■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

クレイジージャーニー正月SP★6 滝沢秀明火山観光ツアー密着&月面探査レース



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:55:25.69 ID:yXOC8R1u
クレイジージャーニー正月SP★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1514905320/


801 :こたつむり : 2018/01/03(水) 01:08:48.50 ID:uqXo++hu
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < インドのロケットで打ち上げるんだ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:49.26 ID:QqBURKY4
アー振動でイっちゃうよー


803 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:50.36 ID:/033kt1g
ヤマト宅急便なら安心


804 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:50.78 ID:SBdHM37L
なんでこんな素人集団なの?


805 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:51.80 ID:0e1NbU1w
なんか全体的にダメなやつらだな。


806 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:52.40 ID:6iCzePrw
>>467
ぶっちゃけそれはいまさらやな


807 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:53.32 ID:beoKV9Wt
まぁたしかにこの番組でやる内容じゃないわな


808 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:58.18 ID:xpxvHPvh
さすが中卒wwww


809 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:08:58.96 ID:8wbiY7pS
SPだけは全国ネットかよ('、'トホホ


810 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:00.18 ID:RiYIVG8R
>>713
順番がなwwwwwww


811 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:01.14 ID:ydFZCv3P
>>778
こいつらは天才じゃない


812 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:01.58 ID:Q2H9s7ol
つまらんな
録画してなくて良かったHDD勿体ないわ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:02.14 ID:onKt1Hhp
多分こいつらの技術レベルは50年前のアメリカより遥か下だわ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:02.38 ID:6pzzHQcK
火山に比べてスレの伸びなさよ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:04.65 ID:e9/XSiHf
あのホイールで強度足らないって普通思うだろ(´・ω・`)


816 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:12.36 ID:rEBMdUAJ
はじめカプセル状になって振動に強くし、着陸してから展開しろ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:12.53 ID:leG2sirw
こう言う感じの連中が福島原発にいると思うと情けないね。


818 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:12.71 ID:xpxvHPvh
>>788
パワーーーーーー


819 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:12.90 ID:nQisrkCp
タッキー全部でよかったやん


820 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:13.87 ID:+EEwx9ED
ちょっと教えて欲しいんだけど、すでにマーズパスファインダーとかの成功例があるんだから、その先例を踏襲したローバーじゃダメなん?
一から作る意味ってあるの?


821 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:15.31 ID:ocSNtE+j
>>773
コケたとかでもないのにいつの間にか割れてたりするよね


822 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:16.35 ID:O9RULVXy
まさに自分がイキリオタクみたいなのがこのスレにいっぱい
もうここでイキッテる連中組ませればどこでもいけるんじゃないの


823 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:16.58 ID:kG2D/L6x
いろんな現場のプロが持ってるノウハウが何か活かせそうなんだけどね


824 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:23.13 ID:xH8UowXC
クレイジー要素ないな


825 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:23.30 ID:B7qMQnE1
振動あるところEテレ民あり


826 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:24.58 ID:fXfGnkBt
設計、部材発注、加工であっというまに時間たつよね


827 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:25.25 ID:cJQV/eEK
コイツらさっきからアタマいいだけで
全然だな

なんかプロの集りじゃないな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:25.50 ID:RiYIVG8R
>>730
おい・・・


829 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:25.86 ID:IF6eTIbl
だいたい月に着陸できる技術ってあるんだっけ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:30.96 ID:oEGxXx86
元ヤンはどうかと思うが、最終的に成したやつはすごいんじゃない?
否定する理由ないでしょ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:31.46 ID:Zz4dNits
>>814
タッキーが打ち上がってればなー


832 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:32.44 ID:Xzd9MZPF
ドラマ化するときコイツの役は中尾明慶


833 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:33.17 ID:7cqr2Fxn
素人の開発プロセスだろ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:33.84 ID:pjTcnhpJ
タッキー2時間でよかったなこれ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:35.00 ID:T3tfRt0h
ミニヨンファイターにでもなってろや


