■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんのニッポンの出番!★1 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 16:38:39.07 ID:Xp0hHoAY
仰天お宝続出の美術館で日本工芸の真髄に出会う!
KAT-TUN中丸雄一さんがスタジオを飛び出し調査員として京都ロケに!


2 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 17:01:04.31 ID:Dh6rdn9g
でき


3 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 17:01:11.66 ID:MVeNEyY5
19:00 〜 19:56 (56分)

★今、世界が喰いつく!ニッポンの美術館ツアー! 外国人観光客がこぞって訪れると言うニッポンの美術館や博物館。
日本人の知らない日本の美しい芸術を番組ならではの視点で紹介! 今回は日本の美が多く集まる京都の美術館をご紹介!
人間国宝も舌を巻く、原題の技術では再現不可能な工芸品の数々・・・リアルすぎる○○でできた置物とは!?
★「ニッポンを元気にしよう!」4週連続プレゼントキャンペーン実施中
★ 番組をご覧になっていただいた方に抽選でオリジナルクオカードをプレゼント! 詳しくは番組HPとオンエアをご覧ください!!

【MC】所ジョージ 【レギュラー】ビビる大木 中丸雄一(KAT-TUN)
【ゲスト】筒井康隆 【外国人ゲスト】藤崎ミシェル シルック 【アシスタント】TBSアナウンサー小林由未子
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/nippon-deban/
◇twitter @tbs_deban https://twitter.com/tbs_deban


4 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 17:28:18.46 ID:MVeNEyY5
hosyu


5 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 17:55:26.07 ID:MVeNEyY5
.


6 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 18:18:58.44 ID:MVeNEyY5
保守


7 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 18:34:26.89 ID:MVeNEyY5
次番組age


8 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:00:53.75 ID:rKH2IfV1
たけのこやを


9 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:00:54.98 ID:wBfFHlEH
象牙彫刻


10 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:01:31.94 ID:gDuEXji3
ホルル


11 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:01:32.58 ID:xnoYNGTW
保守


12 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:01:37.49 ID:HHjpIHgR
今日は見ごたえがありそうだ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:05.98 ID:OD3HH0BS
蟻かな?


14 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:08.86 ID:ALpoLdIk
三年坂?


15 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:21.69 ID:Ns2pzoEy
他のホルとは違って芸術ホルにも手を出してるな


16 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:23.33 ID:j/Idm7BI
蛾やな


17 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:27.68 ID:fsmGNhni
底を映せよ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:29.93 ID:rKH2IfV1
蛾かな?


19 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:33.31 ID:OD3HH0BS
貝使ってる、綺麗


20 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:34.03 ID:LBkwSbHF
若冲バブルでも起こしたいのか


21 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:37.94 ID:o65VZh24



22 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:38.57 ID:OyitFA9S
変な曲w


23 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:51.50 ID:ppzoYkGo
キモいよー


24 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:02:52.04 ID:h7PL9xw4
どうやるんだ?


25 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:06.96 ID:fsmGNhni
頭痛くなる


26 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:08.03 ID:wBfFHlEH
大きさの比較になるもの置いてくれよ


27 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:21.00 ID:rKH2IfV1
暇人がいたもんだ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:27.02 ID:sfKmyciB
若冲か、生誕300年だからね


29 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:30.73 ID:As1p+wSM
オーパーツだな これ 間違いないよね


30 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:41.15 ID:P9u03fzR
フリー音源やぞ


31 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:44.68 ID:PIg6yMqM
大きさの比較になる物というとタバコの箱が定番だったな


32 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:47.87 ID:IZHKVoMp
蜘蛛のやつか


33 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:49.50 ID:Gnv4Cy5v
蝶モチーフは気持ち悪いのが多いな


34 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:03:57.02 ID:OD3HH0BS
>>26 さっき直径10センチ、みたいな事言ってた


35 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:06.98 ID:LBkwSbHF
GHQの仕業か


36 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:07.83 ID:YY6CHCtF
あんまりいいものは海外に教えて欲しくないな


37 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:07.95 ID:wBfFHlEH
開国して輸出用に工芸品作りまくってたんだよな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:09.26 ID:sfKmyciB
まーたー流出していくー


39 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:21.15 ID:sfKmyciB
アニメが流出したらいいのに


40 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:39.82 ID:PIg6yMqM
例えば江戸時代を通じてガラスの加工技術が途絶えたらしいな


41 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:40.94 ID:fp7Fhk9b
明治工芸は、朝鮮文化だ   アホな白人だ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:42.96 ID:ALpoLdIk
>>26
見せ方下手だよね。煙草の箱でも置けばいいのに


43 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:46.97 ID:fsmGNhni
美術品の海外流失


44 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:51.76 ID:73/q3N6x
大事にしてくれるなら海外にあってもいいんだろうけど


45 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:55.36 ID:YX/mCL2K
超絶技巧系か。最近よく美術館でやってるな


46 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:04:59.71 ID:sfKmyciB
っつってもアニメじゃ流出するものも原画ぐらい?


47 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:08.68 ID:JvxKvCEg
フィギュアです


48 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:11.81 ID:0GPqpQVG
器の金色の細い線って何で描いてるんだろ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:23.85 ID:+8Ng620j
三年坂美術館?


50 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:27.19 ID:yhY4v0ou
>>46
技術が流出かなあ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:27.82 ID:sfKmyciB
フィギュアか、有名な人が最近亡くなったような


52 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:32.83 ID:I8q+1+bs
お、天目茶碗


53 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:39.34 ID:fsmGNhni
金糸


54 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:40.11 ID:a8Av1gAm
外も凄いじゃないか


55 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:43.33 ID:wBfFHlEH
すげぇな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:47.39 ID:PIg6yMqM
>>48
金糸を貼ってるとか


57 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:50.81 ID:rKH2IfV1
ごみかな?


58 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:55.71 ID:YX/mCL2K
そんな金属の虫眼鏡近づけないで


59 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:05:58.87 ID:QqNllLW6
やば


60 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:00.37 ID:Ns2pzoEy
プリントだろ・・


61 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:08.09 ID:f0wb1Tu5
羽虫だろ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:15.66 ID:sfKmyciB
>>50
モノづくりと同じだ・・・


63 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:21.65 ID:PIg6yMqM
いい仕事してますねぇ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:22.77 ID:EOG25S6b
びびる、ぶつけて割るなよ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:23.50 ID:eoIs2xuy
強制連行されて来た職人の方々ですよ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:25.27 ID:z4dBlieA
細かい作業させたら日本人の右に出る人種はないな


67 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:25.30 ID:h7PL9xw4
これもう茶飲めんやろ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:29.98 ID:BCyRg3Jv
蓮コラやんけ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:43.08 ID:ALpoLdIk
安藤碌山マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


70 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:48.15 ID:sfKmyciB
ポップコーンを入れるぐらいしか思いつかなかったw


71 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:50.23 ID:As1p+wSM
>>36
残念だが海外に日本のいいものがけっこうあるんだよ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:06:53.06 ID:Ux89WspS
柄キモすぎだろ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:03.50 ID:PIg6yMqM
>>66
手先の器用さは秀逸らしいな


74 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:04.72 ID:bD3nxkWK
面白そうだわ今日


75 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:06.71 ID:ppzoYkGo
ジャニ枠なくなったのか
いいね


76 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:09.34 ID:+8Ng620j
http://www.sannenzaka-museum.co.jp/


77 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:12.61 ID:JKT9hpWv
筒井康隆やべえな
なんかげっそりしてる


78 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:13.32 ID:DzIZ3smW
お、ジャニ枠消えた?


79 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:13.74 ID:ajIYjIK/
>>42
冗談やめろよセンスの欠片もないな


80 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:23.39 ID:HHjpIHgR
軽いな


81 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:23.91 ID:Rwmbsapu
遊び心と技術自慢が合わさると
とんでもない物が出来上がるな。実用性皆無だったり


82 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:29.80 ID:JvxKvCEg
明治工芸を知らない人がいる事に驚くわ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:30.20 ID:fsmGNhni
中丸よく出てるな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:34.93 ID:DzIZ3smW
うわ…


85 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:36.12 ID:hhkrCGIX
いたw


86 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:36.92 ID:sfKmyciB
日本の木造家屋じゃ焼損しちゃうしなぁ


87 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:37.46 ID:ppzoYkGo
と思ったらロケ出てたのかよ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:38.89 ID:dtsYtLgA
ジャニカスである


89 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:49.32 ID:bD3nxkWK
華はないけど鼻はデカい中丸ちゃん


90 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:07:53.04 ID:fsmGNhni
中丸は好き


91 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:06.25 ID:Ns2pzoEy
司会者だ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:06.98 ID:wBfFHlEH
ここはすでに有名でしょ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:09.43 ID:YY6CHCtF
>>71
価値を認めて大事に保管しているならいいけどね


94 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:10.94 ID:6n4/82NZ
なんかこいつ仲間のおかげで仕事ゲットしたな


95 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:14.49 ID:73/q3N6x
>>71
もともと明治時代の工芸品って輸出用だったような?


96 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:17.70 ID:nIDMXiUk
やり過ぎで、評価されないんじゃないの?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:23.21 ID:slyZdst1
スーツ素敵


98 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:26.88 ID:bD3nxkWK
むぅ ら ただ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:28.31 ID:yhY4v0ou
こういう人本当に尊敬する


100 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:34.53 ID:wNn9RA2n
>>64
割るなよ!
割るなよ!


101 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:39.77 ID:ZLiVoADi
またジャニやっぱりジャニもうジャニ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:44.32 ID:0r40sjL0
こんな面白い番組なかなかない


103 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:45.62 ID:yKtF14rg
英語を簡単に覚えたい


104 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:58.39 ID:+8Ng620j
象牙


105 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:58.78 ID:YX/mCL2K
日本美術やるのにも英語が必要だな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:08:59.59 ID:fsmGNhni
これか


107 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:03.44 ID:yhY4v0ou
食べたい


108 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:09.57 ID:UUsMz2a2
本物な訳ねーだろ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:15.12 ID:CbJ4Of3w
海洋堂製かな?


110 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:15.65 ID:QqNllLW6
めちゃうまそう


111 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:17.49 ID:4iNYYuOZ
>77
ウンコ解剖する元気なら要らない・・・


112 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:23.12 ID:f0wb1Tu5
これ柿買ってくればいいじゃん


113 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:26.41 ID:DzIZ3smW
ええええええ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:27.46 ID:yhY4v0ou
食えない


115 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:30.36 ID:C04p/Rfl
村田製作所の関係者なんだね


116 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:32.82 ID:sfKmyciB
英語字幕があってもいいぐらいだ


117 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:33.20 ID:LBkwSbHF
あちゃーーーーーー
タイムリーすぎるw


118 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:33.46 ID:yKtF14rg
食品サンプルの神と対決しよう
ほこ×たてで


119 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:35.80 ID:QqNllLW6
ぞうさん…


120 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:38.92 ID:As1p+wSM
>>93
大事に保管してるのもあるけど 浮世絵の類は その名品の梱包材として使われちゃってね
ヨーロッパのあたりでそれが見つかったりしてる


121 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:42.21 ID:YX/mCL2K
>>112
腐るじゃない


122 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:47.96 ID:HKGQoZ/C
どう見ても柿


123 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:48.72 ID:0GPqpQVG
すげぇ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:49.61 ID:DzIZ3smW
そりゃ国際問題に発展しますわ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:52.68 ID:BCyRg3Jv
昔から食品サンプル作ってたんだな


126 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:55.72 ID:UUsMz2a2
象毛でこんなの出来るのか


127 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:57.10 ID:yhY4v0ou
変態やwww


128 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:57.53 ID:Ns2pzoEy
象牙感無いし材料の無駄よ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:58.24 ID:OIOY6cj7
すげー


130 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:58.41 ID:a8Av1gAm
すごすぎwww


131 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:59.14 ID:QIXxIG56
すげえ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:59.94 ID:wNn9RA2n
ゲチョーーーーン!!


