■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

火曜ドラマ「重版出来!」 第5話★5 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:44:50.08 ID:IECPc8Hk
火曜ドラマ「重版出来!」 第5話★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1462887168/


901 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:06.18 ID:G7OhLh/N
>>878
奴が使われる理由がわからん


902 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:07.95 ID:Z9MaxZAY
http://www4.nhk.or.jp/u29design/
U29だった


903 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:12.86 ID:2A4paVDI
>>825
東大一直線からしてものすごいからw


904 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:16.81 ID:y5SoTOq5
>>886
うん…今度レンタルしてくる


905 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:18.37 ID:6P0wzd7N
変態仮面での安田顕ってほぼ素のまま?


906 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:19.02 ID:9s8LCtoh
俺は社長の苦労話おもしろかったぜ?(´・ω・`)あんなDQNが宮沢賢治とか素敵やん?


907 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:21.49 ID:gN2WiX+l
>>881
劣化していくのを見る悲しみ


908 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:25.39 ID:O/gkT9Mr
>>885
ヤンジャンの問題はメディア利用の無能さや


909 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:35.04 ID:yC7keg0m
>>768
ヤスケン出てたっけ?


910 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:35.87 ID:K/5TW3Ec
>>664
これポゴポイッソと同じ匂いがするんだが・・・


911 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:42.90 ID:hNjDE8e+
>>855
ごめん!
先っちょだけ入れたい!


912 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:43.41 ID:C/T+5F/z
>>858
漫画としてはコマ割りとか結構上手いとすら言われてる。キャラが長いだけだ(´・ω・`)


913 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:47.88 ID:nRBNl8yb
もう一回、松重サンと生瀬サンとの絡みが見たいねぇ
公式サイト見たら、やっぱり同期入社の設定なんだね


914 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:49.95 ID:KvcYaj09
今季見てるのは、これとゆとりですが…だけ


915 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:50.73 ID:lDzAp9kG
>>776
なんで?売り上げが大事なんで換金額から寄付される訳じゃないだろう


916 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:51.59 ID:f/3vYJ5r
>>820
柴田ヨクサル
漫☆画太郎

ギャグ系か?


917 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:58:54.72 ID:iTFS9pdw
>>877
忘れてた!
23時からEテレでイラレの女の子の番組やるぞ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:02.39 ID:b/6jeP/B
>>797
伯のは見た

確かに下手


919 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:02.56 ID:y5SoTOq5
>>906
あそこだけ日曜劇場だったw
俺も好きだよ


920 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:04.28 ID:vhBTP/Eh
>>906
良い人そうなのにどうやって出世したのかがむしろ気になったのでその辺みたかった


921 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:14.76 ID:OkKDswBZ
キヌーが画力的には一番うまいな


922 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:20.17 ID:AAJTkanJ
>>892
それしかないと思うが…


923 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:32.73 ID:vkZjS57S
やっぱこれがモデルか?

http://neo.vc/uploader/src/neo21505.jpg



このスレの画像一覧

924 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:35.54 ID:pJnct/rX
>>664
下手伯ひどすぎるな
ここから連載で画力アップすんのかな


925 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:38.03 ID:G7OhLh/N
>>904
松岡のあのシーンは
64の階段シーンと並ぶ
2015の二大名シーン


926 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:41.31 ID:O/gkT9Mr
>>905
映画は一般市民が見るものだから
マイルドにしてまふ


927 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:46.73 ID:QogORs0l
>>922
いくえみっぽくなかったからさ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:49.26 ID:SVnhyhGi
>>909
ハイジさん


929 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:54.76 ID:3Y9GQ3Hz
>>912
ほ、本を斜め下から見たら普通に見えるし(´・ω・`)


930 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 22:59:56.06 ID:ad5zh9Bd
>>898
「おそ松さん」好きはBL好きだろ
「おそ松」好きアピールするやつ多いよ


931 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:02.94 ID:SE6EKalR
>>909
癒し系オネエ役で大人気キャラだったよ


932 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:03.27 ID:hKl/j4Zh
高田のターン長すぎゴミ回でイライラ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:12.00 ID:hdzv7vS0
>>664
これ、雑誌に載せたのかw
画のレベルは確かに前代未聞かもな

