■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 最新50

報道特集 ★2©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net(7級) : 2016/02/20(土) 17:17:51.25 ID:q2e8ve9g
※前スレ
報道特集 ★1 ハツネミクスと拓銀のあり方
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1455955461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:V:512:----: EXT was configured


501 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:32.63 ID:LYdpneC6
いっぱいいっぱいになる小さいキャパで
子供3人産んだの?
己の能力をまず知れ!


502 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:36.40 ID:PRurrBCz
期待をこめて録音開始 コキネタゲットか


503 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:38.03 ID:W/nBWW8X
世界を見渡せばこれだけ恵まれた社会で生活できることがなんと幸せなことかといつも考えてますけど


504 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:38.27 ID:jfODB1Kr
フリースクールとかに縛られてる


505 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:38.97 ID:xHLPNvDy
いまフリースクール出身者も小学校卒業したのと同等に扱え!っていう運動をしてるんだろ


506 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:40.50 ID:xp/4JlFW
>>486
ほんとそれ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:41.41 ID:w26s/LKN
結果こいつらが社会の役に立つとは思えない


508 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:42.86 ID:FuCYIM0J
環境になじめない人間を作り出すシステムだね。


509 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:44.61 ID:Q4p8yIxz
ご寄付を
おまちしておりまーすw

https://readyfor.jp/projects/sharehouse114


510 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:45.52 ID:KHWQakpL
一点突破な人材を作るにはこの方がいいだろうな


511 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:50.80 ID:18Q1JnpR
現代は知識を大人が計画的に入れないと、社会に出て通用しなくなるから、残念ながらこう言うやり方では、子供が可哀想だな。


512 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:51.93 ID:JuEPAAxH
典型的なプロ市民養成所


513 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:52.51 ID:0fNp1nrz
なんつーか、勝手気ままはいいけど自由の意味を履き違えている気がするな。

この子達が中学に上がり、普通の授業を受けたいと思う時に
そのレベルについていけるのか?
規律正しいのが世の中では当たり前。その常識を身につけずに育って
本当の意味で社会性を得られるかが非常に疑問なんだが。

三人預けてる親もアホかと思う。
へたすりゃ全滅じゃねーか。


514 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:54.86 ID:oTRFmvsn
本当に宗教じみてるな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:55.55 ID:zzkWwUXs
>>473
いじめとかならそうもいかんだろうけど
環境が嫌ってのはなぁ


516 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:55.86 ID:qHRPSMtF
ブス


517 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:55.87 ID:iZ2tml22
さすがに通い続けるわけじゃないんだろう


518 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:56.49 ID:6dHpPkJ9
幼年期に集団ルールによる理不尽の教育ストレスは重要だよ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:57.71 ID:fPoSNxZ4
きもちわる


520 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:57.89 ID:avA+ZPd3
いや、感じられる。


521 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:58.02 ID:gZNjXjGP
ちなみに名目に先行して実質が上がる景気回復も存在しない

頭痛くなるほどの阿呆がいるな


522 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:22:58.25 ID:sQIO67m4
画面を白黒にしたら1970年代だな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:00.21 ID:81TIxMnK
若い時の苦労は買ってでもせよ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:01.16 ID:OhN4tDdY
永遠の17歳かな


525 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:02.63 ID:YNi1QMOh
保護者の義務である義務教育を実施するのは文科省認可校だけで良い
フリスクはフリスクで結構な事だから大検受かって内申点はゼロで受験して行くのが筋
それで万事解決


526 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:02.66 ID:DJOOGSZ1
この学校が良いかはわからないけど
最終的学歴が良ければ入社もハードル無いだろうしな


527 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:03.16 ID:iLhPg6WT
なんか影がある


528 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:03.64 ID:9ZbSdqRc
この地雷臭


529 : ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ : 2016/02/20(土) 18:23:04.38 ID:sncz1geX
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


530 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:06.36 ID:x5Jx4gDa
>>505
それはいいだろ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:07.72 ID:QlbLt9Ha
少しの我慢をして、集団行動するっていうことに慣れとかないとな
みんながみんなフリースクールに通ってるわけじゃねえしよ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:08.67 ID:/+yECpfu
こいつら逃げてばっかりの人生だな


