■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25517 江藤愛も子供を山に置き去りにした親に激怒©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2016/05/31(火) 11:08:14.04 ID:ncfjnAn8
実況 ◆ TBSテレビ 25516 大家志津香の圏外お天気コーナー
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1464659514/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:05.96 ID:1G6EPMDQ
深刻な愛ちゃん不足


502 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:07.32 ID:wC1GJf8w
>>464
プライマリバランスのために必ず10%にしなきゃいけない
1%でも上げる価値がある


503 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:07.53 ID:YWc8cYT8
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれて、スレ画像も一覧で見れるここが調子いい
http://chartstream.xsrv.jp/2ch/tv/TBS/?rd=1


504 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:08.77 ID:WXCfTr9g
下痢三はもう秋田からキヨハラやれ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:08.87 ID:5ODabZVx
稲田の生脚…(*´д`*)ハァハァ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:09.89 ID:s0Arb07Z
>>404
でも吉田(麻生の爺さん)と岸(安倍の爺さん)って、仲悪かったんじゃなかったっけ?


507 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:11.22 ID:Givc8O2n
二階は売国奴!


508 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:12.25 ID:pl5RFctx
>>473
2%上がっただけで生活出来ないやつなんかいるかよ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:13.92 ID:/QV6nO6z
安倍さんすげえええええに持って行きたいのだな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:15.64 ID:82ra/JiR
偉大なるイエスマン


511 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:15.87 ID:Wi1c8A+n
こいつらは伊勢丹前でシンに襲われた猪木の事もガチの襲撃だと思って報じそうだな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:18.75 ID:c/psq0jE
>>490
小泉純一郎の唯一の功績だな


513 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:21.26 ID:beHvrEvN
毎晩毎晩残業で死にそうになりながら消費増税後対応の会計ソフト作ってた人はもう魂抜けてるだろうな(´・ω・`)


514 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:23.95 ID:eEQw2ccC
>>254
山井の馬鹿またやりやがったのかwwwwww腹痛いwwwwww


515 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:26.18 ID:h5t76/rB
稲田はもう無理だな
経済音痴だし頭硬すぎ
残念だが


516 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:31.58 ID:e+t1itIB
>>473
君が将来歳とってから苦しむもしくは子供が苦しくなっていいなら上げなくていいんじゃね


517 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:38.06 ID:gYaBKOeG
解散しろ
景気対策だ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:41.34 ID:DFo3sog3
>>473
日本国民は生活出来るから心配しないで良いよガイジン


519 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:43.37 ID:cZ3vJ29H
麻生はプロレス感あるけど稲田は本気で空気読めてなさそうなのが怖い


520 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:46.22 ID:hHAz9+2O
>>486
ならなぜ前回


521 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:47.84 ID:6ehOwdtF
そうかそうか


522 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:52.69 ID:c+qn7xIB
>>468
財務省は政治家が選挙に負けようが、消費税増税できればいいからな。稲田じゃまた政権交代だな。


523 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:26:56.99 ID:ZTaTiA1T
創価学会


524 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:01.92 ID:HnNcjLMh
>>490
税抜き価格デカく表示して、隅っこに小さく税込価格書いてるような店では買わないようにしてるわ(´・ω・`)


525 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:03.01 ID:zrjMydp0
創価学会www


526 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:05.70 ID:ic9UE6yC
女特有のヒスじみたしゃべり方に安倍が辟易してたんだろうな


527 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:08.63 ID:6Oa7nS5Q
愛ちゃん出てこねえ・・・


528 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:15.94 ID:YyhqyEyj
もう創価学会かくさなくなったね(´・ω・`)


529 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:21.83 ID:b5lh7lDN
創価学会って言っちゃっていいのかw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:27.45 ID:5d4j6vFn
え?!そうかがっかいって 公明党と関係あるんですか!?