凄く続き読みたい、気になる


934 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:14.34 ID:Z9MaxZAY
NHK教育を見て50085倍賢く冒険(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1462884892/


935 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:18.42 ID:ybwkyw33
>>881
桂正和もデビュー当時は、上手いは上手いけどデザイン系学校に通ってた人としては微妙なレベルだったよね
途中から格段に化けたいい例だわ


936 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:20.33 ID:C/T+5F/z
>>907
小畑健の絵好きだったよ(´;ω;`)


937 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:28.32 ID:czrv+T3X
>>833
えっレズ本読まないのお前・・・


938 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:33.19 ID:JZB9iWJ7
Eテレでイラストレーター特集始まったぞ


939 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:36.84 ID:gQUgacuC
問題あるレストランはキャラの不快指数が高過ぎる
ライバル店の関係者はクズだし、主人公サイドは擦れててウザい
最高の離婚が奇跡のバランスだったことが良く分かる


940 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:37.96 ID:Add5udKX
>>905
変態仮面の前は、俺ほどの変態はいないのに、何で変態の役が来ないんだと常々言ってたらしいね。


941 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:39.41 ID:cmQThWxv
>>892
きたがわ翔とか?


942 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:41.43 ID:wkVc+leT
>>923
絵2 wwwww


943 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:47.39 ID:vhBTP/Eh
>>936
過去形なのか


944 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:50.72 ID:yC7keg0m
>>928
そうだった
あの人ヤスケンだったの、すっかり忘れたw


945 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:00:56.79 ID:nRBNl8yb
続きはドラマ板で


946 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:01:01.87 ID:AAJTkanJ
キックス一コマ目のポニテがかわいいな


947 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:01:30.66 ID:G7OhLh/N
>>909
ハイジ役


948 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:01:32.31 ID:yC7keg0m
>>931
ありがとう
思い出したw


949 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:01:44.95 ID:O/gkT9Mr
>>933
これなら原作者にして
絵を誰かにやらせよう


950 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:01:55.73 ID:0fWcNRie
>>930
それこそ男オタクの偏見だろwwww夢厨とまではいかないが女オタクは全員ホモ好きかよwww


951 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:01:59.97 ID:NP683YCT
>>842
もう少しコンパクトにできたら本当はよかった


952 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:02:19.13 ID:AAJTkanJ
>>930
十把一絡げで全部が全部BL好きって判断するやつ怖い(´・ω・`)


953 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:02:41.96 ID:d/epFkNc
あの社長パナマ文書にガクガク震えてるはず


954 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:02:43.05 ID:OkKDswBZ
>>936
小畑はデスノ時が最盛期だったな


955 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:03.25 ID:CJVw7Fay
デジタルバイブス試し読み少なすぎ
もっと読ませろンゴ


956 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:04.02 ID:ybwkyw33
>>930
なんで十把一絡げにするのよw
単純に面白がってる人も多いのに


957 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:10.40 ID:nRBNl8yb
>>952
にちゃんに十把一絡げはどの分野にも


958 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:22.56 ID:AAJTkanJ
>>936
ヒカ碁のサイが消えた辺りの絵が好きだったわ


959 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:24.54 ID:gQUgacuC
>>954
学級裁判?は絵も内容もゴミだった
内容は小畑の責任じゃないけど


960 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:24.84 ID:vHz+aH2f
>>664 成田メロンヌ糞おもろいじゃんwww


961 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:49.18 ID:nRBNl8yb
>>955
そこまで描いてないんでしょw たぶん


962 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:03:53.82 ID:iff/HDMd
>>937
読んでもあちこちで公言はしねえよw


963 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:04:27.63 ID:C/T+5F/z
>>958
そう!そこら辺が良かった!


