■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

報道特集 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:32:24.83 ID:gLYK9yEf
※前スレ
報道特集 ★1 ハツネミクスと拓銀のあり方
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1455955461/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:V:512:----: EXT was configured
報道特集 ★2
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1455956271/


630 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:52:38.53 ID:vQ+iVuWY
この事実をみてもw 

キリスト教徒が寛容さとはかけ離れた存在だとわかるエピソードだよなw

バテレンを追放した秀吉や家康は、正しい判断をくだしていたよw
(アノ当時の人間としては慧眼)


631 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:52:52.35 ID:f+uZAZni
同じ極右でも宗教が後ろにいないトランプは批判しても
キリスト教が後ろにいるクルーズは避難しないんだろ。
法王もキンペーも。


632 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:53:14.43 ID:NCAoX9ni
>>625
というかそういう天才は性格も特殊なの多いから 
物事や人生を達観しすぎててどうでも良くなってるんじゃね? 


633 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:53:39.04 ID:DPTxcG0V
フリースクールの公的承認 補助金 無償化が適用されたら
左翼 右翼 宗教 外国勢力 学習塾 詐欺師集団が 群がってくるだろうな
大学ビックバンの時の数百倍の弊害が簡単に予想できる・・・・ 


634 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:53:50.11 ID:NCAoX9ni
>>631
クルーズの方がガチで危険なのにな


635 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:53:57.71 ID:gRal3WA/
>>622
けど、就活であったり社会で運動部だった人が良いと言われているところと根っこは同じじゃない?


636 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:54:04.46 ID:mGaVIVzQ
>>580
脚気治したんなら良かったじゃん


637 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:54:32.81 ID:DJOOGSZ1
>>623
日本の報道がおかしいんだけど直接名指ししたわけじゃないんだよなあ
今の法王の政治色が強いのは確かだけど、人道に反している行為を批判した感じ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:54:41.19 ID:NCAoX9ni
バチカン市国の周りを高い塀で覆ってるローマ法王が”壁作り批判”www 


639 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:54:49.75 ID:r4IZBKLq
>>635
無理矢理過ぎるわw


640 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:54:56.02 ID:mGaVIVzQ
>>623
そやな。トランプは実は神


641 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:55:05.13 ID:NCAoX9ni
ローマ鳳凰も地に落ちたな 政治発言は極力しないほうが良いのに しかもトランプと同じ土俵で 


642 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:55:11.89 ID:sW3y9xSt
>>632
ちゃう。一番の理由は天才じゃなかったのだ。
たかが100人ぐらいの集団で一番勉強ができたってたかが知れている。
少年野球のエースがみんな野球選手になってないのと同じ。


643 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:55:45.25 ID:x5Jx4gDa
>>557
良い気持ちしない
↑なんで?


644 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:56:13.59 ID:mGaVIVzQ
>>620
だから、アナウンサーとか名前売れたらみんな
すぐ辞めてるじゃん。


645 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:56:13.99 ID:NCAoX9ni
>>635
日本の高校ラグビー部が軍隊式歩行で入場してみろ! 
金平はボロッカスに批判するぞ!戦前だ、軍国主義だ!侵略国家だ!って 


646 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:56:52.63 ID:FMEj61Y6
そもそも 報道って “好き嫌い”とか “憎い”とか感情論で作ったらダメでしょう? 出来事をストレートニュースで報道出来ないのかな?TBSさん


647 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:57:08.04 ID:CPQlulzI
まーた、TBSは、、
法王が口出ししたんじゃなくて、トランプが口出したんだって、、


648 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:57:18.56 ID:NCAoX9ni
>>642
進学校行くべきだな


649 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:57:34.48 ID:nw6gv2Gk
>>632
性格やしゃべり方は確かに変だったな。
俺の周りにいた「天才」はお塾で1学年上ぐらいの学習を先に学んでて、
その知識をひけらかすような奴らばかりだったなw
「俺、方程式を知ってるんだぜー」みたいな痛い奴がいたなwww


650 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:58:30.31 ID:gRal3WA/
>>645
けど、宗教持ってる学校って全員で試合前に礼拝みたいなことしてるとこあるじゃん


651 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:58:52.97 ID:NCAoX9ni
>>650



652 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:58:59.77 ID:n4LWmShQ
小中高我慢して通ってたけど大学で限界がきて病んで引きこもりになった奴を知ってるから
そういう奴は速い段階でフリースクールに逃げるのもありだと思うけどな


653 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:59:00.25 ID:vQ+iVuWY
>>644

定年まで勤めきった吉川アナはw 筋金入りの紅でいいのかなw


654 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:59:43.81 ID:DPTxcG0V
ローマ法王と言ったら 一国の元首であり カトリックの宗教的元首でもある 地球上で究極の権力の1つ
TBSは 元首でも無い数年でクルクル変えられちゃうような非力な権力である日本国首相の発言には圧力だ干渉だと噛みついて
究極権力の1つである法王のがいこくへの内政干渉は ホメるんだねww


655 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:00:07.26 ID:buUFVEbB
>>642
ほんこれ
周りの人間を見ても自分のレベルは分からない
なのに周囲は勝手に褒めたり期待したりするんや


