■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 29928



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/04(金) 16:40:21.70
実況 ◆ TBSテレビ 29927
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1525419611/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:56:12.39 ID:N3KQy1By
お前も生コンの事しっかり話せ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:56:19.05 ID:+xn4AuZs
辻本は出すな

胡散臭い婆出したら信用も得られない


303 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:56:22.66 ID:86siDvkm
会ってても何の問題もないから嘘をつく必要がなかった
マスゴミの妄想報道を予測して否定したと思うが余計なことしたな


304 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:56:28.60 ID:dLhFbU42
サボり党に言われてもなー


305 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:56:33.66 ID:0XWrT3ky
空転し続ける国会ってかw
毎年のように審議拒否ダーといってサボってるだけなのは野党だろ
与党は毎回出席してんぞ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:56:58.98 ID:N+f9m86L
この番組スタッフは制作会議の際、打倒!安倍政権!とか唱和してそうだな。
気持ちわりい。


307 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:57:02.18 ID:U1d3jhG6
野党のサボリで国会がスムーズに行ってます!


308 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:57:26.98 ID:ndEzKeG4
ネトウヨってほんと可哀想だな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:58:03.32 ID:N3KQy1By
単なる構造改革特区案件だバーカ


310 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:58:08.05 ID:OvC6DDU7
本来の、新規の獣医大学が必要かどうかなんか関心が無いのに、
政権潰しに利用できそうだからと飛び付いた野党とマスゴミ。
民主党自身、この獣医大学が出来る事を歓迎してたくせに。


311 :板橋上等兵 : 2018/05/05(土) 05:58:13.41 ID:ib9htg5D
そりゃ政府が決めた特区は全て首相案件になるだろw
マスコミも野党もその辺をマジで理解していないと思うw


312 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:58:16.78 ID:U1d3jhG6
いつもの、、、更に疑惑がふかまった!


313 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:58:31.36 ID:qb7GEZbo
記憶がよみがえった奇跡を、ぜひとも脳外科学会で研究してもらいたいw


314 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:58:38.34 ID:LuM4FbNV
>>283 誰ソースか忘れたが、某立憲民主の議員に聞いたら
「ホントはもりかけはどうでもいい、安倍を叩ければいい」と本音だと


315 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:58:50.16 ID:z/J2Vl8b
意味のない数字を出すな


316 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:59:06.78 ID:oMUyviHd
>>210
皇室の方々は外交なんてしませんよ。
なさってるのは国際親善。
雅子が勘違いしてるだけ。


317 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:59:19.80 ID:pyKkGZWK
安部をつぶす前に安部の代わりになるやつを立てろ


318 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:59:20.20 ID:QI2ezOOW
これは解散だな(´・ω・`)


319 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:59:24.68 ID:N3KQy1By
>>311
こいつらは分かってるがよく分かって無いジジババを騙して世論操作してる


320 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 05:59:59.49 ID:N+f9m86L
TBSは解散を望んでるんだな。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:05.74 ID:OvC6DDU7
>>311
判ってるうえで、イチャモンを付けてるんだろう。
それに洗脳される国民は少なからずいるだろうから。


322 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:05.91 ID:PkZBJ7o7
これ報道か?1割2割て。


323 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:13.68 ID:LuM4FbNV
>>294 高齢者(情弱)向け誘導、洗脳番組
こういう層が世論調査で自民党や安倍支持率を下げている


324 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:15.66 ID:N3KQy1By
ゆうみんの尖ったアゴ


325 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:25.92 ID:wfLAQXrW
なぜ解散しないんだー!!!

これを秋までやります


326 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:39.82 ID:fvCppFo5
まともな野党がいないんだから自民が総裁選の前倒しすればいいのよ


327 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:00:47.05 ID:86siDvkm
>>319
電通と日テレのプロデューサーも馬鹿の思考を先読みしてると言ってたな
馬鹿はこう考えるということを予測しながら行動する


328 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:01:05.67 ID:oN0VJFA2
加計学園は忘備録を発表してないからだろ


329 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:01:36.02 ID:skecVIst
おかしなジジイ出てきた(´・ω・`)


330 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:01:40.56 ID:z/J2Vl8b
何でもまとめたがるな


331 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:01:42.17 ID:IWsBW/92
しれっと朝鮮ぶっこみ


332 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:01:45.17 ID:vD0Yi3XI
どうせまた政権叩きするんでしょ?


