■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【酒呑み】ぶっこみジャパニーズ4時間SP [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :むぎのか : 2016/06/21(火) 19:17:02.15 ID:+UH6NyQ9
妙な落ち方したので
もう一度立てます(´・ω・)つt日☆カンパーイ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:11:09.15 ID:GuKKDZun
半年後、抜き打ちすると元に戻ってるぞwww


407 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:11:10.08 ID:aP4alKSI
これフリッター粉で揚げてない?


408 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:11:10.34 ID:SNP74Yb4
衣がぼってりした母ちゃんの天ぷらみたい


409 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:11:12.89 ID:mJuCDERU
100ドル(´・ω・`)


410 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:11:40.01 ID:GuKKDZun
確かになー


411 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:11:40.91 ID:uxlRMVHA
冷凍を解凍するだけだから沸点低くてもいいんじゃない?
どうせ冷凍でしか作れないんだから


412 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:11:58.76 ID:jfnDSb4K
これは正論
わかってないと思う


413 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:12:10.51 ID:zCA/iFpM
これは面白い企画だなw
ぜひやって欲しかったw


414 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:12:11.70 ID:GuKKDZun
サイゼリアを潰すつもりですねw


415 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:12:35.48 ID:mJuCDERU
最初にサイゼリアをチェックせんと(´・ω・`)


416 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:12:42.47 ID:GuKKDZun
ミラノ風ってミートソースのことじゃないの?w


417 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:12:53.89 ID:XiZBc1q/
外人みたいなよほどヤバイのじゃなきゃいんだよ
日本のやつは


418 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:12:56.33 ID:uxlRMVHA
逆企画いいね
俺は香りもコクもない日本のチーズが許せない


419 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:13:13.02 ID:JU+VsRYq
天津丼だって中国にはないんだからなあ


420 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:13:23.50 ID:TbC1I/qt
逆に「何だこりゃ?!ウチのより美味い味付けだぞ・・・・、(;^ω^)」
って言ってたら笑えるなw


421 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:13:32.74 ID:GuKKDZun
グンマーw


422 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:14:04.83 ID:GuKKDZun
>>419
甘栗はあるでしょ?


423 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:14:10.96 ID:mJuCDERU
カチャトラってなんやねん(´・ω・`)


424 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:14:35.47 ID:GuKKDZun
え・・・抵抗なく食っちゃうけどなあ…


425 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:15:40.85 ID:GuKKDZun
グンマーってイタリアっていうよりブラジル料理のほうが本場に近いんじゃないの?w


426 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:16:11.45 ID:aP4alKSI
それで20年店やってるんだからたいしたもんだろ


427 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:16:17.69 ID:mJuCDERU
中日新聞社の了解は取ってあるんですかね(´・ω・`)


428 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:16:19.09 ID:nNZJCink
イタリア人に料理にケチャップ使うというと怒る


429 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:16:27.31 ID:1/BXnsRd
テレビ局がいちゃもんつけるほどのことかよ。
この番組のPは馬鹿じゃね。


430 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:16:36.99 ID:TbC1I/qt
コレはミラノの味付けじゃないけど本場のよりウマい!!
って言ったら、イタリアに行く観光客減っちゃうのかな?(´・ω・`)


431 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:17:23.63 ID:mJuCDERU
これはこれで美味しいんじゃないのw(´・ω・`)


432 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:17:35.39 ID:IleKehh5
これは酷い


433 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:17:43.11 ID:nNZJCink
ところで、なんで群馬ってグンマーってネタにされてんの?


434 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:18:10.65 ID:GuKKDZun
かあちゃんwwww


435 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:18:18.14 ID:1/BXnsRd
「風」ならいいんじゃねえの。
ミラノ料理と言いきったならいちゃもんつけろよ。


436 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:18:30.50 ID:TbC1I/qt
>>431
トマトの甘みとチーズの酸味
おこげの食感が美味そう(*´ω`*)


437 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:19:14.85 ID:GuKKDZun
しらねーず(´・ω・`)


438 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:19:31.12 ID:I3x3NHWc
ミラノがゲシュタルト崩壊した


439 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:19:32.13 ID:mJuCDERU
73歳w(´・ω・`)


440 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:19:34.85 ID:1/BXnsRd
「村の」の訛りだな


441 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:19:54.20 ID:GuKKDZun
>>436
間違いなくうまいよね
ミラノ風じゃなくてイタリア風で解決w


