■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特集 ★1 ハツネミクスと拓銀のあり方©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2016/02/20(土) 17:04:21.56 ID:h0DoLy+G
【キャスター】
金平茂紀(TBSテレビ報道局)
日下部正樹(TBSテレビ報道局)
小林悠(TBSテレビアナウンサー)
上村彩子(TBSテレビアナウンサー)

【制作プロデューサー】鈴木誠司
【番組プロデューサー】齋藤泉
【編集長】吉田豊


2 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:23:48.38 ID:LlLpfnyf
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
<アベノミスクと日銀のあり方>
年明け以降、株価の下落が続き、アベノミクスが正念場を迎える中、日銀はマイナス金利を初めて導入した。政権に歩調を合わせ異次元の金融緩和を続ける日銀。そのあり方を問う。
<学校を飛び出した子供たち>
不登校の小中学生は10万人を超えるが、そんな子供達を受け入れ、多様な学びを追求するスクールがいくつもある。法制化への動きもある多様な学び。その可能性は?


3 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:26:32.33 ID:NCqoAevI
1乙

【金平茂紀の新・ワジワジー通信(12)】「代理戦争」市民が嫌気 移設に沈黙 民意はどこに ←New
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/index.php?id=372


4 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:27:03.64 ID:NCqoAevI
↓エンディングの自作自演ツイート
報道特集(JNN/TBSテレビ) Twitter
https://twitter.com/tbs_houtoku

報道特集(JNN/TBSテレビ) Facebook
https://ja-jp.facebook.com/tbs.houtoku
金平茂紀ブログ ハートに火をつけて|TBSブログ-TBSテレビ
http://tbs-blog.com/houtoku-kanehira/
↑キム平をヨイショする、おサヨク様仲間のコメントしか承認しないのか?


5 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:27:25.03 ID:NCqoAevI
↓金平茂紀=共産主義者と書かれてるが…
https://ja.wikipedia.org/wiki/金平茂紀

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=金平茂紀+朝日
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=金平茂紀+朝鮮総連
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=金平茂紀+岩波


6 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:27:56.73 ID:NCqoAevI
放送法遵守を求める視聴者の会
http://housouhou.wix.com/tvwatch

政治やイデオロギーが絡むネタ以外やスポーツコーナーでは超つまらなさそうにしてるが
反日変態サヨク仲間SEALsを持ち上げ、嬉しそうなキム平
山口前ワシントン支局長のネタを握り潰そうとしたり、卑劣な野郎


7 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:28:15.46 ID:NCAoX9ni
★韓 国
★在曰 
★かくさんきぼう 


NGワードな 


8 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:28:50.14 ID:NCqoAevI
民主党政権が「電波止めるゾ」と恫喝したのをお忘れか 2月13日
http://www.sankei.com/column/news/160213/clm1602130004-n1.html

「電波止めるぞ!」
民主党幹部が目の敵にする表現の自由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976


9 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:29:15.62 ID:MpmE1nij
反日極左売国偏向チョンBS自称報道番組


10 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:29:18.14 ID:NCqoAevI
キム平、もはやジャーナリストじゃなくて完全に活動家
TBS執行役員の地位を利用して職権濫用やりたい放題

しんぶん赤旗
平和な未来へ 手つなごう 仙台 教育のつどいで交流
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-18/2015081801_03_1.html

ブルーリボンの件もあるし、BPO案件、鬼女に電凸してもらうのがいいか?
TBSに直接問い合わせても埒があかないだろうから、スポンサーか系列局に問い合わせするのがいいか?
系列局は保守的な地方紙とグループの所も多いし、TBSの左傾を苦々しく思ってる所も多いだろ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:29:38.40 ID:NCqoAevI
事実を隠蔽する最低ジャーナリスト金平茂紀
http://hijai.ti-da.net/e7895055.html

金平茂紀:沖縄に内なる民主主義はあるか
http://hijai.ti-da.net/search.php?csrf=71238767d2f53fce86976f3faf229d7b32ded206&search=金平茂紀


12 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:29:55.66 ID:NCqoAevI
TBS金平茂紀で汚れた「ボーン・上田賞」
http://www.mynewsjapan.com/reports/182
沖縄に内なる民主主義はあるか
嘘と隠蔽のジャーナリスト金平茂紀
http://hijai.ti-da.net/e7149840.htm
偉そうな反日左翼、金平茂紀という男
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/766f5d36b13c75c5ef627b658b8bd31f
金平茂紀の安倍総理へのイヤミコメント  【報道特集】
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-f722.html
【恥を知れ】TBS 金平茂紀キャスターの品性下劣な差別的質問
http://amateru-memo.jugem.jp/?eid=83


13 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:19.92 ID:NCqoAevI
朝鮮学校に寄り添うTBS・金平茂紀の「報道特集」
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/a4c2937d2b72488b62e16ae917843f51

朝鮮大学校准教授が北朝鮮スパイ その朝鮮学校を褒めそやしたTBS「報道特集」
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/b521f9661edafb2dc74577869a3c3491


14 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:26.68 ID:WxOyV7Ox
朝鮮右翼放送局の日本ヘイト番組はじまるよー


15 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:27.41 ID:JZS6FlGx
偏向報道番組 スタートです


16 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:36.34 ID:cEB15+qT
上村アナ待ち(*´・ω・)


17 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:39.31 ID:B5hUch7/
殺しのニュースが絶えんのう


18 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:43.98 ID:UlRvwTig
どの事件かわからん


19 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:51.98 ID:NCqoAevI
TBSはこうして腐った【内部告発】
http://neeeeeeews.seesaa.net/article/102156623.html
【メディアによる沖縄人差別】TBS執行役員金平茂紀さん「知事は日本国民として常識的な日本語能力をお持ちですか?」仲井真「とりあえずこの紙読んで質問してください。はい、次の人」
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51478857.html
【南シナ海】TBS/報道特集「日本は頭を冷やして」
http://okigogo.ti-da.net/e8086566.html


20 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:55.37 ID:tJlSkSGA
農業


21 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:30:58.03 ID:4lWbL2ML
これ無罪になったやつじゃね


22 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:31:02.79 ID:8vfXj7jc
>>1
おつ
共犯の女がお嬢様なんだっけ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:31:05.62 ID:QUEmfxgy
殺人犯で職業:農業は珍しいな>>1おつ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:31:06.34 ID:Ay8KjKtc
再逮捕なのかよ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:31:17.27 ID:NCqoAevI
20151110 UPLAN 金平茂紀 沖縄報道のあり方を問う―辺野古の現在を中心に
https://www.youtube.com/watch?v=CutLvJYhTt4
↑全労連w やっぱキム平、共産党じゃん


26 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2016/02/20(土) 17:31:18.17 ID:ieEYJHJ0
なわけあるかい


27 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:31:22.09 ID:ACOAqfv9
女が実家金持ちのやつか


28 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:31:47.33 ID:NCqoAevI
週刊テレビ評:安倍首相への怒号が報じられない理由 メディアが自発的隷従に進むとき=金平茂紀
http://mainichi.jp/shimen/news/20150703dde018070018000c.html
金平茂紀と山地徹が語る、なぜテレビのデモ報道は過小報道?
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1089.html
金平茂紀|IWJ Independent Web Journal
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/金平茂紀
【記者100人の声】金平 茂紀氏 TBS『報道特集』
テレビの「報道する力」はだんだん弱くなっている
https://www.value-press.com/media_interview/shigenori_kanehira


29 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:04.72 ID:sHFM75k8
ロリ系AV女優っぽかったの思い出した


30 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:06.38 ID:NCqoAevI
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(12)】「代理戦争」市民が嫌気 移設に沈黙 民意はどこに ←NEW
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/index.php?id=372
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(11)】非暴力行動、実る日来る 共感得られぬチカラの行使
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=357
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(10)】 沖縄の現状語る例え話 いじめ認めぬ学校のよう
https://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=335
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(9)】 県政つぶしの意思表示 島尻氏大臣起用に虚無感
https://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=321
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(8)】決定的な対米隷従の選択 佐藤とカーンの会談が節目に
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/index.php?id=292
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(7)】政府 沖縄を「人類館」化 戦後70年 差別構造なお
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/index.php?id=282


31 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:07.91 ID:UlRvwTig
すっげぇ可愛いのに
チョン顔2人に殺された

チョン追い出せやマジで


32 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:09.28 ID:BuD0Js0+
これ、主犯は女だっけ?


33 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:15.58 ID:QTmWcpnE
美人すぎる犯人


34 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:18.24 ID:vb07BZCo
これも死刑ですわ


35 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:23.51 ID:B5hUch7/
秋山と言えばチョソか


36 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:29.32 ID:myhxUaFk
こんな男でも女が何人もいるというのに
お前らときたら


37 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:32.90 ID:NCqoAevI
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(6)】放映されなかった安倍首相への罵声 報道にはびこる自己規制
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=271
[金平茂紀の新・ワジワジー通信](5) 沖縄の現下 映す作品増
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=266
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(4)】またも沖縄を切り捨て 人の道外れる4・28日米協議
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=257
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(3)】常軌逸した辺野古の今 米・日と「傀儡」メディア
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=229
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(2)】 大事件の隙に辺野古工事 国「粛々」と 本土報道は沈黙
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=213
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(1)】沖縄の現実こそ非人道 ケネディ大使に正義期待
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=199


38 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:42.19 ID:vbzpFfHB
今の女、相川七瀬そっくりだな。。。


39 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:43.55 ID:ZoL1MD1d
智咲って感情あるのか?


40 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:43.70 ID:Ma7dLXqs
日本一のキチガイ報道番組 

出演者全員報道番組MC資格は一切無い

金平茂紀、日下部正樹 やりまんあいのこ小林悠
反日反政府反自民極左翼テロ支援団体所属
金平茂紀 日下部正樹
世論捏造 世論誘導 放送法違反
誰とでも即時おまんこする評判最悪やりまんあいのこ小林悠
イケメンばかり社員数名との肉体関係
現在はIT合コンの常連ですぐにやらしてくれる
富裕層専門肉便器アナやりまんあいのこ小林悠


41 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:44.17 ID:BuD0Js0+
また捏造TBS


42 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:32:50.67 ID:JZS6FlGx
キム平茂紀 今日もまず自民批判 来たあああああああああ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:01.34 ID:vb07BZCo
おまえのことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


44 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:01.66 ID:emaQWccY
丸山wwwwwwwwwwww
まよ辞任しろ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:01.78 ID:yUVoVuLe
また電波停止に焦った発言からスタートかよw


46 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:02.86 ID:ma5Dpuh4
めっちゃくちゃな報道の仕方してるな


47 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:04.51 ID:0YSeZrAj
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww


48 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:05.68 ID:7zbPw8Kn
睡眠障害は?


49 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:06.02 ID:avA+ZPd3
「学び」っていう言葉って気持ち悪くね?「気付き」とかも


50 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:07.00 ID:oaqbwK1z
朝日新聞は議員辞職すべき

オバマ大統領の祖先「米国最初の奴隷」 家系図調査
http://www.asahi.com/special/us_election/TKY201208010217.html


51 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:07.81 ID:2GbDGGH/
停波は資質じゃないだろ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:08.53 ID:WxOyV7Ox
毎日変態新聞の特大ブーメランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


53 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:08.75 ID:gliQMJ+p
てめえはマスコミじゃなくて活動家だな


54 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:09.80 ID:LbUpFdza
偏見報道クルーーーー


55 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:10.30 ID:QUEmfxgy
マスコミはいつまでも驕ったままだな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:12.55 ID:NCqoAevI
【続・沖縄ワジワジー通信(4)】 あきれたもんだな サマータイム・ブルース!(承前)――法廷内取材
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=16
【続・沖縄ワジワジー通信(3)】 あきれたもんだな サマータイム・ブルース!――『標的の村』
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/?id=15


57 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:13.61 ID:DPTxcG0V
奢ってるのはTBSだろ?
 


58 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:14.85 ID:JZS6FlGx
やましいことあんのかよ キム平
被害者気取ってんじゃねえぞ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:15.62 ID:GEZuQWBw
発言を恣意的に切り取りする捏造報道特集


60 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:16.40 ID:3Ib1HHd+
いきなり偏向してて吹いたわw


61 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:16.75 ID:9ZbSdqRc
最速で偏向報道


62 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:17.23 ID:r/qnV7DG
驕ってるのはTBSだろwwwwwwwww

何言ってんだ?


63 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:18.11 ID:NLae/VQd
なに今の捨て台詞w


64 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:18.67 ID:B5hUch7/
捨て台詞言わないと気が済まないキムピラwww


65 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:21.90 ID:TzM2fVOd
さすが捏造常習局w


66 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:23.68 ID:mjoew7CY
報道の資質も疑うわ


67 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:25.57 ID:PI6Ly9t0
ひどいはじまり方


68 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:27.28 ID:9aDgEo1f
毎日新聞2009/1/7
「奴隷の血を引く黒人女性が大統領夫人としてホワイトハウス入りするのは史上初めてのこと。」
http://pbs.twimg.com/media/Cbggcj6UUAE1dNx.jpg:large

こっちはー?



このスレの画像一覧

69 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:28.73 ID:gV9l1ard
なんでガキをモザイクにした?


70 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:29.90 ID:4/bVWiaM
停波にビビりすぎでしょw


71 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:30.77 ID:9ZbSdqRc
開始のアイサツが偏向報道


72 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:32.06 ID:rtNCSnz2
チョンBSは停波でいいよ(´・ω・`)


73 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:33.23 ID:2oqXITx9
自民党は平家だったのか


74 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:38.93 ID:JRHrMIQq
睡眠障害の犯罪予告を隠蔽する放送局こわい


75 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:39.24 ID:AmfJWLqt
何だ今の?


76 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:41.90 ID:xJhIL5iC
俺のマイバッハ出てきた


77 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:42.27 ID:I6MkpUoi
驕れる者は久しからず
TBSキンピラのことですね
知ってましたよ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:42.75 ID:XR1s5mbM
どんだけ停波発言が怖いんだよ


79 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:43.38 ID:/V6jbWTO
ひとえに風の前の塵に同じ(´・ω・`)


80 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:46.90 ID:kONZdF0A
おごれるテレビ局も久しからず


81 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:33:49.43 ID:GjXHdpo+
TBS安倍晋三バッサリ!!!!!!!!!!!!!

きたああああああああああああああああああ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:49.72 ID:Kd6ymMQL
丸山さんそんなこと言ってねえだろw


83 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:51.09 ID:W/nBWW8X
本当はこの失言特集やりたかったんだろうなww


84 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:51.17 ID:FLZfceHB
又捏造
前後の脈略があるだろう
こんな事を問題とか電波に乗せて心が痛まないのかね???


