるよな


178 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:30.51 ID:NtJc+Ivp
>>153
農民が厳しくなかった頃ってあったのかな・・・


179 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:36.89 ID:NHowbJYe
シュワキマセリとかいう英語に聞こえるやつ


180 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:37.34 ID:neGL8XNt
昔から神道仏教が広まってるんでね
一神教系は無理ポ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:38.05 ID:QqkUzPCJ
まあ法律守らないんだから馬鹿だな


182 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:42.71 ID:moZaqCVj
俺なら鹿島の淫魔像に祈る


183 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:45.35 ID:bu43CxV4
何でそんなことしてまでキリスト教に拘るんだろ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:46.57 ID:32PgRdBv
>>152
今遺体の取り合いやってるそうだな
聖杯戦争みたいな何かになっちゃいそう


185 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:58.14 ID:D9bRhxNM
そんな信仰じゃ効果薄いぞ!とか言われないのか


186 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:05:58.77 ID:JCg1CIW0
>>104
海外だと普通に踏んだ上で信仰を続けるから
っつうか基本偶像崇拝禁止だから絵とかどうでもいいんだけどね


187 :げろしゃぶ ◆gero/9Ka/Q : 2018/07/08(日) 18:06:05.28 ID:HqoyUd/h
>>166
実際、潜伏キリシタンは踏み絵を踏んで生き残ったんやで
足の裏に紙を張ったり、踏んだ後に懺悔したりしたそうだ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:10.23 ID:UYd5enHc
>>168
仏教の仏舎利だってニセモノだらけだし


189 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:16.26 ID:2msHVN4v
日本3大生きてた説
源義経・天草四郎・エアリス


190 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:18.43 ID:e8dUQ+MH
釣りしたい


191 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:19.02 ID:UYd5enHc
ここ鹿しかいねえぞ


192 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:19.88 ID:YHkTHHRe
>>167
その程度のことは浄土真宗も天台宗もしてたじゃん


193 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:22.14 ID:aB9awLuv
禁止されるほどやりたくなる


194 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:22.41 ID:1MDMHF3P
キリシタンボと言った方がいいのかな


195 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:23.71 ID:CwMuGpBL
>>30
長崎市によると
“江戸時代の初期、外海、浦上、天草などの信徒たちは幕府の摘発を逃れるために表社会では仏教徒として生活し、
内面的にキリスト教を信仰する潜伏キリシタンとなりました。
天照大御神や観音像をマリアに見立てたり、その地域の言葉で祈りを捧げたり、
それぞれに独自の信仰の形を形作っていったのです。
江戸時代後期には外海地方にいた潜伏キリシタンたちが五島列島に移住し新しく潜伏キリシタンの集落を作っていきました。
明治になって禁教令が撤廃された後も、このような潜伏時代の信仰形態を継承した人々を、かくれキリシタンと呼んでいます。
(教会群とキリスト教関連遺産|長崎修学旅行の魅力|長崎市修学旅行ナビより)


196 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:24.89 ID:0Fi54a4d
そこまでしてキリスト教徒したかったのか
洗脳ってこわいな


197 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:25.86 ID:QtPwDcRu
そんなに人身売買したかったの?


198 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:27.11 ID:UrN5MAoA
キリスト教なんてそらたいがいだけど、ムキになって歴史講義してるバカどもってなんなの?w


199 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:27.83 ID:4rqez0fk
>>183
そこの説明無いと、
ただの遺物でしかないよな…


200 :渡る世間は名無しばかり : 2018/07/08(日) 18:06:29.71 ID:E+6FOVdb
なんで日本とエジプトって写実画家いなかったのかね(´・ω・`)
写真みたいな絵で当時の暮らしとか見たかったわ


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50