■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

別冊アサ(秘)ジャーナル 「山梨大学へ潜入!」★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 01:10:19.61 ID:ssiUOfpq
今回は戦後すぐからワイン研究を行っている「山梨大学」へ潜入!
日本のワインを日々進化させている国内唯一のワイン研究センター
で知ったのは…涙無しでは語れない日本のワイン作りの苦難の歴史
!ブドウ作りが難しい日本の風土でおいしいワインを作るために探
求された工夫の数々とは!?戦時中なんとワインが兵器として作ら
れていた驚異の真実にも迫る!さらに明日から使えるおいしいワイ
ンの見分け方からワイン通に見えるマナーまで!

【出演】浅草キッド、江口ともみ  【放送時間】1:35〜3:05


452 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:56:04.98 ID:loZXm2nN
>>432
選曲が連想なのは他でもたくさんあるけど、この番組の選曲センスは突出してダサいよねw


453 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:56:28.56 ID:l0sUUppI
ハウスのCMやめたんか?(´・ω・`)

と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


454 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:56:32.50 ID:KSIqY1vP
>>414
日本の発展のためには、理系の割合を増やすのではなく減らすべき。
理系と自閉症は密接な関係があり、人口比自閉症率世界No1の国は日本。


455 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:57:04.39 ID:omW4Wber
あと10分近くどうすんだ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:57:06.43 ID:l0sUUppI
ここからはハウス地獄だな(´・ω・`)


457 :◆TONDDe1NPA : 2017/11/06(月) 02:57:13.29 ID:15Zfzt48
>>444
グラスワインをおかわりしまくるのかw


458 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:57:18.16 ID:IUwsoN4/
ハウス地獄みたいなー


459 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:57:35.07 ID:/FAtfqZ/
>>435
トリバゴは昨日テレ朝夜中のフィギュアでやられたわ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:57:44.74 ID:3O5WJshv
>>454
それ島国のせいな気がする


461 :◆TONDDe1NPA : 2017/11/06(月) 02:58:06.75 ID:15Zfzt48
>>451
むかしのがどんなのか知らないw


462 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:58:23.64 ID:WWZKTj4J
>>460
後、気候


463 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:58:35.42 ID:UDR6zJRJ
CMインデックス


464 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:58:41.37 ID:+b54m4+v
コーワのCMはやらないのか


465 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:58:48.40 ID:1Mqi+9a5
アサ(秘)ジャーナルって、テレ朝の番組かと思ったらTBSだったのか。


466 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:58:58.36 ID:/FAtfqZ/
>>436
どっちも先週見逃したか???と焦って番組表確認してほっとしたわ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:59:27.79 ID:/FAtfqZ/
かっけー そうやって開ければいいのか
今日はマジためになる話が多かった


468 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:59:28.73 ID:KSIqY1vP
>>460
引きこもり・オタク・晩婚化などの日本の社会問題は、自閉症が原因だよ。


469 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 02:59:44.87 ID:WWZKTj4J
反町か、これ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:00:06.96 ID:scSoRM8B
深夜にはもったいないぐらい中身(教養)のある番組だったが
BGMと最後のCM地獄はどうにもならんね


471 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:00:12.29 ID:qbuwWKNs
>>461
金玉じゃなくて
ディープな変な店や施設を練り歩くって感じの番組だった


472 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:00:15.29 ID:4QITcI7U
>>457
いやいや、飲む量は100だけだよ(´・ω・`)


473 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:00:43.03 ID:3O5WJshv
>>468
だからそれ言っちゃうと移民受け入れの話になるで


474 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:00:48.86 ID:8hWxejeY
>>461
政治家にインタビューする番組だったよ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:00:49.99 ID:+b54m4+v
ジャワカレーは本当の夫婦がやるんじゃないのか


476 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:01:01.01 ID:UDR6zJRJ
>>468
馬鹿が増えて崩壊するよりはマシ


477 :◆TONDDe1NPA : 2017/11/06(月) 03:01:39.30 ID:15Zfzt48
>>472
グラスワイン1杯だけなのね…


478 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:01:56.27 ID:XfyiwJVS
>>474
ジャーナルしてたなw


479 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:02:22.03 ID:0dnTk/4B
>>468
そいつらの分も、君が沢山子供作ってくれ!


