■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

上田晋也のニッポンの過去問 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:45:09.14 ID:yVFcGVkY
次回予告

【第73回】「ポートピアに続け、博覧会ブームはいかに盛り上がって、いかに沈んだか」(11/30放送)




2 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:46:04.31 ID:sY5I9p0t
単独スレいる?


3 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:46:24.36 ID:LjcbDopo
ゴダイゴがポートピアの歌を歌ってたよな


4 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:46:28.39 ID:m9GErA07
都市博やってたらどうなったんだろう


5 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:46:38.01 ID:B+SGuHfh
愛・地球博楽しかったなあ


6 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:46:41.32 ID:R2GikN6D
筑波科学万博はすごかった


7 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:47:09.62 ID:9ZXlTUge
博覧会と言えば小学生の時にアジア太平洋博覧会に行ったな…


8 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:47:14.09 ID:B0OBJ7Mm
おれのまゆみ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:47:31.52 ID:2F4vsH31
>>1

>>6
コスモ星丸だったっけ、キャラクター。


10 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:47:45.37 ID:cRshjEnR
          >>1 ___
             | /| |(⌒)
    ∧∧         |/ | |  ̄
    ( ・ω・)          | | /|
  .c(,_uuノ        | |/ |
                 ̄ ̄
こっこれは、
乙じゃなくて ベルギーの劇場ロゴなんだからね
変な勘違いしないでよね


11 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:47:48.66 ID:GbFdnBvZ
宇宙服の女の子可愛い


12 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:47:58.00 ID:sY5I9p0t
万国じゃない博覧会って価値無いよね


13 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:02.30 ID:TaM5xzzP
ああ、大阪でやりたい意向なんだよね
大阪は観光名所がコンパクトに纏まってて便利ってのもあるよなあ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:23.67 ID:3acgNB17
いやいや場所の問題でしょ


15 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:26.28 ID:LSS+KDpd
つくば博は盛り上がったイメージだけどなぁ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:34.66 ID:sY5I9p0t
>>13
京都や奈良で観光もできるしね


17 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:35.66 ID:TaM5xzzP
ガキがコケる


18 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:37.13 ID:ppUm4a0h
初めて沖縄行ったときまだ不思議な浮遊物体まだあったな


19 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:42.42 ID:V7zxWUW2
ミッキー吉野


20 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:45.52 ID:OVGckDWK
筑波行ったが
全然記憶にない


21 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:56.24 ID:sY5I9p0t
>>15
土浦かなんかまでリニアモーターカーとか出てたよね


22 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:48:59.53 ID:BexTNIr1
お台場の都市博はこういうのやりたかったのか


23 :  : 2016/12/01(木) 00:49:05.33 ID:On5GmvQy
人ゴミ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:49:13.83 ID:sY5I9p0t
ヤスww


25 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:49:14.14 ID:gB8tGcZs
ポートピア殺人事件


26 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:49:21.63 ID:GbFdnBvZ
東京オリンピック
大阪万博


成長を諦めて昔を懐かしむ小日本


27 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:49:33.66 ID:3acgNB17
とちぎw


28 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:49:46.50 ID:k2HW2GaT
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,  |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ポートピアれんぞくさつじんじけん


29 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:49:46.98 ID:2F4vsH31
瀬戸大橋知らんなあ、記念硬貨は集めたけど。


30 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:50:01.54 ID:TaM5xzzP
>>16
見どころ満載w
鉄道切符も便利


31 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:50:09.22 ID:GbFdnBvZ
>>28
犯人はヤス


32 :  : 2016/12/01(木) 00:50:19.88 ID:On5GmvQy
モリゾーの現在


33 :ヤス : 2016/12/01(木) 00:50:27.09 ID:k2HW2GaT
   │  |                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
   │  |         , ''´ ̄`ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
   │  |      __  { ,ハ、_  }
   │  |      r' !  {q ・ ・`p}
   │  |    /`┘  ヽ、- ノ'
   │  |    <      ,.-イ乂ト-、
   │  |    ヽ     l 〈l 「l l〉 l
   │  |     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   │ / ̄ ̄ ̄Z__________ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l/     └r─────────i┘
  /           l ____________ |
/             | l              l |


