■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

クレイジージャーニー正月SP★6 滝沢秀明火山観光ツアー密着&月面探査レース



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:55:25.69 ID:yXOC8R1u
クレイジージャーニー正月SP★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1514905320/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:55:51.51 ID:yXOC8R1u



3 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:01.74 ID:hOqNsqB5
なあ
小池ってブスだよな


4 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:03.42 ID:yXOC8R1u



5 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:14.81 ID:yXOC8R1u



6 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:19.30 ID:7ngCHjOo
これもう結果でてんの?


7 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:19.40 ID:yvS1J91k
打ち上げとか日本でニュースになったの?


8 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:19.61 ID:DBLRS9xc



9 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:23.10 ID:JeJcEJQe
>>3
ドラゴンアッシュの嫁乙


10 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:24.81 ID:yXOC8R1u



11 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:25.16 ID:We6kjKEY
>>948
ひっくり返っても走る設計にすればいい


12 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:25.70 ID:nWThvuNg
70メガトロンはやべーわ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:26.15 ID:B4SuuZov
あんなに反原発やってるくせにTBSもレベルが落ちたな


14 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:26.29 ID:mpEGPx6+
本当に賢い人間は難しい事を簡単に分かり易く説明できる


15 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:26.64 ID:/LDhZb80
>>3
ちょいブスの巨乳が一番性欲湧くだろう


16 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:29.98 ID:zoFoYTGj
シーベルトに換算しろよ


17 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:30.79 ID:3bJq+8gN
こんなの深い溝に落ちて
一瞬でお終い
雪山のクレバスみたいなのを
想定しているとは思えない


18 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:32.81 ID:HgPLzwJz
>>3
慣れたからいい女


19 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:33.09 ID:s+X3Ko3A
最後に流れてたメタルなんて曲や?


20 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:33.49 ID:7ngAb6I9
何が割愛だよ死ね


21 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:33.51 ID:FtkAJnvw
ローバー美々


22 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:35.75 ID:/m+1oeql
>>988
マジよ


23 :マグマ大使タッキー : 2018/01/03(水) 00:56:37.62 ID:EkWHQgyO
>>1



24 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:37.78 ID:yXOC8R1u



25 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:41.39 ID:c/Inij8W
JAXAは参加しちゃだめなん?


26 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:41.81 ID:3we1lmO7
小さい頃に若田さんがエンデバー号で宇宙に行って日本人として初めてミッションスペシャリストでロボットアーム操作したのに感動して宇宙にハマったなぁ

あれから20年経ったけど、その当時の夢をこうやって形に出来てる人達は輝いて見えるし本当に応援したくなる


27 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:42.16 ID:bI+TkwEe
ヨシダナギもう出ちゃった?


28 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:42.28 ID:Gkz1J4bo
太陽から飛んでくるやつ、太陽の子


29 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:43.59 ID:8qTku7gH
やっぱり人が行ったほうがいいな


30 :こたつむり : 2018/01/03(水) 00:56:44.61 ID:uqXo++hu
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 放射線で電子回路がやられるかもしれんぞ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


31 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:44.72 ID:ht5x/XXP
どうせテレビ見てるやつなんかバカばっかりだから難しい話は割愛します


32 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:48.24 ID:xg3roVx0
おまえらが簡単に思いつく程度のアイデアがこいつらの上を行くわけないだろーがw


33 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:50.19 ID:QkdGWumx
>>19
どらごんふぉーす


34 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:52.82 ID:NtJuv0hk
はあ?
もう24時間くらいで休み終わりじゃん

クソ会社め ビルごとミサイルで吹き飛ばされないかなあ


35 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:53.19 ID:rQKEiatW
745 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 00:52:07.64 ID:SBdHM37L [6/6]
キャタピラじゃだめなん?

挟まるリスクが高そう とにかく凸凹や噛み合いがなるべく少ないほうが良さそう


36 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:54.09 ID:0c9kxhz1
要するに原子炉内の環境


37 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:56.79 ID:kjWE5lOp
>>14
甘えるな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:56:58.68 ID:xVxn7u1e
ビッグドッグもってけ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:02.14 ID:Zl0yQIj9
>>17
頭悪っ


40 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:02.49 ID:4lsKbdUL
月面都市グラナダ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:06.44 ID:ydFZCv3P
低レベル


42 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:07.60 ID:/033kt1g
メガロドンって古代のサメみたいだな


43 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:09.63 ID:TXuw/fUN
>>21
俺も最初に浮かんだわ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:09.85 ID:bb0hqMdL
>>17
月に雪は・・・


45 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:09.91 ID:NvdflY/m
2017年末までで打ち上げはこれからか?


46 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:17.53 ID:EzuTieeb
黙ってカットせず
一言言うのがクレイジーのいいとこだな


47 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:17.65 ID:25jfXctY
放射線つーか宇宙線モロ浴び状態だもんなぁ・・・


48 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:22.63 ID:/m+1oeql
>>33
ああ有名だね


49 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:24.80 ID:+yPf8lZa
>>918
俺の前のプロジェクト120億で今が60億。
SEなら普通にゴロゴロいると思うが。


50 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:26.20 ID:5sHYnHv/
>>17
月に雪山はない あったら大発見w


51 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:26.58 ID:jBhL4ReC
普通なら自立型考えて、データ地球へ送る競技だろ!?
遠隔操作だけって!