442 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:20:23.84 ID:SNP74Yb4
>>433
さぁ?未開部族や部族の家に「群馬県」とキャプションつけた
ネタ画像しか知らない


443 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:20:28.64 ID:1/BXnsRd
この番組は馬鹿馬鹿しいんで他みるわ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:22:33.01 ID:nNZJCink
>>442
これが一人歩きして、他国の掲示板でも群馬大阪福岡はバカにしてOK的なミームが


445 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:22:36.75 ID:TbC1I/qt
何だこりゃwwww


446 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:23:09.19 ID:WpVjP6O5
脱サラとかド田舎とかおじいちゃんとかは許してやれよー
銀座とか麻布十番とかで粋がってる店で調査しろよ


447 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:23:18.12 ID:sReORkjz
ミラノ風ってパン粉に粉チーズ入れてる奴だっけ


448 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:23:20.33 ID:mJuCDERU
これはこれで美味しそうw(´・ω・`)


449 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:23:23.99 ID:GuKKDZun
カピタじゃないの?


450 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:23:39.38 ID:SNP74Yb4
超有名料理店で修行した割りにはチキンカツが旨そうじゃないな


451 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:23:53.07 ID:mJuCDERU
つかサイゼリアのミラノドリアに突っ込まないのは
なんでや(´・ω・`)
小さい食堂いじめてんじゃねーよ


452 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:24:04.38 ID:ftxaRYXL
>>449
もしかしてピカタ


453 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:24:10.93 ID:b9LhJjMq
おじいちゃんの定食食べたい


454 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:24:17.92 ID:TbC1I/qt
>>446
だよね、あー言うシェフ気取ったカス野郎どもが
本場の人間に打ちのめされてる絵が見たいよなw


455 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:25:15.38 ID:ftxaRYXL
名古屋っていうねw


456 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:25:21.95 ID:GuKKDZun
NHKの妄想日本料理のアレンジバージョンやね


457 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:25:25.95 ID:b9LhJjMq
吉江さんいい人そう


458 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:25:35.83 ID:GuKKDZun
>>452
そう、ピカタw


459 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:25:52.19 ID:nNZJCink
ミラノ?あぁ、アニメで知ってるよ。


460 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:26:05.31 ID:uxlRMVHA
日本のピザにしたってイタリアでちゃんと学んだ人の店は普通に美味しくて
冷凍とかそうでないものはめちゃ不味いし、せいせい食べられるってレベル


461 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:26:19.70 ID:GuKKDZun
くっそかわえええええええええええええええ

だけど、うちの近所に猫がさかっててうるさいわw


462 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:26:57.73 ID:sReORkjz
>>460
デリバリーのは?


463 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:27:23.42 ID:itqEErXS
名古屋人の味覚障害っぷりは異常


464 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:27:36.58 ID:GuKKDZun
>>460
いや、それは言い過ぎw
日本の食のクオリティー自体は高いよ
観光客が日本のスーパーで爆外してるってニュースでやってたし


465 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:27:42.27 ID:nNZJCink
>>458
まさか、マガジンあたりに載ってた、カーレースの漫画とごっちゃになってた?


466 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:27:54.15 ID:SNP74Yb4
>>459
高須竜児のカワイイ母ちゃんの源氏名だな


467 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:28:08.58 ID:GuKKDZun
>>465
なつかしいねw アニメ化したよね、テレ東でやってたかな


468 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:28:35.42 ID:pGSBZZYb
食品表示法という法律が2015年4月1日から施行されたことをご存知でしょうか。
食品の表示は、食品を安全に取扱い、使用するために必要な情報及び、
一般消費者の選択のために必要な情報を提供するという重要な役割を果たしています。
http://yakujihou-marketing.net/archives/200


469 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:28:36.78 ID:WpVjP6O5
俺はインドの本格カレーより
ママのカレーの方が好き


470 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:28:41.32 ID:uxlRMVHA
>>462
あまり美味しいとは思わない


471 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:29:31.22 ID:GuKKDZun
完全にピカタやけどなw


472 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:29:50.54 ID:mJuCDERU
CM多いわ(´・ω・`)


473 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:30:08.55 ID:uwiAxVRE
醤油の発注多い多い


474 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:30:09.48 ID:uxlRMVHA
>>464
味覚のクオリティーが高いのも知ってるよ
ただそれゆえにインスタントで済ませちゃってるだけ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:30:18.18 ID:0TFGL7Iz
シチューはミラノ(ミラネーゼ)じゃなくてボローニャのラグー・アッラ・ボロネーゼだろ
ラグーをパスタにからめたのが、ミートソースの元になったボロネーゼ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:30:24.04 ID:lkSyecCG
cm大杉


477 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:30:28.24 ID:bEf7EVxJ
なんで、これだけこんな企画?
さっきのミラノ風は?


