■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

【マターリ】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第35話2【sage】 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:23:35.45 ID:3mxG4q7K
前スレ
【マターリ】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第35話【sage】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1480838378/


169 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:28:57.86 ID:ckB8GiHE
>>152
ミカ「バルバトス、カムヒア!!!」


170 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:01.27 ID:X7XBaP1b
>>127
最後MK-2じゃなくてエルガイムで決めるっていうのが最高にかっこいい


171 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:06.32 ID:S+HFmxLR
アマヤ ?@yosinagakoyuri ・ 17時間17時間前

大多数の日本人の致命的なところは 自国の政府が自分達を殺す可能性をまったく考えられないこと。政治に対する警戒心が欠落している。たった70年前にそれで生きるか死ぬかという目に遭ったのに。

政府はアンタの親じゃない!


172 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:11.57 ID:kXsgwMx1
>>146
まんまと釣られたのか(´・ω・`)俺


173 :ハイリハイリフレ背龍砲 : 2016/12/04(日) 17:29:23.02 ID:BeAbWztG
>>152
来い!バルバトス!って呼ぶか出ろォォォォ!バルバトスゥゥゥゥゥゥ!で指パッチンか


174 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:23.57 ID:TEn6F3c7
ボスモン勲章争奪戦?


175 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:33.22 ID:0Py3X5uj
今のところ、そもそも何のためにあのMAが作られたかはわからないのね


176 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:41.35 ID:q4C5ff30
予告でまだまだ調子こいてるイオク様が見れたし最後まで死なんね


177 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:49.10 ID:ODkB903A
なんかエイジもこんな流れだったよなモビルアーマ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:54.74 ID:4Dhx31+N
暴走したMAを止めるのは清らかな乙女の涙でしか止めることができない (´・ω・`)


179 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:55.41 ID:VdW+xDp1
>>107
戦争で工場とか関連施設が破壊されまくったんじゃねぇの
例えばトヨタの工場や会社が全部破壊されてベトナムやフィリピン人が残ったトヨタの車で
新車を作るのは不可能でしょ


180 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:29:59.15 ID:0yNWW4jr
>>165
こんど発売される食玩の値段みたらゲロ吐くレベルでおどろくぜ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:01.00 ID:3mxG4q7K
>>175
戦争の為?


182 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:04.10 ID:mA+BKAVs
>>175
厄災戦を制するために兵士が死なないMAを敵地に送り込んだ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:20.14 ID:MGryfa/s
あれ
もしかしてヴィダールに積んである独特のシステムもしかして
あのMAと同じオートAi?


184 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:32.77 ID:TqRIz4fc
話をまとめるためのラスボスポジなのか発掘したら大変だったってエピソードなのか


185 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:39.88 ID:MXkg8Tm1
>>175
マッドサイエンティストが人類滅亡の為に作ったんだろJK


186 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:45.21 ID:0Py3X5uj
>>181-182
戦争のためなんだろうけど、雰囲気が無差別に人だけ殺しそうな感じがして


187 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:56.08 ID:SEJF7Yzy
>>175
予想はなんとなくつくけど
普通の戦争用に作ったら予想以上にやばくなって手がつけられなくなったとかなんじゃね?


188 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:30:59.12 ID:ckB8GiHE
>>184
どうせミカが飼いならすんだろ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:04.81 ID:f2NoPTWy
>>183
オートAI(脳髄直載せ)なんじゃない


190 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:18.41 ID:DSwQ6snu
>>184
レイバーの廃棄物な感じか


191 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:28.27 ID:0yNWW4jr
>>182
昔のゲームの永久パターン防止用の無敵キャラみたいだな


192 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:34.93 ID:bICJFid5
>>188
つまり真ヒロインはMA


193 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:38.73 ID:d0O4U6kb
>>169
ミカ「僕は・・・厭だ!」


194 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:39.21 ID:x0WB/Kkv
>>186
ギルビットだけを殺す兵器があったくらいだからそんなのあっても驚かんな


195 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:45.92 ID:MXkg8Tm1
それアクセルや


196 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:53.81 ID:3CIMlgjK
>>49
モビルアーマーとモビルスーツは敵対してんだから何もおかしくないと思うんだが


197 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:57.22 ID:ckB8GiHE
>>192
なんか火星でそんなのがいたな


198 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:31:57.33 ID:mA+BKAVs
>>186
敵味方識別装置を搭載し忘れただけじゃないの?


199 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:32:03.43 ID:TqRIz4fc
機械に対抗するために機械と一体化する阿頼耶識なんだな


200 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:32:05.57 ID:BVxy5qLR
かわいい


201 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:32:15.86 ID:kXsgwMx1
>>41
Nスタはどうなるんだろう(´・ω・`)


202 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:32:16.89 ID:jI/lziTt
対MS兵器だって言ってたじゃん
実際人だけで近づいても起動しなかったし


203 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:32:34.05 ID:ckB8GiHE
>>193
あれも火星から脱出してたな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:33:21.72 ID:DSwQ6snu
>>187
このすばってそんな感じだっけか


205 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:33:34.47 ID:f2NoPTWy
>>202
MSが対MA兵器だぞ
アレ、じゃあMAが先にあったのか


206 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:33:37.19 ID:SEJF7Yzy
>>202
逆だぞ
MSが対MA兵器
やつらは多分AI積んでるから天敵に反応して起動したってことだろ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:34:06.81 ID:0sDlL/lt
モビルスーツは汎用性の高さ
モビルアーマーは特定条件下特化の兵器じゃなかったっけ?


208 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:34:27.70 ID:ODkB903A
まあサイコガンダムみたいに中ボスであってほしい


209 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:34:57.61 ID:X7XBaP1b
>>207
富野ガンダムだとそんな定義だね


210 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:35:37.34 ID:vaCraQkT
>>202
MS作ったでーエイハブリアクターで電子機器無効化するトンデモ兵器やでー

うっざ、MS殺すためだけの機械作るわ

MA爆誕

こんな感じか


211 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:37:28.63 ID:VdW+xDp1
>>202
味方信号が無い奴をオートで襲うってのも欠陥兵器だよな


212 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:38:34.63 ID:SEJF7Yzy
MAは無人だから非人道的なことも余裕でできる(ラスタル談)

あれこいつらやばくね手がつけられないわ

MS作って倒さなきゃ(厄災戦)

こうじゃないのか


213 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:40:56.74 ID:MGryfa/s
まさかのビーム兵器キターー
やっぱビームかっこいいよなあ。ビームは
Ai関係といいヴィダールMAのノウハウつぎ込んでそうだからその内
ビーム兵器追加来るかもな。バエルかもしれんけど


214 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:42:52.97 ID:mA+BKAVs
>>210



215 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:47:56.28 ID:d0O4U6kb
MAを釣る為のエイハブリアクターか


216 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:51:09.18 ID:4Dhx31+N
>>212
そんな感じだろうね無人兵器のMAが暴走してMS作って止めるしか無かったみたいな (´・ω・`)


217 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/04(日) 17:54:59.68 ID:jz06/Vsg
敵対心があまり強くないストーリーで人間VS人間にしない展開だから
モビルアーマーVS人間の構図になる展開か
ラスボスは大きいモビルアーマーで
ガンダムのみんなで倒す展開か


33 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50