■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集 ★1 ハツネミクスと拓銀のあり方©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2016/02/20(土) 17:04:21.56 ID:h0DoLy+G
【キャスター】
金平茂紀(TBSテレビ報道局)
日下部正樹(TBSテレビ報道局)
小林悠(TBSテレビアナウンサー)
上村彩子(TBSテレビアナウンサー)

【制作プロデューサー】鈴木誠司
【番組プロデューサー】齋藤泉
【編集長】吉田豊


701 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:18.01 ID:6bBk2sMZ
審査無しで貸せと言うのか


702 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:18.43 ID:WCQfSA5y
そんなの当たり前だろうが
不満いうな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:22.06 ID:5c6wOTMt
そりゃ大企業にしか金は回ってこないわな


704 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:23.35 ID:NCAoX9ni
確かにマイナス金利の効果が支那経済、米国、ドイチェの問題で打ち消されたってのは事実だよな 


705 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:28.59 ID:xqv2vqQy
そりゃ審査なしに貸すわけねえだろアホか


706 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:30.62 ID:cBNzXmQm
年収1500万のTBS社員が庶民に対してバカにしたような取材


707 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:32.34 ID:cYQzDLKr
>>599
せやろか 経済アナリストの中にもそう言うやついるけど
相対的なもんやであくまでも
長期的にみて世界がもっとどん底になったら日本がまだまし
ってこともありえる
今のように


708 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:32.51 ID:72GHzJwV
震災後は倒産するよりマシって言ってただろ 


709 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:36.11 ID:38S6m3iX
暮らしみても景気は悪化してるからな
海外のアベノミクスの評価の報道見たらわかる


710 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:37.25 ID:r4IZBKLq
>>595
金融庁分離はいきなり始まった訳じゃないしそれ以前から財政と金融を如何に別れさせるかの議論が続いていた
あんた、政府からの働きかけ自体を自制すべきって言う野党側の批判、マスコミの論調があったのを知らないんだろ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:37.84 ID:RlrrttLK
企業がお金借りるのに審査があるのは、当たり前だろw


712 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 18:03:41.25 ID:GjXHdpo+
こういう中小企業を追い込んでる安倍は本当たちが悪い


悪人過ぎる


713 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:42.25 ID:t5aagGJz
>>695
ギリシャしか想像出来ない


714 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:48.35 ID:r/qnV7DG
沖縄基地外が報道出来なくて悔しいTBS


715 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:51.92 ID:rTbaG4hp
マイナス金利でいきなり皆前向きになったらそれはそれで怖い


716 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:52.27 ID:c+mvWAbI
ネガティブなコメント引き出すのに必死だなキムw


717 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:56.45 ID:Z1Nr6iZZ
TV用にガッツリ化粧しすぎw


718 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:01.40 ID:72GHzJwV
娘即バボ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:01.98 ID:tpoYUXBE
>>688
むしろこういうの作ることで生きがいを感じてそう


720 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:02.83 ID:oaqbwK1z
高卒の就職率も女性の賃金もここ20年で高い水準にあります


721 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:02.84 ID:gZNjXjGP
これ、儲かっているところも取材してみたらどうよ?
儲かっているところと儲かっていないところの違いを報道してこそ意味があるだろ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:06.31 ID:vQ+iVuWY
パパママ企業やんーw 中小じゃなく零細企業だろーw


723 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:11.77 ID:9BlYPHIC
ひたすら親会社の仕事を待ってるだけで営業努力とかしてないんだろうな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:12.01 ID:yTODBDvY
>>680
実にその通り


725 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:15.91 ID:avA+ZPd3
声はかわいい。


726 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:17.19 ID:sW3y9xSt
>>690
努力もしないでただ上を向いて口を開けてるだけの人には金は落ちてこないとか何とか。


727 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 18:04:17.36 ID:GjXHdpo+
安倍晋三って本当みんなに迷惑かけてる糞だわ


728 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:18.86 ID:OJHu2Olo
やたら頬が赤い


729 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:24.71 ID:YfTQov/l
ジリ貧だな


730 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:24.88 ID:cXpINnxP
チークおばさんwwwwwwwwwwwww


731 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:24.97 ID:zjqBK21i
挿入れたくても挿入れられない(´・ω・`)


732 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:30.52 ID:i1CI+xX/
若い日本人はおらんでえええええええ 
若いインド人は4億人余っておるがなあああああああ


733 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:32.44 ID:tpoYUXBE
そんなバブルの時と比較されても


734 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:33.40 ID:TVc+wtNJ
怖くて踏み出せない
お前らと同じw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:33.57 ID:3GNhIwZE
日銀が何をしようと銀行が簡単に貸すわけない


736 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:35.20 ID:wTM2uXyv
なぜか30年スパンのグラフ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:35.21 ID:8l4tJMD/
えぇ、83年と比較するの?


