■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25785 江藤愛セブンイレブンの日 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 11:45:47.27 ID:oANIMQMZ
実況 ◆ TBSテレビ 25784 江藤愛の都知事選スタート
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1468202864/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:13.05 ID:rRiorGvK
幸福の科学に感謝しろよ野党は


502 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:17.85 ID:64q1J/fE
>>426
ハシズムに洗脳された人達


503 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:20.01 ID:RYHc6BLY
>>446
議論することすら許さないのが護憲
言論の自由を認めないんだよw


504 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:18.69 ID:ndOKZz35
でもまあ有田が当選した時点でネトウヨ的には敗北だわな。割とマジでそう思う


505 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:19.47 ID:KL55bEGB
しねーだろ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:22.67 ID:ylRycFlL
2年って結構あるぞ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:20.62 ID:Ec6nH8SY
自民の危機か(´・ω・`)次は自民に投票しないと


508 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:21.55 ID:H/6sxuDW
>>480
許さない


509 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:21.97 ID:Vr/XHsZn
>>469
来週の電波浴が楽しみ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:25.31 ID:8rtnWvYU
どのメディアも憲法改正させたくないってスタンスだね 偏りすぎと言うかそれしか言ってないな


511 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:22.83 ID:iq/CtyBg
>>191
あんたも同じだろ
いつもw

もちろん論客じゃないけどw


512 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:23.02 ID:XR9mdn3J
どれだけ負け惜しみ垂れ流しても

SNSで左連中が「民意ではない」「日本しね」
とか発狂してる時点で
勝敗は明らかwww


513 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:25.66 ID:s8z8dLSO
>>480
新潟って自民共産幸福だっけ?


514 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:25.46 ID:SCrCkJBh
選挙が終わったら国民投票の話題が出てきた


515 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:26.42 ID:kjgWCToc
こうやってさ、選挙前は世論を無視するなーって叫ぶくせに
負けを認めずずっと同じように結果(世論)を貶し続けてるから負け続けるんだよあんたら


516 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:27.85 ID:MTdH4YJm
昨日の選挙って改憲選挙だったっけ?www


517 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:29.87 ID:8JGY59ot
http://g3.gakinko.net/bbs/seijika66/img/217.jpg
http://g3.gakinko.net/bbs/seijika66/img/222.jpg
「憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。」

国民が理解しないうちに チャチャッと・・



このスレの画像一覧

518 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:32.77 ID:yE50XPJ8
カルト教団政党No.2はまた0だったの?


519 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:33.12 ID:h5bepEBY
>>350
未だに2chでも参院比例は非拘束て知らんやつも多いしね


520 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:36.36 ID:HwiHWnqJ
>>459
ホントだよ、ひるおび!にはガッカリ(´・ω・`)

前は石平さんとか出てたのに


521 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:36.46 ID:wSx299sw
元TBSの杉尾も当選してたな…


522 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:37.04 ID:u8iZq6s+
>>453
普段は「一票の格差」で大騒ぎしてるくせにねw


523 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:37.91 ID:axCtwJyX
いやまて


こいつら世間に嫌がられるようにワザとやってるとしたら
こいつらも改憲勢力だな


524 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:40.10 ID:1g2Wqy/M
2018年国民投票


525 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:40.20 ID:FW1bwPgK
改憲なんてそんなすぐに出来るわけないだろw
10年とか20年先の話だとおもうが


526 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:43.48 ID:+E06gpVC
>>478
それだ!


527 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:43.09 ID:5wZ2E9Am
とりあえず明らかな間違いくらい直せよ
憲法第7条の天皇の国事行為に衆院選の公示はあるけど参院選はないとか
こんなのすら反対するならもはやキチガイレベル


528 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:41.92 ID:J6U4MiVF
https://www.youtube.com/watch?v=oRdLt6fftmI  やらせインタビュー


529 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:41.96 ID:M5BRq7RN
>>480
長岡民と上越民がアホすぎw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:42.16 ID:Tv1AfBdR
これだけ明白な結果出てもこのありさまなんだからもうどんな嘘でも平気だよな


531 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:46.96 ID:cy30QB1G
2年もあるんか


532 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:47.90 ID:06W30TRd
総理の任期を延ばすお試し改正


533 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:50.14 ID:t7kIzFdJ
>>406
民進なんてどうでもいい
バカのままでどうぞ
自民のしかも改憲派である現政権により強固な政権であり続けてもらわんと困る


534 :犬と雨宿り ◆4Os/mally. : 2016/07/11(月) 12:24:50.24 ID:yKuAoudB
>>284
さーせん
維新に入れました


535 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:53.27 ID:h5bepEBY
>>356
維新


536 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:59.67 ID:9043rEUZ
>>504
比例だもの


537 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:57.39 ID:QJyskWRd
>>469
見てたよ、投票日にやる内容じゃないよね


538 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:58.14 ID:oHBNF5KQ
憲法が争点って言ってたのお前らだろうが
何を言っとるのかね