85 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:55.30 ID:i1CI+xX/
琵琶法師 きてんね。


86 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:56.18 ID:9ZbSdqRc
てか、奴隷発言と停波の関連性が全く無い


87 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:56.66 ID:Ma7dLXqs
日本一のキチガイ報道番組 
出演者全員報道番組MC資格は一切無い
金平茂紀、日下部正樹 やりまんあいのこ小林悠
反日反政府反自民極左翼テロ支援団体所属
金平茂紀 日下部正樹
世論捏造 世論誘導 放送法違反
誰とでも即時おまんこする評判最悪やりまんあいのこ小林悠
イケメンばかり社員数名との肉体関係
現在はIT合コンの常連ですぐにやらしてくれる
富裕層専門肉便器アナやりまんあいのこ小林悠

「驕れる者久しからず」金茂紀は公安警察に射殺されておけ。


88 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:56.79 ID:WxOyV7Ox
キムドヤ顔上から目線w


89 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:33:58.40 ID:hPhM+jvu
何の脈略もなく政権批判


90 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:00.13 ID:vb07BZCo
ここまで感情的なやつが報道って


91 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:05.06 ID:86rL60+b
調子に乗んなよ。
お前らみたいな反日のためならウソでもなんでも許されると思ってる奴らは、停波されたらいいんだよ。


92 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:12.19 ID:cd+ydzu4
こんぴらさん
日本語もわからないなら、日本での報道はやめてもらえます?
あと、日本を貶める元号を海外に向けて発信するのもやめてね


93 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:12.67 ID:BaSxgvai
あばれ発着


94 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:14.30 ID:JZS6FlGx
自民が憎くて仕方ねえみたいだな
何がそうさせるんだ? 血ですか


95 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:14.41 ID:/g2/gwbm
驕れる者ってまさしくマスコミのことじゃないか


96 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:15.26 ID:HXA/85O1
丸山みたいな軽口の馬鹿老害弁護士を議員したのが問題だろ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:16.99 ID:9Dja/Sa8
マスコミは棚上げ(´・ω・`)


98 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:19.02 ID:NCqoAevI
「驕れる者は久しからず」

ブーメラン自己紹介乙

キム平TBS


99 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:24.47 ID:WMTOXVK4
>>63
平家物語だろ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:25.78 ID:0cuCkOd1
建国当初は奴隷扱いだった黒人が今は大統領になっているってことでしょ
言い方は良くないけど重要なところ略しすぎじゃないか


101 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:26.13 ID:8l4tJMD/
いきなりとばしたので、実況板来ちまった


102 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:26.71 ID:ma5Dpuh4
俺は普通の人だけどこれはホントにひどいわ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:26.89 ID:i1CI+xX/
おごれる朝鮮人も久しからず


104 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:28.52 ID:GEZuQWBw
放送法違反の金平


105 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:29.20 ID:jo+PxU6R
ここまで全部
アベノミクス


106 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:32.86 ID:B43btRH+
マイバッハ悠


107 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:33.37 ID:E/XYMFou
「驕れる者久しからず」

その言葉忘れんなよキム・タイラ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:36.10 ID:FMEj61Y6
TBS 放送番組の編集の基準

http://www.bs-tbs.co.jp/company/edit_standard.html

http://www.tbs.co.jp/company/regulation/


109 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:38.06 ID:fL/VGvep
停波の心配w よわー


110 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:41.05 ID:QEqLb55i
必死に叩きたいが明らかな捏造だから特集は組めない
さらっと他のと混ぜてイメージダウンをしようとしたんだろ
異常なマスコミだな


111 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:41.33 ID:kONZdF0A
裁判官みたいにテレビ局も国民審査出来ればなあ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:43.75 ID:LXjTw15p
マスメディア自体が驕ってるからなぁ
TV局の停波も一度試してみないとな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:49.33 ID:BuD0Js0+
82歳なんだから大概無職だろ…


114 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:53.11 ID:JZS6FlGx
>>81
お仲間以外は呆れてると思うよ
おたくのような


115 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:34:59.42 ID:WxOyV7Ox
>>99
キム平家物語なw


116 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:00.42 ID:BaSxgvai
この手のニュースは切ないなあ


117 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:01.47 ID:EKEbJAr1
あれは奴隷だった黒人が大統領になったって言いたかったんだろ
印象操作ひどいぞ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:02.25 ID:gr5CohoE
停波ミング ドドンガドン


119 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:03.81 ID:9aDgEo1f
全文読んだら意味不明だったけど、別に人種差別してるような内容じゃなかったよ。
かつては奴隷だった黒人が大統領にまでなってるって言いたかっただけでしょ。
丸山を叩いてる朝日新聞や毎日新聞だって似たような記事書いてたくせに。


120 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:05.89 ID:16+dTneU
http://blog-imgs-74.fc2.com/j/o/l/joliechat5/2015071513041403a.jpg



このスレの画像一覧

121 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:06.58 ID:Q4p8yIxz
反日特集!


122 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:35:09.09 ID:GjXHdpo+
ネトウヨの悲鳴が気持ちいい

報道特集断固支持!!!!!!!!!


123 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:09.59 ID:1uXAQLYk
かつて黒人は奴隷であった これは事実
黒人が大統領になった これは事実

リンカーンの当時だれが想像できたか これも事実
それだけアメリカは変わってる
という発言であって、何も問題ないのにねつ造しすぎ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:12.55 ID:2GbDGGH/
>>111
国民審査機能してないじゃん


125 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:13.79 ID:Ma7dLXqs
 



日本一のキチガイ報道番組 
出演者全員報道番組MC資格は一切無い
金平茂紀、日下部正樹 やりまんあいのこ小林悠

出演者全員が精神異常者 報道特集

本当に面白くなってきた。
 


126 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:16.38 ID:GEZuQWBw
倒閣のためなら捏造報道するTBS


127 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:22.33 ID:9ZbSdqRc
>>110
全く動かないBPOも滅びたほうがいいね


128 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:24.25 ID:jo+PxU6R
一億層活躍とか言われて・・望み失って無理心中か


129 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:24.56 ID:UfaFwr/X
経営陣も抑えられなくなってきたな


130 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:28.63 ID:vQ+iVuWY
丸山は正論を述べた


131 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:31.24 ID:WxOyV7Ox
>>110
言い逃げ書き逃げ上等w


132 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:35.72 ID:UlRvwTig
礒野カッツォ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:40.63 ID:i1CI+xX/
乗っ取られて、代々日本人武士はみんな左遷。のこったのはこいつら


134 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:42.92 ID:vbzpFfHB
ハンマー・刃牙。。。


135 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:48.66 ID:Q4p8yIxz
なんだよあの顔w
朝鮮人の見本みたいな顔WWW


136 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:50.15 ID:GEZuQWBw
>>111
そんな時こそマスコミが大好きな
国民投票をすべきだよね


137 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:54.01 ID:FLZfceHB
TBS酷すぎる
今日は初っ端からぶっかまして
あきれる


138 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:54.41 ID:Ma7dLXqs
「たまむすびファンのクソ貧乏人ジジイとか相手にするのは本当に苦痛」
「AM聴いてメールを出してくるリスナー、馬鹿でしょ。だから貧乏なんだわ」

誰とでも即時おまんこする評判最悪
やりまんあいのこ小林悠
局内で職場セックス、防犯カメラに写っており
一時完全に干される。やりまんあいのこ小林悠
イケメンばかり社員数名との肉体関係は全局員が知ることとなる。
現在はIT合コンの常連ですぐにやらしてくれる
富裕層専門肉便器アナやりまんあいのこ小林悠として有名。


139 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:35:57.36 ID:JZS6FlGx
>>126
参院選まではこの調子だろ
3分の2取られたら終わるみたいよw


140 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:10.27 ID:WapzCULz
いそのーやきゅうしようぜー


141 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:15.97 ID:W/nBWW8X
小林悠この番組の担当になって大嫌いになりました
あさチャンの時は好感度高かったけど


142 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:16.47 ID:tOhw7mYP
兵庫県はガチでやばい


143 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:34.13 ID:AsAWZHG+
ひどいやねいさん


144 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:40.99 ID:BuD0Js0+
イギリスゴネ得w


145 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:41.63 ID:avA+ZPd3
DQNってなんで禿げなさそうなやつばっかりなんだろうな


146 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:42.90 ID:yTODBDvY
イギリスのごね得w


147 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:44.19 ID:oaqbwK1z
大英帝国復活


148 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:46.27 ID:jdneBkG9
バカモーン!


149 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:50.71 ID:zk+j5vZd
ゆとり末期世代 怖ええ(´・ω・`)


150 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:56.71 ID:vwTczGUQ
DQN
ばっか


151 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:36:58.80 ID:fL/VGvep
こんなに偏向・捏造を繰り返す番組には電波没収あたりまえ。潰れろTBS


152 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:00.41 ID:xJhIL5iC
ナタリー出てきたアルジャジーラでキャスターしてても不思議じゃない顔立ちだな


153 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:00.83 ID:GEZuQWBw
>>139
じゃ周囲の連中にもテレビの捏造報道を注意しておかないと


154 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:10.94 ID:NCAoX9ni
>>68>>64>>65>>63
>>62>>54>>42
これな
毎日新聞も「奴隷」の子孫

http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/0/4/049cdb8f.jpg



このスレの画像一覧

155 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:11.34 ID:B5hUch7/
ごねたら優遇されるのかよ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:17.29 ID:vQ+iVuWY
>>124

BPOとは違う検察審査会のような電波事業を所管する第三者機関が必要ですなw
(総務省とは別枠の)


157 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:37:22.08 ID:GjXHdpo+
俺はイギリスと最初から付き合いたくない。付き合わない

てめえの国を「グレート」とか言ってる糞国家とは付き合わない。


158 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:25.77 ID:2GbDGGH/
EUの終わりも本格的になってきたな


159 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:47.89 ID:WxOyV7Ox
>>139
民主主義が大嫌いなのに必死なTBS


160 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:47.99 ID:GEZuQWBw
>>154
つまり毎日新聞も人種差別してると


161 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:48.27 ID:NlxM90jT
イギリスいないとEUどうなるんだ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:49.75 ID:yTODBDvY
いつかイギリスにすごいブーメランが飛んできそうな予感がするが・・・


163 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:58.60 ID:NCAoX9ni
>>151
毎日新聞も記者の資質を疑うような記事ですね 
驕れる者久しからず 

http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/0/4/049cdb8f.jpg



このスレの画像一覧

164 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:37:59.12 ID:WfKA2Ckt
スコットランドがやった手を使っただけ


165 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:12.59 ID:GEZuQWBw
>>157
グレートマジンガーは許して下さい


166 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:12.85 ID:BaSxgvai
ロンドン!ロンドン!愉快なロンドン!


167 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:13.54 ID:FLZfceHB
>>111
大いに賛成
貴重な電波資源を使わせてもらってるんだから
審査されるべき
国政選挙の時に裁判官国民審査と一緒に放送免許認可国民審査もすべき
TBSと朝日はちょっとどうよと思う


168 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:25.75 ID:9ZbSdqRc
>>139
いい加減偏向報道したら迫撃砲でも打ち込んでくれる過激な右翼出てこないかな
靖国で爆弾テロするような奴らとくらべて日本の右翼は大人しすぎる


169 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:25.96 ID:mjoew7CY
悠どしたん?
なんかやつれてる


170 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:31.50 ID:i1CI+xX/
パックス・ブリタニカ きてんね。 盗んだ遺産が相当あるからのおお
強えよ


171 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:32.77 ID:c+mvWAbI
三代目


172 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:38:35.08 ID:rtNCSnz2
>>157
じゃあ「大韓民国」もダメですね(´・ω・`)


173 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:39:02.34 ID:GjXHdpo+
2つぐらいもってないと、無理ですwwwwwwwwwwwwwwwww


余りにひどい


174 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:05.29 ID:JZS6FlGx
また小林か


175 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:07.17 ID:WfKA2Ckt
>>157

つ”大”チョン民国


176 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:07.24 ID:Kd6ymMQL
>>154
さっきキャスターが言ったのは「大統領が奴隷」で意味が違う


177 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:16.94 ID:Q4p8yIxz
これは停波だなここ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:33.70 ID:AmfJWLqt
この売人小林ってのは清原がゲロってパクられたの?


179 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:34.65 ID:kONZdF0A
ファンなら売るなよ


180 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:38.36 ID:oaqbwK1z
少し前に特集した朝鮮学校の北朝鮮への修学旅行はどうなるんですかねぇ

自民 朝鮮学校への補助金廃止の検討を(2月17日 22時38分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160217/k10010413021000.html


181 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:39.64 ID:WxOyV7Ox
>>168
自作自演のマッチポンプで被害者ヅラするよw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:50.60 ID:GEZuQWBw
>>176
さらっと発言を捏造するのはさすが金平ってことだな


183 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:51.32 ID:NCAoX9ni
この報道特集以外のTBS報道番組は全くこの丸山発言報じなかった 
NEWS23とか全く触れない
その理由はこれだったんだなwww

http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/0/4/049cdb8f.jpg



このスレの画像一覧

184 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:39:55.26 ID:cd+ydzu4
>>123
ですから、この連中や野党どもには日本語は難しすぎて意味を理解できないのですよ。
だから分というものを知って、他人の要望を聞いたり・他人に伝えたりする仕事はやめてほしいですよねぇ


185 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:39:57.03 ID:GjXHdpo+
>>177
日曜日の夜は点検のために停波しますが何か?