34 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:50:30.49 ID:LSS+KDpd
>>31
まだやってないんだからネタバレやめろ


35 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:50:40.34 ID:R2GikN6D
>>9
星丸のキーホルダー家にあったわ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:50:41.34 ID:sY5I9p0t
なんでもありなのか


37 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:03.51 ID:sY5I9p0t
二匹目のどじょうって
はっきりいうなぁ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:21.78 ID:sY5I9p0t
おみやげザ・ワールドww


39 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:22.78 ID:BexTNIr1
バブル期すげえ


40 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:24.39 ID:JRfCTJOp
栃木生まれだけど栃木博なんて知らないわ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:25.05 ID:V7zxWUW2
全部行った人はいるだろう


42 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:36.89 ID:B+SGuHfh
サザンピアの字面かっこいい


43 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:44.71 ID:Z+JBgrRe
何年か前につくば博のタイムカプセルから手紙が届いた


44 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:51.62 ID:TaM5xzzP
訪客4000マソ人目指すなら、何処かしらで数年毎に何かしないと飽きられるかも


45 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:51:53.69 ID:sY5I9p0t
>>41
意外と全部回るの難しくなさそうだよね


46 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:00.56 ID:3acgNB17
ろくな展示なさそう


47 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:03.88 ID:m9GErA07
さいたま博って、なんで熊谷でやったんだろ


48 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:14.32 ID:A+pyiJwB
行ったことがあるんじゃなく、仕事で行っただけだろwww


49 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:20.80 ID:8e2aJFgz
やっぱ何でも関西から始まるんだな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:20.94 ID:V7zxWUW2
予算が簡単に獲得できて消化するためのイベントだな


51 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:32.45 ID:TaM5xzzP
>>40
宇都宮の国4 東の方でやったよ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:52:46.74 ID:GbFdnBvZ
>>34
すまんかった
http://blog-imgs-87.fc2.com/t/e/s/tesuto93/o0480048012619681817.jpg



このスレの画像一覧

53 :  : 2016/12/01(木) 00:53:02.04 ID:On5GmvQy
東京ドームやれよ


54 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:53:03.86 ID:sY5I9p0t
お付き合いて


55 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:53:08.02 ID:R2GikN6D
俺の中で筑波万博って凄く特別なんだけどこの中に埋もれた存在なのかw


56 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:53:17.25 ID:V7zxWUW2
「しょうがなく出品」「転々と使い回し」w


57 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:53:38.88 ID:LSS+KDpd
倉庫で眠らせとくより使いまわせるならいいっしょ


58 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:53:56.94 ID:weG2ch51
熊谷市民だったけど
さいたま博、覚えてない…


59 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:53:58.79 ID:TcQwmmco
そして「道の駅」へ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:05.92 ID:TaM5xzzP
>>55
ボス スキャッグス も寒い中で歌ったんだ


61 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:08.18 ID:JRfCTJOp
>>51
つくば博は行ったけど全然記憶に無いわ
イートピアってのは聞いたような気がするが


62 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:08.27 ID:LSS+KDpd
いまは家に篭ってるのが楽しいもんなwww


63 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:10.14 ID:3acgNB17
モールも無い時代か


64 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:18.77 ID:BexTNIr1
つくば博にでかいソニーのトリニトロンがあったな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:19.43 ID:sY5I9p0t
確かに今博覧会やってもねぇ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:30.80 ID:RsXRnQe2
さいたま博は心底がっかりした思い出


67 :  : 2016/12/01(木) 00:54:33.08 ID:On5GmvQy
経済効果()


68 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:40.98 ID:A+pyiJwB
パンダじゃないの


69 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:42.02 ID:QwaTq2eO
y150は酷かったなあ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:51.64 ID:V7zxWUW2
わざわざ金払って足運んで行列するのはよっぽどだからねえ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:54:57.61 ID:3acgNB17
>>66
埼玉でそれじゃあもっと田舎はやばいな
いや埼玉だからだめなのか


72 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:55:28.75 ID:m9GErA07
>>53
http://i.imgur.com/8f1609n.jpg



このスレの画像一覧

73 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:55:53.98 ID:weG2ch51
つくば博
学校でいったけど、覚えてない…


74 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:56:08.62 ID:qa2EjIwc
うちの母親、ポートアイランド博でコンパニオンをやったらしい


75 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:56:14.14 ID:OVGckDWK
まあ
行く所無かったしなあ
万博行くって言うと
親も金くれたし。


76 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:56:20.69 ID:N6du0QXB
夏にお台場でフジテレビのイベントやってるのぐらいか?