539 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:24:58.24 ID:tFNy81DT
イギリスのEU離脱選挙のみたいに
国民が自民党に投票して改憲議席超えちゃったことを後悔している、って言いたいんだろ
マスコミは国民が無知だったからこうなったって後悔している流れを目指している


540 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:01.71 ID:NxfQAQKm
※ここからは
三分の二は取れましたけど
憲法改正は実際ムリ
って話になります


541 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:02.96 ID:3SOZV6+L
勝ったのにお通夜で岡田の責任問題追及する野党


542 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:03.63 ID:RqZEdPa5
>>466>>471
どっちだよw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:01.25 ID:3aEgeAVw
>>344
よくわかんないから勝つ方に入れりゅ!!!\(^o^)/

やった!!入れた方が勝ってりゅ!!!(*^^*)


544 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:02.63 ID:Zq8NhWwQ
2年じゃ足りないだろ


545 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:04.46 ID:RiRgY3/U
さっきから爺が必死すぎて引くわ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:05.40 ID:OKGYxvYs
俺も文春の誤報に騙されて自民に入れなかった TAWARAが自民から出馬ってやつ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:08.67 ID:1Nkb0W2/
>654 :名無し三等兵 [] :2016/07/11(月) 10:16:03.68 ID:0ClY3D5c
>これは宗教弾圧来ますわ。
>
>http://pbs.twimg.com/media/CnAykchVUAQx4sR.jpg

幸福余計な事すんなよと思ってるんだろうな・・・・



このスレの画像一覧

548 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:08.38 ID:V3nKwAYA
山井とか民進の選挙検証チームはマスコミとシールズにどんなに
足を引っ張られたかを検証すべき


549 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:08.43 ID:4+Ju3+m3
>>483
支持政党なしで比例がいたのは笑ったわ
無所属と違うのかアレ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:12.00 ID:cmQ22Syz
民進と共産は今後どうすんだろね
これぐらいありえない野合してこんなもんだったんだから


551 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:12.84 ID:SOBrmjwE
有権者は憲法改正を争点にしていなかった。
のではなく
有権者は憲法改正反対の勢力を相手にしていなかった。

うちは女房も娘達も初めて選挙の広報を見たりして真剣に考えてたぜ!
自民党に入れていたらしく「やったあー嬉しい!」と初めて投票した娘が喜んでた

慰安婦問題・アメリカでの議会演説・中国への対応など安倍総理に自公政権に注目している人達が多いのが現実


552 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:11.44 ID:4dgPXXAM
2018年か‥そこまで日本があればいいけど


553 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:15.74 ID:WixN4tGZ
>>429
杉尾「せやろかw」


554 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:15.87 ID:xcJvVerD
一つも変えるところがない
こんなふうに思ってる議員はやめろ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:16.84 ID:53gxCtL8
>>350
きのう池上に今から勉強するって言ってたw


556 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:17.29 ID:RC/r/wMJ
>>480

田中一族が政界から消えたから許すw


557 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:22.88 ID:UYosu+B/
メディアが勝手に改憲が争点だーって騒ぎまくってたのだから争点になってたろww
しーるずとか散々喚いてるのを報道してたろ

それで争点隠しだーって平然というバカ評論家w

選挙終わったんなら経済とか中国の領海侵犯とか、保育子育て問題をどうするかとか、もっとそういう議論をすべきなのに、勝手に改憲改憲って騒いで勝手に争点隠しだとか、相変わらずマスゴミはゴミだな


558 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:22.90 ID:+E06gpVC
改憲するなよ改憲するなよ改憲するなよ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:22.68 ID:KC+0jRlT
自分は能力が低くて努力もしないから底辺なのにそれを棚に上げて
金持ちや企業、老人ばかり優遇するな俺たちにも恩恵をよこせって言ってるだけなんだよな民進党や共産党支持者って
だから支持されないんだよ

しかも中国が攻めてくるかもしれない時にさ
企業や金持ちの足引っ張ってる場合じゃないだろ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:21.26 ID:eA/PASjO
2年あれば十分だわなw


561 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:22.71 ID:0T6NzonX
ミンシンと共産はバラバラ宣言しとるわ!wwwwww


562 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:22.91 ID:Wi380C1P
>>520
この空気を変えられるのはモリローしかいない(´・ω・`)


563 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:23.41 ID:Tx6gCmyg
>>515
都合の良いときだけ
コクミンガーだからなマスゴミは


564 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:26.06 ID:RYHc6BLY
>>494
投票に行かない人は反安倍って幸せ回路w


565 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:29.75 ID:QhGcPS+P
自民以外で政権まかせられる党がないだろうが
改憲反対でも自民に入れるしかないんだよ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:31.77 ID:rRiorGvK
>>504
あいつは前回ミンスでトップ当選だったぞ
テレビのコメンテーターとかに弱いからな老人は


567 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:31.82 ID:+o15Yu+D
>>480
何やってンだよマジで