186 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:03.29 ID:vbzpFfHB
ずさんな作業すんなよ。。。


187 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:09.22 ID:r4IZBKLq
ファンが憧れていた選手を廃人にするんだから意味が分からん


188 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2016/02/20(土) 17:40:11.63 ID:ieEYJHJ0
とんだ手抜きだな


189 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:16.96 ID:+ebwseJ0
>>157
大日本帝国万歳


190 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:18.15 ID:2GbDGGH/
可哀想に


191 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:31.37 ID:vQ+iVuWY
7月の衆参ダブル選挙では、NHKの完全分社化と

放送免許事業法の大改正を公約に出馬するしかないなw
(民主党から出馬予定のtbsキャスターを徹底的マークする)


192 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:34.96 ID:caZzPGL3
清原は禁断症状に苦しんでいないのだろうか?不思議だな


193 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:37.00 ID:9B1TTj7x
作業員かわいそうにな(´・ω・`)


194 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:40.69 ID:0cuCkOd1
YKK


195 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:43.36 ID:HPmAJaw4
解放の鷹

名前がカコイイ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:46.21 ID:vbzpFfHB
報復言ってたら終わらんな。。。


197 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:40:46.88 ID:BaSxgvai
オッケイ タカ ウェイクアップ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:04.06 ID:7zbPw8Kn
http://www.tbsradio.jp/ss954/DSC06895.JPG


199 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:05.50 ID:0cuCkOd1
議員定数増やした方がいいんじゃない寧ろ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:08.42 ID:Klei0Xfz
減らすことばっかり。
しょうもないパフォーマンスはうんざりや


201 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:10.69 ID:ma5Dpuh4
嘘つき呼ばわりされるのは嫌かw


202 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:41:11.02 ID:GjXHdpo+
>>183

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2705537.html

放送してますが何か?
お前こそ虚偽を垂れ流す糞だろ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:25.77 ID:1a5SA90J
たった10ふざけんな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:30.07 ID:yTODBDvY
>>176
丸山はオバマ大統領は奴隷とは言ってないのに
まるでそういったかのような印象を与える言い方だった
実際には「昔は奴隷だった黒人のオバマが大統領になれるほど
米国は革新的な国だ」と言ったんだろうに


205 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:30.84 ID:jo+PxU6R
銃殺刑か・・厳しい国


206 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:38.00 ID:9B1TTj7x
>>191
どこの党もそんなこと言えないし、今まで言ったこともないだろ。


207 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:39.73 ID:r4IZBKLq
別に責任者を更迭したからってキャピタルフライトは止められないけどな


208 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:47.24 ID:RSEftrXS
役所行くと公務員がやたら多くて驚く


209 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:51.60 ID:UfaFwr/X
www


210 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:53.76 ID:UlRvwTig
なんか今変な音混ざってなかった?


211 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:53.77 ID:kONZdF0A
直接民主制にするか


212 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:54.70 ID:fL/VGvep
売国奴集団


213 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:54.88 ID:oaqbwK1z
夏に消滅危機の社民党


214 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:54.90 ID:x5Jx4gDa
タカって
名前だっさ
埼玉紅さそり隊かよww


215 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:56.84 ID:vQ+iVuWY
きたーw サヨク大集会w


216 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:41:58.74 ID:vb07BZCo
負け犬の集会


217 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:00.63 ID:BuD0Js0+
社民党なんて次の選挙で消滅だろ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:02.00 ID:GEZuQWBw
野党は選挙しか見てないんだな
いつになったら国民に向き合うんだろう


219 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:03.41 ID:JZS6FlGx
基地外 大集合


>>202
マスコミ関係者の方ですか
おたくのような考えの方ばかりなんですか
TBSは


220 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:05.66 ID:c+mvWAbI
「睡眠障害を勝ち取ろう!」とか言っちゃわないのかw


221 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:06.05 ID:I6MkpUoi
社民党に小沢と革マルw


222 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:06.18 ID:AmfJWLqt
うわポンコツだらけwww


223 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:08.76 ID:u24AM/vN
悪い人たちがくっついた


224 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:09.03 ID:BFuRnEU3
だめだこりゃw


225 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:13.18 ID:r/qnV7DG
野党だけを応援TBS

おかしいだろw


226 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:13.99 ID:9aDgEo1f
ゴミ集積所か


227 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:15.65 ID:jo+PxU6R
頼むわ野党再編


228 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:15.89 ID:r4IZBKLq
議席減らせば減らすほど良いとか言ってるバカな国民は死ねば良いのに


229 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:16.53 ID:Q4p8yIxz
>>185
あ?なんで日本語?
日本語使ってんじゃねえよ糞食いがww


230 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:16.69 ID:Klei0Xfz
>>208
非正規ばっかりだぞ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:19.83 ID:2GbDGGH/
小沢一郎w全然やる気ないくせにw


232 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:20.38 ID:0cuCkOd1
哲学も何もない手段


233 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:22.46 ID:1a5SA90J
あべちゃんって嘘つき


234 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:22.68 ID:NCAoX9ni
>>123
>>123
何も問題無いの意にそれらのワードを神編集で繋ぎあわせてほぼ捏造に近い偏向報道やってるからな
そんで具体的にどこが問題発言なのjか?一切触れず ”問題だ!”って批判しまくるマスコミ&野党 

「慰安婦は当時はどこにでもあった」発言で批判されたモミーと全く同じパターンだな 


235 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:26.90 ID:tJlSkSGA
福島瑞穂がいない


236 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:29.12 ID:9qRBs5kV
北のミサイルはいいミサイルですw


237 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:30.95 ID:QLImeOz7
チュニア


238 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:37.05 ID:WfKA2Ckt
社民党の党首、吉田って人らしいよ、してった?


239 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:37.41 ID:79QYNgaE
↓土砂崩れの補強工事完了
↓鉄板撤去中に崩れる
↓補強工事できてねーじゃんw


240 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:39.28 ID:avA+ZPd3
安倍打倒じゃなくて、日本を良くしようっていうスタンスじゃない時点でおかしい。


241 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:44.44 ID:9Dja/Sa8
明日はチュニスかモロッコか♪(´・ω・`)


242 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:44.76 ID:BaSxgvai
精子が不明↓


243 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:44.86 ID:16+dTneU
野合
船頭多くして船山に上る


244 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:49.46 ID:B5hUch7/
社民、汚沢w


245 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:51.08 ID:Klei0Xfz
カダフィが生きてればな


246 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:42:51.68 ID:GjXHdpo+
>>281
中継回線で見てたが一番テンション高かったぞ。往年の姿を思い出すぐらいに


247 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:53.52 ID:KH+qqu2l
精子は不明?


248 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:56.45 ID:jo+PxU6R
謎CM


249 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:42:56.76 ID:9B1TTj7x
>>199
国民の意志を正確に反映するという意味ではね。
でもその場合、歳費を大きく減額するのが必須条件だな。


250 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:01.32 ID:WxOyV7Ox
>>204
自称リベラルの朝鮮右翼のTBSには難しすぎたw


251 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:02.02 ID:fL/VGvep
>>231
あいつは金さえあればいいからね^^


252 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:03.19 ID:HPmAJaw4
カダフィ大佐が懐かしいなあ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:08.28 ID:JZS6FlGx
この5党の共闘は大きいぞ
反安保反安倍以外何もない


254 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:08.85 ID:CRYdIHMu
あの連中も共産党と組むようになるとはいよいよ終わりだなw


255 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:09.00 ID:2YiblGof
野党が集まっても烏合の勢な気がしますね


256 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:09.88 ID:RSEftrXS
>>230
まじでかしらんかったわ


257 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:12.63 ID:c+mvWAbI
一人モロTBS社員のヤツが書き込んでるなw


258 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:13.74 ID:GEZuQWBw
>>228
地方切り捨ては野田が約束させたことだからな


259 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:13.83 ID:cd+ydzu4
バカが何人扱ってもバカなのに、
愚かだねぇ、あほう5党ども


260 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:17.80 ID:cBNzXmQm
対抗する政策出さずに目的が安倍打倒だけ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:21.37 ID:fiWfoXMF
PGSきたー


262 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:23.67 ID:u24AM/vN
TOKIOって数千万クラスの外車乗ってるみたいなのに軽のCMかぁ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:24.32 ID:AmfJWLqt
当選したいだけの集まり


264 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:26.15 ID:WxOyV7Ox
テロリスト連合え


265 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:26.47 ID:NCAoX9ni
>>123
ちなみにアメリカ政府は一切批判してないしアメリカ世論もべつにスルーだろ
慰安婦や南京大虐殺もそうだけど 日本が悪い!謝罪しろ!って言ってるのって日本のマスコミだけなんだよな 
発端はww 


266 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:32.72 ID:kONZdF0A
ローカルの時間


267 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:39.25 ID:7zbPw8Kn
>>235
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/image000014900/091209_00.jpg
決起集会



このスレの画像一覧

268 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:46.50 ID:vwTczGUQ
トランプさんは日本でいう処の花札かよ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:48.63 ID:caZzPGL3
コレは怖い


270 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:43:49.65 ID:vQ+iVuWY
こいつらのおかげでw 

衆参ダブル選挙戦は当選確率が大幅にアップのボーナスステージになったぞww
(2週間に1000万の投資で、2億4000万のリターンw)


271 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:01.33 ID:UlRvwTig
うっそピョン
のピョンは月の姫だからだな


272 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:11.20 ID:yTODBDvY
>>240
とにかく打倒、打倒と言う人たちは、打倒した後にどんな政治をやりたいのかの腹案を持ってない
だから、仮に選挙に勝ったとしても鳩山のように政権を取った後に迷走するのは確実


273 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:12.03 ID:FMEj61Y6
キム平 何か偉そうにものを言っていたけど、まず放送法4条4項を遵守してから言え って感じ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:14.07 ID:Kd6ymMQL
>>240
「国民のため」言っても、それどこの国民の意味?言いたくなるしなあ


275 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:14.91 ID:9qRBs5kV
協賛等のフラグ立つw


276 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:44:15.80 ID:GjXHdpo+
TBSの決意とも取れるopeningトークすごく良かったね。

自民の不祥事許さない!


277 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:24.99 ID:rtNCSnz2
全部合わせても自民党の支持率に届かないという(´・ω・`)


278 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:37.97 ID:9Dja/Sa8
怪しい教会(´・ω・`)


279 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:39.72 ID:cBNzXmQm
金豚がいなくなったら北もあんな風になるのかね


280 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:41.16 ID:vbzpFfHB
ガチキチか。。。


281 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:51.26 ID:BuD0Js0+
ウリスト教?


282 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:53.25 ID:W/nBWW8X
安部さんも限界が見えてきたけど野党があれじゃ自民支持するしかないじゃん


283 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:54.34 ID:16+dTneU
>>268
切り札だろ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:44:57.51 ID:wKdmnk5a
カウンセリングだけが生き甲斐だったのに!終了するなんて酷い!><


285 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:08.19 ID:WxOyV7Ox
>>265
外人に日本の悪口吹き込んで外人様をスピーカーにして海外経由で日本ヘイト
伝統芸能w


286 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:11.85 ID:DJOOGSZ1
宗教関係のカンセリングって微妙だな


287 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:13.39 ID:KH+qqu2l
恋したパターンか


288 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:13.62 ID:OJHu2Olo
イミフ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:16.70 ID:wKdmnk5a
(´・ω・`)の顔してたw


290 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:16.96 ID:QUEmfxgy
女に会いたかっただけか


291 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:27.49 ID:4hhGqkkr
ビール冷えた!鳥とエノキのバター炒めでかんぱい
http://imepic.jp/20160220/625410


292 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:45:33.47 ID:GjXHdpo+
池沼は怒らすと怖いからね


293 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:34.68 ID:9qRBs5kV
>>276
自民の失点うれしい、とうだけだろ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:34.71 ID:wTM2uXyv
なれあい


295 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:36.89 ID:vbzpFfHB
さっさと南北戦争しろよ。。。


296 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:38.24 ID:WfKA2Ckt
殺し合え!


297 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:50.01 ID:9Dja/Sa8
>>281
君が代を拒否する宗派のようだ(´・ω・`)


298 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:50.01 ID:0cuCkOd1
海かよ
やる気ねえな


299 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:45:54.06 ID:NCAoX9ni


希 


http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/0/4/049cdb8f.jpg



このスレの画像一覧

300 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:01.72 ID:BuD0Js0+
そこが韓 国領海っておかしくねえか?
どうみても北側だろ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:05.68 ID:9B1TTj7x
たった4発w


302 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:06.68 ID:/V6jbWTO
南朝鮮


303 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:07.02 ID:LlLpfnyf
南北戦争か


304 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:07.27 ID:ma5Dpuh4
なんじゃそら


305 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:13.92 ID:N8/3XtKs
恋愛小説になりそうな話だな
教会立てこもり時限


306 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:14.93 ID:2GbDGGH/
そんなケチなもんじゃなくてミサイル撃てよ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:15.70 ID:WxOyV7Ox
朝鮮キリスト西早稲田w


308 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:16.28 ID:0c/64+hT
ようやくチャーハンの付け合わせスープが出てきたか


309 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:20.99 ID:vbzpFfHB
もう1年かよ。。。


310 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:22.20 ID:E5PsIMwZ
マイバッハはるか


311 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:25.39 ID:WfKA2Ckt
ソウル狙えよ、ソウル! すぐ近くだろ?


312 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:28.88 ID:3Ib1HHd+
なんでこの事件こんなに人気あるんだろうなぁ…


313 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:33.51 ID:NCAoX9ni
>>285
日本の最大の病理は反日マスコミの存在 


314 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:34.23 ID:cBNzXmQm
>>272
まあ米国が打倒フセイン、カダフィー、アサドで軍介入させてその結果がこんなん
日本の野党も打倒した後のことは全く考えてない。米軍と同じ思考回路


315 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:35.29 ID:B5hUch7/
>>268
下着さんかも


316 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:35.42 ID:VQXtUEQC
>>291
ビールの注ぎ方上手だね


317 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:46:36.99 ID:GjXHdpo+
◆少年法を廃止し刑法41条を削除すべき!


318 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:37.84 ID:LlLpfnyf
川で亡くなったんじゃないのか


319 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:43.49 ID:jo+PxU6R
靴のオットー\(^o^)/・・・オワタ


320 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:47.55 ID:r/qnV7DG
野党だけを応援するTBS

朝鮮半島にだけ詳しいTBS

おかしいだろw


321 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:50.41 ID:vQ+iVuWY
>>240

仮にアベ政治さんを倒せたとしてもw 

連立内部闘争で国民生活大打撃を与える事が目に見えてるからねw
(特定人民に利益を与える屋号なのが透けてみえるw)


322 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:51.93 ID:Kd6ymMQL
威嚇射撃か
でも本格的に反撃されたくないので韓國領土は外す


323 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:52.83 ID:x5Jx4gDa
2月の未明だったか
寒いだろうな


324 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:53.71 ID:GEZuQWBw
野党の談合は有り難い
日本人にとっての「敵」が一箇所にかたまってくれて分かりやすくなった


325 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:54.00 ID:zRA9FTdw
>>312
写真写りがいいからだろう


326 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:56.31 ID:u24AM/vN
>>295
えー
せっかくイアンフゥで国交断絶できそうな勢いだったのに、
18号のせいで擦り寄ってきたじゃん?
自分たちが戦時中って思い出させたらダメだよぉ


327 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:56.83 ID:BuD0Js0+
まあ川崎だしな


328 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:46:59.07 ID:NCAoX9ni
「安倍を睡眠障害においやろう!」
「睡眠障害に追い込もう!」


329 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:00.80 ID:9qRBs5kV
>>311
近すぎてミサイルが当たらないw


330 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:01.34 ID:avA+ZPd3
寒さ関係ないだろwwww


331 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:05.02 ID:nwDkME0p
死を惜(オシ)しむ?悼(イタ)むじゃね?