478 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:30:58.09 ID:SNP74Yb4
そういやケチャップとマヨネーズ混ぜたのって
オーロラソースという名前で給食にでたような……


479 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:31:12.71 ID:GuKKDZun
そういえばノーパソのCM減ったねえ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:32:07.65 ID:sReORkjz
>>469
子供の頃から甘い分度器寿司食ってたら、日本の寿司なんか食えんやろな


481 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:32:08.26 ID:mJuCDERU
>>479
家電量販店でもPCコーナーが
どんどん縮小されてます(´・ω・`)


482 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:32:13.58 ID:0TFGL7Iz
>>471
イタリア料理のピカタは基本的にソテーやで
小麦粉をまぶしてソテーにするんで、本来はカツレツじゃない


483 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:33:04.05 ID:mJuCDERU
そんなん材料費が高いから無理や(´・ω・`)

なんで鶏胸肉でやるか意味あるやろ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:33:22.01 ID:GuKKDZun
>>474
どこにケンカ売ってるのかわかんないけど、
ファミレスやフランチャイズのパン屋は冷食使っているから
正直、冷凍だからと言って敬遠できないのが最新事情だと思うがねえ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:33:28.95 ID:nNZJCink
>>478
ケチャップとマヨネーズ混ぜたのって、サウザンアイランドとかいうのじゃねえの?


486 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:33:49.13 ID:GuKKDZun
あーミラノ風カツレツって確かにあるわー
チーズいれるんじゃなかったかな? クリームなのか


487 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:34:20.70 ID:TbC1I/qt
BIGカツみたいだよなー


488 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:34:40.32 ID:GuKKDZun
>>481
でも値段が全然変わらないよね、10万以上するw
>>482
そうなんだ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:35:10.77 ID:0TFGL7Iz
>>486
中にチーズを挟むのは、フランスのコルドンブルーだな


490 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:35:12.17 ID:IleKehh5
え?ここでニュース


491 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:35:15.88 ID:mJuCDERU
おまえだけ終わっとけよ(´・ω・`)
なんで他人を巻き添えにすんねん


492 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:35:19.93 ID:ftxaRYXL
自分だけで終わらせてくれよ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:35:21.51 ID:GuKKDZun
なぜこんな時間に突然ニュース…
そしておまいらキター


494 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:35:31.45 ID:TbC1I/qt
殺人未遂じゃなくて、殺人事件じゃねーか・・・、(;^ω^)


495 :むぎのか : 2016/06/21(火) 22:36:09.10 ID:mJuCDERU
>>488
近場のエディオンがレッツノートの
展示を止めたのが軽くショックでした(´・ω・`)


496 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:36:15.48 ID:GuKKDZun
>>489
衣に粉チーズをまぶすのかと思ってた
コルドンブルーってのもあるんだね、めもめも


497 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:36:43.89 ID:WpVjP6O5
ほっかいどーは上着着てるの?
すげえな
俺今パンツ一枚なのに


498 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:37:08.70 ID:IleKehh5
五郎丸見たくない


499 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:37:18.42 ID:nNZJCink
>>479>>481
まぁ、時代はデスクトップだからね。ラップトップはもう時代遅れで売れないよ。

今時ののデスクトップはPC88系に決まりだね。


500 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:37:21.64 ID:GuKKDZun
>>495
エディオンが展示やめたら実機触れないじゃんねえ
自分の近場の家電はクソ機種しか置いてないから、あきらめているけどw


501 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:37:38.81 ID:TbC1I/qt
>>498
ホモっぽいから?(´・ω・`)


502 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:37:42.89 ID:0TFGL7Iz
>>485
サウザンアイランドは、それにさらにトマトヒューレや柑橘系の果汁とみじん切りにしたピクルスが入る
ドレッシングソースに散らばったピクルスを島に見立ててサウザンアイランド


503 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:38:06.57 ID:GuKKDZun
>>499
ラップトップって久しぶりに聞いたわwww


504 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:38:09.71 ID:jaATRoIf
なにこのタイミングのニュース。


505 :渡る世間は名無しばかり : 2016/06/21(火) 22:38:32.75 ID:GuKKDZun
うんまそー
かつ丼食いたくなってきたw


85 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50