738 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:36.21 ID:MY9X4wHi
>>713
ギリシャ景気ええの?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:38.29 ID:GcqQUfjm
住宅メーカー勤務だけど、
検討段階でしかないのにあそこまで図面揃ってるのはおかしい
資金計画もろくにせずに、どれだけの規模の家が建てられるか
計画がたつはずが無い


740 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:42.37 ID:4GaD7tbG
町工場以外にも設備投資需要ある

大田区以外にもな

なんだこのバイアス掛かりまくりのクソ編集


741 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:44.69 ID:kbkIN3qz
淘汰は悪い事じゃない


742 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:44.75 ID:QMt/gAGU
>>710
お話にならんな

おまえ日銀がこれまで金融緩和してなかったとでも思ってるのかw?
ほんまバカだなw


743 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:48.99 ID:vb07BZCo
中韓に技術指導しまくった結果


744 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:50.42 ID:cBNzXmQm
小金平ww


745 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:51.42 ID:RSEftrXS
大田区貧乏区だな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:53.45 ID:38S6m3iX
廃業がめちゃくちゃ増えたからな


747 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:53.58 ID:tOupqjzQ
オフェラメイク


748 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:54.75 ID:PWyQzYCm
ただの後継者不足でしたw


749 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:59.35 ID:DpXztfk6
景気が悪い側ばっかりじゃなくて
景気が良い側も取材してほしかったな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:01.52 ID:lpxKze5S
廃業間近や審査が不安な会社に町工場代表としてインタビューするのだ!


751 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:03.06 ID:9qRBs5kV
大田区の町工場は長期低落だろ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:03.60 ID:sW3y9xSt
>>721
吉祥寺と高円寺の違いだな


753 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:03.85 ID:M60OUAXL
何十兆とかすなら一期限付きで人当たり10万ばらまいた方がいいよ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:04.22 ID:5c6wOTMt
それ景気関係ないだろ・・・


755 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:06.47 ID:YXGWIovH
マスコミが馬鹿なのは
日本は元々金利は0.009%とか?だたのが-0,0038%になっただけ

ようするに、ほぼゼロ金利からほぼマイナスゼロ金利に変わっただけで
見た目 0 → -0 になっただけ
実質何もマイナスにはなっていない

これが欧米のように
元々の金利が2%とか3%あったのが-0.1%になりましたー!ってなら大ニュースだが
今まで10数年ほぼ0金利政策の日本が-0金利にしたからといって社会は何も変化しない


756 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:11.40 ID:xTGmFMiP
町工場減少は民主党政権の円高政策のおかげだろ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:12.68 ID:vQ+iVuWY
後継者不足での廃業がおおいw 景気とは無関係だろw


758 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:12.96 ID:7dWXSUWe
>>599
こんなに円安に誘導するのに苦心してるのに円安になりすぎて困るってのはイマイチ現実感がわかんなあ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:14.47 ID:cYQzDLKr
>>721
反日番組にそんな公正な番組づくりをするわけがないけどなー


760 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:18.10 ID:oQ3CBWUT
70越まで働いているんだなぁ


761 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:21.38 ID:Klei0Xfz
借金重ねないうちに廃業するのが正解。
親父の鉄工所も儲けてるうちにやめた。


762 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:23.20 ID:wTM2uXyv
いかにマイナスのデータを出すか


763 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:23.49 ID:DpXztfk6
      ,/゙ミ∩ __,,/゙ヽ  ∩
       i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E)
      / /,. ノ・  . ・ i、 /
     彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/  
     / / /      ノ /
         '"''''''''"´


764 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.09 ID:yTODBDvY
円高の時は円高を嘆き政府批判、
円安になったら円安を嘆いて政府批判
何が有ろうと結論は常に同じw


765 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.66 ID:6OgXwZQk
真面目に働くなんて馬鹿だなあ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.74 ID:wH67logr
景気いい会社に取材してもチョンBSの方針と合わんからな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.99 ID:gZNjXjGP
>>705
ただ、バブル崩壊後の不良債権処理のトラウマで
銀行がリスクから逃げすぎているのはあるんだけどね
今みたいな景気だからこそ銀行がリスクをとって積極策に出ないと
大手以外の市中での金銭が回らない


768 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:25.63 ID:0MFJBMsn
バブルの幻影に捉われ過ぎてるんだよな
若い人には経験してないんだから
何言ってもヘェ〜とか聞き流すだけで終わってしまうだけ


769 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:25.65 ID:/vo1AMCY
定年を迎えてもいいのよ?(´・ω・`)


770 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:27.13 ID:t5aagGJz
>>739
ナイス!