836 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:38.16 ID:DURit5Uc
グーグルがスポンサーだからか


837 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:38.63 ID:NSYahljK
資金あったもん勝ち感が凄いな
アメカスとかメッチャ資金援助ありそう。


838 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:38.78 ID:N4u+FPWB
地元帰って来たら地元のパチンコ屋のCMに元AKBのかわいい子が出ててびびった


839 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:38.78 ID:vPpHyGtV
これ、番組でやってもネガキャンにしかなってないな


840 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:38.86 ID:xg3roVx0
こいつら本当に頭いいの?って感じで、さも自分がアイデア出した方が上手く行くみたいなレスする奴いるけどさあ
でもおまえ無職じゃん


841 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:40.23 ID:wEVgmyOI
この番組初めて見たけどおもろいな

普段仕事やからもう寝てるし


842 :! 【26.6m】 : 2018/01/03(水) 01:09:41.44 ID:p3taqRM6
免震の箱作ろうぜ(´・ω・`)


843 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:46.99 ID:KTI0zkfP
>>739
バーチャルな振動試験なんてこういう複雑な構造物じゃ無意味。
どこが壊れるかわからんから試験するわけで。


844 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:47.67 ID:05NfvXiK
どうせアロンアルファで止めてたんだろ
しっかりした接着剤ならこんな振動なんともないわ


845 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:49.06 ID:wUaUyt4W
でもホンダのF1チームもこんなノリだったからな
サークルみたいなw

どこもこんなもんなのかも


846 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:51.47 ID:Kd7Xk9ES
共振はマジで厄介だよなぁ。
頭のいい人だと、計算である程度シミュレーションできるんだろうけど、素人は実際に揺らしてみないと全く分からんw


847 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:51.81 ID:LG3YNyzJ
確かに大学生が作れるレベルだな。


848 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:52.24 ID:/033kt1g
>>730
えぇ…


849 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:52.26 ID:onKt1Hhp
期待してただけにレベル低すぎてガッカリ
タッキーの方がマシだったという


850 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:52.63 ID:c/Inij8W
頭ガッチガチのいわゆる頭いいだけの人の集まりか


851 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:53.18 ID:JBakFqwt
今日大ハズレだったな


852 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:53.24 ID:NG4p1133
ジャニヲタのネガキャン


853 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:54.20 ID:zkGmQzGP
>>838
誰だよ


854 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:54.34 ID:nuojeclV
コンテスト終わったら無職なの?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:55.30 ID:CHEYNCz4
>>682
学歴高いけど高学歴の中の落ちこぼれ集団なんだろう


856 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:56.10 ID:T0nnAu13
軽量化って金のためでしょ
じゃあ資金力有るとこの勝ちじゃん


857 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:56.75 ID:JeJcEJQe
脇みせい


858 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:57.28 ID:pJGsStUQ
今日つまらんな


859 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:09:58.81 ID:xpxvHPvh
>>819
だろ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:03.80 ID:tzvE7CG1
タカラトミーとかの方が良いの作りそう


861 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:04.24 ID:VDnDOXJz
よっぽどコンプレックスあるひと多いんだな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:06.68 ID:7PQRKLvK
ゆっくり確実にすすむってことが大事なんだから、車輪は線接触じゃなく点接触にすべきじゃないかね


863 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:10.93 ID:1duWqHNN
No1ホストといえば伯爵


864 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:14.62 ID:0goP1gEx
底辺がこんな遊びで云々言ってるけど
目的がレースてのを忘れてんのか?全力の遊びなんだよ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:18.14 ID:qCvNirKr
各部品がフリーに動くからだよな
パッキング考えて固定して丸ごと振動するようにすれば


866 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:19.21 ID:CsN+YE8A
軽量化は最後にやるべきやったな(´・ω・`)


867 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:19.68 ID:HEfEYD5E
金があれば高専の子達の方がもっと頑張れそう


868 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:21.37 ID:EUxRtCyc
今日のクレージージャーニーつまらない


869 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:24.32 ID:NKPbBgSZ
ミニ四駆のアニメも最終決戦は宇宙でレースしてたな


870 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:27.29 ID:Q2H9s7ol
こんなんだったら学生のロボット格闘技密着した方がよっぽど良かったろ


871 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:27.75 ID:ircF2uq8
>>824
だよね!