133 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:09:59.94 ID:Rwmbsapu
これ人の手で彫ったってんだからすげえよなあ


134 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:00.66 ID:T5Suf3eb
象が死んでんねんで


135 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:00.97 ID:QqNllLW6
やべえw


136 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:02.16 ID:rKH2IfV1
象牙の意味は…


137 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:02.92 ID:ozyDZHKq
中丸ガリガリやな(´・ω・`)


138 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:04.20 ID:uGllhRhb
ヌルッと中丸に代わったのかw


139 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:07.42 ID:I8q+1+bs
恐ろしいな。この精密さ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:13.54 ID:GkTye6pM
3Dコピーで完全に再現できるのはあと何年後かな
20年ぐらいかな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:13.85 ID:OD3HH0BS
>>128 わかる、象牙の意味なし


142 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:15.93 ID:ppzoYkGo
象牙で作る意味w


143 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:16.04 ID:bD3nxkWK
台湾だっけ故宮の白菜と通じる芸細


144 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:19.50 ID:7I+KOf6M
江戸時代の日本人って暇を持て余してたから芸術が伸びたんだよな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:21.75 ID:h7PL9xw4
うちの押し入れにも象牙らしきものがある


146 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:23.38 ID:HGj5kvpS
悪趣味ィー


147 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:29.89 ID:rKH2IfV1
そんなことのためにwwwww


148 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:31.37 ID:f0wb1Tu5
噛んでみないと驚かないだろ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:31.82 ID:Pc7Zj72n
枝折った奴出て来いw


150 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:35.56 ID:yhY4v0ou
イタズラ…


151 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:36.48 ID:R+vsOGgN
イタズラのレベルたけぇ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:38.47 ID:yKtF14rg
象牙はどれくらいの硬さなんだろうか


153 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:39.01 ID:sBFiK0MS
芸術とは究極の無駄ですよって言ってるようだ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:40.11 ID:As1p+wSM
>>142
掘りやすくていい材なんだよ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:40.26 ID:UUsMz2a2
びっくりシールみたいなもんか


156 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:40.79 ID:fsmGNhni
>>138
ジャニ辞めたからな


157 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:41.06 ID:OIOY6cj7
うはwwwwwwwww


158 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:41.72 ID:ES0Wj9qY
つまりリアルな偽物な置物か


159 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:41.75 ID:Ba2urn/p
おもちゃなんだな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:51.42 ID:QqNllLW6
すげえwww


161 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:53.92 ID:HKGQoZ/C
たけぇ玩具


162 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:10:58.20 ID:WNFkvSdO
※バナナです


163 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:00.09 ID:dtsYtLgA
それが今や


164 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:04.81 ID:qYG3o/uC
三年坂?産寧坂?どっちが正しいんの?


165 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:06.36 ID:0r40sjL0
マジキチ


166 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:06.69 ID:As1p+wSM
これは今でいう河童橋の食品サンプルだよね


167 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:12.04 ID:H/2Z1qJP
高級食品サンプル


168 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:12.91 ID:jOPtvH3q
象牙の乱獲で象が減ってるのに


169 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:14.01 ID:rKH2IfV1
剥いてあったら不自然だろ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:15.59 ID:HYu/FgEB
ソフィーは?


171 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:17.96 ID:GIT3yQO3
女性器も作ってるはず


172 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:18.49 ID:N/ZJiLs6
象牙なんてダメに決まってるだろ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:22.07 ID:Rwmbsapu
多分リアルなウンコ彫った人もいると思うんだ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:28.80 ID:0r40sjL0
金属かよ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:35.90 ID:As1p+wSM
>>171
チンポもね


176 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:37.62 ID:ES0Wj9qY
昔のゾイド


177 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:39.16 ID:yhY4v0ou
は?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:40.70 ID:mYnk631p
殖産工業として特に明治10年代になってこぞって作って輸出したんだよな


179 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:41.49 ID:wBfFHlEH
フィギュア


180 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:43.54 ID:UUsMz2a2
こういうのは
鑑定団で何度か見たような気がする


181 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:44.39 ID:C04p/Rfl
フィギュアの先祖様か


182 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:45.04 ID:Gnv4Cy5v
凄いけど象牙の質感とか関係なしなのか


183 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:46.95 ID:ihrZJ0Ex
小林2はアナウンサーとは思えんな

1もそうだけど


184 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:47.61 ID:Rwmbsapu
この技術再現した人いるね。話題になってた


185 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:48.15 ID:f0wb1Tu5
脱皮もできる?


186 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:49.58 ID:fsmGNhni
バカだ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:50.04 ID:NX0lBQsQ
すげえ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:51.03 ID:bD3nxkWK
自由自在( 参考書じゃないよ!)


189 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:52.64 ID:sfKmyciB
明治はエロ苗字をつける人もいて今のキラキラネームと、明治jの置き物とジオラマも似てるかも


190 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:53.23 ID:xKERqffM
すげえ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:53.90 ID:OD3HH0BS
空飛んでほしい


192 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:56.12 ID:XVvS6j4r
もとは甲冑制作の明珍


193 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:57.09 ID:QqNllLW6
欲しい


194 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:11:58.02 ID:BCyRg3Jv
凄いけど気持ち悪い


195 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:00.39 ID:sBFiK0MS
イセエビ、これは色んなバリエーションが在るね


196 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:04.69 ID:yhY4v0ou
変態や…


197 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:07.08 ID:B9G0lDOK
キチガイの所業ですわwww


198 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:12.04 ID:jOPtvH3q
グロい


199 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:25.21 ID:xdIDIuPe
日本のフィギュアが凄いはずだわ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:25.29 ID:4iNYYuOZ
名人芸を持った幼稚園児並みの負けず嫌いが沢山居たんだな。
これは、現在のフィギュアだな。


201 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:28.32 ID:yhY4v0ou
伊勢海老研究か
毎日食べ放題かな


202 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:31.51 ID:nq7z5cke
甲冑職人が作ったんだよね
所謂転職


203 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:32.15 ID:rKH2IfV1
茹でて赤くなったら完璧


204 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:32.94 ID:ihrZJ0Ex
超合金魂


205 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:42.01 ID:uGllhRhb
数はもう余裕で合わせてくるだろw


206 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:43.06 ID:Bz0or0tc
カマドウマの自在置物

http://i.imgur.com/JThafHg.jpg



このスレの画像一覧

207 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:44.23 ID:cx6Hi7Q3
そこは普通にやるだろ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:46.20 ID:OD3HH0BS
錆びちゃう


209 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:46.42 ID:UUsMz2a2
女性器を作ったら有罪やで


210 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:50.83 ID:YX/mCL2K
伊勢エビはおいしく


211 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:59.33 ID:yhY4v0ou
かっこいい…


212 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:12:59.92 ID:R+vsOGgN
クワガタ欲しい


213 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:01.48 ID:LBkwSbHF
>>145
そういうのが売られて市場にでてくるからややこしいんだってね


214 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:02.20 ID:XVvS6j4r
蛇は結構ある


215 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:03.09 ID:3SINzUUp
ロボット魂じゃなくエビ魂フィギュア


216 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:06.42 ID:Ux89WspS
本物の伊勢海老飾っとけばええやんけ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:09.06 ID:GIT3yQO3
50万くらいしそうだな


218 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:10.04 ID:sfKmyciB
夏なのにカブトムシがいたり、ぎゃー


219 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:11.71 ID:WGxERM9p
超合金ロボのご先祖


220 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:16.51 ID:3WxO48CV
水車も作れない南トンスルランドの糞食い超汚染人とは大違いだなwww


221 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:18.23 ID:ALpoLdIk
>>120
たぶん誤読してる
そこは「むしろ日本が雑に扱ってた」と答えるとこだな


222 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:18.16 ID:EI2ZfleC
のちのゾイドである


223 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:18.62 ID:xKERqffM
すごいなあ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:19.36 ID:fsmGNhni
バカだ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:20.78 ID:QIXxIG56
すげー


226 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:22.76 ID:a8Av1gAm
すげえええええええええええええええええええ


227 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:23.37 ID:yKtF14rg
めいちん凄いな


228 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:24.09 ID:sfKmyciB
>>218
夏じゃないのに、だった


229 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:24.65 ID:BCyRg3Jv
うわ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:28.77 ID:QqNllLW6
すご


231 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:30.43 ID:NX0lBQsQ
すげえw


232 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:31.77 ID:glKCVR5m
すげー


233 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:32.80 ID:Ns2pzoEy
アホかw


234 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:33.13 ID:bD3nxkWK
変態技術


235 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:33.86 ID:yzI4O/bQ
またチョンどもによる起源説や窃盗が起きるぞ! チョンやチャンコロどもを日本や欧米に入れるなかれ!


236 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:34.20 ID:ihrZJ0Ex
たった270


237 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:36.73 ID:7I+KOf6M
蛇すげええw


238 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:37.26 ID:h7PL9xw4
いるwww


239 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:38.36 ID:Ba2urn/p
やべえ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:39.43 ID:wcT54KIj
            , --―-- 、
           /`ヽ_o .o_/´ヽ.
          l  / `ー´ヽ.  .l
          |.  l三三三l  .|
.   ∧__,,∧   .|  l三三三l  |
   ( ´・ω・)    | .l三三三l .|
.   /ヽ○==○  | l三三三l |
  /  ||_ |   l .l三三三l .|
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


241 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:41.73 ID:Gnv4Cy5v
>>216
伊勢エビは暴れるで


242 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:45.54 ID:C04p/Rfl
270で出来るのか


243 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:49.14 ID:yhY4v0ou
ですよね


244 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:49.40 ID:QqNllLW6
ふぁーーーwww


245 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:50.11 ID:glKCVR5m
たっかwwwwww


246 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:51.10 ID:LBkwSbHF
そんなにすんのかw


247 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:51.77 ID:Ec9J9SrH
変態やな


248 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:53.33 ID:XVvS6j4r
これを木で作る人もいたから恐ろしい


249 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:13:56.16 ID:7I+KOf6M
この蛇作れ言われても難しいだろうな


250 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:00.10 ID:gDuEXji3
はいはい日本すごいすごい


251 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:01.21 ID:HHjpIHgR
窃盗団から狙われるぞ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:02.34 ID:bD3nxkWK
そんなもんだろうなあ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:05.84 ID:f0wb1Tu5
俺も作るか


254 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:10.47 ID:0x+kUvQz
失われた技術(´・ω・`)


255 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:12.01 ID:ajIYjIK/
2億くらいあってもおかしくないだろ。
まだまだメジャーじゃないんだな。


256 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:18.16 ID:T5Suf3eb
鑑定団に出てたのは龍だったかな?


257 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:20.33 ID:NX0lBQsQ
超超超超絶技巧


258 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:24.16 ID:3SINzUUp
ヘビーだな


259 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:28.16 ID:ES0Wj9qY
昔のフィギュア職人凄いな


260 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:28.88 ID:0rJ5SJp4
割と作れそう


261 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:31.26 ID:iDSRvYbE
中朝の連中が強奪に来るだろうな


262 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:31.89 ID:E4YbkRMt
そうか?
蛇はプレスでできるような気がするが


263 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2016/05/10(火) 19:14:33.98 ID:WCpomCZ0
たけのこすげえな


264 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:35.78 ID:qORx8XwA
数ヶ月あれば誰でも出来そう


265 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:42.82 ID:0r40sjL0
今の日本人では無理だな


266 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:43.95 ID:cRkehPWO
やべえ
行きてえ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:43.98 ID:UUsMz2a2
指入れると抜けないお土産あったよな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:54.05 ID:dtsYtLgA
鉄の蛇は怪獣レベルの大きさのやつを
素人が作ってます


269 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:54.17 ID:Ba2urn/p
これ見ると現代アートで芸術家ぶってるカス死んでほしくなる


270 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:14:57.02 ID:0GPqpQVG
ロストテクノロジーか


271 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:03.01 ID:ihrZJ0Ex
それこそ3Dプリンタで


272 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:03.25 ID:h7PL9xw4
ダッチ作ろうぜ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:04.19 ID:yzI4O/bQ
>>251
そうそう、チョンやチャンコロどもを日本や欧米に入れちゃいけない。
帰化組罪チョンどもらと合わせて叩き返すべき!