531 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:30.26 ID:UJMSU0Li
消費税延期で景気回復するわけないじゃん!便乗値上げを辞めさせないと景気回復しないんじゃないの? ( ;∀;)


532 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:30.61 ID:hZGRICed
>>513
そんなん設定で変えられるように作ってあるだろ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:31.72 ID:2mhYuFQR
>>500
おまえ、リーマンショック並みに不景気だと思ってるだろw


534 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:33.10 ID:U83TsDpt
引っ張るなぁ もうわかったよ('A`)


535 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:35.54 ID:/QV6nO6z
政教分離全くの無視wwwww


536 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:37.55 ID:/IqOecBx
>>236
桃鉄でサミットカード引くと嬉しい


537 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:42.55 ID:YyhqyEyj
政党のバックに宗教団体がいるってダメでしょうに(´・ω・`)


538 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:42.63 ID:UsuFMdq3
なんか山口や広島や福岡などの政治家が多いような気がする。

以前は小沢など東北にも大物政治家はいたが。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:43.84 ID:55Zi1Oca
>>512
あれですらマスコミは反対したからな
将来消費税上げるときに国民に分かりにくくするためじゃないかって


540 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:47.57 ID:MB60j6i2
この緊急時にお爺ちゃんの話で盛り上がった

寝言は寝てから言え田崎(命令通り報告してんだけど 笑)


541 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:49.67 ID:naZE4xWe
>>490
少なくとも統一して欲しいわ
今、どっちでもいいんだろう?


542 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:50.23 ID:4RP0ny0W
>>484
8月が時効だから、検察審査会で強制起訴されても起訴が無効になる


543 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:53.37 ID:a/+gyZVz
自民創価連合政府


544 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:53.80 ID:beHvrEvN
>>528
池上の功績なのかな


545 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:54.28 ID:mN0I7Pzb
なにこの提灯持ちな番組は・・・


546 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:54.78 ID:ojZW9F+2
>>448
計算するなら10%だとほんと楽なんだけどねw
8%で半端な数字だと銭の桁が出来ちゃって切り捨てたりしなきゃならんし


547 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:55.60 ID:4hPdnpvH
>>533
アホだなぁ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:56.99 ID:82ra/JiR
この件について馳と猪木に訊きにいけよ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:57.00 ID:/S5ttily
>>508
企業の設備投資なんか確実に減ると思うよ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:57.18 ID:qcXjBQVC
次の選挙で議員定数減らすってのはどうなったんだろ
アダルト方式とかいうやつ(´・ω・`)


551 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:27:58.58 ID:ICAWBNHc
北海道の置き去り事件やった?


552 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:00.99 ID:5ODabZVx
>>511
えっ?違うの?


553 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:01.55 ID:QxpIuyXN
当選したときも「学会のみなさまありがとうございます」とNHK中継で言うくらいだから
もうあまり気にしてないんだろうな


554 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:03.12 ID:LA8x5FKk
>>475
民進党がもし政権とったら日米安保を破棄するのかw


555 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:04.99 ID:nUlwVWsr
>>513
今どきのソフトパーセント変えるだけだろw
唯軽減税率対応となると・・・・


556 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:07.42 ID:UmCZ6oK8
>>516
その前提は増税して税収が上り続ける場合のみ
増税して景気が悪くなって税収が下がったらなんの意味もない(´・ω・`)


557 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:08.58 ID:h5t76/rB
財務相からしたら稲田は
御しやすいだろ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:08.76 ID:Ce16y0WS
折衷案で来年1%上げて2年半後1%上げればいい
9%の計算めんどくせー


559 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:11.72 ID:c+qn7xIB
>>518
日本人が消費税増税に苦しんでいるのに、それを喜ぶなんてお前がガイジンだな。


560 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:15.54 ID:adNfJ6af
>>490
痛税関和らげるとか言ってるけど表示価格と実際に支払う価格を見比べちゃうからこんなに税金取られてんのかってなって逆効果だよね


561 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:16.92 ID:upYSUA/d
>>524
逆に税抜きだと思って計算してたら税込みだった時は妙に嬉しいよね


562 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:20.18 ID:WXCfTr9g
CNNとかBBC毎日見てるけど安倍はキチガイ扱いされとるでG7の後から


563 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:28.62 ID:YyhqyEyj
政治に口出しする糞坊主は信長に滅ぼされろ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:29.41 ID:+HSNuds9
増税反対→延期しました→阿部さん嘘つき。
な流れ?