332 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:05.50 ID:9B1TTj7x
>>317
39条もな


333 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:12.03 ID:gr5CohoE
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「政治的正しさは、手に負えないような状態になっている。彼が言っていることは、米国が奴隷制の時代
から長い道のりを経て今に至ったということだよ」
「発言に悪意があったとは思わない。かつて黒人は白人とは同じ水も飲めなかった米国の大統領に
黒人が選ばれるまでの劇的な変革を遂げたということを語っただけだ」
「彼の発言には厳密には事実と異なる部分はあるが、意味している内容は明らかだ。最近はすぐに
誰かの発言を差別的だと言って大きく取り上げる風潮がある」
「米国を称えることを意図して発言したんだ。何がそんなに問題なんだ?」「まあ、会話のきっかけにするには、
かなりまずい方法だと思う」
「みんな、もっと気楽に構えようよ」「気の毒だ。米国の肯定的な面を強調しようとしただけなのに」


334 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:15.21 ID:Q4p8yIxz
>>267
wwwww
もっと糞キモいケツ起集会w

http://livedoor.sp.blogimg.jp/takemaru250-net_uyoku/imgs/2/f/2f5efa34.jpg



このスレの画像一覧

335 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:47:16.55 ID:GjXHdpo+
>>320
何がおかしいんだ 素晴らしい報道じゃないか。


336 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:19.93 ID:JZS6FlGx
キム平の偏向報道はまだまだ続きます


337 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:35.75 ID:RSEftrXS
更正するんだろうか川崎に帰ってくるのか


338 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:40.62 ID:vbzpFfHB
酒鬼薔薇って自伝が売れて調子乗ってるらしいな。。。


339 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:47:48.98 ID:GEZuQWBw
つまんねー捏造洗脳特集がはじまるか
じゃ離脱ー


340 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:03.94 ID:9aDgEo1f
>>285
室井佑月が昨日ラジオで「ニューヨークタイムスにも書かれた。恥ずかしい。国際問題になるよ。」って煽ってた。
自称作家のくせに、国語力もない室井の方がよっぽど恥ずかしいよ。


341 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:17.24 ID:9qRBs5kV
>>338
もう埼玉にはいないらしいよ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:20.93 ID:5EUV+rPD
今時の大砲ってあんなに反動あるのか?w


343 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:24.21 ID:oHBGBxP8
なんか不景気みたいな、物言いだなw
まだ景気いいだろ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:26.13 ID:GEZuQWBw
最近TBSを見る機会が減ってきたな


345 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:43.16 ID:Kd6ymMQL
>>329
大砲で十分届くそうだ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:50.48 ID:N8/3XtKs
>>333
メリケンは賢いのう
どっかの朝が鮮かな人達とは大違い


347 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:50.78 ID:wTM2uXyv
町工場


348 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:54.96 ID:x5Jx4gDa
>>338
センテンススプリングに盛大に釣られてたなw


349 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:48:57.98 ID:NCAoX9ni
>>336
キムキム兄やんはまずこの謝罪から始めるべきなのにね
毎日新聞の黒人奴隷の子孫

http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/0/4/049cdb8f.jpg



このスレの画像一覧

350 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:00.87 ID:moaQxWt5
ドル円121.50L10枚は助かりますか?


351 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:01.88 ID:0cuCkOd1
民主時代には問うたのか


352 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:02.21 ID:vQ+iVuWY
外国人だよりの日本たたきが通じない時代なったこと重い知らせてやらないとなw


353 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:05.41 ID:9qRBs5kV
>>344
報道、ドラマ、野球もつまらない


354 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:14.03 ID:jo+PxU6R
マイナス金利アホす・・
速攻で庶民に影響出てきたし
マジでアホコンビだな黒田安倍


355 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:49:16.74 ID:GjXHdpo+
>>344
俺も視聴予約してるのは報道特集とNEWS23とサンデーモーニングだけだよ。


356 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:20.26 ID:16+dTneU
>>328
睡眠障害を勝ち取ろう!
だろ
自国の首相を睡眠障害にするのが勝利とか
どう考えても国益無視だよな


357 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:28.86 ID:kDgQ0cdg
町工場w


358 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:31.82 ID:r4IZBKLq
>>258
結局、合区なんてやったら人口の多い県出身者が議員になりやすいし、
政策的にも人口の多い地域に配慮したものを優先せざるを得なくなる
地方の切り捨てが進めば国力が落ち、国民にとって損だってのにな
アメリカみたいに州議会の力の強い例外的な国だけ挙げて議員数比較するから国民全体がバカになって行く


359 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:32.90 ID:fL/VGvep
朝鮮人の金平のやりたい放題に怒りが・・・


360 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:34.88 ID:avA+ZPd3
オイルマネーのせいだろ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:35.69 ID:BkrQMYNp
>>350
そろそろ116まで戻しそうな予兆あるから頑張れwwww


362 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:36.22 ID:NCAoX9ni
>>343
景気の善し悪しを図る指標でもっともメジャーなもの 一つ上げるとすると失業率なんだ
その点においては十分に合格点


363 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:36.51 ID:LlLpfnyf
預金金利下げさせないでほしい


364 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:41.65 ID:r/qnV7DG
野党だけを応援するTBS
朝鮮半島にだけ詳しいTBS
株価が下落して嬉しいTBS

おかしいだろw


365 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:47.32 ID:kDgQ0cdg
下がってうれしいキム


366 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:53.26 ID:zRA9FTdw
ATM手数料の値上げくるな


367 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:49:56.39 ID:FkPiX1HA
ドイツ銀行のせいで安全資産の円が買われ円高になり株安になったとは伝えません


368 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:03.12 ID:Kd6ymMQL
円高放置で町工場をバタバタ倒した民主党と白川


369 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:09.71 ID:cBNzXmQm
おれの年末にした2016年の予想は20500〜15500
下限はまあまあ当たってるだろ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:11.66 ID:AmDhsHyv
景気回復の一手というかこれから撃つバズーカのききを良くするための準備に過ぎないだろ
そもそも町工場にきいてどうすんだよwwwwww


371 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:12.75 ID:2GbDGGH/
>>342
物理の法則は今も昔も変わらない
砲弾に与えた運動量と同じ力積を砲身が受ける


372 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:13.87 ID:9qRBs5kV
>>345
人民義勇軍の準備がまだなのだろう


373 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:23.06 ID:LlLpfnyf
ジェットコースターは、ぐるっと回ったりするだろ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:23.53 ID:rTbaG4hp
不安を持ちそうなところに取材に行けばそりゃそういう声ばかりになる
まああんまり期待出来ないというのは分かるが


375 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:28.08 ID:FkPiX1HA
株安→円高じゃなくて円高→株安だろうが


376 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:28.80 ID:BkrQMYNp
失業率が低いのはいいことだが
問題はそれで労働者が消費者に回れるだけの給料が支払われてるかどうかってのがもんだい


377 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:29.93 ID:E5PsIMwZ
>>320
日本の報道で言う「海外」って、特定アジア3国だからなw
あとは「ありましたっけ?」っていうレベル


378 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:31.44 ID:moaQxWt5
>>361
ま、まじですか???励みになります(´;ω;`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:35.04 ID:FLZfceHB
TBS2大偏向
報道特集
サンモニ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:38.96 ID:vbzpFfHB
400億って相当だな。。。


381 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:38.97 ID:NCAoX9ni
>>354
あぁ家建築、マンション購入者が激増したってね


382 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:39.75 ID:c+mvWAbI
BGMがいちいち大げさで笑えるw


383 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:44.08 ID:cBNzXmQm
庶民は株買わんから関係ないじゃん


384 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:45.66 ID:/g2/gwbm
円高で株価が下がったんだろ
アホなの


385 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:52.24 ID:UfaFwr/X
中小企業が喜んでる


386 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:52.34 ID:XTFGJwfo
株安だから円高になったって言った?
逆だろ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:57.75 ID:RYCP/0gE
株価暴落ではしゃいでるな反日番組は


388 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:50:59.67 ID:9qRBs5kV
>>368
増税すると景気がよくなるw


389 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:01.66 ID:0cuCkOd1
この機会にマンション二、三棟買おうかな


390 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:02.89 ID:x5Jx4gDa
>>328
これ誰が言ったの?


391 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:05.63 ID:wTtSK0a+
民主の時は円高について真逆の報道をしてたような


392 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:09.97 ID:9aDgEo1f
ドイツ銀行危機に触れるかな?TBSだからムリかw


393 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:10.91 ID:LlLpfnyf
タイヤの会社だったのか


394 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:11.25 ID:yTODBDvY
円安のときはアベノミクスのせいで輸入した食料品が高くなって困る!と「庶民」の声を垂れ流してたのに・・w


395 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:12.14 ID:3GNhIwZE
安倍が悪いくるーワクワク


396 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:13.54 ID:zk+j5vZd
順序が逆
円高→株安
わざとやってるよね(´・ω・`)


397 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:13.77 ID:0c4956iV
偏向報道特集


398 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:14.21 ID:sIYUGVop
>>380
そうだよな


399 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:14.54 ID:LieIG6J6
過疎地の村工場にも目を向けてくれよ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:18.62 ID:vbzpFfHB
ただ自動車産業って海外に工場持ってるから問題ないんじゃないの?


401 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:19.19 ID:vQ+iVuWY
フジの次はtbsに舵きってるからw 

株価の下落に併せて様々な動きが目に見えてくるよw
(7月の衆参ダブル選挙戦に向けて)


402 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:19.95 ID:r4IZBKLq
基本的に海外の株式市場との連動と為替を反映したものです
為替変動が日経平均に大きな影響を与えるのに、順序を逆さにするのがマスコミの常套手段


403 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:23.69 ID:qCH+WFfo
だったら民主党政権時の1ドル80円批判しろよ


404 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:26.46 ID:CNJlC0RR
株価が上がってた時には『国民生活には影響無い』って言ってたくせに、下がると政権や日銀責めるんだなTBS


405 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:29.05 ID:Z2E/1DKD
輸入品が安く買えるからいいじゃん


406 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:36.46 ID:LlLpfnyf
汚え顔


407 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:37.78 ID:NCAoX9ni
>>356
民主党中川の「睡眠障害を勝ちとろう!」って日本語が変だなw 
幼いころ日本語学んでこなかったんだろうな コイツ 
 


408 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:38.09 ID:8l4tJMD/
ホンダ以外、外国での純利益増やろ?


409 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:39.39 ID:cBNzXmQm
株が上がったら外資が儲けるだけと批判
株が下がったら年金が溶けると批判

マスゴミがしたいのは国民を不安に陥れることだけ


410 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:40.09 ID:gr5CohoE
民主政権時代の円と株の価格はスルーします>T豚S


411 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:43.87 ID:jo+PxU6R
ブリヂストンとか絶対に買わんわ気持ち悪っ


412 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:44.25 ID:BkrQMYNp
>>378
ここ2週間が勝負になると思うが
まだ明確に予兆出てないから期待すんなよ?

日経が上げ予兆出てるのが気になるだけだし


413 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:51:45.56 ID:JRHrMIQq
ブリジストン‥


414 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:03.41 ID:r/qnV7DG
>>377
どんな教育受けてきたんだよって気がするわ


415 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:03.45 ID:0v8HTLCe
為替頼みの日本経済


416 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:05.86 ID:IFyO5yVU
万が一民主が政権取ったら経済のブレーンは紫やキムコ教授、節約婆あたりなんだろ
凄いことになりそうだな


417 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:10.19 ID:FkPiX1HA
行き過ぎた円安とか言ってたんだから、報道特集としては円高傾向は喜ぶべきじゃないの?


418 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:12.28 ID:WfKA2Ckt
ミンスの時の超円高は批判したのかねTBSさんよ!


419 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:13.58 ID:NCAoX9ni
>>390
民主党の中川 
報ステやTBSは全然報じない 


420 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:14.59 ID:fL/VGvep
>>404
そうだったね忘れてた


421 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:18.02 ID:AmDhsHyv
マイナス金利を発表した直後は株高円安でこれが世界の投資家の評価でしょ
その後の急激な株安円高はマイナス金利とは無関係の外的要因で起こっただけだろ


422 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:19.11 ID:r4IZBKLq
>>390
民主党の中川正春議員


423 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:20.86 ID:vbzpFfHB
そんなこと言われてもなぁ。。。


424 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:20.96 ID:oaqbwK1z
株価が上がる→市民には恩恵がない
株価が下がる→先行き不安


425 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:25.07 ID:tJlSkSGA
すかいぷ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:29.04 ID:72GHzJwV
一気に円安に振れた時は儲かったんだろ 


427 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:30.36 ID:kDgQ0cdg
知らねーよ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:30.63 ID:cd+ydzu4
>>353
パターンだけど、「報道」は毒デンパを楽しめるじゃないか


429 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:32.89 ID:BuD0Js0+
政府のせいじゃねえだろ
わざと言わせたな


430 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:38.42 ID:E5PsIMwZ
あんなに「円安は日本の資産価値を下げる!」「円安で庶民は物価高で大変だ!」
って言ってたのに、円高にふれた途端に予想通りコロッと手のひらを返す増すゴミどもw


431 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:43.89 ID:vQ+iVuWY
しるかぼけw ヘッジするのが常識だろw


432 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:46.02 ID:9qRBs5kV
>>411
ぽっぽちゃんの奥様が大株主か


433 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:46.40 ID:sIYUGVop
>>418
過ぎ去ったことを取り上げても未来は変わらないよ


434 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:48.79 ID:UfaFwr/X
??


435 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:50.40 ID:rTbaG4hp
普通マイナス金利なんかにすれば通貨は暴落するんだがなあ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:50.93 ID:rtNCSnz2
空気の読めない円高介入で17兆円をゴミにしたミンス(´・ω・`)


437 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:52.45 ID:NCAoX9ni
>>416
wwww 
あと外交のブレーンは寺島な 


438 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:53.46 ID:B5hUch7/
こないだまで円安で町工場が悲鳴とか言ってたのに


439 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:54.02 ID:LlLpfnyf
英語しゃべれるのか


440 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:55.54 ID:U3clL+vE
今後、中国製に切り替えていく


441 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:52:57.26 ID:chv687c2
いかに現行立候補者や政治がダメダメなのかを物語ってるね。


442 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:00.17 ID:BkrQMYNp
一番やばいの
株安円安の展開になったらもう終わりだわな


443 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:01.20 ID:CCD4XR6N
こいつが儲からないのが国民に批判されてるのか?