274 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:07.90 ID:uGllhRhb
ディアゴスティーニで蛇作りたい


275 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:09.91 ID:I8q+1+bs
>>249
それでも海洋堂なら・・・


276 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:11.71 ID:C04p/Rfl
今じゃ作り方わからないの?
水晶のドクロみたいなもんか


277 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:12.54 ID:f0wb1Tu5
ここまで出来るのに女体が無いわけないよな


278 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:13.31 ID:/iDGnPVW
いやそれは言い過ぎ
バラして仕組みみれば作れるだろ


279 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:15.10 ID:nk0n3KS1
今でも作れるだろ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:15.49 ID:DzIZ3smW
みんなどこに行ってしまったんだ


281 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:17.11 ID:mYnk631p
当時造った人達は魔法使えたんじゃないのかw


282 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2016/05/10(火) 19:15:18.12 ID:WCpomCZ0
正直この蛇こそバラして解明したい


283 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:20.42 ID:xnRq0iDL
明治の工芸家ってヘンタイやろ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:23.63 ID:ALpoLdIk
>>275
さすがに次元が違うよ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:26.20 ID:bD3nxkWK
>>258
マーティン乙


286 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:26.85 ID:+jVkAs+1
蛇のパーツが約270ってのが信じられない
もっと多いだろ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:28.41 ID:yhY4v0ou
壁にいっぱい飾ってあるやつか?
なにか起きたら所員はそれを抱えて逃げる決まりになってるとか言う


288 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:37.98 ID:rKH2IfV1
でもこれ古いから価値あるんで今作ってもそんな値段にならんでしょ?


289 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:42.02 ID:UuBDnWeS
>>276
あれは現代人が作ったで終わったんじゃねーの


290 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:44.52 ID:uGllhRhb
>>281
どどど


291 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:45.22 ID:rpk9X/+n
蛇のやつ歯がおかしい

やりなおし


292 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:55.64 ID:qORx8XwA
1年間に10人で1000万円の品を1年以内に作って売れば年商1億円か
10人で1年以内なら余裕そうな


293 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:15:58.63 ID:yhY4v0ou
>>276
オーパーツかいい


294 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:04.74 ID:UuBDnWeS
>>288
そらそうよ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:09.80 ID:cRmw16Uj
現代のほうが数段科学が進んでるんだから特殊工具もあるだろうし。簡単じゃね?


296 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:11.95 ID:4iNYYuOZ
>265
今のフィギュアも200年経つと、そう言われるのが職人。
廃れるってのは、才能が他のジャンルに行ってるだけ。


297 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:17.28 ID:HHjpIHgR
>>262
部品が全部サイズ違いならその分の金型が必要になるぞ


298 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:21.96 ID:ES0Wj9qY
>>242
部品点数多いと思うか少ないと思うか微妙な所だな
うろこ状のリングを連結する部分は同じ物量産で簡単だけど、それを組み立てて動かすのが難しそう


299 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:38.25 ID:S/fbWU9C
中丸ってこんなヤンキーみたいだったっけ?
ガリガリだし


300 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:38.61 ID:fsmGNhni
>>295
そりゃそうだろ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:39.57 ID:u/CtLEvy
>>288
昔の道具で作ったからこそだよね


302 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:43.71 ID:YY6CHCtF
最近でも3Dプリンターでメロンとか、食品サンプルは本物そっくりなのにな


303 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:16:52.34 ID:pfpXNtWA
アメリカって良く知ってるよなぁ日本のお宝を


304 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:05.38 ID:UuBDnWeS
>>295
ガチればそりゃ作れますよ


305 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:10.41 ID:GYSo6D1K
>>143
あの博物館すげーうるせーよ、すげー。
日本では考えられないうるささ。うるさいからってマイク持って案内するから、さらにうるさい


306 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:14.54 ID:I8OXdCQy
金儲けじゃなく遊び心からの作品作りってカッコええわ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:15.09 ID:dtsYtLgA
鉄人の店は

インスタントと


308 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:19.01 ID:C04p/Rfl
>>277
ひっそりと私蔵されてるんだろうな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:27.44 ID:bD3nxkWK
>>166
魂系のロボットフィギュアじゃないか


310 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:30.06 ID:OD3HH0BS
こまきゃい


311 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:47.33 ID:OD3HH0BS
ちっさい


312 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:50.35 ID:yhY4v0ou
ええええええええ
可愛い!!!!


313 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:51.56 ID:sfKmyciB
>>277
千差万別すぎて超絶技巧かどうか確かめようがないな
イギリスの芸術家がくぱぁをシリコンで型どりしてずらっと400人分を展示したのがある
http://www.eg-artist.com/?p=394 ここに画像がある


314 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:51.84 ID:ES0Wj9qY
ミニチュアかよ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:56.47 ID:NX0lBQsQ
こりゃ高そう


316 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:17:58.78 ID:mYnk631p
>>280
日本人自体が見向きもしてないんだからもう消えたのか別の技術に転用してるのか


317 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:03.91 ID:UUsMz2a2
こういうのたまらんな


318 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:06.82 ID:Ec9J9SrH
金工か


319 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:09.29 ID:cRkehPWO
田宮もビックリ


320 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:09.44 ID:bD3nxkWK
>>209
可動式女性器


321 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:09.58 ID:XP3QCL+C
ミニチュア好き大歓喜


322 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:13.28 ID:ALpoLdIk
>>308
リアルフィギュア職人ってのはいる。一体数百万以上する


323 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:13.54 ID:f0wb1Tu5
こういうのは見飽きた


324 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:14.99 ID:dtsYtLgA
バンダイでも
出来そうだがw


325 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:21.43 ID:sBFiK0MS
りかちゃんのオプションなのか?


326 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:31.92 ID:h7PL9xw4
ふげえwww


327 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:40.80 ID:+jVkAs+1
なんか・・・上のラーメンどんぶりの模様が雰囲気を・・・


328 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:44.20 ID:UuBDnWeS
すげええ


329 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:44.46 ID:RT1WMXJx
すばらすぃのう


330 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:45.15 ID:f0wb1Tu5
迷路か


331 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:49.96 ID:Ux89WspS
百均でみた


332 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:51.64 ID:dtsYtLgA
これは職人ですわ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:55.60 ID:yKtF14rg
明治で隆盛し大正で完成し昭和で衰退か


334 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:56.66 ID:As1p+wSM
>>313
チンポの型取り石膏のずらっと並んだの画像で見たことある


335 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:57.95 ID:yhY4v0ou
変態だ…


336 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:18:58.78 ID:dzaDI8jX
初代の金閣寺か?
今の金閣寺って平成に建てたやつだやよな


337 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:02.56 ID:xc2iw461
再現余裕でしょ


338 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:03.46 ID:wcT54KIj
3Dプリンターかな?(´・ω・`)


339 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:06.27 ID:UuBDnWeS
マジでどうやったんだ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:09.08 ID:yzI4O/bQ
この女子アナ喋りすじゃねぇーの?
目立ちたい気持ちは分からないでもないが、少しは自重しろよ!
ったく、チョンBSはくそだよなぁ!


341 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:16.36 ID:6T8WZ2XF
確かにすごいけどそれがどうしたっていうのよ
職人の自己満足の極み


342 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:21.60 ID:UuBDnWeS
何で継承されてねーんだよ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:21.77 ID:ALpoLdIk
みんな現代技術を過信しすぎ
こういうのは職人が要るんだよ。ゾイドですらデザイナー死んでもう新しいデザイン作れないっていうし


344 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:22.83 ID:tpo+/38T
芸能人のコメントとワイプと\ええ〜/の合いの手がなければいい番組なのに


345 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:26.05 ID:uGllhRhb
これが出来たら100万円


346 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:36.00 ID:/iDGnPVW
いや凄いけど再現は可能だろって


347 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:50.31 ID:ALpoLdIk
竹の子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


348 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:50.44 ID:OD3HH0BS
チソコですわ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:56.07 ID:0rJ5SJp4
象牙押しクソ番組かよ
つまらんわけだ


350 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:19:59.94 ID:POeA41SI
ちんこ


351 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:00.24 ID:fsmGNhni
美の巨人でみたな


352 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:00.85 ID:3SINzUUp
アッー!


353 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:01.08 ID:Ba2urn/p
>>343
刀とかは有名だよな昔のもののほうが質が高い


354 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:03.30 ID:wBfFHlEH
やだひわい


355 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:06.60 ID:sfKmyciB
何者でしゅか、安藤緑山って人


356 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2016/05/10(火) 19:20:06.85 ID:WCpomCZ0
きん◯まー


357 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:08.04 ID:yhY4v0ou
中国のハクサイだっけ?思い出した


358 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:08.86 ID:DzIZ3smW
チンk


359 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:11.67 ID:4iNYYuOZ
>334
12歳のジミヘンのチンコをかたどったのは、日本では児ポ。


360 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:13.17 ID:As1p+wSM
>>348
びくんびくんしてるーw


361 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:14.23 ID:PmwaJRuA
ちんことたま


362 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:15.54 ID:xc2iw461
根元のぶつぶつにゾワッ


363 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:16.47 ID:tBnR1wsu
ティンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


364 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:16.72 ID:Qx7SRdG+
梅つけたらチンコや


365 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:16.96 ID:dtsYtLgA
この外人ゲストは象牙は
獲っちゃだめだよー

とか言わない知識のあるババアだわ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:19.03 ID:Qpc75f03
どうみてもちんこ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:23.90 ID:wcT54KIj
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O タケノコと梅
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


368 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:24.96 ID:irg8gK3J
チンコじゃん・・・。


369 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:25.67 ID:JBgUY/jv
チンチンと金玉


370 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:25.79 ID:Q+D7zEzx
技術者はどこ行ったんやマジで…


371 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:28.58 ID:I1xracek
玉と棒か


372 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:29.73 ID:6T8WZ2XF
>>346
コスト的な問題だだろうね


373 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:30.33 ID:POeA41SI
しかも包茎ちんこ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:32.10 ID:ozyDZHKq
竹の子の土佐煮食べたい(´・ω・`)


375 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:37.42 ID:DRbK87Yb
エロ漫画のチンコだろ


376 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:39.35 ID:bD3nxkWK
珍宝ですな


377 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:39.46 ID:YX/mCL2K
おまえらの毛も象牙で掘ってもらえよ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:41.06 ID:As1p+wSM
>>359
12歳 (;´Д`)ハァハァ


379 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:41.66 ID:8RgnGroh
スゲーを通り越してキチガイかと思うわwwwwwこの博物館1日居れる


380 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:43.78 ID:xdIDIuPe
頭がおかしいw


381 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:44.48 ID:yKtF14rg
手で作ったワンオフ物を機械で作っても似て非なるものだろ
味がでない


382 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:47.18 ID:j0I/mgKm
つーか、それダメなやつじゃん


383 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:51.90 ID:NX0lBQsQ
象牙だからもう売買出来ないのかな


384 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:52.52 ID:cTo6Xkyd
しもねた


385 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:55.64 ID:dtsYtLgA
そら
象さんも絶滅するわw


386 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:57.50 ID:UuBDnWeS
この館長の資産やばいな
何で財を成したんだろう


387 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:58.63 ID:tBnR1wsu
見れば見るほどティンコ(´・ω・`)


388 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:20:59.13 ID:/boxKY4S
ふ、太い///


389 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:04.70 ID:wBfFHlEH
これどうやって染色したか解明できてないんだよね


390 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:09.44 ID:qORx8XwA
>>345
バラエティーの視聴率とウンナンの共演しなさ
で今またそういうのやるべきだわ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:11.25 ID:YN3Ug969
マニアック職人


392 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:11.64 ID:cRkehPWO
wwwwwすげえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


393 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:12.31 ID:tpo+/38T
>>370
ここの美術館にあるやつは職人の中でもとびっきりの変態が全力だしたやつだから…


394 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:03.72 ID:8ff3egEE
これ凄いんだけど見るたびに笑っちゃうんだよw


395 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:13.96 ID:a8Av1gAm
昔の人すごすぎwww


396 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:15.19 ID:xc2iw461
きもちわるい


397 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:16.75 ID:uGllhRhb
蓮的なww


398 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:20.12 ID:Ns2pzoEy
明治はこういうのを買い支える成金が多く生まれたんだろうな


399 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:20.23 ID:SE6EKalR
チンコケースにご丁寧に金玉おまけ付けたのかな


400 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:21.14 ID:R+vsOGgN
コミュ症・・・


401 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:23.74 ID:wcT54KIj
おまいらか(´・ω・`)


402 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:24.72 ID:NX0lBQsQ
うわー


403 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:24.81 ID:UUsMz2a2
すごワザだ!