52 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:32.48 ID:JMOvmedh
開発に5000万ってハードもソフトも
コンサルやメーカーに委託出してそうだな


53 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:36.73 ID:jWBihOxO
>>14
こういうやつがペテン師に騙されるんだろうなw


54 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:37.23 ID:MSi10MIP
オフロードのラジコンレースやってる人をチームに入れたら劇的に良くなりそう


55 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:40.26 ID:hueOl4tm
>>31
とりあえずパンツとおっぱいを映してくれ(´・ω・`)


56 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:40.72 ID:hnES2ozw
理系のスタッフ居なかったのか
https://22.snpht.org/180103005631.jpg



このスレの画像一覧

57 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:43.32 ID:NtJuv0hk
初詣も行ってくるかなあ

なんか 寝れない 昨日は落語見てたのに


58 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:44.73 ID:i3ugJZBm
>>948
そこの考え方が日本的なんだよね
外人ならぶつかって転けても起き上がればいいって発想をする


59 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:45.89 ID:0goP1gEx
多分番組の伝え方の問題だけで
このスレのクソみたいな意見は全て一蹴できるんだろな


60 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:50.67 ID:spTG/XwZ
「クレイジー」というか仕事だよね
滝沢のより面白いけどもっとイカれたのも見たいな


61 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:57:54.07 ID:NG4p1133
ほらジャニヲタ盛り上げろよw


62 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:00.35 ID:Geu84cwh
レギュレーションよくわからんのだが
もっとよう、ドローンに変形して飛び回ったりミサイル売ったり出来ねぇのかよ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:02.65 ID:R/RhmOIW
>>25
ダメ
一般企業じゃないから


64 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:08.81 ID:h0IkaF7w
>>14
×賢い人
〇説明能力の高い人
別の技能を一緒くたにすんなよ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:09.66 ID:LG3YNyzJ
>>17
そう。
大人が全力で蹴り飛ばしても普通に動作する耐久力が必要


66 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:10.05 ID:0z8nlae2
>>26
小さい頃にスペースシャトルが初飛行したのを観て技術職になったけど
もうとっくにスペースシャトルは退役して
そろそろリストラの対象になりつつあって
人生とは無情だと感じていますw


67 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:13.27 ID:EgVTP1dN
思えば宇宙兄弟ってまだ連載してるのかな?
数年前は映画やアニメと盛り上がったが、最近は話題にもならんなり
宇宙飛行士に合格するまでは面白かったけど。


68 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:15.72 ID:FbRvRa7n
軽量化に勝るチューンはねえよな(*・д・)y−~~~


69 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:16.24 ID:QkdGWumx
>>51
日本の技術力じゃ無理だろ
ソフトは絶望的だよ?


70 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:17.00 ID:v90CQnY9
こいつキャバ好きそうだな


71 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:18.50 ID:uQmI0zis
重量安ければ打ち上げも安くなるからな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:19.43 ID:smkpnQou
安いのか高いのか


73 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:19.56 ID:hueOl4tm
胡散臭いIT実業家に見える(´・ω・`)


74 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:23.91 ID:A0wBGfoU
ペイロードは大切だしな


75 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:24.09 ID:We6kjKEY
これからの未来は線路飛び込みじゃなくて宇宙送りの自殺が流行ると俺は見ている


76 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:24.14 ID:/033kt1g
乾杯〜


77 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:26.50 ID:vvjzTtzK
成功したら戸次主演で映画化


78 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:26.65 ID:s+X3Ko3A
>>33
最近の?
初期の三枚しか知らんから全く雰囲気ちがくてビビったw
マジありがとう!


79 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:27.59 ID:HIEW4+ZX
クレイジー感ないな NHKでやりそうな感じ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:29.67 ID:KTI0zkfP
>>14
ABC予想の証明は誰にでもわかりやすくは説明出来ないと思うぞ。


81 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:33.52 ID:JeJcEJQe
この人たちをクレージーって言うのはちょっとな・・


82 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:33.62 ID:26oV/mZP
安居酒屋にしよう


83 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:34.17 ID:EyFw999Q
>>62
まあ思い付くもんは全部レギュレーションでダメなんだと逆に考えとけや


84 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:34.62 ID:nBzSZo95
>>17
ぷっw


85 :  : 2018/01/03(水) 00:58:35.56 ID:KoC67vh9
従量制


86 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:36.94 ID:QT+FBQAY
結果はでてるよなー2017年末日だしな


87 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:37.43 ID:yG8YtcXD
                           ■高度な知能を持つ人間を叩くスレです■

                               ■悲  し  い  か  な■
                            
                           ■ここは人間の愚が見られるスレです■


88 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:39.00 ID:A9pEg7aI
日本はロケット間借りして打ち上げるからな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:40.13 ID:EkWHQgyO
>>27
まだ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:41.11 ID:zoFoYTGj
>>52
高転送レートの長距離無線技術は、中々大変だと思う。


91 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:42.26 ID:FXsR8RTz
へー


92 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:47.30 ID:8yGz09MM
>>66
スペースシャトルの開発してるの?


93 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:48.94 ID:YSuYzQ5Q
まぁ宇宙機関が作ってる探査機とかは打ち上げ費と別に数百億単位だから桁が違うけどな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:49.22 ID:4RmR8S80
そんなすんの


95 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:52.21 ID:7qYkS+aP
クレイジー


96 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:54.87 ID:onKt1Hhp
こうやって車みたいな探査機作ってる時点でもう負けじゃね?
俺だったらドローンみたいなの作るけどね
月は地球の6分の1しか重力ないから
少ない電力で飛行可能だし


97 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:55.38 ID:7ngCHjOo
重量なんだ、面積はどうでもいいのか


98 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:55.78 ID:DURit5Uc
民間の限界


99 :! 【13.8m】 : 2018/01/03(水) 00:58:56.94 ID:p3taqRM6
たっか(´・ω・`)


100 :渡る世間は名無しばかり : 2018/01/03(水) 00:58:59.46 ID:MP6wDWKS
つまんねつまんねまだやってたの
早く次のコーナー行こう


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50