771 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:27.97 ID:Njb6b8KG
もう日本も終わりだな


772 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:29.15 ID:aQhe52xr
銀行の経営が厳しくなるだけ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:29.16 ID:7hic6PaG
70まで働かせるとかブラック企業は潰れていい


774 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:34.62 ID:YdVHYcSN
小渕優子 辞任:公職選挙法違反、政治資金規正法違反、嫌疑も自分は知らない、ドリルでHDD破壊理由:必要がなくなったから。証拠隠滅ではない。
松島みどり 辞任:うちわと解釈されるなら、うちわの形
武藤貴也 離党:19歳男性を買春、国会議員枠未公開株集金未返済問題、戦争行きたくないと言ってる人は利己的!
大西英男 セクハラヤジ、マスコミを懲らしめる
宮崎謙介 辞職:不倫愛を育む育休宣言、LINE1日400件、その他多数
高市早苗 放送局への電波停止命令可能性言及
島尻安伊子 日本領土、歯舞が読めない担当大臣
丸川珠代 何の科学的根拠もない発言、その後、謝罪全撤回
丸山和也 奴隷がアメリカ大統領、日本が米国の51番目になれば日本人が大統領に、また51番目の州になれば集団的自衛権は問題にならない
甘利明 辞任:1週間以内には記憶を確認し話ができると涙の謝罪→テープ公開後の15日の夜に診断書、税金泥棒の休養へ
ネトサポ、バカウヨ     「ミンスがー」「嵌められた」「ミンスよりはマシ」「停波させろ」
        実力派のバカウヨの安倍離れが如実に進行中、残党の質が酷いw


775 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:35.44 ID:DPTxcG0V
>>606  >>683
議員定数削減と公務員改革が 何の経済活性になるのか?
そりゃやればいいが やっても経済活性にな全然ならないっしょ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:35.93 ID:BuD0Js0+
>>729
工場の数は減ってるけど、区内の売上自体は減ってない
つまり、存在価値のないところが潰れて効率化が進んでる


777 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:36.43 ID:S4or9bIm
肥えた野良猫


778 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:36.93 ID:LM40R1sN
ネコかわいい


779 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:39.95 ID:sIYUGVop
このスレのレベルもTBSの番組を変わりがないね


780 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:41.12 ID:virHls5z
商店街の店舗数なんてかつての1/20くらいだろ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:41.47 ID:yRN4dd/g
ぬこ〜〜


782 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:42.44 ID:cy4751I7
大田区なんて朝鮮部落だろう!誰も良いなんて言う訳ねぇーだろう


783 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:42.83 ID:sW3y9xSt
>>753
それはただの選挙対策にしかならん


784 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:44.31 ID:RdmP4Uxm
整理整頓ができてない工場が設備投資するわけないだろ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:45.63 ID:Up+q61oc
大田区の町工場なんかどうやったって終わりだろ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:46.46 ID:rTbaG4hp
やっぱり先行きとか
そこから入るんだねw


787 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:47.35 ID:i1CI+xX/
アプリ課金ガチャ作成 アホプログラマーはたくさん若いやつがおるでえええ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:50.06 ID:8zOUoKfd
ぬこ〜


789 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:52.58 ID:toOeqa+Z
>>680
悪い影響は確実にでてるよ
それと日銀にはもう打つ手がないというのが露呈したのが今回の苦肉の策のゼロ金利


790 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:57.21 ID:4J2ZVao7
ネトサポってこういう景気良くなってないって意見は全部偏向報道だと思ってるのかな?
実際よくなってないって意見のほうが断然多いんだからそっちの意見のほうが多く聞こえて当たり前だと思うんだけど・・・


791 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:00.94 ID:DpXztfk6
TOYOTA < 部品の値段さげろ。


792 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:01.66 ID:+852aABb
>>755
うちの親父は昨日さっそく金庫買ってきた


793 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:03.23 ID:NCAoX9ni
>>700
>>509
>>561
バブル絶頂期に金融引き締めという最悪なことやっちまったのが問題だろ 
あのバブル期ですらさほどインフレに無かった 


794 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:12.10 ID:gZNjXjGP
>>726
そりゃ当たり前だと思うけどね・・・


795 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:14.47 ID:mlPv5wud
こういう工場の社員は
45才くらいで年収500万くらいはあるの?


796 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:15.65 ID:nwTA0XRC
>>730
塗りすぎだね


797 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:16.04 ID:nbYbn4Or
小金平ってすげえバレバレの苗字だな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:17.63 ID:yRN4dd/g
タイマーを取得できません
ってなんだよ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:18.67 ID:df6WjhtQ
こんな前近代的なくそ連中本来ならもっと早く淘汰 されてるべきdsろ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:23.88 ID:JuEPAAxH
設備投資なんかするかよ
海外移転して
役員報酬が上がるだけ


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50