404 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:28.51 ID:r0OtkEcT
神業と言わずしてなんぞや


405 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:28.97 ID:YX/mCL2K
人との交流がほとんどないのはお前らと一緒なのに


406 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:30.17 ID:PmwaJRuA
引きこもりかよ


407 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:30.33 ID:ATlzlUqh
ちん子やん。梅の位置がキンタマやで


408 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:30.45 ID:dtsYtLgA
おまいら堅気のw


409 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:30.54 ID:wNn9RA2n
おまえらじゃん


410 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:30.67 ID:glKCVR5m
なんでそこまでw


411 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:31.65 ID:yhY4v0ou
今モウソウダケ焚いてるわ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:34.82 ID:Q+D7zEzx
引きこもりだったのか


413 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:39.57 ID:As1p+wSM
先端から液が出ないのかな 出てほしい


414 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:43.54 ID:xdIDIuPe
そりゃ変わり者じゃなきゃ無理だわなw


415 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:46.31 ID:fsmGNhni
安藤緑山は頭おかしい


416 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:49.07 ID:mYnk631p
これ彫る為の道具を作る為の道具とかも作ってたんだろうな
パソコンや特殊工具もない時代でこんなのもはやキチガイレベル


417 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:52.04 ID:0rJ5SJp4
リアリティー系は凄いけどやっぱ飽きるな
現代アートが流行るのも納得や


418 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:52.31 ID:tpo+/38T
>>398
この頃のなんかすごい工芸品は基本海外向けよ


419 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:54.52 ID:glKCVR5m
うわあ(´・ω・`)


420 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:57.05 ID:qORx8XwA
時間と金と興味がある人しか挑戦出来ない


421 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:21:58.97 ID:8aGqGBqi
館長にタメ口きいてんなよアホの中丸くんよ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:02.80 ID:T5Suf3eb
長い彫刻刀で彫っただけだろ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:10.77 ID:dtsYtLgA
今象牙売買してんのかw


424 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:14.63 ID:SE6EKalR
道具も作ったんだろうな
残されていないのかな


425 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:15.15 ID:f0wb1Tu5
>>422
正解


426 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:15.81 ID:ozyDZHKq
血管の細かい浮き出しまで再現したチンコとかありそう(´・ω・`)


427 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:16.29 ID:1VDz4Yt/
サヴァンだったのかな。。


428 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:26.89 ID:rKH2IfV1
天才か


429 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:27.61 ID:DRbK87Yb
医者が手術に使う器具で掘ったんじゃね?


430 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:27.70 ID:0qk896H/
ドリチンタマタマやんけ!と思ってとんできました


431 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:28.56 ID:Ux89WspS
たけのこのフィギュア作りたがる意味がわからんな


432 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:35.12 ID:qORx8XwA
>>421
中丸くんの方が地位も名誉も人気も金もあるだろ


433 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:35.39 ID:ERtPKntC
3dプリンターでできるだろ


434 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:39.98 ID:pzKFql0P
木で空き缶つくる人も他人と接しないな


435 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:22:42.18 ID:Ns2pzoEy
>>418
ああ外国の客かなるほど


436 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:00.97 ID:UuBDnWeS
>>433
できねーよアホw


437 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:06.33 ID:YN3Ug969
日本人の遺伝子って‥


438 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:06.98 ID:uGllhRhb
優しそうな人間国宝だ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:08.78 ID:C04p/Rfl
>>386
wiki見たら村田製作所創業者の息子らしい


440 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:09.66 ID:UUsMz2a2
謝らせるなよ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:14.82 ID:NX0lBQsQ
ひそかにレーザー開発してたんだろな


442 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:21.05 ID:ALpoLdIk
>>432
全部ないだろw


443 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:22.64 ID:/iDGnPVW
>>431
それをいっちゃw


444 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:28.29 ID:wXuonHSI
この職人が生まれ変わってきたら再現できるよ。


445 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:28.92 ID:d80+JH66
>>421
ジャニは常識知らずが多いからな
ガキのうちからジャニーズという狭い世界で育ってるから


446 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:39.03 ID:sfKmyciB
東京五輪のメダルは金メダルそっくりに似せたそれにしよう


447 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:39.32 ID:ppzoYkGo
人間国宝をこういう使い方すんなよTBS


448 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:39.46 ID:OD3HH0BS
>>431 さっきのリアルのだったら使い道説明してたよ
客前に飾って客人を驚かせるんだってさ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:40.89 ID:fzoKbbSu
明治なら電動工具くらいあっただろ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:41.21 ID:fyEqDt+w
確かに悔しかろうなあこんなん


451 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:41.71 ID:enBO1LJt
>>426
館長の裏お宝であるなそれ


452 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:52.19 ID:As1p+wSM
>>436
いや 樹脂を搾り出すヤツじゃなくて 紫外線で固めるタイプならできると思う


453 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:23:53.35 ID:YX/mCL2K
>>439
やっぱり美術って金持ちの道楽なんだなあ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:01.47 ID:PXaMVmYk
中丸バカそうだからこのレポーター合わないな


455 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:01.99 ID:tpo+/38T
>>433
ガンプラの金型かて、最終的には人の微調整が必要なんやで?(´・ω・`)


456 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:04.79 ID:qORx8XwA
>>442
中丸「まじっすか」


457 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:06.07 ID:0rJ5SJp4
>>432
ジャニオタさんの正論に納得ワロタ


458 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:08.62 ID:l/TvUov6
>>418
とんでもなく円安だったからできたんだろうな


459 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:11.21 ID:8RgnGroh
サヴァンだろ…細かさが狂気だわ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:29.05 ID:dtsYtLgA
>>445
テレビ出るレベルまで登りつめてたら
普通は上下関係が徹底するのがジャニタレ


461 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:34.27 ID:pfpXNtWA
>>439
世界の村田製作所だもんな


462 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:39.01 ID:yKtF14rg
>>433
今の3Dプリンターレベルじゃ無理だろ
そもそも今の3Dプリンターは使える素材も限られてるし


463 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:40.43 ID:0fbW79+z
地下に閉じ込められて偽金作らされるねん


464 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:48.56 ID:qORx8XwA
のこぎりの刃を手で作ってるのも凄かったような


465 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:24:50.72 ID:OIOY6cj7
>>418
オールドノリタケもアメリカ向けの製品だったもんね
今でも北米では熱心なコレクターが多かったはず


466 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:01.78 ID:mYnk631p
>>398
成金というか明治政府の国策で作って輸出してた


467 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:04.80 ID:PPh5VT3H
 
全部、韓.国の国宝認定されそうwww
 


468 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:11.57 ID:dtsYtLgA
もうさとみでいいから結婚したい


469 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:11.75 ID:aZeHcemz
こんなハクチみたいな奴にレポーターやらせるなよ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:12.12 ID:+jVkAs+1
>>423
今、流通してるのは全部密売の摘発漏れ
この前、密猟者の摘発で押収した象牙を政府側が燃やしてるってニュースがあった


471 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:17.16 ID:xnRq0iDL
3Dプリンタは樹脂が安っぽい


472 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:17.65 ID:ALpoLdIk
ミリ単位じゃないよ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:19.68 ID:Pc7Zj72n
有害な薬品も使ってたんだろうな


474 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:29.31 ID:8RgnGroh
オリエント工業も数百年後には


475 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:30.72 ID:XP3QCL+C
リーメントのミニチュアで満足してる自分との格差(´・ω・`)


476 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:32.28 ID:UuBDnWeS
中丸って迷走してるよな
亀梨と上田はスポーツで食ってく感じだけどこいつは特段取り柄がない


477 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:35.51 ID:OD3HH0BS
漆黒だな


478 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:46.53 ID:r0OtkEcT
>>444
DNAを保管してクローンをつくるしかない


479 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:53.00 ID:ozyDZHKq
>>427
最近障害児増えてるからやらせてみたら凄いの産み出すかもな(´・ω・`)


480 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:54.24 ID:UUsMz2a2
持ってくる最中に
コケないか心配になるわ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:54.42 ID:ALpoLdIk
並河靖之かー


482 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:54.61 ID:Rwmbsapu
七宝でこれか。すげえな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:25:56.72 ID:7LoZNxCi
今きたけど正阿弥勝義さんとか出た?


484 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:04.30 ID:Ec9J9SrH
並河七宝は何億出しても欲しいぐらい


485 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:11.84 ID:nqjAr+87
吸い込まれそう


486 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:23.21 ID:Ux89WspS
>>448
それなら納得
チンポたけのこより自分のチンポ出した方が早いじゃんって感じだけど


487 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:25.36 ID:tpo+/38T
この辺は「作ったやつバカじゃないか」っていうのが褒め言葉になるレベルの緻密さ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:30.31 ID:fzoKbbSu
>>476
中丸はボイパができる


489 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:31.23 ID:YY6CHCtF
http://fakefoodjapan.net/
なんかちゃちーな


490 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:36.90 ID:T5Suf3eb
こんなの買いまくる位なら従業員の給与もうちょっと上げようとか考えないのかね


491 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:42.33 ID:UuBDnWeS
お宝のジジイどもが骨董ハマるの分かるわ


492 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:43.14 ID:NX0lBQsQ
スプレーじゃいかんのか


493 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:47.16 ID:I8OXdCQy
こういう人たちってサヴァン症候群の人とか多かったじゃねーの


494 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:54.23 ID:dtsYtLgA
>>474
地下に避難してた人類が
廃墟と化した地球から発掘するのか

映画化断念!!


495 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:26:55.42 ID:UUsMz2a2
ナミカワブラック
キタノブルー


496 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:01.03 ID:xc2iw461
めんどくせええ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:05.42 ID:OD3HH0BS
>>486 そりゃ驚くわw


498 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:08.89 ID:Ns2pzoEy
嘘だろ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:11.99 ID:yzI4O/bQ
>>467
あり得る。朴李チョンどもはバカだから。


500 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:15.50 ID:8RgnGroh
めんどくせー


501 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:18.85 ID:7LoZNxCi
すげー手間だなw


502 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:26.52 ID:f2ZU3nGI
こまかすぎだろ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:36.03 ID:fsmGNhni
バカだ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:39.48 ID:g4MYDP7W
発狂する


505 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:42.21 ID:ppzoYkGo
うええええええええええええええええ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:45.80 ID:xnRq0iDL
あかん、イィーーーってなってきた


507 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:51.53 ID:UuBDnWeS
ようこんなん作ったわw
当時から高く売れたんだろうな


508 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:52.46 ID:dtsYtLgA
七宝の究極段階か


509 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:56.31 ID:f0wb1Tu5
でも近づいて見たら微妙だな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:57.20 ID:cTo6Xkyd
螺鈿みたいにうめないのか


511 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:58.37 ID:r0OtkEcT
良い仕事してますねぇ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:27:58.65 ID:qORx8XwA
だから金と時間と興味が揃ってれば技術なんて無くても出来るだろ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:01.83 ID:7LoZNxCi
時間も相当かかるな…


514 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:05.95 ID:iDSRvYbE
タンポポを乗せる仕事も楽じゃないな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:12.56 ID:LBkwSbHF
そんなすごいのか


516 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:14.81 ID:2TqeCqsN
変態技術すぎるw


517 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:16.06 ID:tS/HZTNC
気が狂う


518 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:18.63 ID:z3xHmbOf
この壺は良いモノだぁああああああああああ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:19.66 ID:UuBDnWeS
>>512
できねーよアホ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:23.04 ID:ALpoLdIk
こういうのを凄いと思える人と頭おかしいと思う人って民度差がある気がする


