■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NEWS23 ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2016/10/05(水) 22:52:53.92 ID:iIzQPusu
東京都議会で一般質問 豊洲・五輪問題追及は▽テニス錦織圭2回戦 独占!ベッカムを直撃 サッカー&息子恋バナ


601 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:23.45 ID:jnY7xJ7t
でも給与アップかましてたよな
クソ東電


602 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:25.96 ID:InjoagtX
何でやねんwwww東京の電気料金上げればいいだけやろwwwwwww
一極集中解消するくらいあげろwwwww


603 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:26.80 ID:fFO6WWAa
規制緩和やれば競争が起きる
その過程でヤバイ企業も出てくる
しかし時が経てばヤバイ企業は淘汰される
そして成熟した業界へと変化を遂げる


604 :うほ : 2016/10/05(水) 23:20:27.29 ID:04jRtaZL
1円も支援するなよ

歴代の東電役員の財産没収してほてんしろ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:27.70 ID:amXMXdjk
>>564
中卒ゴミクズは余計だな


606 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2016/10/05(水) 23:20:28.75 ID:SAdpqej6
東電はボーナス禁止な!


607 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:30.00 ID:aAWV3aI9
有識者にふさわしくねえのがチラホラ混ざってるな


608 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:31.66 ID:mHMahA1f
この素人っぽい女子アナかわいいな


609 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:34.33 ID:7CTj2WPY
東電ってボーナス出てるよね(´・ω・`)


610 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:34.38 ID:/wwHQdFS
東電いい加減にしろ


611 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:34.95 ID:DVXwW+B4
社長は雇われもんだから、会長を呼ばないとダメだよ!!


612 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:35.58 ID:UEHyK396
東京都も国も同じだな
税金をなんだと思ってんだ


613 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:38.58 ID:Vd7tMCFA
>>557
トラブルがおきた時のための見守りでいい


614 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:39.87 ID:IUFrcxQW
破綻やろ!


615 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:40.70 ID:twrDkK30
>>594
日本死ねwww


616 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:41.53 ID:yxSaLaw3
>>522
晒さないと運転手の過酷労働が改善しないから
それくらいわかれよ


617 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:41.56 ID:YFu1NFta
原子力発電はコストが安い(笑)


618 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:42.14 ID:OXYbFj9f
宇内ちゃんと違って皆川のアップはキツいな


619 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:43.64 ID:oWkdASIA
夢の低コストクリーンエネルギー(´・ω・`)


620 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:44.80 ID:jOXwNdse
東電株主の俺、高みの見物


621 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:47.81 ID:8jcVGb09
原発なくても電力足りちゃうことが証明されたのに
政治的な理由で再稼働


622 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:47.94 ID:cOnXEhvi
まずは東電が月50万の年金を半分にしないとねw


623 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:49.23 ID:J3mHtFYz
>>498
日本ってどこも納期が異常に短いんだよなあ。


624 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:51.11 ID:IHgD5ZVm
ID:twrDkK30


625 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:51.99 ID:mWinihn3
福一近くの糞みたいな田んぼや山持ってた奴ら
超絶高額な補償金をもらい続けてるらしいね…


626 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:54.52 ID:wFwWeT2I
ボーナスは貰います


627 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:54.61 ID:3V1Fk+ul
倒れていいよ


628 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:55.14 ID:R2mf737d
>>604
いくらにもならんやろう


629 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:55.78 ID:3NMuYb53
ひろせさん久しぶりに見たけど老けたな


630 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:57.10 ID:4cTLtxFI
除染893調子乗り過ぎ


631 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:57.66 ID:nr/+l0mH
潰れていいから。
いや、潰した方がいいから。


632 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:20:59.85 ID:EawMA/w6
政治家大喜びだなw最高の公共事業だなw


633 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:00.46 ID:AffFKfsm
溶け落ちた炉の線量すらろくに測れないからな


634 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:00.61 ID:qlqONGoY
>>548
酷い話や


635 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:01.71 ID:rrSdMf0+
>>566
アメリカやヨーロッパ各国ではあり得ないよ。翌日に届くなんて。ラテン系の国やアフリカ各国は更に遅いがなw


636 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:01.77 ID:uLI2ESJ9
東電の幹部って年収数千万円、平社員でも一千万近くもらってんだろ