533 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:09.61 ID:QPatjxo8
ヤマギシ村も取材しろよ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:09.71 ID:r4IZBKLq
>>390
時給が低すぎる仕事を増やしても就業者増加に繋がらないっての


535 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:10.76 ID:AwBgeCrD
>>488
何やらせても器用な人はいるもんなw


536 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:11.55 ID:NQo/QG4Q
感じるけど


537 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:11.88 ID:NCAoX9ni
半端ないサヨク感 


538 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:12.21 ID:fvCg4iak
こんだけ人前で歌えるだけましよ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:13.58 ID:tS95F9M5
フリースクールなんて学校ではないわ


540 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:14.54 ID:dXKfTFdq
不登校顔だな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:17.34 ID:CLnVvCel
こいつは眉毛整えたら化ける


542 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:17.59 ID:E5x5UTBO
SEALDs養成高校?


543 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:18.24 ID:2YiblGof
将来的に社民党にいそうな眼鏡っ子だったな


544 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:22.02 ID:vk30x/Qy
高卒資格取れないんだろ


545 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:22.40 ID:ej+trrAl
いまTBSドラマでやってる提供者にしてしまえば!?


546 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:22.48 ID:cy4751I7
こんな所卒業して就職なんか出来んやろ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:23.48 ID:VSBQ22ov
この子達は同世代が身に付けている基本的な勉強、学力を持たないことになる
これって自らの将来的の可能性を狭めていることに気づいていないのかな


548 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:24.43 ID:qHRPSMtF
高校卒業の資格得られるの?
なかったらただの遊び時間だよね


549 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:24.77 ID:sW3y9xSt
>>431
いや、もっと厳しく、勉強して人との競争に勝っていい学校に入っていい仕事に就かないと一生
貧乏で「負け組」って呼ばれるよ、って厳しい現実を教えたほうがいい。子供のうちから。


550 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:24.78 ID:Nl3AI/ZJ
自分だけの好きなことやって暮らせていけたら苦労せんわ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:25.02 ID:T4wr54k2
17??嘘だろ・・・20代後半に見えるぞ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:27.16 ID:v0RGiRiP
>>487
そりゃ老人が増えて税金増えてんだから昔とくれべて生活苦しくなるのは仕方ない。
人口ボーナスの時と比べる事自体おかしい。


553 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:27.77 ID:UTV/JZKg
持ち方おかしい


554 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:30.08 ID:NCAoX9ni
脱ゆとりで大変www


555 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:30.67 ID:fL/VGvep
>>513
うむ同感


556 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:30.89 ID:7GN+JjP0
学校嫌いだったんだろ
嘘つくなよ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:33.58 ID:cBNzXmQm
左翼のカタカナ好きは異様


558 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:34.97 ID:Yvo3owrM
>>482
そういう不登校の子にとって学校に行かず他者とかかわりを持たないよりはいくらかマシってだけで
こっちのやり方が優れてるとは思わんわ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:35.03 ID:GAbB9oxO
卒業生の進路教えてほしいな
ある程度年齢行ってからヤバイの気付いてももう取り戻せないしどうすんだろ
やりたい仕事見つけても読み書きかろうじてレベルじゃ無理だぞ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:35.07 ID:IEBPAOwr
>>371
ケームショという所は、安定した衣食住と仕事、残業はなく娯楽時間も睡眠時間もある
規則正しい生活を保障した処がある。学歴不問だ


561 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:37.87 ID:Dm1rRcJt
フリースクールに逃げる奴は
社会に居場所はないよ!