964 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:04:36.04 ID:bt4XaKrk
>>664
ツノ姫って河合克敏だったんか


965 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:04:55.90 ID:J5Tm8BYk
>>664
伯の中の人は重版出来の作者なのね


966 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:00.82 ID:OkKDswBZ
>>958
伊角の表紙のデニム感をコピックであそこまで表現するのは感動した


967 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:06.23 ID:yC7keg0m
>>947
好きなドラマで毎週見てたのに……


968 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:08.14 ID:tUHAarat
年取ると昔うまかった漫画家も大概画力落ちていくけど、小畑だけは
まるで劣化しないな
かなりのおっさんなのに


969 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:21.36 ID:nRBNl8yb
>>964
そのサイトでもわかるんだけど、
ドラマのエンドロールにも注目してみてねw


970 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:28.07 ID:FQA3xRmO
やっぱ宮澤賢治はいいわ


971 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:28.11 ID:ybwkyw33
>>937
レズ本好んで読んでる男のほうがBL好き女子()より痛々しいわw


972 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:05:31.87 ID:gQUgacuC
操り左近の絵好きだけど、同意得られなさそう
洗練されてない頃の絵の方が漫画家の絵は案外魅力的だったりする


973 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:07:05.24 ID:gQUgacuC
>>968
バクマン辺りからデフォルメし過ぎてキツい


974 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:07:14.33 ID:AAJTkanJ
>>972
サイボーグGちゃんもカッコ良かったな


975 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:07:32.33 ID:OkKDswBZ
>>972
魔神ランプランプからいい感じだったのに途中で線が荒くなったよな


976 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:07:38.01 ID:ybwkyw33
>>972
サイボーグGちゃんが好きですよ。
特に打ち切り決まった後、ヤケクソに丁寧に描き込んでる終盤の頃


977 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:08:44.32 ID:azMzj+O5
>>939
どっちも好きだが


978 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:09:03.21 ID:Z9MaxZAY
NHK Eテレ『人生デザイン U‐29「恋愛ゲームイラストレーター」』 24歳女子イラストレーターの岐路


979 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:09:11.21 ID:OkKDswBZ
あの頃のジャンプは幻影少女とGちゃんとか週刊レベルの画面じゃなかったな


980 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:09:38.42 ID:ZMjnVrC7
>>939
最高の離婚は今でも録画消してないほど好き


981 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:10:12.39 ID:AAJTkanJ
あっちはA太こっちはB太だな(´・ω・`)


982 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:11:15.62 ID:azMzj+O5
最後から二番目の恋見てた人は居ないのか


983 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:11:38.07 ID:gQUgacuC
>>982
いるに決まってるだろ


984 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:11:40.19 ID:NRrs2Ava
絵が下手な作家は講談社からデビューするね


985 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:11:43.69 ID:AAJTkanJ
あーキックスの人ってリベロ革命の人なのか
末次由紀にたくさんパクられた人だわな


986 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:14:02.66 ID:ZMjnVrC7
>>982
あのドラマの内田有紀が好きだった


987 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:20:09.91 ID:2k4XqIFd
>>980
うちは2匹の飼い猫に マチルダ、はっさくって名付けた。


988 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:22:21.14 ID:LnB4s96V
>>774
言い訳するな


989 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 23:29:55.43 ID:IECPc8Hk
>>955
ドラマと連動して実際に出版したら売れそうだな


990 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 00:29:30.16 ID:yS4seRdL
>>820
カイジ


991 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 01:22:44.91 ID:wqTjt0OT
>>955
連載持ってる漫画家にこれ以上描けというのはムリゲー


992 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 01:54:30.93 ID:JzrHwzgI
。・゚・(ノД`)・゚・。

のりつけ雅春 3巻 5/30 発売@zenbutukawarete
断裁レーンにメロンヌ先生の本があったの見逃さなかったよ僕は。
1:00 - 2016年5月11日


993 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 02:03:57.40 ID:2/d9oewN
>>927
いくえみりょうの絵、まだ出てないよ
これからの回のどこかで出るよっていう発表だよ、昨日出たのは


994 :(・(エ)・) : 2016/05/11(水) 02:47:18.26 ID:/1zc8vSD
3000万円の当たり宝くじを粗末に扱ったのは納得出来ないな


995 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 03:37:01.38 ID:RcgHoFPG
>>842
火野正平かな、あの釣りのじいさん良かったわ。


996 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 05:18:34.18 ID:OHfZ2EbG
おはよう


997 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/11(水) 05:32:26.25 ID:6Sg/xUao
http://i.imgur.com/FN6KXuZ.jpg



このスレの画像一覧

125 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50