444 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:01.33 ID:jo+PxU6R
しかし年金ゆうちょぶっこんでこのザマじゃ処刑もんだな


445 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:08.07 ID:cEB15+qT
You know多用すると馬鹿に見られる


446 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:13.64 ID:WfKA2Ckt
110円台行ったときは介入しても良かったタイミングだった


447 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:15.62 ID:QMt/gAGU
110円程度で採算とれねえとか
どんな糞商売してんだよw


448 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:19.52 ID:5EUV+rPD
>>371
最近の大砲って砲身だけ亀の頭みたいに引っ込まなかったっけ
大きな口径だけかな?


449 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:22.03 ID:2+7lx/KT
ネガティヴなとこしか紹介しないな。
だいたい日銀だけの問題じゃないだろうに。


450 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:22.50 ID:310xJ6H4
今凄え円安なんだが


451 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:23.78 ID:NCAoX9ni
>>424
円安になる→ 大変だ!

円高になる→ 大変だ! 


452 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:24.13 ID:cBNzXmQm
>>412
自分の予想では3番底あると思う。15000円割るか割らんあたりまで。
3月あたま、中旬から18000まで上がるだろ と期待


453 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:24.18 ID:yTODBDvY
円安の時は、円安で困ってる輸入業者をし取材して「困った困った」と言わせて日本政府が悪い!と結論付け、
円高の時は、円高で困ってる輸出業者をし取材して「困った困った」と言わせて日本政府が悪い!と結論付ける
ご都合主義だなw


454 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:25.37 ID:FkPiX1HA
円高がいいんですか?
円安がいいんですか?

報道特集さんはっきりしてくださいよ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:28.04 ID:avA+ZPd3
民主政権の時のレートをしっかり報道しろよ、TBSなんだから。


456 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:31.47 ID:AmDhsHyv
120円→110円を批判的に報道するなら民主時代の超円高を批判しなかったのはおかしいだろ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:31.83 ID:9BlYPHIC
この前まで行き過ぎた円安って言って批判してたのにw


458 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:39.54 ID:fL/VGvep
意図的に偏った放送全開中です!!!


459 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:45.79 ID:CrV8DtQ8
輸入業者も取材して下さい


460 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:46.68 ID:NCAoX9ni
BGM酷でーーーーwww


461 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:47.97 ID:16+dTneU
以前の円安進行中は今と同じような額でも
円安行き過ぎだって言ってたのにこれだよ


462 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:49.65 ID:rWy3QiOl
報道特集という名の左翼のえげつない反日プロパガンダw
総務省・・・こんないかがかわしい連中に放送事業者免許あたえて金儲けさせてんじゃねーよ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:53:59.11 ID:sIYUGVop
ハッキリ言って日銀の金融政策は間違っていたと言っても過言ではない


464 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:54:00.51 ID:GjXHdpo+
TBSの報道の素晴らしさを体感している

泣きなさい、ネトウヨたち

正義の報道の前には君たちはまったく無様だな


465 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:00.64 ID:tJlSkSGA
肉便器


466 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:00.72 ID:0cuCkOd1
その時々で一番ダメージうけている人だけ取り上げてそれが全てで日本全体が悪いみたいな報道


467 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:01.02 ID:9qRBs5kV
>>428
昔はもうすこしまともだったようなw


468 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:01.50 ID:9aDgEo1f
>>419
議場で女性議員を羽交い絞めして暴行した津田弥太郎のことだって報道したっけ?
津田こそ辞職すべきなのに、民主党は謝罪すらしてないよ。


469 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:04.53 ID:NCAoX9ni
そりゃ町工場は常に不安だろ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:05.64 ID:BkrQMYNp
>>438
トヨタ様が円高に触れた分下請けイジメしてくれるからどの道悲鳴よ

マジでトヨタどうにかしないと一億層下流社会にされるで


471 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:08.33 ID:vbzpFfHB
ガチャピン、いいボディだな。。。


472 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:09.03 ID:jo+PxU6R
しかし無能が政治すると悲惨だな


473 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:11.17 ID:QMt/gAGU
>>455
そういう問題じゃねえんだよなあ

海外次第ぶっちゃけ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:12.14 ID:6OgXwZQk
安倍「はい停波」


475 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:13.26 ID:vQ+iVuWY
為替差益をみこんでヘッジや保険かけるのは、輸入業者の常識やでーw


476 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:13.80 ID:avA+ZPd3
峯岸みなみはBeforeのぽっちゃりのほうがよい


477 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:15.71 ID:R8758U88
民主党政権時代の円高放置については批判してた記憶が無いんだけど


478 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:19.82 ID:eo8NjLG4
こいつら76円だった時はなんも言ってなかった癖に
112円ごときで円高円高って頭おかしいかよ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:19.88 ID:oSjecWJg
マスゴミって120円以上のレートを歓迎してたっけ?


480 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:35.54 ID:RSEftrXS
なにやっても金持ち優遇になりそうだな
金持ちはとりあえず金使えや


481 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:37.95 ID:AmDhsHyv
マイナス金利という言葉の”マイナス”というイメージだけを拾って広げるような悪質な報道してんじゃねーよバカ


482 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:43.87 ID:NCAoX9ni
>>456
当時は70〜80円だったからな 

円安→大変だ

円高→大変だ 


483 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:54:53.48 ID:zk+j5vZd
国民が爆買いしてんのに
なぜか自国通貨安になった国が有るらしい
TBSはその秘密を報道して(´・ω・`)


484 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:05.91 ID:NCAoX9ni
>>468
ほとんど報じない 


485 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:07.08 ID:QMt/gAGU
>>477
批判されてないと思ってるならおまえが偏ってるだけw

ま、そもそも為替ってのは一国の政治で決められるほど甘くない(アメリカ除く


486 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:09.32 ID:rTbaG4hp
以前出演していた円安で苦しいって言ってた町工場には取材に行かないのかな?


487 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:12.83 ID:FkPiX1HA
円高の原因であるドイツ銀行のことをきちんと触れる日本メディアが無いのが不思議で仕方がない


488 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:13.74 ID:jo+PxU6R
しかしマイナス金利って響きがまた世界の株安に影響与えるよな
なにせ投資家がアホばっかだから


489 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:14.22 ID:ftEChzDz
まだまだ円高ってほどじゃないだろう
民主党政権下のときは85円が円高のデッドラインだと大臣自らバラして60円台後半までいったのに


490 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:16.36 ID:t5aagGJz
為替予約してないのか?
普通輸出業者がやってるだろ


491 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:18.91 ID:XTFGJwfo
1ドル=1ユーロ=100円が計算も楽でいいと思う


492 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:19.91 ID:7zbPw8Kn
>>334
すげぇメンバーw


493 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:25.06 ID:CNJlC0RR
円高になると円高で困ってる業界を取材し自民党批判
円安になると円安で困ってる業界を取材し自民党批判
呆れるわ、この番組


494 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:26.46 ID:r4IZBKLq
>>442
日本経済が崩壊する評価が起こった時点で円より弱いローカルカレンシーがあらかた信用不安を起こす
FRB、ECBだけで安定化資金なんか積み上げられないからその時点で世界経済のガラガラポンの始まり


495 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:26.67 ID:UfaFwr/X
わざとオーストラリアを取り上げることに意図を感じざるを得ない


496 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:27.55 ID:0cuCkOd1
>>482
今が一番バランス良いんじゃないか


497 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:28.01 ID:x5Jx4gDa
>>344
フジ→ドラマ
TBS→報道
日テレ→主婦
テレ朝→深夜バラエティー
テレ東→アニメ

一応住み分けてたが
今はどの局も特徴無いな


498 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:28.91 ID:NCAoX9ni
>>468
というかガチでこれら報じないのがヤバイ 

・ 鳩山氏、3億円の匿名献金事件と12億円脱税疑惑が発覚→ 「秘書がやった」と言い訳して辞任せず
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金& 新年会収入240万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、資金団体に上限超える1080万円の寄付発覚 & 後援会収入979万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 民主党・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・ 小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金


499 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:53.92 ID:QMt/gAGU
>>489
60円後半にいったソースくれw


500 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:55:58.98 ID:BkrQMYNp
もう一回111.600付近まで戻す流れはあるんだよな


501 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:00.76 ID:FkPiX1HA
>>488
マイナス金利理解してないアホが株やってるわけないだろ


502 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:56:01.64 ID:GjXHdpo+
あのYシャツどこせいだよ。安っぽい金具だなwwwwww


503 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:08.94 ID:WfKA2Ckt
>>475

でも一気に10円は動きすぎ。こんなときはスムージング介入が妥当。


504 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:09.35 ID:cBNzXmQm
1995年あたりか80円だったろ。それが1998年には135円とか
125円でひぃひぃー言うなよ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:10.85 ID:vQ+iVuWY
先物市場がない時代じゃないんだからw 

為替の変動で一々大騒ぎする方がおかしいんだよw
(そのたにFX相場があるやろーw)


506 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:16.14 ID:91eoLqGK
輸出したいときは円安に、輸入したいときは円高で


507 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:16.83 ID:sIYUGVop
2chでは自民党を批判されると怒り心頭になる連中が多いけど
何事においても検証というのは必要だからな。そのところは冷静にならなければいけない


508 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:16.95 ID:9aDgEo1f
>>456
民主政権時の歴史的超円高に振れた日の
NHK9時のトップニュースは「少女時代来日」でした…


509 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:17.46 ID:72GHzJwV
昔は日本の政策なんかで円相場が動くことは無かったからな
黒田がめちゃくちゃしてることは確かだな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:23.37 ID:BuD0Js0+
急変動はどっちでも困るのは確かだが、今回は政府のせいがどうのこうのって状態じゃないだろ


511 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:44.94 ID:JRHrMIQq
風評被害の韓 国での震災イベントが直前でキャンセルされたニュースもTBSではスルーするんかな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:45.27 ID:RSEftrXS
なんで銀行が個人の預金金利までさげるん?ふざけるな


513 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:49.12 ID:fL/VGvep
TBSさん 輸入品のバターが高くなったと文句言ってたじゃん 安くなるかもよ放送して


514 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:51.48 ID:LlLpfnyf
銀行に金借りようなんて思わねえよ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:53.49 ID:BuD0Js0+
下げ過ぎw


516 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:57.08 ID:DpXztfk6
ワロチwww


517 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:56:57.52 ID:zOUWBR8P
このセオリーのどこに問題があんの?


518 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:05.84 ID:WfKA2Ckt
一気にマイナスじゃなくて付利撤廃で良かったんだがな。


519 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:11.88 ID:sIYUGVop
>>510
金融政策だけでは不十分だからな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:14.77 ID:NCAoX9ni
>>496
というか120円でも10年ぐらい長期安定するならそれが良い 
産業構造が変わるからね 

国内でものづくりした方がいいってなるし 
でも数年でまた80円とかになるかも?って思ってたら今円安でも絶対に国内回帰なんてしない 


521 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:15.42 ID:wTM2uXyv
普通預金の金利は最初から期待してない


522 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:17.81 ID:cYQzDLKr
>>508
忘れない
ぜったい


523 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:20.57 ID:DpXztfk6
これでコンビニATM使ったら
10年分ぐらいとられるぞ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:21.32 ID:LlLpfnyf
%が1/100なのに、0.001%って、どういうことよ


525 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:24.74 ID:bxRU/42L
当座預金に金利が付く事事態がおかしいんだけどなwww


526 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:26.35 ID:E5x5UTBO
チョンBS

銀行さんが困るニダ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:29.02 ID:v0RGiRiP
批判するなら増税するってことだろ
増税で経済に相当影響あるだろうし


528 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:29.20 ID:FkPiX1HA
金利目当てに預金してる奴はいないだろ
元々手数料にすらならない


529 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:34.93 ID:6bBk2sMZ
もともと低い金利なのにどうでもええわ(´・ω・`)


530 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:35.12 ID:yTODBDvY
金利0.01%だと、百万円を一年間預けて、金利がたった百円
これが五十円や十円に下がっても、事実上ほとんど何も変わらないだろう?
無いに等しいと言う点では同じで、庶民にはちっとも痛くない


531 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:38.38 ID:6OgXwZQk
もっと自民党と黒田を信じないと国民が


532 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:38.56 ID:BkrQMYNp
マイナス金利はこの環境下で単独でやるとか最悪の一手だろ
やるならそれこそ減税と一緒にしなきゃ効果が逆になるわ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:31.85 ID:wH67logr
そのうち0.0000000000000001%とか天文学みたいな数字が出てきそうだな


534 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:48.92 ID:Klei0Xfz
世界の株価の動き見てみたら良いよ。
マイナス金利決定なんて関係ないから。


535 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:49.58 ID:vQ+iVuWY
>>508
万が一当選できたらw そこの部分の偏向報道を徹底的追及するからよw
(モミーに徹底的に調査を命じるw)


536 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:50.56 ID:oaqbwK1z
今週導入したばかりなのにすぐに効果が出るわけないだろ


537 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:53.09 ID:BuD0Js0+
限定的ってことは効果あるんだな


538 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:55.52 ID:jo+PxU6R
100万預けても金利一年で10円台だろ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:55.77 ID:oHBGBxP8
住宅ローン10年固定で1%割ったのか


540 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:57:58.98 ID:E5x5UTBO
見事なしゃくれ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:00.75 ID:NCAoX9ni
>>519
いや9割方金融政策で決まるよ 
今回ミスったのは消費増税しちまったこと ブレーン達はあんだけ反対してたのにw 


542 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:00.87 ID:zk+j5vZd
100万ぐらいローン安くなんじゃね?
なんで説明しないの(´・ω・`)


543 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:02.05 ID:cBNzXmQm
庶民は貯金ないし、家や車みたいな大きな買い物で借金することもない
貯金あって大きな買い物するマスゴミ社員は利子に敏感だな


544 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:03.32 ID:uFNHK7HA
おまえの今年の日経いくらに予想した?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:03.42 ID:oQ3CBWUT
つまみ枝豆


546 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:04.01 ID:sIYUGVop
>>527
経済の成長戦略が不十分だからな


547 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:08.09 ID:QMt/gAGU
>>531
信じられるようにできてないからしかたない
3年だぞ3年w


548 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:16.18 ID:DpXztfk6
お家買うしかねーな・・・


549 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:17.84 ID:cBNzXmQm
上祐だった


550 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:22.05 ID:3GNhIwZE
このしゃくれは駄目だ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:22.40 ID:FkPiX1HA
マイナス金利は継続的なものだから、影響も継続的になるだろ