637 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:02.43 ID:B/wKJ6GD
結局電気料金に上乗せされてる


638 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:03.56 ID:FJ0UGteA
知らんわ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:04.59 ID:tXd3mF7C
でも東電社員は余裕の高給


640 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:05.70 ID:sULfgTyt
つまり、原発は太陽光より高かった・・・


641 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:07.44 ID:ry4kubiO
時給700円ぐらいで働けよ東電社員役員


642 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:08.46 ID:vcHAKMzF
チェルノブイリから予想しろよw


643 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:09.04 ID:zHNduono
だから、東電OBの年金をまずゼロにすることからスタートで


644 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:09.59 ID:VZs/1lFi
>>554
荷主を叩く→大企業批判→スポンサー批判


645 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:09.87 ID:vqkyjmtE
ふざけるな。他人事


646 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:11.07 ID:+YrXUc4H
だったら役員報酬カットとかボーナスカットとかしないと。

と言いたいけどボーナスカットしたら優秀な社員が辞めていくから容易には出来ないよね・・・


647 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:11.34 ID:x0+x3Ub5
なんだピンチヒッター社長か


648 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:13.28 ID:twrDkK30
>>621
ワロタ
ネトウヨの嘘またばれちゃったなw


649 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:16.30 ID:2CW9XLEu
>>565
そういう情報も報道してくんないと
勘違いするわ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:16.83 ID:lZ7vwv8P
給与カットしろ


651 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:18.37 ID:EFgJAOMV
無駄が多過ぎなんだよ
放射性廃棄物をなんでわざわざ全国に拡散させるねん


652 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:18.93 ID:SMNw4i4M
>>519
だよなぁ
だれに入れ知恵されたのかは知らないけど、陳腐な文章発表されても
さっぱり同情なんかできないわ
ハンドル握る以上、救護は銀寿だよな


653 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:19.50 ID:T5Tv+2It
>>567
トラック運転手:
「こんな小型車やら歩行者・自転車やらがうろちょろしてる道路に出ていくだけで運げーだな
大型車なんて運転しないに限るわ」


654 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:20.49 ID:q4+QbThT
ババ引いた社長
そうじゃないとなれなかったんだろう


655 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:21.59 ID:JaUVYlNW
ボーナス満額出しといて何を言うか


656 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:21.64 ID:iVB6JcDc
図々しい


657 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:26.18 ID:0DIoVnIV
いい立場だのう〜おおん?


658 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:26.28 ID:PqD3DhGg
東電にお世話になってる国民で負担が当然やな


659 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:26.46 ID:LD6c3CeF
その割には黒字経営じゃねぇかお前等!!


660 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:27.05 ID:kZwAsOH5
潰れてしまえばいいじゃん
つかフラフラしながら喋んなカス


661 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:28.13 ID:SAu+6B3o
なんかこう物流専用のエアシューターみたいなの作れないの


662 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:29.07 ID:DVXwW+B4
東電の会長はのんびり優雅に生活してるよ!!
国民よ怒れよ!!!


663 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:31.09 ID:9fHfBEq8
>>529
鉄道輸送を復活させて長距離トラックを無くそう


664 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:32.83 ID:IUFrcxQW
でんこちゃんもリストラされたしな。


665 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:33.15 ID:YyAuo1Bo
負担は国民でってのは 
どうしようも無いから諦めるけど

少なくとも東京電力の歴代役員の資産くらいは全て没収してくれよ


666 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:34.90 ID:r4wRuCr7
東電のもっと電気代あげるしなないな


667 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:38.26 ID:vKgPA1Ot
東電って今も就職難しいの?
事故前は自慢できたのになあ


668 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:39.58 ID:TIpJ8ys7
TEPCOって東京・エレクトリック・あとなんだ?>東電の英語表記


669 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:39.62 ID:d6h6cnnf
自動運転はやくきてくれー


670 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:41.84 ID:Uh8TOBAD
東電が潰れたら結局国が賠償金も廃炉費用も払うんだけど


671 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:42.16 ID:MkQ1mB96
幹部は報酬無し、社員は全員給料半分カットしろ


672 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:42.40 ID:qeyFqPj/
東電、ボーナス削るとか役員報酬ゼロにするとか
削れるとか今まで何も削ってないよね


673 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:47.96 ID:zHNduono
つか、清水呼んでこいよ! 清水!!!