872 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:29.34 ID:0c9kxhz1
↑JAXAの人が


873 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:31.94 ID:rBfuOxNn
>>856
高いロケットなんか売れない


874 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:32.06 ID:P4pi8B06
火山見逃したが火山の方が面白かったのか
再放送早よ!


875 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:32.29 ID:zkuRgAY/
こんな小学生の夏休みの宿題の自由課題みたいなので高い給料貰えんの


876 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:32.50 ID:tTWt6U7O
>>749
どのチームも振動試験で上手く行ってないんだろうね


877 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:32.98 ID:4lsKbdUL
>>860
プラレールっぽいやつだとかわいい


878 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:33.63 ID:iea378WW
たった一人ですべて作り優勝するくらいのを期待してる


879 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:33.83 ID:T3tfRt0h
東大阪のおっさんの技術借りろ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:34.02 ID:pUsrX2uH
こういうのって
プロジェクトの中心的柱になる
専門家なり技術者なり
それなりのレベルにある人を据えないと
ダメなんじゃ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:34.37 ID:EyFw999Q
今日の実況は芸スポ並の知能レベルの低さやな...


882 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:34.82 ID:0HJiPy6y
>>630
行ったつもりになるだけで、実際行ってもないし、打ち上げもしてないw


883 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:34.94 ID:onKt1Hhp
>>845
学生の集まりレベルだからやばいよな


884 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:38.24 ID:O9PxWUHW
町工場レベルですらねぇな
頭でっかちや口だけの行動力あるバカが想像力なくそれっぽいことやってるだけで


885 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:38.89 ID:NzkKal1e
>>790
前に怒り新党で見たけど
アメリカ版ロボコンくっそ面白そう


886 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:40.29 ID:EzuTieeb
逆にタッキー株上がる


887 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:41.24 ID:yiEv0gzd
なんで自称科学者湧いてんだよ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:41.42 ID:VvFnBARM
砂漠にすむ生き物研究して、ヘビとか転がる蜘蛛?みたいなロボットがいいんじゃ?


889 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:41.75 ID:FXsR8RTz
代表者が4輪から2輪にしろとか言ってる時点でもうだめ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:42.23 ID:NlUNwK+C
これをどうこう言うのは物作ったことないやつでしょ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:42.44 ID:tRLcRyVp
>>818
シュワル ツェネガッ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:43.59 ID:zoFoYTGj
カーボンをダイヤモンド並みに積層可能な3Dプリンタ出来ればなぁ。


893 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:44.32 ID:tgni610F
打ち上げで重力がかかるんだから圧力をかけながらの振動試験をしろうよ
バッキバキに壊れるでぇ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:44.61 ID:g7HJRGxO
こいつら素人集団か
ロックネジくらいつかえ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:44.69 ID:FE5Jl1II
>>841
本物の戦場カメラマンの話は面白かったわ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:44.84 ID:v2Qy/pAe
>>829
確かにそれどうするんだろうな


897 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:48.93 ID:Evfe6dF9
>>846
複合的にくるからね


898 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:49.28 ID:0NoM4JTE
学問だけやって実業務ができない典型だな


899 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:54.13 ID:nuojeclV
結局ランドクルーザーが出来上がります


900 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 01:10:55.40 ID:hueOl4tm
>>834
タッキーのライブもして欲しいところだな(´・ω・`)


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50