333 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:02:03.96 ID:vD0Yi3XI
さてとここからどう安倍叩きに繋げるか?見ものだ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:02:09.41 ID:QI2ezOOW
なんだ無くならないんじゃん(´・ω・`)


335 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:02:10.13 ID:Ja+Mf9sa
この少し可愛い子は誰?


336 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:02:42.80 ID:z/J2Vl8b
※台本どおりです


337 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:02:56.82 ID:LuM4FbNV
>>299 本当に数え切れない人と会ってるから、記憶がないのは嘘ではないし
会ったかも知れないと言っていたら、それはそれで野党の言われ無き
ほら、総理のご意向 攻撃がますます酷くなってた


338 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:03:12.43 ID:IWsBW/92
アメ公は、女を求めてきたんやろ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:03:22.64 ID:ttR+D5uE
イエローモンキーのチンチン略奪した人だ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:03:32.45 ID:/l1u5nv0
複数回答が出てきそう


341 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:03:37.90 ID:TOKkNdzI
捕鯨だろw


342 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:03:53.79 ID:4GQnsnef
一番重要なの明治開国から終戦までのは近代日本史だろ
だがこれは学校の授業より自分で調べたほうがいい (´・ω・`)


343 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:03:57.59 ID:OvC6DDU7
>>333
いくらなんでも、このネタで安倍叩きは無理だろ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:06.79 ID:+qhrkCjG
太平洋航路てスペインが江戸時代初期に作ってるやん


345 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:10.63 ID:oMUyviHd
左翼に日本史を語ってほしくないな


346 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:13.97 ID:vD0Yi3XI
上田も眞鍋もそこそこインテリだから話がスムーズでイイね


347 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:20.97 ID:QI2ezOOW
竜崎ハメられた(´・ω・`)


348 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:30.32 ID:z/J2Vl8b
夢を求めて


349 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:44.57 ID:pyKkGZWK
>>343
天災は安部のせいっていうやつらやぞ


350 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:46.43 ID:c6qom9tb
剥がさないんかーい


351 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:49.48 ID:oN0VJFA2
正解を教えろ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:04:49.54 ID:2fhqc6HO
開けちゃえ↓


353 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:05:01.74 ID:vD0Yi3XI
>>343
右傾化が〜 歴史教育に政治介入が〜 とかこないかな?


354 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:05:02.40 ID:WzEsWBv5
「首相案件」も挨拶文句、リップサービスとちゃうか


355 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:05:26.45 ID:ndEzKeG4
世界史、めっちゃ役に立つけどなあ


356 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:05:45.12 ID:vD0Yi3XI
歴史教育で役に立つのは 反日外国人やサヨク連中を論破するときだけ


357 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:06:04.90 ID:IWsBW/92
黒インク/トナーの無駄遣い


358 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:06:20.95 ID:pyKkGZWK
歴史は教師がへたくそで覚えれる気にならんかったな
おっさんになってから興味持ったわ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:06:52.70 ID:2fhqc6HO
縄文時代で脱落する勉強ぎらい↓


360 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:06:55.14 ID:e7AiaAQu
>>337
だから会った方がメモなり残すんだよw
あとあと記憶に無いとか言われない為にw


361 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:06:59.08 ID:oMUyviHd
>>356
実況に役立ちます!


362 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:07:06.43 ID:KDlOb0zo
>>333
ペリーは開国を求めた→トランプは貿易赤字の是正を求めてる→安倍が悪い


363 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:07:10.30 ID:kClzhiJU
幸せかどうかなんて、その時代にそういう概念はなかっただろうし
そもそも個人的な感情だろ アホですか


364 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:07:50.92 ID:oMUyviHd
高校生ども、癖字やめろ


365 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:07:55.49 ID:vD0Yi3XI
思うんだが、自分ずっと映画とか小説とかそういうの一切興味なく見てこなかったから 歴史の授業が全然頭に入ってこなかったわ

そもそも論として、なぜ人は戦争するのか?権力とはなにか?産業の発展による波及 とかそういうことに頭が回らないから
歴史の授業がたんなる単語の羅列で面白くなかったんだよね


366 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:08:10.60 ID:86siDvkm
自分で想像してから勉強すると身につくだろうな
妄想のまま終わる龍崎みたいなのは駄目だが


367 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:08:51.51 ID:LuM4FbNV
前、娘の行ってた高校の世界史の教科書が意外にまともで
大東亜会議とかの解説もあって驚いた


368 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:08:56.85 ID:kClzhiJU
中国人ばっか入れてる立命館アジア大学の学長かよ


369 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:09:03.70 ID:4GQnsnef
昔の人の手紙とか読むと人間って変わってないなって思う (´・ω・`)