674 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:53.87 ID:RtvhlPFp
しねよ、糞東電。
てめーらの給料最低限まで低くしろよ。

高いかね未だに貰っておきながら、なにいってんだよ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:56.25 ID:5s3ChUk8
受益者負担の原則から、東京電力福島原発の廃炉費用を払う者は、
              l.|      } |
             {|=ッ-rzッ= /lヽ
              | ̄し、 ̄ _ノ  トキョ
              | /__ヽ  l、
         r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::|    「東京人」   |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|


676 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:57.08 ID:driGzDQ2
最低限関西電力より電気代上げろよ。
事故起こしたあげく国に支援してもらって事故も起こしていない電力会社より電気代安くできて更に関西エリアに自由化の営業攻勢掛けてくるとかどれだけ厚顔無恥


677 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:58.33 ID:O/HoCgvM
馬鹿かよ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:58.86 ID:twrDkK30
>>662
国民は馬鹿ばっかだからしゃーない


679 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:58.93 ID:fAxKAeZm
でも給料はいいんだよな東電


680 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:21:59.19 ID:y+ZbcCDw
【社会】<福島原発>国民にツケ、批判必至 負担8兆円増を国費要請 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/n ewspl us/1475641342/

【福島第1】「安倍首相発行のメルマガの記事は真実」 2審も菅直人氏が敗訴 菅氏「まったく納得できない判決」と上告へ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijine wspl us/1475147878/


681 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:02.61 ID:FzuorWJ2
俺も高速道で居眠り運転した事あるけど、キチッと前見て目開いてんのよね
で、目の前の光景や遠くの景色見てんだけど、意識だけ薄れてんの
今考えても恐ろしいわ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:03.16 ID:aAWV3aI9
>>644
ほんと嫌になりますな
そのためにあるはずのNHKが存在意味のねえ畜生なんで日本終わってますわ


683 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:05.18 ID:lubLU3Rc
何ですぐ値上げって発想になるのか


684 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:05.51 ID:FJ0UGteA
テプコ潰れていいよ


685 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:08.53 ID:0hGvaOIq
東電社員の給料がなんだかんだ名目替えて変わってないことしってんだぞ


686 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:08.54 ID:vNIJwlrb
>>527
>>566
積載規制が過ぎるのも悪いのよ。
だから人手不足・往復頻度が必要になる。


687 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:11.23 ID:EFgJAOMV
原発は高うつきますなあ


688 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:11.38 ID:Y8Yf4nbN
来年4月から
ガスも自由化するんだろ
東電がガス売るとか
もう訳わからん


689 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:12.86 ID:J3mHtFYz
>>490
TBSは蓮舫の二重国籍やりたくないから無理やりこの話題伸ばしたって暴露されてたな


690 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:13.25 ID:xoAsFjNa
↑東↓電なのか


691 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:14.63 ID:HBmumFF7
>>528
ババアがおいしい水12リットルを
車置いて坂をかなり上らないといけない家なのに注文するからな
んで送料無料


692 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:15.37 ID:oWkdASIA
トウデンと言うと星逃田思い出すからちゃんと東電と言ってほしい(´・ω・`)


693 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:15.61 ID:rrSdMf0+
>>636
そもそも、それ目当てで勉強して良い大学入って東電に入社するんだろうよ。


694 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:19.89 ID:F/iJ+eUP
冗談じゃねーよ


695 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:22.80 ID:DVXwW+B4
東電のケツふきをみんながやるんかい!!!!


696 :うほ : 2016/10/05(水) 23:22:26.10 ID:04jRtaZL
東電「給与アップボーナス支給したいんです支援お願いします」


697 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:31.41 ID:3V1Fk+ul
国民が払ってるだけw


698 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:31.48 ID:InjoagtX
>>670
電気料金上げればいいだけやん


699 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:34.69 ID:fAxKAeZm
>>664
>でんこちゃんもリストラされたしな。

でんこは復活したぞw


700 :渡る世間は名無しばかり : 2016/10/05(水) 23:22:35.33 ID:oWkdASIA
なかまたちみたい(´・ω・`)


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50