521 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:23.72 ID:f0wb1Tu5
課長のくせに


522 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:31.15 ID:YY6CHCtF
日本人は手先が器用なんだよな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:35.65 ID:Ec9J9SrH
七宝だろ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:36.04 ID:tpo+/38T
>>510
上に釉薬盛って行くから、研ぎ出す感じだな


525 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:36.79 ID:hR1bnmV7
課長の間


526 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:37.04 ID:OD3HH0BS
これ有名じゃん


527 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:37.27 ID:OIOY6cj7
>>501
しかも釉薬置いて焼いてってのを数回繰り返さないといけない


528 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:43.57 ID:Ba2urn/p
>>512
小学生みたいだね


529 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:43.80 ID:C04p/Rfl
知るわけないでしょw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:43.88 ID:bD3nxkWK
知るわけない


531 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:44.44 ID:Rwmbsapu
これ1個で億らしいな


532 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:44.83 ID:Ns2pzoEy
カメオか


533 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:46.31 ID:ozyDZHKq
迎賓館入ってみたいなー(´・ω・`)


534 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:47.56 ID:MMrKTxya
このまえ美の壺で七宝やってたな


535 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:53.46 ID:qORx8XwA
>>519
俺もお前もただの感想だろてっぺんハゲ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:57.00 ID:Zkc1O6tY
精緻すぎて技術を知らない人には造れないってやつか


537 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:28:58.34 ID:DZ/48AE1
美の壷乙


538 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:01.18 ID:yhY4v0ou
壁のやつだな
有事の際は所員が抱えて逃げろと教育されてる


539 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:07.19 ID:sHPTVFUJ
日本人は超絶工芸が得意なんだよな

http://megamich.com/wp-content/uploads/img/mgm3127/12.jpg



このスレの画像一覧

540 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:10.70 ID:6uSXMCdY
赤坂離宮観覧予約したぜ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:13.43 ID:8RgnGroh
中国や日本て気が狂うようなほど面倒くさいもの作るの好きやな


542 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:14.05 ID:r0OtkEcT
めっちゃ綺麗だ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:14.93 ID:dtsYtLgA
ママがやってる七宝とちゃう!!


544 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:19.41 ID:NX0lBQsQ
いくらすんだろw


545 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:21.02 ID:f2ZU3nGI
ぬすまれたのか


546 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:23.76 ID:Ec9J9SrH
燃えちゃったかな


547 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:27.91 ID:yzI4O/bQ
この女子アナ、なんかイライラすんなぁ。 目立ちたがり過ぎだろ!


548 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:31.82 ID:UuBDnWeS
こういう技術の結晶を誰でもできるとか言っちゃう奴ってどうせ図工の授業しか受けてないんだろうな


549 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:32.34 ID:MMrKTxya
1枚は島田紳助が持ってそう


550 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:35.35 ID:/iDGnPVW
>>524
研ぎ出すのは螺鈿も同じだけどね


551 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:42.22 ID:qORx8XwA
>>528
想像力無さすぎな君には無理だな


552 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:44.28 ID:dtsYtLgA
>>539
通報しませんでした


553 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:50.31 ID:tpo+/38T
日本にあった場合は震災とか空襲とかで人知れず消えてしまってる可能性もあるからなあ(´・ω・`)


554 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:56.43 ID:xc2iw461
ああ、倉庫にダンボールで入ってるやつだ
ちょっくら確認してくる


555 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:29:59.53 ID:peztMEOX
戦争で燃えたろ


556 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:00.27 ID:mCMYyeGI
価値を分かってないやつが捨てちゃってるなこりゃ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:02.86 ID:gVDDfuPE
下絵が死体に聞こえてならん


558 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:03.80 ID:YN3Ug969
下絵?死体って聞こえた


559 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:08.52 ID:7LoZNxCi
お、きたきた


560 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:10.10 ID:XP3QCL+C
うちの納屋にあるかも


561 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:13.90 ID:OD3HH0BS
これもまぁ綺麗な事…


562 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:21.18 ID:z3xHmbOf
性蜜な花びら(意味深)


563 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:25.95 ID:f2ZU3nGI
純銀てメンテナンスが


564 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:28.35 ID:dtsYtLgA
かんちょーは仕草がうっとおしい


565 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:30.59 ID:DRbK87Yb
勝手に国宝指定されて取り上げられるって分かってて連絡なんするわけない


566 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:32.62 ID:tpo+/38T
>>541
中国もすさまじいの沢山あるよね


567 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:35.98 ID:MMrKTxya
これ似た感じのが実家にあったわ あれ国宝かな


568 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:43.35 ID:Gnv4Cy5v
キンチョウ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:46.47 ID:4w1rt6lS
凄すぎて気持ち悪いwww


570 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:47.58 ID:sHPTVFUJ
リアルな作品作れるのは日本人だからだよな

http://erogazoufactory.com/images/1408/293/8819908.jpg



このスレの画像一覧

571 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:49.18 ID:ALpoLdIk
おれの持ってる七宝
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/601039495.jpg



このスレの画像一覧

572 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:49.41 ID:LOZ8Z7jP
いいのもってるな


573 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:54.31 ID:d80+JH66
ああいう頑ななまでに額を隠す髪型に、言いようのない気持ち悪さを感じるんだけどなんでかね?
大っ嫌いなんだが


574 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:30:58.83 ID:oAXTzKUw
あれリーガハイの忍者いなくなったの?(´・ω・`)


575 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:00.71 ID:Ux89WspS
>>520
どっちも思う人が多数じゃね?
凄いけどよく考えたら無駄だな、って


576 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:01.03 ID:pzKFql0P
いちいち中丸の前に置かなくていいよ
壊しそうでこわい


577 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:02.57 ID:dtsYtLgA
>>567
石坂「じゃないかな」


578 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:08.99 ID:tpo+/38T
>>550
まあ仕上げはどっちもそうだね


579 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:11.80 ID:FIG0Y6m7
軍鶏?しゃも?


580 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:12.33 ID:YY6CHCtF
>>539
どこまで・・・・やめとこう


581 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:12.92 ID:2TqeCqsN
変態だ


582 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:13.20 ID:yzI4O/bQ
>>541
>>566

チョンが嫉妬するニダ!


583 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:17.88 ID:bjBruxzQ
無理すぎる


584 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:19.06 ID:YX/mCL2K
>>565
取り上げられないよ、私有財産なんだから


585 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:19.69 ID:xc2iw461
やりすぎ


586 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:19.70 ID:/iDGnPVW
キンチョウならうちにも


587 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:24.93 ID:mPVGSSpm
凄過ぎて草


588 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:29.37 ID:r0OtkEcT
あれ叩いて作るってか


589 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:35.66 ID:f0wb1Tu5
>>579
群鶏図知らんのか


590 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:39.19 ID:NX0lBQsQ
ショボいなw


591 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:47.77 ID:E3S3BVZo
凄過ぎてキチガイレベルwww


592 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:48.27 ID:mYnk631p
これも後500年経てば良い味が出るんだろうな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:50.24 ID:6uSXMCdY
>>553
この間徳川のお宝が戦争避けて立川に移動したらその2日後に空襲とか


594 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:54.34 ID:UUsMz2a2
初めて見るんかい


595 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:54.46 ID:Rwmbsapu
打ち出しが重なってるって意味がわからん


596 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:54.61 ID:MMrKTxya
人間国宝「これdellですか?」


597 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:31:56.96 ID:4iNYYuOZ
>455
金型は抜きやヒケ防止があるから、職人が補正しないとダメだけど、3Dプリンターは不要。


598 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:12.65 ID:dtsYtLgA
テレビでわからないって

はっきり言えちゃう人柄が素晴らしい


599 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:13.12 ID:XP3QCL+C
館長色んな金持ちや財閥と知り合いでコレクション買ったり預かったりしてるんだろうな
金(´・ω・`)


600 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:13.23 ID:7LoZNxCi
正阿弥さんの技術も失われてるらしいね


601 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:20.20 ID:I8OXdCQy
>>512
オマエが言ってるのは誰でもプロのサッカー選手や野球選手になれると言ってるのと一緒
凡人より卓越した才能がないとダメだろ


602 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:25.49 ID:f0wb1Tu5
人間国宝しょっぼ


603 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:32.66 ID:xnRq0iDL
修行が足りん!


604 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:36.41 ID:bjBruxzQ
人間国宝がお手上げ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:37.04 ID:3CL3TSCI
昔の日本刀みたいなもんか


606 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:39.12 ID:qORx8XwA
素人が数日で作ったのをナレーションで凄そうに言うとそれっぽくなる

だってテレビだもん


607 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:42.48 ID:ALpoLdIk
人間国宝が打てないと言ってるのに、誰でも作れるとか言ってる奴って


608 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:32:47.82 ID:2TqeCqsN
消えた技術ってのがもったいなさすぎる


609 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:09.24 ID:bjBruxzQ
これでもすげえ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:10.41 ID:f2ZU3nGI
ひとつまちごうたらやりなおし


611 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:18.30 ID:2dnWusqo
オープンザプライス


612 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:18.56 ID:UuBDnWeS
十分綺麗


613 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:24.95 ID:Ns2pzoEy
ああ残念ね


614 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:28.24 ID:gVX1XYhg
今の国宝が昔の名人からしたらまだまだじゃの
って言われるレベルなのか


615 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:28.46 ID:NX0lBQsQ
ハチの巣みたい


616 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:29.86 ID:avFKvxXl
元々韓半島から伝わった技術だからね
日本人が引き続けられるわけが無い


617 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:33.09 ID:bjBruxzQ
うわあ


618 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:35.94 ID:2TqeCqsN
いやいやいやいや


619 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:37.03 ID:fsmGNhni
これでも凄い


620 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:39.22 ID:BCyRg3Jv
全然違うな


621 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:42.33 ID:pzKFql0P
>>567
鑑定団で「美術館と同じ物」は偽物フラグ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:45.36 ID:UUsMz2a2
練習すれば
君ならできる


623 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:46.38 ID:dtsYtLgA
凄いなぁ
人類て


624 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:47.27 ID:bjBruxzQ
マジキチ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:47.61 ID:EN5xh4xo
並べると、、、ほぉおおおお


626 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:47.63 ID:LBkwSbHF
いっぱいあるw


627 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:48.33 ID:YN3Ug969
人間国宝を侮辱しちゃいかん


628 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:48.34 ID:u4NsLSQ4
すげえww


629 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:49.58 ID:ES0Wj9qY
マジギチ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:56.31 ID:MMrKTxya
人間国宝と数学者がコラボすれば実現しそう


631 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:33:59.49 ID:z3xHmbOf
オーパーツですな


632 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:00.18 ID:C04p/Rfl
力量に差があるな


633 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:00.46 ID:28EwlD+B
人間国宝が太刀打ちできないとかヤバすぎる


634 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:01.52 ID:peztMEOX
この手の超絶技巧工芸は宮川香山が好き


635 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:01.90 ID:d80+JH66
>>608
でも中にはその人だからこそ、その人だけにしか出来ないって技巧もあったはずだからねぇ


636 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:04.94 ID:2vdG3WzY
レベルが違いすぎる


637 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:05.80 ID:tpo+/38T
>>597
3Dぷりん太で盛ったやつだって仕上げは人がやらんといかんだろー


638 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:06.55 ID:3CL3TSCI
本当に彫金で作ったのかってレベルなんだろうな。
素人には分からんけど。


639 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:07.13 ID:w4gkwltZ
オーパーツじゃね?


640 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:07.96 ID:mYnk631p
全然違うわ


641 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:09.53 ID:bjBruxzQ
嘘でしょ


642 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:10.52 ID:rKH2IfV1
神が作ったんじゃないの?