568 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:32.27 ID:bR0rvdAG
9月がなんなんだよ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:33.11 ID:nqYTZKs7
ポスト安倍が誰になるかだなあ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:34.81 ID:8gIrVepG
もう新聞やテレビ局が主張してることの逆張りするのが正しいっていうのが最近の国民の意識だろ
偏った考えのコメンテーターだけ集めて世論を誘導するような番組にもうウンザリしてるのがわかってない


571 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:36.05 ID:bq3e/qxR
1人区で自民が落としたのは
ほとんどTPP絡みだな


572 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:36.51 ID:pA49ytK5
自民敗北ってのは甲子園常連校が弱小公立高校に
完封できずに1点取られたってことだぞ
自民にとって1点でも取られたら悔しくしゃーない状態
野党は1点取って満足してる意識低い系
つまり与党と野党はステージが丸っきり違う


573 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:38.12 ID:2EJ6q6Ix
憲法改正を重大ごとなので、なかなか前に進まない進めないといっているが、
時代に合わないものはさっさと変える必要が有る。

こういうことに時間をかけずに日本が守れない以上さっさと変えろ!


574 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:38.90 ID:ySXwQdlI
半島は言わずもがな中国とも友好的らしいからな


575 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:40.95 ID:hM5spRgO
下手くそな仕切りやな


576 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:44.32 ID:vTqc8teK
9条は変える必要なし


577 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:41.73 ID:4JXIYhzh
民進・岡田、「私の解釈では改憲勢力2/3を阻止できた」=責任問題はない!
       
    
(動画8分過ぎから)  
■記者「民進党の参院選ポスターでも強調していた”改憲勢力2/3を阻止”できなかったけど責任問題はないの?」
  ↓   
 岡田代表「おおさか維新は”9条を変えない”と主張してて改憲勢力に含まれないと解釈できるから問題ない!」
https://youtu.be/C39thVixy78?t=7m59s
【民進党・岡田代表記者会見 16年7月10日】
         


578 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:44.82 ID:s8z8dLSO
>>519
世の中何を決める選挙なのかわからん人大勢いるしね
都議選なのか参院選なのかよくわかってない都民もいたみたいだし


579 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:46.55 ID:MbWnqvy3
これ馬鹿を国民に紹介する番組か?www


580 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:49.65 ID:eOdeWLyA
9条だけに絞って改憲するなら可能だろうな。
でも前文から人権規定から何もかも現憲法を根本的に変えてしまおうとしているなら無理。


581 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:47.31 ID:io93nCG6
何でこいつら自分で騒いで慌てて火消ししてるんだ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:48.36 ID:C5X1oD4T
本気で憲法改正するつもりなら総裁再選規定変えてでも3期目やるだろうな
それやるつもりなら今年解散総選挙あるよ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:48.45 ID:h5bepEBY
>>540
実際そうやしね


584 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:54.21 ID:g8B4xQN2
大阪では民進共産がそろって落選しました(^^)


585 :犬と雨宿り ◆4Os/mally. : 2016/07/11(月) 12:25:51.41 ID:yKuAoudB
幽霊素人w


586 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:52.03 ID:WcOyRyzE
>>517
> Forbidden
> You don't have permission to access /bbs/seijika66/img/222.jpg on this server.


587 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:54.69 ID:mNSwNVp9
9月がなんだって?


588 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:53.34 ID:ylRycFlL
支持政党なし問題もやれよ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:53.73 ID:VqDb3S4/
安倍晋三


憲法改正解散なんて

憲の字も言い放ては、居りませんよ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:53.79 ID:RBDp1MyI
>>426
橋下と石原慎太郎が組んでただろ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:54.89 ID:GpziRBzw
みんな、まだ政治なんかに期待してんの?


592 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:56.86 ID:bOuOvr/+
チーターズか?


593 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:57.53 ID:06W30TRd
お試しドラマ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:57.68 ID:Wu3GMFnG
おめえみてえね大バカ野郎が心配すんこたーねーんだよ

無能クソメグミ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:26:01.88 ID:ITdG5v7J
政策のすり合わせが出来てない共産民進はスルー


596 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:25:59.03 ID:YOWVP6Ft
一人区と「改憲の信任ではない!」の大合唱だな
野党の敗因とかやれや


597 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:26:05.19 ID:64q1J/fE
>>491
まるで北朝鮮見てるようだったな

気持ち悪い池田王国やった


598 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:26:04.97 ID:bMQNJy4+
自民が勝つと、選挙は無効だーって弁護団が騒ぐ予感


599 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:26:05.22 ID:5i0R0KJ6
しかし、アメリカ嫌いでどうしようもない政党に限ってアメリカが押し付けた憲法大好きって…w


600 :渡る世間は名無しばかり : 2016/07/11(月) 12:26:07.57 ID:rRiorGvK
>>514
国民投票が存在しないかのような騒ぎ方だったよな
選挙戦の最中


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50