552 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 17:58:36.75 ID:GjXHdpo+
住宅ローンなんてやめておけ!!!!!!!! マジ終わるって


553 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:39.36 ID:fL/VGvep
経済が回復しては困るみたいなTBS 


554 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:43.10 ID:BuD0Js0+
マイナス金利のせいで普通預金の金利が下がったら、日曜日にATM使ったらマイナスになる
とか騒いでたバカ議員いたな

もちろんミンスだ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:43.89 ID:bxRU/42L
これから積み増す分からマイナス金利で、今までの分はそのままだぞwww


556 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:46.37 ID:LlLpfnyf
住宅なんて、毎日買うようなもんじゃねえよ


557 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:47.10 ID:8l4tJMD/
>>533
システムが対応してないから止めてくれ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:48.75 ID:NCAoX9ni
マイナス金利政策を批判的に報じることが目的の 批判ありきの報道番組


559 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:49.76 ID:XTFGJwfo
>>533
小さい方は天文学的とは言わんやろ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:56.77 ID:72GHzJwV
イマルか


561 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:57.53 ID:r4IZBKLq
>>509
一時の財政と金融は独立すればするほど良いと言う間違った方向が行き過ぎた結果が、
バブル以降始まった失われた20年の原因


562 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:58:59.08 ID:eam1L12q
http://search.yahoo.co.jp/search?p=NEO%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%80%80%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E6%9D%89%E4%BD%9C


563 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:00.73 ID:06Suhsz6
(´・ω・`)第一生命が、主に何で収益を上げているかを見れば、何を言ってるのか、と思う


564 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:00.81 ID:YcwWAxDp
否定的な発言をする人は、上が銀行系列だからな
気を付けろよ


565 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:01.88 ID:sIYUGVop
>>541
いや、経済の成長戦略も加わらなければ不十分なんだよ。


566 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:02.32 ID:Uy0wPL68
対案を出さない奴に批判する資格はない


567 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:03.49 ID:virHls5z
『利率0.001%』だと印象が悪いから『利率10ppm』と言い換えようぜ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:03.73 ID:E5x5UTBO
チョンBSハウジング

潰れればいいのに


569 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:03.94 ID:dXKfTFdq
美容師かよ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:04.96 ID:wH67logr
バカそうな夫婦だ
変動金利に騙されて6年目に仰天するタイプ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:07.41 ID:bo3Iqj5H
奇形


572 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:08.24 ID:Ti4AdVQt
住宅ローンもマイナス金利にすれば


573 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:10.32 ID:x5Jx4gDa
この前欲しがってたwwwwww
フランクってレベルじゃねーな


574 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:10.74 ID:7DZpRZGY
お前ら担当者


575 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:10.99 ID:tJlSkSGA
チャラい


576 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:11.14 ID:Df0PEdYS
ウォレットチェーンだっせえ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:11.78 ID:kDgQ0cdg
家は日常品なのか?


578 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:13.01 ID:v0RGiRiP
住宅着工数が上がることは、経済が上がってる指標にしてなかったっけ?
テレビとか


579 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:12.97 ID:cy4751I7
IMALUのそっくりさん


580 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:13.96 ID:cEB15+qT
両親がこんな髪だったらいやだわ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:14.16 ID:9qRBs5kV
経済策なんか今まで何にもやってこなかったのにw


582 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:15.57 ID:91eoLqGK
わっるい顔してるでえ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:15.93 ID:DpXztfk6
        __ 
       .| l::::l│  <みなぎってきたぁああああ!! 
       .┷┷┷


584 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:18.10 ID:MY9X4wHi
嫁の髪


585 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:19.16 ID:jo+PxU6R
無茶貸しと不良債権増加でサブプライム危機みたいになるな


586 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:21.57 ID:5c6wOTMt
相当金持ってるんだな


587 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:27.44 ID:FkPiX1HA
マイナス金利ってのは
弱者にとって有利な政策なのだからTBSなんかは喜ぶべきなのにな


588 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:31.00 ID:UfaFwr/X
大家が大変になる
民泊にでもするか


589 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:38.95 ID:cBNzXmQm
マンション買っても固定資産税、共益費、修繕費がかかるからなあ
賃貸で良いわ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:39.15 ID:RSEftrXS
給料上がるの??仕事続けていけるの??


591 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:39.40 ID:CNJlC0RR
取材をして見えてきた事実を報道するなら判るが、この番組は自民党批判するには、どこを取材したら良いか?って考えて番組を製作してるからな
逆なんだよ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:39.72 ID:B5hUch7/
スイスの住宅ローンマイナス金利ってのがどういう仕組みなのか超絶すぎて理解できない


593 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:41.54 ID:NCAoX9ni
>>554
ミンスは「銀行は日銀に国債高値で売ってボロ儲けすることになる」って事実しらないんだろうな バカだから 


594 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:41.61 ID:7dWXSUWe
今買いどきなのか
でもまだ金利安くなりそうな気もするなあ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:42.47 ID:QMt/gAGU
>>561
お話にならんなw

日銀の独立性が担保されたのは歴史的にみりゃ最近w

おまえバカだろw


596 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:46.63 ID:f9HWDISd
こんな底辺みたいな奴がこの家かえるん?


597 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:46.83 ID:avA+ZPd3
変動で買わされそうな若夫婦だな


598 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:49.57 ID:R2oNX4IT
ゴリラ


599 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:50.30 ID:BkrQMYNp
つか今は円高だが
これから長期的にみて待ち受けてるのはバランスもクソもない超円安で
縁がゴミクズになる時代やぞ


600 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:50.77 ID:QPatjxo8
一生賃貸にしとけ


601 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:51.44 ID:t5aagGJz
>>508
クズやな


602 :うほ : 2016/02/20(土) 17:59:54.72 ID:L5MAvfXb
すげー激しいセックスしてそうな夫婦


603 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:55.24 ID:WB57kgQ2
「ニュース」が訛ってる
千葉弁?


604 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:56.86 ID:r/qnV7DG
株価が下落を日銀のせいにしたいTBS


605 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:56.90 ID:38S6m3iX
金利は変動するからな


606 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 17:59:58.13 ID:06Suhsz6
(´・ω・`)それより、第三の矢と議員定数削減と公務員改革をしない方が問題
      金融政策だけでは効果は限定的


607 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:02.77 ID:oHBGBxP8
10年固定が1%割ったってことは固定で借りても
住宅ローン減税で0.1%分儲かるってことだぜ


608 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:03.12 ID:zk+j5vZd
世界の終わりっぽいよね(´・ω・`)


609 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:04.46 ID:IUV7ZXHX
金利が上がるかも知れないのは4月と聞いた


610 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:06.40 ID:yTODBDvY
>>541
為替変動は世界的な株価暴落で不安を感じた海外投機筋が円に逃げ込んできたからであって、
日本政府に世界の為替を動かすほどの力は無い


611 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:07.76 ID:/tQab7sK
青い長袖ピチT男きもい


612 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:09.32 ID:bX78YrMj
橋本環奈専用  『セーラー服と機関銃』  Mフェア
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livecx/1455949773/

大きい歌番組ではじめて歌うの見れるで(´・ω・`)


613 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:11.77 ID:7DZpRZGY
ならいつ買うのよ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:13.53 ID:KItbMOvW
問題は金利より稼ぎだろ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:16.10 ID:5hn8hzmY
一括で買えや…


616 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:18.37 ID:qCH+WFfo
TBSが取材で入り込んでる時点で…


617 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:18.52 ID:fL/VGvep
みずほBK TBSのCM降りるなw


618 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:18.68 ID:vQ+iVuWY
建具がスウェーデンの輸入もんだなw


619 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:18.78 ID:cy4751I7
金髪!マン毛はパイパンだったりして


620 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:20.22 ID:virHls5z
35年ローンとかキチガイだろ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:23.30 ID:E5x5UTBO
荻原博子


自民政権で金利が上がる


固定に切り替えろ   →    あぼーーん


622 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:24.91 ID:FkPiX1HA
>>585
マイナス金利と言っても、一部だけだから
銀行がまったく動かなくても赤字になるということはない
これまで通りの利益を出そうと思ったらこれまで貸さなかった人にも貸さなければならなくなる
だから無茶な貸し出しはそうそう起きない


623 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:25.36 ID:MY9X4wHi
貸出金利大して下がらないだろ


624 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:25.46 ID:3GNhIwZE
どっちの家族も日本人じゃない?


625 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:26.83 ID:NCAoX9ni
>>565
やりたきゃやったらいい 変な規制とかいっぱいあるしな  


626 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:29.99 ID:zjqBK21i
今の茶髪夫婦、どんな仕事で金稼いでるんだ?(´・ω・`)


627 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:31.08 ID:BuD0Js0+
町工場のほとんどは存在価値ねえだろ
統合されて効率化されろ


628 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:32.22 ID:Klei0Xfz
でも新たに投資先開拓しろって言われたら難しすぎるわ。
国内は駄目だろ。
人減りすぎ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:33.22 ID:fPoSNxZ4
冷やかしなら帰れよ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:36.08 ID:a3t0iOwb
そもそも110円から115円が妥当とかいうコメンテーターが多かったような


631 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:41.13 ID:gZNjXjGP
どういう質問だよw

そら住宅ほどの買い物なら金利が安くなりましたはい買いましたにはならんだろw

相変わらずここのプロデューサーはあほだな


632 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 18:00:41.23 ID:GjXHdpo+
>>591
だから何なんだよ。素晴らしい報道じゃん。

お前はねとサポなんじゃねえの?

俺みたいな無党派がちゃんとジャッジしていい番組だと判断してる。


633 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:41.47 ID:AI9F7mLv
需要がないだろ


634 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:44.59 ID:sIYUGVop
>>595
もう少し冷静になって経済の勉強をしてからレスをするべきだな。
相手をバカ呼ばわりする自分のレベルを反省するべきだな


635 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:48.05 ID:cBNzXmQm
>>594
これ以上の金利下落は微々たるもんだろ
0.2%、0.3%か変わる程度


636 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:48.77 ID:72GHzJwV
家買える人は上級国民だな


637 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:48.80 ID:YcwWAxDp
何もしなくても年間数千億円も入ってくる銀行ってどうよ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:00:58.85 ID:UINT5Vz8
賃貸にしとこ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:04.20 ID:QPatjxo8
お前らも湯沢のリゾートマンションがキャッシュで買えるよ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:07.24 ID:fL/VGvep
誘導質問


641 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:07.37 ID:xihUD07N
臭いが凄そうな職場だな


642 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:12.53 ID:BuD0Js0+
>>599
へー


643 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:12.54 ID:/eFUixj9
零細企業は決して好景気とは言わないな


644 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:13.75 ID:bUKqqc7L
迷ってるうちに消費税10%なっちゃうよ
住宅はいろいろ優遇税制あるのかもしれないけど


645 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:14.69 ID:x5Jx4gDa
>>570
そうか?
慎重になるべきって考えは正論じゃね


646 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:19.12 ID:gZNjXjGP
ID:GjXHdpo+

失笑


647 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:23.69 ID:oenqGu5L
>>627
キチガイは日本から出てけよ


648 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:24.52 ID:vQ+iVuWY
>>626

たぶんw tbsと電通に雇われた劇団員だねw


649 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:25.84 ID:bxRU/42L
それで、マイナス金利に成ってから、当座預金に積み増した銀行出たん??


650 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:31.15 ID:wH67logr
>>621
金利が急騰して財政破綻するとパヨクはいつも言ってたからな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:31.44 ID:oaqbwK1z
キンペー「そんなまじめなコメントいりません」


652 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:34.48 ID:v0RGiRiP
銀行の金利がいくら下がったところで利率自体にこの十数年期待してないし、住宅金利が下がる事の恩恵の方が大きいわな。


653 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:39.48 ID:4GaD7tbG
>>640
クソジャーナリストはこんな誘導質問ばっかだよ


654 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:41.06 ID:fPoSNxZ4
>>626
たぶん買う金も予定もないのに 休みにすることがないから住宅展示場でお茶飲んだりノベルティもらったりしてる


655 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:41.33 ID:06Suhsz6
(´・ω・`)マイナス金利は当座預金の一部にしか適用しないのに、それに便乗値上げをする銀行


656 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:43.07 ID:YdVHYcSN
竹中


否定してたよ



どうすんの?アベチョンwwww


657 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:45.45 ID:DpXztfk6
新しい機材導入して
いきなり景気悪いくなったらもとトレないものな・・・


658 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:50.67 ID:bX78YrMj
>>637
ほんとむかつくよな
テレビ局同様殿様商売や


659 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:56.64 ID:sIYUGVop
>>591
ちょっと被害妄想だな


660 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:01:56.72 ID:9BlYPHIC
企業努力が足りないんだろ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:03.43 ID:B5hUch7/
すでにしこたま借りてるからな(´・ω・`)


662 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:03.95 ID:cBNzXmQm
仕組預金の利子が下がって0.2%程度。
1年預けて6−7万円しかつかん


663 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:05.61 ID:NCAoX9ni
>>610
それ鶏が先か理論だよ 

あと逆説的に日本の国債や円に信頼があるから買われてるってのは事実 


664 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:06.98 ID:5c6wOTMt
まー、これが不景気の原因だけどなw


665 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:08.20 ID:wTM2uXyv
じゃあどうしろと


666 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:14.50 ID:bT9c/cx8
すげーハゲ方


667 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:15.44 ID:/rAViXtp
経済評論家と野球解説者の予測はまったく信用できない
基本的に現実は真逆の結果になる
バブル最後の年の大発会のとき「今年は株価が5万円を越えるでしょうね」と言った直後に
バブルがはじけて今に至っているし


668 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:21.67 ID:2+7lx/KT
いかにもなとこ紹介するなぁ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:23.62 ID:91eoLqGK
教科書的には設備投資が増えないと景気よくならない


670 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:24.50 ID:zjqBK21i
なんだ今の茶髪のおっさんw


671 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:25.19 ID:sW3y9xSt
>>656
竹中なんて言ってたん?