656 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:00:21.44 ID:r4IZBKLq
>>653
でも吉川さん、あんま政治的発言しない印象
三雲さんは寧ろ普通の感覚っぽいしな


657 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:00:32.03 ID:mGaVIVzQ
>>641
鳥かよw


658 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:01:15.63 ID:Bgr0wZp8
>>645
クソワロタwww
その絵が思い浮かぶ


659 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:01:17.62 ID:mGaVIVzQ
>>649
オレじゃん。それ。


660 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:01:29.07 ID:gRal3WA/
ごめん、途中だった
傍から見たら奇妙だけど、そういうことをなんにも気にせずやる人を社会が求めているように思ってて


661 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:02:02.79 ID:eam1L12q
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPR3eLM8hWAhcAVdOJBtF7?p=%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E6%9D%89%E4%BD%9C%E3%80%80NEO%E4%BB%8F%E6%95%99


662 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:02:04.99 ID:FMEj61Y6
>>653 真っ赤っか


663 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:03:44.25 ID:sPtUa2Z4
教育は程度の差こそあれ、強制からはじまって自発性を目覚めさせる。個の発見は必ず他者のなかでおこなわれる。人間は共通性と個性の双方を発見する。他者のない個はなく、強制のない自発性も厳密には存在しない。
彼らががまず個の確立を、と言うのは当然だ。しかし我々は戦後五十年以上待った。しかし、そんな日はついにやってこなかったじゃないか。


664 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:04:00.11 ID:r4IZBKLq
>>660
自分を客観視出来ない人は内と外の使い分けが出来ないもんでしょ
会社の色に染めるってのを勘違いしてるんじゃ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:04:25.46 ID:mGaVIVzQ
>>653
あいつは金目的。
割り切ってやがった。


666 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:05:04.76 ID:DPTxcG0V
しかも朝鮮学校の軍隊式行進って 普通の軍の行進方式じゃ無いからな
ナチス式のヒザを曲げない「鴨の足行進」だから・・・
 


667 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:06:01.45 ID:fSx9FilZ
>>625
無理に持ち上げるのは確かに良くないけど
実際持ち上げられる事なんてほぼ無かったぞ
その割りには学校行事等の面倒事担任から押し付けられたりとか
そういうのが嫌になって道踏み外しちゃうんだよ
みんながうぜえと思ってる集会で生徒代表で長々となんか話すとか体験してみ?
ほんとやになる


668 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:06:29.83 ID:mGaVIVzQ
>>654
日本の総理大臣は神輿。
小沢もうっかり本音バラしちゃった。


669 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:07:43.57 ID:FMEj61Y6
TBS 放送番組の編集の基準

http://www.bs-tbs.co.jp/company/edit_standard.html

http://www.tbs.co.jp/company/regulation/


670 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:08:04.27 ID:mGaVIVzQ
>>664
ウチのオーナー社長じゃんw

陰でボロカス言われてんのに裸の大将


671 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:09:25.02 ID:r4IZBKLq
>>670
まあ、社長になってるんならそれはそれでw


672 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:10:45.34 ID:NCqoAevI
>>628
そうだな

キム平、SEALDsのラップが「センスがいい」ってニヤニヤしてヨイショしてたからな

オープニングの「驕れる者は久しからず」発言や、沖縄、政治、軍事のイデオロギーが絡んだネタの時と、
今日の前半特集やスポーツコーナーのつまらなそうな表情と全く違う

経済オンチだろうし、スポーツには興味ないんだろうな


673 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 19:12:16.56 ID:NCqoAevI
今日の言葉 ――米大統領選で民主党の指名獲得を目指すバーニー・サンダース候補を今こそ真剣に受け止めるべき時。自称社会主義者の74歳が党の指名を獲得する姿を想像するのはもはや不可能とは言えなくなった。
http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1755.html

https://www.facebook.com/shigenori.kanehira/posts/947160865365871
キム平、やっぱサンダース推し

“センスがいい”って、SEALDsをヨイショした時のコメントと全く同じw


674 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 21:09:24.04 ID:FMEj61Y6
丸山議員発言、この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「政治的正しさは、手に負えないような状態になっている。彼が言っていることは、米国が奴隷制の時代
から長い道のりを経て今に至ったということだよ」
「発言に悪意があったとは思わない。かつて黒人は白人とは同じ水も飲めなかった米国の大統領に
黒人が選ばれるまでの劇的な変革を遂げたということを語っただけだ」
「彼の発言には厳密には事実と異なる部分はあるが、意味している内容は明らかだ。最近はすぐに
誰かの発言を差別的だと言って大きく取り上げる風潮がある」
「米国を称えることを意図して発言したんだ。何がそんなに問題なんだ?」「まあ、会話のきっかけにするには、
かなりまずい方法だと思う」
「みんな、もっと気楽に構えようよ」「気の毒だ。米国の肯定的な面を強調しようとしただけなのに」


675 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 21:09:58.76 ID:6jaF8165
なんか映像が映画のようだ。


676 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 21:26:08.11 ID:ZLPPUbR3
  
http://adultpero.cyberherp.com/archives/923.html

エロパイ○ン娘wwwwwwwwwww


677 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 22:05:24.71 ID:UTlXVYmn
売れなさそう


678 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 22:22:11.44 ID:FMEj61Y6
TBS“偏向報道”特集


113 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50