643 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:11.08 ID:2TqeCqsN
ど変態かw


644 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:12.87 ID:LGykj9q0
並べてようやく分かった


645 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:14.17 ID:sahTVKeD
半端ないな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:14.26 ID:8LY6sF4S
作り方違うだろ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:15.54 ID:yhY4v0ou
変態ばかりだったんだな昔は


648 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:16.53 ID:yzI4O/bQ
明治の人達はみんな人間国宝級。


649 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:19.15 ID:LBkwSbHF
下書きしたらええやん


650 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:19.62 ID:7LoZNxCi
>>608
刀がなくなって一気に技術者が減ったらしい


651 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:20.29 ID:1OUva86Z
こらえてつかあさい


652 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:21.80 ID:ES0Wj9qY
分かった
これ宇宙人が作ったんだ


653 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:22.31 ID:mCMYyeGI
こういう芸術特集の番組は土曜の夜か日曜日の夕方にまったり見たい


654 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:23.27 ID:8SLJrHoK
すげーとしか言えない小並感


655 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:23.43 ID:iDSRvYbE
もう訳わからんな
CGか何かじゃないのかよと


656 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:23.43 ID:4vGmmYaQ
レーザーでやったんだろ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:24.69 ID:ppzoYkGo
人間国宝を酷く扱うなよ


658 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:26.33 ID:qORx8XwA
>>601
その例えだとこれらを作ってる人を馬鹿にしてるぞ
プロアマ素人の区別があるのでプロは誰かが必ずなれる
これらは誰かが必ず作れるわけじゃないんだろ?


659 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:26.36 ID:UUsMz2a2
そんな多いのか


660 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:30.42 ID:Qx7SRdG+
すげえわ勝義


661 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:33.50 ID:qEyidAHO
伊達に人間国宝してないですわ・・・」


662 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:37.50 ID:OYHBh9oA
>>598
後で発注が来て「実は出来ない」って答えたら信用がた落ちだからな


663 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:39.30 ID:dCM7Yh8Z
ほぇ〜スゴすぎて言葉が出てこない


664 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:40.22 ID:bjBruxzQ
これはオーパーツだわ
宇宙人


665 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:41.19 ID:uGllhRhb
スターギター


666 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:41.21 ID:5rye+yB5
人間国宝の作品がしょぼく視えるってどんだけだよ


667 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:41.28 ID:OWhcUmmZ
ぱないな


668 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:43.20 ID:JvxKvCEg
数十万人の頂点と千人の頂点との差


669 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:45.10 ID:dtsYtLgA
まぁ
ボッチだからこそ到達できた

つまり


670 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:46.42 ID:b6Eteioe
>>608
だから意味があるんじゃないか


671 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:48.64 ID:l3KiFxuz
根本的な造り方から違うとか…


672 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:52.20 ID:DgcwprwI
サヴァンだな。


673 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:55.62 ID:NX0lBQsQ
すげえなーこれ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:57.49 ID:I3ddSpks
↓妹にチンコ見せたらこう言われた


675 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:34:59.27 ID:MMrKTxya
職人ていうか美術品じゃないのこれ


676 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:00.03 ID:fsmGNhni
>>653
美の巨人たちか


677 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:05.04 ID:tpo+/38T
>>647
変態作だからここまで残ったんだと思えば…


678 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:07.65 ID:/iDGnPVW
透過撮影したら接着されてたりしてな


679 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:07.77 ID:r0OtkEcT
あれは値段にしたら幾らになるのか
値段が付けられないのかもしれんが


680 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:10.15 ID:2TqeCqsN
受け継ぐって大事なんだな…
弟子取れば良かったのに…


681 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:14.92 ID:ajIYjIK/
もしかして機械で作ったんじゃね?


682 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:16.19 ID:BCyRg3Jv
すげー器用だったんやろうな


683 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:25.03 ID:f2ZU3nGI
がんばればできるってもんでもないだろうしな


684 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:31.02 ID:ZU9zug6c
>>662
如何にもおまえらしい物の考え方だわ


685 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:35.63 ID:fzoKbbSu
こういうの見ると急造してぽんぽんつくる現代アートとかがクソに見えてくる


686 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:38.14 ID:Gnv4Cy5v
生き残りが大変だったのね


687 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:38.39 ID:yzI4O/bQ
明治維新、国の威信


688 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:39.13 ID:f0wb1Tu5
今もやればいいじゃん


689 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:39.26 ID:ALpoLdIk
>>598
そういう人でないと、このレベルまで精進しないんだろうね


690 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:39.96 ID:wXuonHSI
たぶんアスペルガーの人だったんじゃないか?


691 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:49.84 ID:ozyDZHKq
鉄砲が廃止されると花火を作り
刀が廃止されると工芸品を作り出す変態
見習いたい(´・ω・`)


692 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:51.35 ID:Z9KNtbAW
刀剣も鎌倉時代辺りが技術的にはピークだったとか聴いたが


693 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:51.72 ID:wnTr++Iy
波打っているかどうかは
黄色い線の入れ方でどうにでも見えるだろ


694 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:53.43 ID:z4dBlieA
大昔から金型とか鉄に関する技術は凄かったんだよ日本は


695 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:53.84 ID:7Sz3e20A
これらの技術は全部、日帝が朝鮮から略奪したものだ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:56.31 ID:MMrKTxya
つまり、国の補助がないと文化産業は育たないということか


697 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:35:57.10 ID:3GXFz8nv
あれ、田口のポジに中丸が入ったの?


698 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:03.24 ID:Ns2pzoEy
超円安で投げ売り状態だな


699 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:03.97 ID:i3kdsJkZ
あの菊 凄い作品としか言いようがない


700 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:06.42 ID:sfKmyciB
明治政府が記録に残さないから


701 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:08.36 ID:HKGQoZ/C
現代は国の威信をかけても…


702 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:14.64 ID:5rye+yB5
職人の母数も多かっただろうからなあ。競い合いは今はないだろうし


703 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:15.23 ID:YN3Ug969
これに料理を入れろと?


704 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:17.45 ID:l3KiFxuz
>>683
国宝が頑張っても無理みたいに言ってたしなぁ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:18.70 ID:M7YsYB4w
それらを支える産業があるから
技術が究極的に極まっていくんだな。
消えた技術は産業自体が衰退したってことだわな。


706 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:19.21 ID:OWhcUmmZ
いくらすんだろ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:19.45 ID:tpo+/38T
>>691
実況が廃止されてしまったら俺達は何を作り出すのだろうか(´・ω・`)


708 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:26.20 ID:4iNYYuOZ
>614
逆に今の名人の方が上の技術もある。全方位で上の技術はない。


709 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:32.52 ID:fzoKbbSu
明治っていうか江戸の職人だったんだな


710 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:34.07 ID:z4dBlieA
>>696
まあ売れない可能性あるものをこんな手間かけて作れないからな


711 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:35.83 ID:gPsT0YpO
そりゃ売れるわこれなら


712 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:36.55 ID:7LoZNxCi
>>676
そういや正阿弥勝義さん最初に見たのは美の巨人たちだった


713 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:38.08 ID:3CL3TSCI
絹製品じゃなくて絹なんだな。
素材は安く買い叩かれるからな。


714 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:40.41 ID:BCyRg3Jv
外人ちょろすぎだぜ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:41.48 ID:dtsYtLgA
万博って本来こういうもんだったのに
今はしょぼいなぁ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:44.41 ID:UUsMz2a2
それなりに数はあるんだな


717 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:45.30 ID:MWsINpWK
この時期のだと柴田是真の漆もすごい


718 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:46.50 ID:f2ZU3nGI
外貨獲得ってこうするんだな


719 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:36:59.56 ID:2J5MUU5A
こういうのみるとなにかの芸術に詳しくなりたいと思うけど思うところで終わっちゃうわ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:02.85 ID:Ux89WspS
サンキュー外人


721 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:08.50 ID:C04p/Rfl
輸出する必要がなくなったから廃れたのか


722 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:10.30 ID:1tTstLu7
実況するエネルギーが
あったなら昔にいけば
多分おまいらにもできる
最高の暇つぶしとして
多分


723 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:13.78 ID:ALpoLdIk
こういうのはパトロンがいないと廃れるよなあ


724 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:15.54 ID:2TqeCqsN
あー……切ないな


725 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:16.66 ID:u/CtLEvy
>>695
もういいからそういうの
ニュー速でやってw


726 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:21.04 ID:4Yu1kkup
やっぱり外国人頼りだったか


727 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:22.75 ID:yhY4v0ou
>>692
刀もどうやって作ったのかわかんなくて再現できない言うてるもんなあ


728 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:24.15 ID:UgGhD9Bb
最後の華か


729 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:27.21 ID:MMrKTxya
所ジョージも友達のバイク屋に改造バイク発注ばかりしてないで工芸品に出資しろよ


730 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:28.52 ID:qORx8XwA
この番組の前か後に芸能人格付けチェックすれば面白うそう


731 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:28.81 ID:73/q3N6x
パトロンがいないとダメなのか


732 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:34.82 ID:srdVjzX9
海外は日本の芸術の価値がわかってるんやろうな
江戸時代の浮世絵なんかも海外にかなり流出してるみたいだしな


733 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:36.32 ID:/iDGnPVW
このジャニ、言葉もそうだけど姿勢も悪過ぎだろ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:37.47 ID:RfHvxU5y
よくあるパターンやな


735 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:39.54 ID:tpo+/38T
西洋もそうだけどパトロンの存在でかいよなあ…


736 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:42.53 ID:BCyRg3Jv
馬鹿だな買い戻せよ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:42.87 ID:UuBDnWeS
村田館長;;


738 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:45.06 ID:uGllhRhb
この人の資金wwww


739 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:47.86 ID:ES0Wj9qY
ロストテクノロジーになったのか


740 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:52.13 ID:5rye+yB5
買い戻しは政府にさせろ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:57.50 ID:iDSRvYbE
物悲しいな
中国でさえ国が金出して技術の保護をしてるもんだが


742 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:57.86 ID:F1rBfFAM
Whyの外人もこれ見れば日本の徒弟制度が理解出来るだろうか


743 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:58.06 ID:HKGQoZ/C
村田館長はどんだけ金あるねんw


744 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:37:59.90 ID:r0OtkEcT
あれも時代が生みだした物なんだろうな
だから今となってはもう生み出すことは不可能


745 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:01.37 ID:sfKmyciB
国の威信をかけて実況してないなぁ


746 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:01.77 ID:xSqJbPoT
館長何者?


747 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:01.94 ID:f2ZU3nGI
大木のジャケットも?


748 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:07.14 ID:UuBDnWeS
村田館長は大地主か何かなんか


749 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:08.53 ID:mCMYyeGI
この茶碗ほしい


750 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:08.75 ID:yzI4O/bQ
>>695
まだ日本に居るのかよ、くそチョン!
さっさと誇り高きトンスルランドに帰りなさい!


751 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:13.13 ID:T5Suf3eb
>>729
所ジョージだとそういうのも経費扱いになるのかね


752 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:13.49 ID:UUsMz2a2
びびるの服も超絶技巧


753 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:14.11 ID:nk0n3KS1
給料が安かったんだろうな


754 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:14.52 ID:MMrKTxya
筒井先生が動かないけど生きてんの


755 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:16.09 ID:O09AZBq5
>>743
ほんとな


756 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:20.62 ID:I8OXdCQy
>>658
必ずなれるって言う時点で意味不明
頭悪い奴は黙っとれ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:25.37 ID:dtsYtLgA
ここの人たちの中に
いずれ実況の人間国宝になる人出てくるかもなw


758 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:34.73 ID:dCM7Yh8Z
この館長どれだけの金持ちなんだよ!


759 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:35.59 ID:OD3HH0BS
ん?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:39.45 ID:XP3QCL+C
芸術ごとはパトロンいないと不利よな


761 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:42.61 ID:4iNYYuOZ
>727
要らないものは廃れる。これは文化の基本。


762 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:50.16 ID:f2ZU3nGI
おかわりいただけるだろうか


763 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:51.49 ID:OD3HH0BS
毛?


764 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:53.94 ID:MMrKTxya
実は・・・Photoshop


765 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:53.99 ID:COMoZH+q
今日はこれだけて引っ張るのか


766 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:54.57 ID:ALpoLdIk
織物?


767 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:56.02 ID:dtsYtLgA
パン絵かなw


768 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:38:58.87 ID:ENG4MjBB
らでん?