562 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:38.20 ID:tS95F9M5
>>363
これをやらないとね
天才が生まれたかどうかも


563 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:38.97 ID:sQIO67m4
通常の学校も単位制にすればいいんだよ
これならはっきり分かる


564 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:40.63 ID:oHBGBxP8
いやいや、みんな目が死んでるがな。
気持ちの悪いオーラまとってるがな


565 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:42.03 ID:iZ2tml22
死ぬよりはマシだけどさ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:42.15 ID:G7Dmncba
結局、親が金持ちの子しか行けないんじゃないのか
よっぽど優秀な奴でもないかぎり


567 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:42.23 ID:FMEj61Y6
不登校児は社会人になっても適応出来ない 美化しても何の解決にはならない


568 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:42.80 ID:kPl+jINp
男はお前ら系が沢山だな


569 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:43.35 ID:9Dja/Sa8
ひどい持ち方


570 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:43.45 ID:E5x5UTBO
先々週 朝鮮高校

先週  植村隆関連 北星学園高校

今週  サヨクフリースクール  ← 今ココ

わかりやすいだろ?


571 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:43.89 ID:oTRFmvsn
何を学ぶの?


572 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:43.99 ID:QMt/gAGU
>>521
ヒント「何年たってるんですかw?」

これ

おまえの話だとまるで半年かのような発言だなおいw


573 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:46.53 ID:BuD0Js0+
>>484
教育を受ける機会と環境を与える義務な


574 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:46.66 ID:OhN4tDdY
個性的な握り方だな


575 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:50.72 ID:m83FCbhv
>>513
たしかに(´・ω・`)


576 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:51.51 ID:38S6m3iX
アベノミクスで史上最低の家計支出に
http://editor.fem.jp/blog/?p=742


577 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:52.14 ID:+efl+vEp
行きたい子は行けばいいやん
但し、学校扱いや税金の援助は断る


578 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:52.33 ID:mBFqWqOW
>>489
ところが雇う側になっちゃったりするからアタマにくるんだよ・・


579 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:52.57 ID:M60OUAXL
社会にでたら理不尽ばかりだぞ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:53.98 ID:LYdpneC6
>>497
同意
権利ばかり主張し義務はやらない


581 : ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2016/02/20(土) 18:23:55.08 ID:sncz1geX
   ∠二二、ヽ   ドスッ
    ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
   / ~~:~~~ (    )
  ノ   : =|と.、  i
   (,,..,)二i_,   しーJ
          /(
/. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\


582 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:55.56 ID:avA+ZPd3
TBSはまったくオウムの件を教訓に出来てないな。


583 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:55.66 ID:QPatjxo8
うわー東京って最低


584 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:56.92 ID:qLYBGqqB
いかにも不登校って感じだな


585 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:57.28 ID:NlxM90jT
逃げ込むんじゃなくて、好きで進むのなら意味はある


586 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:58.21 ID:cy4751I7
基地外が基地外を産むんだよな!


587 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:23:58.87 ID:7YRixOms
自由ってのは責任も全部自身が背負うことなんだがこいつらはそれに耐えられるのかね


588 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:02.73 ID:FZKPAMHA
学力はどうなんだよ?


589 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:03.69 ID:C8xKuC59
遊んでいるだけか(^_^)
フリースクールの実態は


590 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:03.75 ID:Q7uirgee
無視くらいでwwそんなんじゃ生きてけねえぞww


591 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:04.25 ID:LWppf3oR
学校に馴染めなかったら社会にも馴染めないぞ
状況は遥かに厳しいよ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:04.53 ID:yV3AwVmc
別室に大きな仏壇があれば面白い


593 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:04.70 ID:kPl+jINp
可哀想に


594 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:04.74 ID:xHLPNvDy
嫌なことからはなんでも逃げてしまう子が増えそうだな
傷付いて壁にぶつかって成長していくもんだと思うんだけど


595 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:05.69 ID:0cuCkOd1
(実は幽霊)


596 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:05.70 ID:T1JpLlHA
鳴ちゃんかよ


597 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:05.89 ID:qHRPSMtF
思い込み激しいだけだろ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:06.39 ID:cBNzXmQm
無視されるならこっちも無視すればいい


599 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:06.80 ID:StmrOPfW
 
 
毎日ただ遊んでたらそりゃ楽しいに決まってるだろ(´・ω・`)
 
 
 


600 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:24:08.57 ID:7XKcUyMD
大検とって早慶マーチくらいいけるならええけど


181 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50