565 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:30.00 ID:hHAz9+2O
>>535
政教分離を知らないガイジ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:35.06 ID:MB60j6i2
>>538
朝鮮半島に近いからなw


567 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:35.35 ID:e+t1itIB
結局増税しなくても今はどんどんお金が出て行く状況
必ず増税しないツケは後から回ってくる
増税延期は今の年寄りが得するだけ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:35.93 ID:Z5O2juBn
>>471
仁徳天皇みたく増税止めて5%に戻します!ってやったらどうなるだろうw
つーか8%に上げて税収どうなったのかとか効果的なのかとかちゃんと知りたいわ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:42.61 ID:F4t3ym9V
強いリーダーシップというのは責任をとって初めて言えるんだよ。
安倍は逃げ続けているだけで責任は取らないからただの独裁者なんだよ。


570 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:47.32 ID:4RP0ny0W
>>565
そうかそうか


571 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:48.62 ID:qlqYGkjr
でしょう?


572 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:50.24 ID:6ehOwdtF
アリバイ作り


573 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:50.52 ID:etRFaTcg
プロレスかよ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:53.59 ID:82ra/JiR
これだけってひと晩だろww


575 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:53.80 ID:HnNcjLMh
>>561
あるあるw


576 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:54.08 ID:G294OQRV
>>524
どうせ払うのだから、税込み価格だけの表示でいいと思うんだが
両方書かれていると、引き算して消費税の多さでひよって買わないことも意外とあるな


577 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:28:54.92 ID:wC1GJf8w
しつこいな恵w 安倍と麻生で合意してんだから、なぜも糞もないんだよw


578 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:01.56 ID:/IqOecBx
>>243
原は室井みたいに自己主張しないからいても不快じゃないな


579 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:05.54 ID:bihoxLMb
バラバラだけど何だかんだで統一意見だせるのが自民の強みだな
民進はこれすらできない


580 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:07.46 ID:5d4j6vFn
>>511
前田日明「ワシのはガチ」


581 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:12.16 ID:Wi1c8A+n
>>552
偶然記者がいた
偶然だぞ!


582 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:19.84 ID:s0Arb07Z
>>552
キチンと台本がありました


583 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:21.50 ID:f7y7CghR
>>524
ペヤングソースやきそば
\161







(税抜き\173)(´・ω・`)


584 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:24.21 ID:SWmsUECG
初回の消費税導入まで遡って検証する番組がない
桝添で有名となった第三者の目がない


585 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:32.25 ID:2mhYuFQR
>>554
安倍の滅茶苦茶な安保法案を破棄するだけでいい


586 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:36.12 ID:B+bxYl+R



587 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:38.85 ID:5ODabZVx
野党が、選挙に勝つには、消費税を焦点にして、増税を叫ばなければ勝てないよね?(・∀・)


588 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:39.69 ID:YyhqyEyj
>>562
だから何?
なんかいうとるな程度や


589 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:40.45 ID:CKq1C8Eh
今近所から
「うぉーーーーーーーー!!」
って雄叫びがあって怖いんだけど(´・ω・`)


590 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:40.58 ID:woj1a+EW
>>569
何の責任を取るの?


591 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:41.07 ID:WhAwkH6t
>>568
税収は増えたらしいよ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:42.79 ID:qlqYGkjr
財務省は財政考えてるわけじゃなくて、自分たちのことしか考えてないでしょ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:44.17 ID:vRyChhbX
>>551
麻生、谷垣の置き去りなら今やってる


594 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:45.67 ID:etRFaTcg
ちょう?おさじゃね?


595 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:47.07 ID:F4t3ym9V
安晋三(通名安倍晋三)の逃亡の歴史w

大学受検から逃亡
南カリフォルニア大学から逃亡
神戸製鋼から逃亡
脱税とカルトがばれて総理大臣から仮病使って逃亡
政府主導の竹島の日開催から逃亡
内閣総理大臣として終戦記念日の靖国参拝から逃亡
消費増税から逃亡
安保法案を説明すると言いながらお仲間メディア以外から逃亡
再び消費増税から逃亡


596 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:47.76 ID:HnNcjLMh
>>576
本当にね
それは自分もある


597 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:49.81 ID:YRAJJ4L2
これから恒久的にあがるんだから2年の延期ぐらい問題ねーだろ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:54.38 ID:cw3Dj8uP
>>524
幸楽苑の悪口はそこまでだ


599 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:54.42 ID:vEOER6y/
>>578
つまりは置物、空気


600 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/31(火) 12:29:58.08 ID:Wi1c8A+n
>>580
アンドレ蹴り倒したり坂田をボコボコにしたりな


168 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50