480 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:03:01.64 ID:KSIqY1vP
>>473
理系人間の割合を減らせば、自閉症の問題は解決できるよ。
理系人間は自閉症の傾向が強いから。


481 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:03:18.73 ID:/FAtfqZ/
反町思いのほかいい感じに年取ってて好感度うp
元ジャニのちゃれーイケメンなのに見る目かわったわ


482 :◆TONDDe1NPA : 2017/11/06(月) 03:03:28.13 ID:15Zfzt48
>>470
BGMは別としてこのCM地獄は、その分本編でほぼ流れないんだからいいじゃんw


483 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:03:29.25 ID:4QITcI7U
>>477
うん、でも全部飲み干す前に既に酔うw他の酒は全然酔わないのに(´・ω・`)


484 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:03:34.46 ID:IUwsoN4/
この時間にハウスの宣伝して効果があるんだろうか?


485 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:03:49.27 ID:wtSLt28M
タモリ倶楽部のBGMは一瞬「どういう意味だ」と思わせて「ああっそういうことかw」
って絶妙な言葉のかかり方しているけど、この番組のBGMは本当にセンスが無く邪魔なだけw


486 :◆TONDDe1NPA : 2017/11/06(月) 03:04:13.98 ID:15Zfzt48
>>471
それもなんか惹かれる内容w


487 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:04:27.92 ID:WWZKTj4J
まだ続くの?


488 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:04:35.24 ID:3O5WJshv
>>480
ニワトリが先か卵が先かになっちゃってるけど、それ以前に島国じゃねえの?と


489 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:05:08.67 ID:g81zBtx8
2001年〜週刊アサ秘ジャーナル・政治部編:政治関係者へのインタビュー
2006年〜第二アサ秘ジャーナル・社会部編:日本が誇る様々な企業の生産現場を取材
2010年〜別冊アサ秘ジャーナル・国際部編:世界が注目すべき“日本の知られざる(珍)文化”=『クールジャパン』を取材
2013年〜別冊アサ秘ジャーナル・ニッポン学校最前線

そろそろマイナーチェンジしそうな時期ではあるな
ってオワタ(´・ω・`)


490 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:05:51.78 ID:4QITcI7U
オタワ、寝よう( *・ω・)ノ


491 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:06:19.37 ID:/FAtfqZ/
トリバゴとねばーぎばーっぷ攻撃を今日も受けることになるとは


492 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:07:35.41 ID:omW4Wber
>>471
地方の秘宝館とか
大麻栽培とか特集してたなw


493 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:07:39.62 ID:wtSLt28M
>>489
秘宝館みたいな所に行っているころもよかったな
大使館とか行ってる頃もあったけど、玉袋の言葉遣いが失礼な感じで嫌だったな


494 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:08:04.50 ID:scSoRM8B
>>484
CM契約の種類の問題
時間を指定しないで流す安い契約分だから
深夜に適当に流して契約回数分を消化しているだけ
効果的な時間に流してほしければそれなりにゼニ上乗せしてよこせってな


495 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:10:01.50 ID:vCKnfiqL
地方大学は生き残りに必死だから逆に活性化してるな。
文科省が年単位で評価してダメだと予算減らされるらしい。
各大学はブーブー言ったらしいがムダ金は今やないの一言で強制執行らしい。

例えは下の指針は一般論のようでいて厳しく通達されその結果山梨大がワイン大学化したりする。

少子高齢化の進行,地域コミュニティの衰退など社会経済構造が変化する中で,キ ャンパス計画に当たっては,生涯学習の場や産学連携の場として,地域住民や社会 人など多様な利用者に配慮するとともに,
国立大学等が,地域とともに持続的発展が 可能となるよう,それぞれの地域課題の解決に取り組む地域再生の拠点となるキャン パスとして計画することが重要である。


496 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:10:05.93 ID:g81zBtx8
>>493
アサ秘ジャーナルの17年の歴史から見ると秘宝館とか行ってた時期って3年くらいなんだな
でも未だにクールジャパン時代を懐かしむ人が多いのはそれだけインパクトがあったんだろうね


497 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:10:56.35 ID:3O5WJshv
遺伝子傾向の近い者同士で交配重ねてれば、ある程度遺伝子レベルの障害が発現しやすくなるのは自然だと思うぞ


498 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:13:46.51 ID:3O5WJshv
後天的な作用で矯正しようって話なら、理系文系の段階では遅すぎる。兄弟増やすことだと思うぞ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 03:15:50.68 ID:3O5WJshv
あと理系だ文系だって言ってる時点で文系でも怪しい、その区別するなら全系になっとけ


500 :渡る世間は名無しばかり : 2017/11/06(月) 05:51:59.13 ID:0iY5BPqC
すっかり忘れてたわ(´・ω・`)


73 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50