769 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:04.39 ID:3CL3TSCI
刺繍とか?


770 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:05.11 ID:mYnk631p
日本の資本家はこういう方面にも目を向けて投資してくれ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:05.46 ID:peztMEOX
刺繍?


772 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:06.74 ID:LOZ8Z7jP
>>748
村田製作所のたしか次男


773 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:07.03 ID:FokKF+P6
今日のは面白いのう。


774 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:11.52 ID:FElT+XTZ
近代化を支えた存在が近代化により消えていったんやなぁ


775 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:15.16 ID:xc2iw461
サンドイッチみよっと


776 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:15.27 ID:r0OtkEcT
マツコはサンドイッチを食いまくるのか


777 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:17.56 ID:NX0lBQsQ
えんぴつ1本で書いたんだろ?


778 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:17.92 ID:n4LF/BeT
こういうの見てると中国が金にモノを言わせて日本の技術を買うのも悪くない気がしてくる
シャープなんか危うくロストテクノロジーになるところだったのに


779 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:18.61 ID:tpo+/38T
>>762
おのこしは許しまへんで(`・ω・´)


780 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:19.53 ID:/UHrNT0E
館長がついてきてるのを借りてきたというのかな


781 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:19.67 ID:ZkdL4Leb
この手の物は中華には勝てん


782 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:21.82 ID:8n07nKfE
中にいたスタッフ出とけよ


783 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:25.05 ID:qORx8XwA
最初は好きでやってたの仕事の為にやってたのか人物像が気になる


784 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:27.73 ID:MWsINpWK
美の巨人でも超絶技巧シリーズは見ちゃう


785 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:28.67 ID:yhY4v0ou
パナマ文書の税金逃れ金がちゃんと政府んとこ行ってれば
その金で政府が買い戻す余裕もあっただろうに


786 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:30.03 ID:MBYngfbr
これが食パンで描かれてるって知った時、びっくりした


787 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:36.03 ID:ALpoLdIk
>>767
あれって腐るんじゃ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:51.86 ID:sfKmyciB
>>770
租税回避です


789 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:54.42 ID:srdVjzX9
>>774
奥が深い意見ですね


790 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:39:54.50 ID:1OUva86Z
AA職人もある意味凄いけどな


791 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:00.05 ID:d80+JH66
>>760
今じゃパトロンじゃなくて出来レースでの賞金回しだしな、佐野みたいな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:03.05 ID:Ns2pzoEy
明治で人口爆発して高い良い物作るより糞を大量生産した方が儲かる時代になったんだな


793 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:16.16 ID:ozyDZHKq
>>707
廃人しか産み出さんな(´・ω・`)


794 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:16.21 ID:WZ7gcznt
目くそ鼻くそ耳くそでできてる


795 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:18.23 ID:utpUVyKo
買い戻す!

カノ国なら略奪されたって大騒ぎするか盗みに行くだろうなw


796 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:24.97 ID:RfHvxU5y
>>729
所ジョージは日本の伝統品には興味ないよ
海外のヴィンテージ物にしか今日ないよ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:28.26 ID:I3ddSpks
さっき勢い良すぎて壁まで飛んだんだが芸術を感じた


798 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:29.01 ID:VXqzDaWV
>>786
これか
http://www.insightchina.jp/newscns/wp-content/uploads/2013/04/1365562654.jpg



このスレの画像一覧

799 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:31.19 ID:sHPTVFUJ
日本人は器用だから中国とか、追随を許さないよな

http://trottla.net/top.html


800 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:32.99 ID:/iDGnPVW
>>732
漆器や陶器を輸出するときに今でいう新聞紙みたいな使い方してたらしいね
>浮世絵

なので海外にかなりの数が渡ったみたい


801 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:33.99 ID:+eve/+KW
大量生産は、低賃金の国にシフトしたんだから、ブランドとして復興も
視野に入れたほうがいいんじゃないかな?


802 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:37.15 ID:yzI4O/bQ
>>778
チャンコロやチョンは常識が通用しない低脳カスどもばかりだから、その発想は非常に危険ニダアルよ。


803 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:41.05 ID:LoWxGQUe
このジャニさっき竹の子のとき素手で触らなかった?


804 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:42.10 ID:fzoKbbSu
便利さと引き換えに人間としては退化していくって何とも言えない


805 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:42.59 ID:LBkwSbHF
虫コナーズ長いわw


806 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:53.95 ID:MMrKTxya
>>796
所さん世代のアメリカ文化へのあこがれって何なんだろうな 宗教じみてるわ


807 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:40:56.04 ID:5rye+yB5
こういう職人の仕事見ると厚切りジェイソンの「魚の目利きなんてYou Tubeで調べればいいじゃん」って発言本当に腹立たしい


808 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:08.67 ID:nGlxlWpA
彫金の人間国宝と歌舞伎の人間国宝が同列なのが納得いかない
歌舞伎って国宝に値するのか


809 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:10.18 ID:pfpXNtWA
チョンって日本と対等とか思い上がってるが勘違いすんなよ(笑)


810 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:15.55 ID:DRbK87Yb
>>761
時代が消したか権力者が消したかの違いはあるけどな


811 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:15.66 ID:BKbDSFSp
明治に日本に来た外人が彫金してあるたばこケースを買ってスペインの職人に見せたら
こんなものを作れる職人はスペインにはいないと言われたらしい


812 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:16.70 ID:UuBDnWeS
所ジョージは工芸品より工具だよなw


813 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:20.27 ID:FElT+XTZ
美術館のサイト繋がらねえ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:31.03 ID:LBkwSbHF
織物やろ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:31.14 ID:SE6EKalR
平成の現在にも俺たちが安物ばっかりありがたがってる陰で食えなくなってる職人達の超絶技巧が次々と失われていってるのかもしれないなぁ恐ろしい話だわ
3Dプリンターがあれば問題ないとか言ってる場合じゃないな


816 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:40.95 ID:ENG4MjBB
すげええええええええ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:44.00 ID:BCyRg3Jv
すげー


818 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:45.25 ID:u4NsLSQ4
前のジャニタレの方がましだったな
笑ってるだけだったが


819 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:50.60 ID:f2ZU3nGI
刺繍?


820 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:51.51 ID:NX0lBQsQ
どういうことや


821 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:52.28 ID:f0wb1Tu5
これこそ暇なら出来るだろう


822 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:54.35 ID:I3ddSpks
↓妹にチンコ見せたらこう言われた


823 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:55.38 ID:VXqzDaWV
死臭


824 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:55.95 ID:2TqeCqsN
うそーんw


825 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:57.09 ID:4U0x/RqX
変態すぎ


826 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:41:59.89 ID:Z9KNtbAW
幕末や太平洋戦争で消えた技術とか結構あるんだろうな


827 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:00.31 ID:7LoZNxCi
これもまたアホみたいに手間かかるなw


828 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:04.37 ID:mCMYyeGI
気が遠くなるほど時間がかかりそう
ペルシャ絨毯並みに


829 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:06.21 ID:tpo+/38T
刺繍絵画は立体感が面白いので機会があったら是非実物を見て欲しい


830 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:07.79 ID:h7PL9xw4
すっげー


831 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:07.99 ID:T5Suf3eb
スカジャンかよ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:08.19 ID:X4zhhbPY
すげえなおい


833 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:09.18 ID:kwivo8Fk
変態だなwwww


834 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:09.85 ID:srdVjzX9
>>808
全くそのとおり、しかも歌舞伎なんて現代風に創作したりしてるし


835 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:10.81 ID:qEyidAHO
変態って言葉がよく似合うな


836 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:14.04 ID:MMrKTxya
実家の寝室に刺繍の虎の絵あるよ 竹林でトラがこっち見てるやつ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:16.84 ID:qORx8XwA
>>807
そんな事言ってたのかwww
最近寿司学校を紹介する番組見て理にかなってると思ったw


838 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:18.14 ID:v4PzS1Lz
三年坂美術館行ったことある人いるか?俺以外に


839 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:20.51 ID:VNRbCBWV
おばちゃんのセーターに付いてそうなヒョウ柄w


840 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:21.22 ID:4iNYYuOZ
>787
食べるパンを陶器にするアートがある。


841 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:21.96 ID:UUsMz2a2
刺繍ならふーんて感じ


842 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:23.80 ID:f2ZU3nGI
お針子さんが


843 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:26.81 ID:uGllhRhb
毛の流れが表現されてるww


844 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:27.39 ID:OIOY6cj7
明治宮殿だっけ?


845 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:28.63 ID:RfHvxU5y
なーんやクロスステッチやんけ
俺も出来るわ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:31.21 ID:l3KiFxuz
うそだろ…


847 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:33.62 ID:ENG4MjBB
>>815
板金工さん達…


848 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:34.64 ID:rKH2IfV1
波の…


849 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:38.60 ID:dCM7Yh8Z
あの頃でよくこれだけの色出せたな


850 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:39.77 ID:mYnk631p
>>732
文化って灯台元暗し的なところがあって産んだ国民は凄さや良さって確認しないんだよな
だから支那文化は日本が継承した


851 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:41.72 ID:yhY4v0ou
これはポッケに猫の刺繍したお母さんとかできそう


852 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:46.91 ID:YIdQXiwm
元絵みたいのがあってなんだろうけど


853 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:48.47 ID:FElT+XTZ
手工芸の最高期か


854 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:48.51 ID:ERtPKntC
うちにも刺繍の虎あるぞ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:54.85 ID:VXqzDaWV
http://lier.jp/wp-content/uploads/2014/07/c08fca2c9801c5bbf85876221e79c9d2.jpg



このスレの画像一覧

856 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:57.62 ID:j4JBzrqW
触りたい


857 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:42:58.85 ID:ALpoLdIk
>>807
ゴリ押しクソ知ったか外タレか
あいつにはパックンの100分の1の知性もないよ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:01.09 ID:ldcibt3h
やだなぁ オレはすぐ金額を考えてしまう


859 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:05.46 ID:2TqeCqsN
高校の頃から伝統科みたいな技術受け継ぐ科あったらいいのに


860 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:06.29 ID:2vdG3WzY
なんでこれは残ってるの


861 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:06.61 ID:wBfFHlEH
>>796
刀や焼き物も集めてるよ


862 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:09.96 ID:f0wb1Tu5
>>855
超絶技巧


863 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:23.57 ID:uGllhRhb
ナイス鎖国


864 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:30.46 ID:IZHKVoMp
額のガラスは紫外線通さないとかの工夫がしてあるのかな


865 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:35.41 ID:Ec9J9SrH
>>844
明治宮殿が焼け落ちた時一体どれだけの芸術品が失われたのか想像もつかない


866 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:37.47 ID:GYSo6D1K
いつでも笑ってるように見える顔おっさんだな


867 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:38.10 ID:sfKmyciB
今もこんな細い刺繍糸あるのかな、あれば母ちゃんがつくれたかも


868 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:42.80 ID:dtsYtLgA
>>863
お気づきになられましたか


869 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:48.45 ID:yzI4O/bQ
>>809
その通り。あいつら韓違いばっか。生まれつき頭おかしいから無理もないが、迷惑極まりない。
日本や欧米に巣食うチョンやチャンコロは強制送還するべき。


870 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:50.76 ID:tpo+/38T
>>834
今の職人だって新しい物作ってるよ。伝統を受け継ぐのも大事だけど
同時に古いものをそのまま伝えるだけじゃどっかで消えるからそれでいいんだよ


871 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:52.82 ID:UUsMz2a2
>>854
俺なんか張り子の虎だぞ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:43:54.47 ID:YIdQXiwm
>>854
通信講座的なのであったな


873 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:00.92 ID:2J5MUU5A
館長も刺繍絵画には触らないのかな?
刺繍絵画ってだけで触りたくなるのは俺だけ?