77 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:56:25.60 ID:3acgNB17
>>73
俺は三歳で言ったけどリニアモーターカー覚えてるぞ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:57:06.54 ID:JRfCTJOp
>>69
メインがデカイ蜘蛛とか大道芸とかだっけ?
大失敗して逃げ出した中田


79 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:57:14.04 ID:TaM5xzzP
>>61
つくば博は規模がでかかったかも
つくば学園都市自体が当時は未来都市みたいだったしね


80 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:57:44.72 ID:3acgNB17
>>79
つくばは国際博覧会でしょ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:57:46.18 ID:JQOaVRKA
ゴダイゴのポートピアのテーマが良かったな


82 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:57:49.82 ID:TaM5xzzP
>>74
それなりに美人なのけ?


83 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:57:59.51 ID:R2GikN6D
そういえば筑波万博は日本企業のパビリオンは凄かったけど
外国館はどこもやる気なかったような気がする


84 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:58:03.48 ID:dfjFb7PO
神戸って、暴力団抗争の街じゃないのか


85 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:58:14.32 ID:OVGckDWK
そしてイチローでピークで
震災かあ
酷いなぁ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:58:26.28 ID:o17dSO0X
大盛況の韓国万博
http://sonynavi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dbc/sonynavi/DSC01524-140c6.JPG


87 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:58:27.77 ID:m9GErA07
>>79
つくばは、万博で
今日のテーマは、地上博なんじゃない


88 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:59:18.72 ID:wCDu7/tX
小さいころ横浜博覧会に行ったという記憶が微かにある


89 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:59:20.68 ID:sY5I9p0t
バブルなんてろくに恩恵を受けてないぞ


90 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:59:20.94 ID:QwaTq2eO
>>78
蜘蛛のマシンはカッコよかったけどね。
酷いのは3000円ぐらいの入場料だなあ


91 :  : 2016/12/01(木) 00:59:25.72 ID:On5GmvQy
全国同時開催w


92 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:59:33.94 ID:XllfKfVb
>>25
音楽がすぎやまこういちだったっけ?
山下達郎はゲームやるとき音をオフしてやってるけど、ドラクエは音楽がすぎやまこういちだからオンでやるらしい


93 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:59:47.30 ID:onLM/Oee
瀬戸大橋博か


94 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 00:59:53.05 ID:Jfk68zRm
とにかく地の利ですよ。東北で万博なんて有り得ない
ただ、つくば万博は東北主要都市より田舎で腰抜かした記憶しかない


95 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 01:00:20.99 ID:BexTNIr1
イベントの常設小屋としてメッセやビッグサイトが作られた感じかな


96 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 01:00:35.62 ID:OVGckDWK
この番組は
リアルで見ると
辛いな
録画でCM飛ばすのが正しいかも


97 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 01:00:40.89 ID:qa2EjIwc
>>82
大学の時、準ミスになった写真を見せてもらったことあるわ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 01:00:59.65 ID:rT5kbhIj
つくばは記憶残ってるな
宇宙食が不味かった気がする


99 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 01:01:26.47 ID:MYn//PWt
食の祭典は大赤字だった。
横道道知事の責任問題にもなった。

大体相撲取りでもないのに食事をいくつも食えるわけないだろうが。


100 :渡る世間は名無しばかり : 2016/12/01(木) 01:01:51.02 ID:QwaTq2eO
Japan adult expoは毎年行っているけどまあまあ楽しい。
会場狭すぎ混みすぎなのが難点だが


34 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50