370 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:09:04.34 ID:oN0VJFA2
教科書をイメージ記憶してた俺には不利になるな
テストの採点する先生も大変そう


371 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:09:13.57 ID:ndEzKeG4
>>365
だからネトウヨになっちゃったんだね


372 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:09:18.60 ID:IWsBW/92
起こったことは役に立つが、それが正確に何年とかいうのは
どうでもいい


373 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:09:52.88 ID:IWsBW/92
>>367
よう、じじい


374 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:10:17.47 ID:LuM4FbNV
>>362 拳銃突きつけながら、開国しないと皆殺しな!
ってのが教科書に書いてない


375 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:11:09.75 ID:OvC6DDU7
龍崎ってなんなの!
 TBSやめて大学教授になったのに、
その後も頻繁にTBSで仕事してる。


376 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:11:15.34 ID:vD0Yi3XI
なぜ日本は戦争したのか?とか決して真実教えないよな 軍部の暴走としか教えない 


377 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:11:54.80 ID:+qhrkCjG
権力闘争史なんてみんな興味持ったら上級国民が困るやろ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:12:14.16 ID:fvCppFo5
現代版の富国強兵政策ができないのかね
国が富に恵まれ兵隊として働く労働者に還元することが少子化対策や貧困非正規労働の解決策なんだが
国外に資金援助してる場合じゃないぞ
安倍晋三にできなければ自民党の中から変わりを早く出してくれよ


379 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:12:21.17 ID:LuM4FbNV
>>373 まだ50代半ばだが、じじいか 
鬱だしのう
逝ってきます


380 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:12:31.74 ID:eNcVs83+
自分の時の中学近代史は、金玉均を3時間も授業して二次大戦の事はやらなかった。


381 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:13:00.54 ID:vD0Yi3XI
>>375
TBSにしか出てないよな 謎だわ 


382 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:13:03.76 ID:PkZBJ7o7
竜崎は理解できない。
この論で感想言ってる事と、今まで喋ってたアホ妄想と悲しいほどリンクしていない。


383 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:13:35.94 ID:vD0Yi3XI
>>380
それわざとそうしてるらしいよ 日本人に近現代史を学ばせないようにして間違ったプロパガンダを刷り込みさせたいから


384 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:13:49.58 ID:86siDvkm
>>376
ブロック経済が原因だな
未だに中東やアフリカで戦争やテロが続くのは独裁国家が多くて
自由貿易に参加できないから


385 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:13:53.21 ID:vD0Yi3XI
>>382
全くそのとおり


386 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:13:55.61 ID:ndEzKeG4
>>376
なるほど
学校レベルの歴史も頭に入ってこないくらい頭が悪いと
ネットDE真実を知ってしまうのか


387 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:14:17.46 ID:vD0Yi3XI
龍崎なんて倒閣ありきのバカサヨクだろ こんなやつの話は役に立たない


388 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:14:22.73 ID:26eOcHf6
ゆうみんしか見るべきもの無かった


389 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:14:29.14 ID:OvC6DDU7
歴史なんて、見る方向で全然違ったものになる


390 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:14:48.43 ID:PkZBJ7o7
グローバル化。w
お前が言う。w


391 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:15:04.17 ID:oMUyviHd
左翼はどうせ特亜の利益しか考えていない


392 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:15:21.35 ID:EfDmj6r4
俺の愛しのオナペット、杏子様おはよう


393 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:15:21.97 ID:26eOcHf6
どすこい杏子


394 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:15:23.24 ID:oN0VJFA2
心理学を教科にすれば良さそう


395 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:15:31.76 ID:vu7wZ9yw
どすこい痩せたな…


396 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:15:45.91 ID:26eOcHf6
杏子今日はちょっと綺麗な


397 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:16:40.62 ID:vD0Yi3XI
>>384
中東はまた別だろ 
複合的要因ではあるが 

もっと根本要因は 砂漠の国でキリスト教、ユダヤ、イスラムが誕生したからってのもある
食いもんに困ってたから争いの歴史
日本で宗教戦争が起きなかったのは食い物にそこまで困らなかったから


398 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:16:52.94 ID:EfDmj6r4
金八みたいな説教染みた話してるな
トランプ


399 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:16:57.83 ID:V+2r8mu4
歴史よりも地理のほうがよっぽどすぐ生活に役立つのに
なんで地理は軽視されてしまうのか?


400 :渡る世間は名無しばかり : 2018/05/05(土) 06:17:07.55 ID:4GQnsnef
登場人物全員キム・・・ (´・ω・`)


132 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50