874 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:06.62 ID:7LoZNxCi
>>807
まあ、アメリカ人に伝統的な技術とかは理解できそうにないな


875 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:08.64 ID:yhY4v0ou
凄え…


876 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:12.15 ID:MWsINpWK
このたけのこやばいんだよなぁw


877 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:15.73 ID:ENG4MjBB
株主への配当も大事なんだろうけど、
大企業にはこういうこともやってほしい…(´・ω・`)


878 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:17.42 ID:ALpoLdIk
収拾はいっぱいしてるけど、あの建物は小さいからね
行く人は過度に期待しないほうがいいよ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:19.08 ID:MMrKTxya
春香クリスティーズ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:21.14 ID:SE6EKalR
>>855
かわいすぎてとてもこれ着て歩けないわ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:30.00 ID:BCyRg3Jv
館長買え買え


882 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:33.40 ID:ozyDZHKq
>>815
密やかに絶滅しかかってるのが和裁士だそうだ(´・ω・`)


883 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:37.61 ID:2TqeCqsN
いくらすることやら


884 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:43.57 ID:yzI4O/bQ
>>863
>>868

今からでも鎖国すべき。
特にチョン国やチャン国とは。


885 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:43.96 ID:5rye+yB5
海外のオークションでさっきの人間国宝のVTR流せば余計価値上がるだろうな


886 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:44.38 ID:wBfFHlEH
いくらするんだ


887 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:44.90 ID:MMrKTxya
フォルムが若干ショボいな


888 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:45.44 ID:UUsMz2a2
アイヌっぽいな


889 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:46.22 ID:dtsYtLgA
手塚治虫の昆虫図鑑も国宝にしたげてー


890 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:48.99 ID:fzoKbbSu
今でも天皇陛下への献上品とかの依頼とかをやったら工芸も盛り返すんじゃね
競い合わさなきゃだめだは


891 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:50.48 ID:/UHrNT0E
>>880
ガルフィーは?


892 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:51.90 ID:JvxKvCEg
宮内庁のやつすげえw


893 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:52.77 ID:y+L5hP0L
ハウマッチ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:54.13 ID:dCM7Yh8Z
照明も乏しい時代にスゴすぎ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:54.95 ID:O09AZBq5
宮内庁ってなにがしたいん


896 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:59.76 ID:f0wb1Tu5
買うだけなら電話でいいだろ


897 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:44:59.75 ID:POeA41SI
5万円


898 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:00.80 ID:2TqeCqsN
買えるかな


899 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:01.62 ID:dG6HICAf
>>863
オナ禁みたいなもんか


900 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:03.28 ID:ALpoLdIk
>>873
象牙以上にこわくて触れんよ


901 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:03.44 ID:sfKmyciB
来日してくるリピーターの外国人がピンポイントで来るから特定分野の知識が豊富だ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:04.37 ID:XP3QCL+C
おいくら万円したんだろう


903 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:11.08 ID:V8D1/DFb
こういうの買いてー
金持ちになりてー


904 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:14.85 ID:K9IpqHu/
躍動感が全く違うやん
駄作じゃないの


905 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:16.39 ID:a8Av1gAm
鎧だ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:28.65 ID:yhY4v0ou
>>855
これこれ
このお母さんどっかのブランドにパクられたけどちゃんと止めさせたんだよな
良かった


907 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:30.41 ID:j4JBzrqW
素手かいな!


908 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:31.04 ID:FWfSQFC7
サザビー ズ


909 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:31.04 ID:yzI4O/bQ
手袋しないのか。


910 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:32.48 ID:mYnk631p
明治彫刻は鎌倉時代の写実に近いな


911 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:36.86 ID:UUsMz2a2
マークヒントン


912 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:40.92 ID:tpo+/38T
根付とかも外国人の方がマニア多いんだよねー


913 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:50.04 ID:ALpoLdIk
>>890
今でもそういう人たちは凄いの作ってる
パトロンってほんと大事


914 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:52.00 ID:GYSo6D1K
こんなスゴいの持ってんのに入館料800円って安くね?いい館長だな


915 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:54.04 ID:LmH7LQo9
>>895
国宝級、世界遺産級の品々をひっそりと後世に残してる


916 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:57.41 ID:OIOY6cj7
西洋アンティーク鑑定会を思い出すな
あれにもよく日本の工芸品が出てきてた


917 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:57.55 ID:A3vW+CBH
しかしこんなの見ちゃうとさっきの人間国宝とやらも情けなく感じるな
大した技術もないのに偉そうに


918 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:45:58.53 ID:tBnR1wsu
素手でいいんかい(´・ω・`)


919 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:01.13 ID:Ns2pzoEy
そんな所に置くかね


920 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:04.08 ID:xnRq0iDL
素手で触ってええの?


921 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:04.89 ID:5rye+yB5
しょうもない海外の絵画に数十億かけるよりこういう本物をもっと評価してほしいわ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:07.99 ID:FElT+XTZ
片足上がってんのな


923 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:08.22 ID:C04p/Rfl
中国人に見つかっちゃうと法外な値段になりそう
まだ大丈夫なのかな


924 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:17.89 ID:JvxKvCEg
無名じゃねえだろw


925 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:19.23 ID:dG6HICAf
手袋したら滑って落として壊す可能性があるから素手なんだよ


926 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:23.00 ID:yhY4v0ou
>>914
えええええええせめて1000円にしろよ


927 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:30.05 ID:f0wb1Tu5
バキッ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:33.14 ID:YX/mCL2K
すげええええ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:33.20 ID:a8Av1gAm
すげー


930 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:33.28 ID:7Sz3e20A
ここにあるのは全て朝鮮から略奪されたものだ
チョッパリ共は即刻謝罪して全て返還しろ


931 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:33.45 ID:VXqzDaWV
今ならこういうことだな
http://farm2.static.flickr.com/1154/4608819330_c28527ce5e.jpg



このスレの画像一覧

932 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:34.30 ID:OIOY6cj7
おおー


933 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:36.32 ID:MBYngfbr
手袋しろよ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:36.41 ID:DRbK87Yb
>>900
絹糸だったらタンパク質だから触れた瞬間ボロッといくかもな


935 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:38.19 ID:ENG4MjBB
すごいなぁ…


936 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:38.56 ID:MWsINpWK
着脱ギミックw


937 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:38.78 ID:mCMYyeGI
素手で触るんか


938 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:39.40 ID:2TqeCqsN
すげー


939 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:40.62 ID:Ec9J9SrH
細けえw


940 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:41.37 ID:GYSo6D1K
手で?手袋しないのか


941 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:41.80 ID:j4JBzrqW
ベリーナイスフェイス


942 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:41.88 ID:FokKF+P6
すげー


943 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:44.15 ID:3CL3TSCI
>>923
確かに、これは欲しいだろうな。


944 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:47.72 ID:M3J/Ia/4
擦り傷はスクラッチで、漆ハゲはロストラッカーなのかえ


945 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:49.63 ID:YN3Ug969
ウニ黒や楽…の社長の資産ならこういう物買い集められるな やってくれ


946 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:52.00 ID:5rye+yB5
中国じゃないのこれ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:54.31 ID:PO9adc6B
顔あるのかや!


948 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:54.79 ID:QIXxIG56
帯すげえ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:55.17 ID:R9/hPkQv
素手で良いんだ


950 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:56.27 ID:BCyRg3Jv
英語出来て金持ち
館長何者だよ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:46:59.45 ID:UUsMz2a2
帯すげー


952 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:01.19 ID:GPZouKxN
人間国宝を超えた超人国宝


953 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:01.55 ID:MMrKTxya
蘭陵王「メテオロジンクス」


954 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:04.07 ID:tpo+/38T
>>914
ここだけじゃないけど、見たい作品ある時は展示されてるかどうか要チェックやで
他所の美術館とかに貸し出したりとかあるから


955 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:12.28 ID:ldcibt3h
本物なんだ


956 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:13.95 ID:yzI4O/bQ
>>923
チョンやチャンコロの窃盗団が更に暗躍する。


957 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:14.49 ID:peztMEOX
今は手袋の方が危険だから素手が普通


958 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:16.42 ID:2TqeCqsN
なぜそれが海外に


959 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:18.25 ID:u4ya1NVZ
最近は素手が当たり前らしい


960 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:18.96 ID:HKGQoZ/C
なんでも鑑定団でみた気がする


961 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:20.50 ID:AJij4ya2
>>933
滑って壊しちゃう可能性があるんで
こいうとこで手袋はNG


962 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:20.69 ID:+eve/+KW
皮膚の油で変色しそうだよな。


963 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:21.24 ID:p9EB4K6U
素手が気になるので来ました


964 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:21.27 ID:VXqzDaWV
http://i.gzn.jp/img/2014/07/27/wsc-nyaruko-wf2014s/P2190593.jpg



このスレの画像一覧

965 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:21.38 ID:ALpoLdIk
この曲面はすごい


966 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:23.75 ID:f0wb1Tu5
今上天皇もどこかに頼めば


967 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:25.24 ID:uGllhRhb
それが海外に流れたのか


968 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:28.32 ID:YX/mCL2K
安いじゃん


969 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:28.73 ID:LmH7LQo9
この番組以降、明治工芸を買い占める中国人が続出しそう


970 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:29.25 ID:wBfFHlEH
紐も彫刻なんだな


971 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:29.32 ID:2dnWusqo
やはり御物クラス


972 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:29.71 ID:E3S3BVZo
やっすw


973 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:29.86 ID:SE6EKalR
めちゃめちゃ格好良いな複製品でいいから欲しい


974 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:30.65 ID:thSqbwHF
曾爺ちゃんが象嵌職人で人間国宝と合作してたりしたんだけど、爺ちゃんが継がなかった!高度経済成長期で需要がなかったんだ。


975 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:30.81 ID:Ns2pzoEy
自ら金額を上げていくスタイル


976 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:31.02 ID:POeA41SI
安いやんけ


977 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:32.32 ID:qEyidAHO
安っ!!!


978 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:32.67 ID:T5Suf3eb
もっとするだろ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:32.78 ID:uTHBWaXU
完全変形のバルキリーも、100年後には超絶技巧に


980 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:34.12 ID:wnTr++Iy
宮内庁にある物が二番煎じか


981 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:34.33 ID:UUsMz2a2
安いよ


982 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2016/05/10(火) 19:47:36.40 ID:mK6G8mcx
よろしくです

所さんのニッポンの出番!★2
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1462877230/


983 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:37.46 ID:DeAz6hI3
意外と安いな


984 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:37.71 ID:O09AZBq5
やっすいな


985 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:39.69 ID:4iNYYuOZ
>815
今、この瞬間ある生モノ(俺らは大した物だとは思ってない)だって、
200年経てばロストテクノロジーとか言われたりするんだよ。
そこらにある時は、それなりに作れるけど、要らなくなれば一気に廃れる。

その代わり新しい技術や職人が生まれる。その繰り返しだから、
凄いとは思うけど、廃れた理由を考えたら、それを認めるのが職人。

宮大工みたいに国が大金使って維持してるモノもあるけど、それは僅か。


986 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:40.88 ID:i3kdsJkZ
買いだよ!買い!


987 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:45.88 ID:I3ddSpks
やっす!


988 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:49.32 ID:aRDg6lb1
日本人昔からフィギュア作ってたのか(´・ω・`)


989 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:49.80 ID:ENG4MjBB
>>982
乙!


990 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:50.30 ID:V8D1/DFb
え?まじ?
買えるやんけw


991 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:51.71 ID:B8LLzNhk
現代の技工者はエロフィギュア界に集まってるからな…


992 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:51.73 ID:MMrKTxya
330万あったらミニバン買えるじゃん


993 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:53.48 ID:/UHrNT0E
安い


994 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:53.64 ID:YA/rDJTE
この質感で金属かよ(´・ω・`)


995 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:54.40 ID:6UrMGrsm
意外と安かったw
さっきのヘビ2000万って何だよw


996 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:57.02 ID:eUBIJyNV
でも3Dプリンターなら1日で作れるんでしょう?


997 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:47:59.43 ID:tpo+/38T
>>933
滑ったり逆に引っかかったりして危ないから素手の方がいいって場合もあるよ


998 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:48:00.49 ID:O09AZBq5
作者不詳だからかな


999 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:48:01.58 ID:xrU/3WyH
こういう作品は国として買うべき


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2016/05/10(火) 19:48:03.06 ID:yhY4v0ou
曲がw


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 9分 24秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/



125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50