672 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:27.10 ID:cy4751I7
>>626
過激派夫婦かもしれんな


673 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:27.73 ID:4GaD7tbG
経営下手そうな社長だな


674 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:29.18 ID:AmDhsHyv
銀行が毎年ノーリスクで貰っていた小遣いの話をしろよ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:29.72 ID:8l4tJMD/
訴えるっつーか当たり前の話じゃん


676 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:33.80 ID:virHls5z
>>655
本当に白痴ジャップはチョロすぎるよ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:36.97 ID:iv/iGLR3
また民主党が政権取るというリスクはあるけどな


678 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:37.72 ID:/eFUixj9
TBS社員が高みの見物


679 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:37.88 ID:vQ+iVuWY
こんな工場じゃリースのほうが正解だろーw


680 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:38.63 ID:DPTxcG0V
マイナス金利と言ってもお印だけで 実質効果は善悪ともにそんなに無い
日銀にまだ やれる事とやる意志がありますよ
という事を示すのが目的


681 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:39.44 ID:YcwWAxDp
>>658
多分、この事を知らないんだろうな


682 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:42.13 ID:x5Jx4gDa
>>589
年金で家賃払うの?


683 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:43.28 ID:t5aagGJz
>>606
だよな
結果、核心部分には全く踏み込めていない


684 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:47.01 ID:DpXztfk6
長期的ビジョンっていうけど
何年先までわかれば買うんだよ・・・
今の時代5年後すらわからないのにな


685 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:47.60 ID:WMTOXVK4
ロールミルで塗料の粒子を細かくするんだよな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:48.22 ID:NCAoX9ni
賛成派エコノミストの声は一切伝えない


687 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:53.57 ID:BuD0Js0+
>>647
小さなお山の大将気取りたいのか?


688 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:54.94 ID:r/qnV7DG
番組制作者の精神状態が心配

鬱病になってないか?
毎回陰鬱な番組作ってばかりwww


689 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:55.17 ID:fL/VGvep
火山噴火の救援に来ていた自衛隊の横で、安保法案反対コメントするようなゲス金平


690 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:02:59.70 ID:5hn8hzmY
トリクルダウンは起きてないんだっけ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:00.23 ID:PWyQzYCm
やる気ない社長だなw


692 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:01.32 ID:YdVHYcSN
ネトサポ



景気はいいよ
パートで25万ってうたわないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


693 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:01.84 ID:oaqbwK1z
儲かってる人は叩かれるから儲かってると声高々に言わない


694 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:05.77 ID:mElpIgt6
自民党がどんな政策しようが民主党よりマシなのは変わらないからなぁ


695 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:06.75 ID:KItbMOvW
公務員マンセーしてる国が景気なんか良くなる訳がないだろ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:07.97 ID:avA+ZPd3
あたりめーだ、バブルはもうこないぞ、おっちゃん!


697 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:09.15 ID:sIYUGVop
>>663
日本の国債や円に信頼があるというよりは他と比べて少しはマシというレベルだからな


698 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:14.03 ID:fL/VGvep
>>653
だね


699 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:16.50 ID:S4or9bIm
町工場と中小スーパーとタクシー運転手は景気に敏感だな


700 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:06.80 ID:QMt/gAGU
>>634
じゃあおまえに質問してやるよw

バブル崩壊から6年後の改正だw 日銀法は

だからバブル崩壊の影響云々をそこにもってくだけバカw


701 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:18.01 ID:6bBk2sMZ
審査無しで貸せと言うのか


702 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:18.43 ID:WCQfSA5y
そんなの当たり前だろうが
不満いうな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:22.06 ID:5c6wOTMt
そりゃ大企業にしか金は回ってこないわな


704 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:23.35 ID:NCAoX9ni
確かにマイナス金利の効果が支那経済、米国、ドイチェの問題で打ち消されたってのは事実だよな 


705 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:28.59 ID:xqv2vqQy
そりゃ審査なしに貸すわけねえだろアホか


706 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:30.62 ID:cBNzXmQm
年収1500万のTBS社員が庶民に対してバカにしたような取材


707 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:32.34 ID:cYQzDLKr
>>599
せやろか 経済アナリストの中にもそう言うやついるけど
相対的なもんやであくまでも
長期的にみて世界がもっとどん底になったら日本がまだまし
ってこともありえる
今のように


708 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:32.51 ID:72GHzJwV
震災後は倒産するよりマシって言ってただろ 


709 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:36.11 ID:38S6m3iX
暮らしみても景気は悪化してるからな
海外のアベノミクスの評価の報道見たらわかる


710 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:37.25 ID:r4IZBKLq
>>595
金融庁分離はいきなり始まった訳じゃないしそれ以前から財政と金融を如何に別れさせるかの議論が続いていた
あんた、政府からの働きかけ自体を自制すべきって言う野党側の批判、マスコミの論調があったのを知らないんだろ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:37.84 ID:RlrrttLK
企業がお金借りるのに審査があるのは、当たり前だろw


712 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 18:03:41.25 ID:GjXHdpo+
こういう中小企業を追い込んでる安倍は本当たちが悪い


悪人過ぎる


713 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:42.25 ID:t5aagGJz
>>695
ギリシャしか想像出来ない


714 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:48.35 ID:r/qnV7DG
沖縄基地外が報道出来なくて悔しいTBS


715 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:51.92 ID:rTbaG4hp
マイナス金利でいきなり皆前向きになったらそれはそれで怖い


716 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:52.27 ID:c+mvWAbI
ネガティブなコメント引き出すのに必死だなキムw


717 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:03:56.45 ID:Z1Nr6iZZ
TV用にガッツリ化粧しすぎw


718 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:01.40 ID:72GHzJwV
娘即バボ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:01.98 ID:tpoYUXBE
>>688
むしろこういうの作ることで生きがいを感じてそう


720 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:02.83 ID:oaqbwK1z
高卒の就職率も女性の賃金もここ20年で高い水準にあります


721 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:02.84 ID:gZNjXjGP
これ、儲かっているところも取材してみたらどうよ?
儲かっているところと儲かっていないところの違いを報道してこそ意味があるだろ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:06.31 ID:vQ+iVuWY
パパママ企業やんーw 中小じゃなく零細企業だろーw


723 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:11.77 ID:9BlYPHIC
ひたすら親会社の仕事を待ってるだけで営業努力とかしてないんだろうな


724 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:12.01 ID:yTODBDvY
>>680
実にその通り


725 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:15.91 ID:avA+ZPd3
声はかわいい。


726 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:17.19 ID:sW3y9xSt
>>690
努力もしないでただ上を向いて口を開けてるだけの人には金は落ちてこないとか何とか。


727 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 18:04:17.36 ID:GjXHdpo+
安倍晋三って本当みんなに迷惑かけてる糞だわ


728 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:18.86 ID:OJHu2Olo
やたら頬が赤い


729 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:24.71 ID:YfTQov/l
ジリ貧だな


730 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:24.88 ID:cXpINnxP
チークおばさんwwwwwwwwwwwww


731 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:24.97 ID:zjqBK21i
挿入れたくても挿入れられない(´・ω・`)


732 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:30.52 ID:i1CI+xX/
若い日本人はおらんでえええええええ 
若いインド人は4億人余っておるがなあああああああ


733 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:32.44 ID:tpoYUXBE
そんなバブルの時と比較されても


734 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:33.40 ID:TVc+wtNJ
怖くて踏み出せない
お前らと同じw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:33.57 ID:3GNhIwZE
日銀が何をしようと銀行が簡単に貸すわけない


736 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:35.20 ID:wTM2uXyv
なぜか30年スパンのグラフ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:35.21 ID:8l4tJMD/
えぇ、83年と比較するの?


738 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:36.21 ID:MY9X4wHi
>>713
ギリシャ景気ええの?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:38.29 ID:GcqQUfjm
住宅メーカー勤務だけど、
検討段階でしかないのにあそこまで図面揃ってるのはおかしい
資金計画もろくにせずに、どれだけの規模の家が建てられるか
計画がたつはずが無い


740 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:42.37 ID:4GaD7tbG
町工場以外にも設備投資需要ある

大田区以外にもな

なんだこのバイアス掛かりまくりのクソ編集


741 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:44.69 ID:kbkIN3qz
淘汰は悪い事じゃない


742 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:44.75 ID:QMt/gAGU
>>710
お話にならんな

おまえ日銀がこれまで金融緩和してなかったとでも思ってるのかw?
ほんまバカだなw


743 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:48.99 ID:vb07BZCo
中韓に技術指導しまくった結果


744 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:50.42 ID:cBNzXmQm
小金平ww


745 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:51.42 ID:RSEftrXS
大田区貧乏区だな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:53.45 ID:38S6m3iX
廃業がめちゃくちゃ増えたからな


747 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:53.58 ID:tOupqjzQ
オフェラメイク


748 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:54.75 ID:PWyQzYCm
ただの後継者不足でしたw


749 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:04:59.35 ID:DpXztfk6
景気が悪い側ばっかりじゃなくて
景気が良い側も取材してほしかったな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:01.52 ID:lpxKze5S
廃業間近や審査が不安な会社に町工場代表としてインタビューするのだ!


751 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:03.06 ID:9qRBs5kV
大田区の町工場は長期低落だろ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:03.60 ID:sW3y9xSt
>>721
吉祥寺と高円寺の違いだな


753 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:03.85 ID:M60OUAXL
何十兆とかすなら一期限付きで人当たり10万ばらまいた方がいいよ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:04.22 ID:5c6wOTMt
それ景気関係ないだろ・・・


755 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:06.47 ID:YXGWIovH
マスコミが馬鹿なのは
日本は元々金利は0.009%とか?だたのが-0,0038%になっただけ

ようするに、ほぼゼロ金利からほぼマイナスゼロ金利に変わっただけで
見た目 0 → -0 になっただけ
実質何もマイナスにはなっていない

これが欧米のように
元々の金利が2%とか3%あったのが-0.1%になりましたー!ってなら大ニュースだが
今まで10数年ほぼ0金利政策の日本が-0金利にしたからといって社会は何も変化しない


756 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:11.40 ID:xTGmFMiP
町工場減少は民主党政権の円高政策のおかげだろ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:12.68 ID:vQ+iVuWY
後継者不足での廃業がおおいw 景気とは無関係だろw


758 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:12.96 ID:7dWXSUWe
>>599
こんなに円安に誘導するのに苦心してるのに円安になりすぎて困るってのはイマイチ現実感がわかんなあ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:14.47 ID:cYQzDLKr
>>721
反日番組にそんな公正な番組づくりをするわけがないけどなー


760 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:18.10 ID:oQ3CBWUT
70越まで働いているんだなぁ


761 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:21.38 ID:Klei0Xfz
借金重ねないうちに廃業するのが正解。
親父の鉄工所も儲けてるうちにやめた。


762 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:23.20 ID:wTM2uXyv
いかにマイナスのデータを出すか


763 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:23.49 ID:DpXztfk6
      ,/゙ミ∩ __,,/゙ヽ  ∩
       i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E)
      / /,. ノ・  . ・ i、 /
     彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/  
     / / /      ノ /
         '"''''''''"´


764 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.09 ID:yTODBDvY
円高の時は円高を嘆き政府批判、
円安になったら円安を嘆いて政府批判
何が有ろうと結論は常に同じw


765 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.66 ID:6OgXwZQk
真面目に働くなんて馬鹿だなあ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.74 ID:wH67logr
景気いい会社に取材してもチョンBSの方針と合わんからな


767 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:24.99 ID:gZNjXjGP
>>705
ただ、バブル崩壊後の不良債権処理のトラウマで
銀行がリスクから逃げすぎているのはあるんだけどね
今みたいな景気だからこそ銀行がリスクをとって積極策に出ないと
大手以外の市中での金銭が回らない


768 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:25.63 ID:0MFJBMsn
バブルの幻影に捉われ過ぎてるんだよな
若い人には経験してないんだから
何言ってもヘェ〜とか聞き流すだけで終わってしまうだけ


769 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:25.65 ID:/vo1AMCY
定年を迎えてもいいのよ?(´・ω・`)


770 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:27.13 ID:t5aagGJz
>>739
ナイス!


771 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:27.97 ID:Njb6b8KG
もう日本も終わりだな


772 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:29.15 ID:aQhe52xr
銀行の経営が厳しくなるだけ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:29.16 ID:7hic6PaG
70まで働かせるとかブラック企業は潰れていい


774 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:34.62 ID:YdVHYcSN
小渕優子 辞任:公職選挙法違反、政治資金規正法違反、嫌疑も自分は知らない、ドリルでHDD破壊理由:必要がなくなったから。証拠隠滅ではない。
松島みどり 辞任:うちわと解釈されるなら、うちわの形
武藤貴也 離党:19歳男性を買春、国会議員枠未公開株集金未返済問題、戦争行きたくないと言ってる人は利己的!
大西英男 セクハラヤジ、マスコミを懲らしめる
宮崎謙介 辞職:不倫愛を育む育休宣言、LINE1日400件、その他多数
高市早苗 放送局への電波停止命令可能性言及
島尻安伊子 日本領土、歯舞が読めない担当大臣
丸川珠代 何の科学的根拠もない発言、その後、謝罪全撤回
丸山和也 奴隷がアメリカ大統領、日本が米国の51番目になれば日本人が大統領に、また51番目の州になれば集団的自衛権は問題にならない
甘利明 辞任:1週間以内には記憶を確認し話ができると涙の謝罪→テープ公開後の15日の夜に診断書、税金泥棒の休養へ
ネトサポ、バカウヨ     「ミンスがー」「嵌められた」「ミンスよりはマシ」「停波させろ」
        実力派のバカウヨの安倍離れが如実に進行中、残党の質が酷いw


775 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:35.44 ID:DPTxcG0V
>>606  >>683
議員定数削減と公務員改革が 何の経済活性になるのか?
そりゃやればいいが やっても経済活性にな全然ならないっしょ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:35.93 ID:BuD0Js0+
>>729
工場の数は減ってるけど、区内の売上自体は減ってない
つまり、存在価値のないところが潰れて効率化が進んでる


777 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:36.43 ID:S4or9bIm
肥えた野良猫


778 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:36.93 ID:LM40R1sN
ネコかわいい


779 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:39.95 ID:sIYUGVop
このスレのレベルもTBSの番組を変わりがないね


780 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:41.12 ID:virHls5z
商店街の店舗数なんてかつての1/20くらいだろ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:41.47 ID:yRN4dd/g
ぬこ〜〜


782 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:42.44 ID:cy4751I7
大田区なんて朝鮮部落だろう!誰も良いなんて言う訳ねぇーだろう


783 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:42.83 ID:sW3y9xSt
>>753
それはただの選挙対策にしかならん


784 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:44.31 ID:RdmP4Uxm
整理整頓ができてない工場が設備投資するわけないだろ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:45.63 ID:Up+q61oc
大田区の町工場なんかどうやったって終わりだろ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:46.46 ID:rTbaG4hp
やっぱり先行きとか
そこから入るんだねw


787 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:47.35 ID:i1CI+xX/
アプリ課金ガチャ作成 アホプログラマーはたくさん若いやつがおるでえええ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:50.06 ID:8zOUoKfd
ぬこ〜


789 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:52.58 ID:toOeqa+Z
>>680
悪い影響は確実にでてるよ
それと日銀にはもう打つ手がないというのが露呈したのが今回の苦肉の策のゼロ金利


790 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:05:57.21 ID:4J2ZVao7
ネトサポってこういう景気良くなってないって意見は全部偏向報道だと思ってるのかな?
実際よくなってないって意見のほうが断然多いんだからそっちの意見のほうが多く聞こえて当たり前だと思うんだけど・・・


791 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:00.94 ID:DpXztfk6
TOYOTA < 部品の値段さげろ。


792 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:01.66 ID:+852aABb
>>755
うちの親父は昨日さっそく金庫買ってきた


793 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:03.23 ID:NCAoX9ni
>>700
>>509
>>561
バブル絶頂期に金融引き締めという最悪なことやっちまったのが問題だろ 
あのバブル期ですらさほどインフレに無かった 


794 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:12.10 ID:gZNjXjGP
>>726
そりゃ当たり前だと思うけどね・・・


795 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:14.47 ID:mlPv5wud
こういう工場の社員は
45才くらいで年収500万くらいはあるの?


796 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:15.65 ID:nwTA0XRC
>>730
塗りすぎだね


797 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:16.04 ID:nbYbn4Or
小金平ってすげえバレバレの苗字だな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:17.63 ID:yRN4dd/g
タイマーを取得できません
ってなんだよ


799 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:18.67 ID:df6WjhtQ
こんな前近代的なくそ連中本来ならもっと早く淘汰 されてるべきdsろ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:23.88 ID:JuEPAAxH
設備投資なんかするかよ
海外移転して
役員報酬が上がるだけ


801 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:23.98 ID:LWppf3oR
朝から晩まで同じような作業してたら気が狂うな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:24.82 ID:5bw4oL60
報道特集の内容もおまえらのレスもうんこだよね(´・ω・`)


803 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:26.80 ID:cBNzXmQm
うちは円高円安全然関係ないな
あの日本史上最悪の民主のときは逆に仕事増えたw


804 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:29.36 ID:QMt/gAGU
そもそも円安にしても日本の輸出量自体伸びてねえんだ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:31.24 ID:TVc+wtNJ
>>732
若い日本人は引き籠ってる


806 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:33.38 ID:OJHu2Olo
渋い社長


807 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:37.40 ID:nwTA0XRC
>>731
絶対反応するとおもた


808 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:37.44 ID:vb07BZCo
中小がほとんどの大阪で民主が壊滅した理由が超円高政策


809 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:38.10 ID:virHls5z
『金利が安いから設備投資すっかな♪
設備なんかいらねーけどwwww』

こんなバカは居ないから


810 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:38.55 ID:B5hUch7/
トヨタは批判できないTBS


811 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:39.02 ID:OhN4tDdY
いや海外企業に売り込めよ


812 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:40.29 ID:iv/iGLR3
民主政権の時はホント海外に出ちゃったよな


813 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:41.46 ID:sIYUGVop
>>789
残念ながら俺もそれに同意


814 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:42.73 ID:DpXztfk6
わかりやすいなww


815 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:42.89 ID:KW3K54a5
大手企業が日本の景気悪化させてんだよな


816 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:44.49 ID:mBFqWqOW
>>767
それもう30年近く言ってるよな・・
社会主義化で解決するんよ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:45.98 ID:66T1V2FL
>>792
金庫の暗証番号教えて


818 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:46.14 ID:7iCs79CS
小売店もイオンなんか出来たおかげでバタバタ倒れてる


819 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:48.02 ID:Z1Nr6iZZ
そりゃ大企業のサンヨーもシャープも淘汰されるんだ
中小零細が淘汰されないほうが狂ってるだろw


820 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:50.90 ID:i1CI+xX/
日本 年寄りが多すぎるでえええええええええええ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:52.29 ID:NCAoX9ni
完全にデフレマインドですな このおっちゃん


822 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:54.60 ID:Klei0Xfz
無理言うなよ。
海外のほうが設備にカネかけてるし規模もデカイから安くつくれる。
よほどの特殊技術がない限り日本に工場置くメリットがない。


823 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:54.63 ID:YfTQov/l
>>776
無駄な町工場多いよな
てか大手はこんな所に下請けしてないで
自分とこで投資して工場持てばいいんだよ


824 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:55.08 ID:72GHzJwV
円安で国内に戻ったから良かったじゃん


825 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:06:57.42 ID:+852aABb
景気なんてよくなってないよな
毎晩接待で酒あびるほど飲めるようになってないし


826 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:00.97 ID:fL/VGvep
>>795
500〜600位だろうね


827 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:00.98 ID:38S6m3iX
アベノミクスで史上最低の家計支出にした
http://editor.fem.jp/blog/?p=742


828 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:06.84 ID:yTODBDvY
マイナス金利に反対した委員は全員金融業界がバックについてる操り人形だよ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:08.33 ID:QMt/gAGU
>>803
それよりひどいのが今

なんにもないのにGDPマイナスだぞw


830 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:08.82 ID:5c6wOTMt
>>768
年寄りは若いやつは奥手で草食系だ何だいってるけど
逆に年寄りはバブルがトラウマで金の使い方に奥手になってるよな


831 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:13.03 ID:JuEPAAxH
こいつ左翼だな


832 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:15.36 ID:WwM3IvKe
息子娘ですら後を継ごうと思わないくらいにはどん詰まりなんだよな
ゆるやかに死ぬ


833 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:20.04 ID:/2h4z5z1
停波されちゃう


834 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:25.08 ID:PWyQzYCm
相変わらず独裁って言葉が大好きだなw


835 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:27.32 ID:DpXztfk6
メモリとかHDDとかまた値段下がってきたよね


836 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:29.04 ID:9aDgEo1f
反対した議員って銀行・証券出身なんでしょ?
そりゃ手数料取られたらイヤな業界だもの。


837 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:30.20 ID:sW3y9xSt
>>775
定数削減は、とりあえず自分たちも身を削りますよというアピールにはなる。
公務員の給与削減は財政改革になる。それで予算が浮けば増税中止できて経済対策になる。


838 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:33.79 ID:/MQTl6Gv
半々なら問題ねーじゃん


839 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:39.43 ID:5bw4oL60
日銀の独立性も最近は死語だよね(´・ω・`)


840 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:39.87 ID:38S6m3iX
たしかに日銀の独立性、専門性が失われた

内閣法制局もそう


841 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:40.16 ID:tpoYUXBE
ナレーションも音楽も昭和史に残る犯罪特集番組並みに暗いw


842 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:41.08 ID:CgUNEFmG
それは民主の時も同じだろw


843 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:46.75 ID:YhU2528j
与党というのは政策を実現するためにやってんだからそりゃそうなるでしょw


844 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:50.61 ID:XIdHuvFl
こいつって、経済知識も何にもなくて金融緩和に最後まで反対したばかだろ


845 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:53.25 ID:tJlSkSGA
左翼ジャーリストか


846 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:53.92 ID:yV3AwVmc
円安で叩いたのに円高でも叩くんだなぁ。


847 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:54.70 ID:mE1gi9Rv
早見の利上げは完全に失敗だろ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:07:56.89 ID:avA+ZPd3
ID: GjXHdpo+ みたいなサヨ見れるのが楽しいよ。


849 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:00.29 ID:G928g7JY
中小零細はせざるを得ない借金の金利が下がって嬉しい
大企業は低金利をバックに設備投資をする

↑これじゃあかんの?


850 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:01.21 ID:B5hUch7/
>>835
右往左往しながら狙ってる


851 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:05.78 ID:WfKA2Ckt
出た出た”独裁”w


852 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:06.28 ID:fL/VGvep
>>802
そう言う君はうんこに集るハエみたいだよね(´・ω・`)


853 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:13.31 ID:aWnjl5xh
フジハラが、昇格→フジワラへ変更した


854 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:18.77 ID:c+mvWAbI
政府じゃなく一般人がTBSの報道番組は放送法違反だって言ってるからそれで判断してもいいよねw


855 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:19.56 ID:4GaD7tbG
ジンバブエでハイパーインフレ起こした総裁を速水の代わりにすればよかったな


856 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:20.27 ID:vQ+iVuWY
>>790

だってw この手の現象はw 2000年のころから散々言われていたからんw
(シナに企業進出させる偏向報道が盛んにおこなわれていた)


857 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:21.63 ID:f+uZAZni
アカン時代の日銀の副総裁つれてきて何したいの?


858 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:23.56 ID:TXQ3WehL
バブル崩壊させた張本人じゃないの?その当時の日銀副総裁なんて


859 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:27.50 ID:+852aABb
ツイッターで報道特集って検索したら批判ツイートばっかでネトサポの怖さを実感したよ
あんなところまで全体主義がはびこってるなんて世も末だね


860 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:28.30 ID:sIYUGVop
>>829
そうなんだよな、2chでは自民を批判されると怒り狂う連中が多すぎるけど
しっかりとした検証というものは必要なんだけどな


861 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:28.84 ID:DPTxcG0V
そりゃ民主党政権の円高容認と 中韓との蜜月 マスコミの中韓協業の時代キャンペーンで
海外移転しても 世論に叩かれない むしろ当時は海外移転するとマスコミから褒められ株も上がったものな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:34.31 ID:2o4uXAFh
政府の要求が経済学的に正しかったわけだが?


863 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:34.41 ID:BuD0Js0+
おまえ、あほなゼロ金利やっといてマイナスは批判するのかw


864 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:35.55 ID:YXGWIovH
だいたい、円安誘導と、正社員優遇の賃上げのアベノミクスのせいで
輸入品がやたら値上がりし、物価が上昇しただけで、基本的に賃金は上昇せず
むしろ非正規以下では賃金下がった
国民全体で買い控え名状態では、企業の商品は全然売れない
だから企業もわざわざマイナス金利だからと言って金借りてまで設備投資したり増産するメリットが無い
誰も商品買わないんだから


865 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:37.82 ID:XIdHuvFl
あのゼロ金利政策解除は失敗だっただろ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:39.27 ID:38S6m3iX
内閣法制局長を更迭したアベ


867 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:39.45 ID:wH67logr
日銀は利上げしたいだけだからな
景気なんか俺達に関係ねーしって立場は変わらん


868 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:39.75 ID:sW3y9xSt
>>836
日銀に預けなければいいだけ。
客の預金をそのまんま日銀に預ければ利鞘が稼げた今までがおかしかった。


869 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:43.43 ID:DpXztfk6
>>850
6ヶ月前は3TB=12000円前後で
今は9000円だからな・・・

今しかない!!!!!!!


870 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:46.60 ID:3GNhIwZE
なんで日銀関係者って文系ばかりなの


871 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:53.74 ID:NCAoX9ni
>>840
日銀の独立性に関して誤解してる人多いけど

”手段の独立性”であって大きな方向性の独立性 つまり”目標の独立性”は無いんだよ

あと日銀は政府の一機関な 


872 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:55.35 ID:9ZbSdqRc
くっそ胡散臭いなこいつ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:57.24 ID:5KPGWUVd
>やっぱり

誘導質問だな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:08:57.24 ID:JuEPAAxH
そんなの関係ないって言える立場なんだけど?


875 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:01.16 ID:o3Aqbuy2
いやこいつ無能だろ
こんな奴に聞いてどうすんの


876 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:05.20 ID:cy4751I7
大丈夫!日本はアメリカの51番目の州になるから!これで沖縄の基地問題も解決!


877 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:06.06 ID:in/KNVbr
ちょっとでもインフレ率上がればすぐゼロ金利解除するから
なかなかデフレが解消されなかったんじゃねーか


878 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:06.13 ID:yRN4dd/g
>>835
マジか!
2T6000円代、再来か!!!


879 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:06.60 ID:cBNzXmQm
>>829
安部になって減ったり増えたりで仕事量は変わらんわ
自動車関連はプラスで小売業がマイナスだな
自分が持ってた株が上がったから今の方が良い


880 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:08.02 ID:9aDgEo1f
バブル崩壊の戦犯の一人である、金融引き締めを行った三重野日銀総裁を、
当時マスコミは「平成の鬼平」と持ち上げてました。


881 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:11.54 ID:NlxM90jT
経済統制なんかしたらまさに中国だよね


882 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:13.75 ID:CZlQpbcQ
ゼロ金利政策解除は明らかに失策


883 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:13.95 ID:q57s5pBZ
アホの三重野が利上げしまくってバブルどころか経済ぶっ壊したからなあ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:14.70 ID:mlPv5wud
>>775
>>837
公務員の人件費が年間30兆円
今年の昇給だけで2500億円とかやばすぎ
地方議員と国会議員を半分にしても3000億円しか浮かないもんな


885 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:15.05 ID:lpxKze5S
ニヤニヤしながら誘導質問するのだ!


886 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:15.95 ID:toOeqa+Z
>>819
そして斜めうえの国みたいな中小企業のない国に日本もなるんだよなw


887 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:17.94 ID:TVc+wtNJ
年寄が働くのは
お前ら寄生虫が働かないから


888 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:23.09 ID:NCAoX9ni
>>870
財務官僚もそうだよ 世も末 


889 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:28.37 ID:3GNhIwZE
インフレになってませんが


890 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:30.94 ID:uFNHK7HA
インフレにならんぞ
なんでだ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:33.29 ID:mBFqWqOW
>>869
まてまて。もうちょっとだけまて!


892 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:33.48 ID:t5aagGJz
>>789
日銀ではこれ以上手はないしな


893 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:35.12 ID:Njb6b8KG
政府のやり方に文句あるなら停波すっぞ
大企業勤務か公務員以外の国民は氏んでね


894 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:35.91 ID:CgUNEFmG
アメリカのFRBのことも言えよ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:35.92 ID:KxSx3IXy
最悪の日銀時代を引っ張り出して・・


896 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:36.28 ID:v0RGiRiP
>>859
どんな批判化も吟味せんでそんなバカなこと言ってりゃせ和ないわ


897 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:36.32 ID:38S6m3iX
>>860
ネトサポだよ
会員証もあるようだ

ネットに貼られていた


898 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:36.62 ID:NsycCi/4
反日マスコミってさあ、なんでうまくまわってるものを
引きはがして対立をあおるのかね、官僚と政治
日銀と政府は野球でいえば投手とキャッチャーみたいなものだ
対立を煽るのは理解できない


899 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:40.15 ID:gZNjXjGP
>>816
バブル崩壊後の銀行トップは基本的に無能だから・・・
国債買って動かないことが正しいとされた世代


900 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:43.80 ID:5c6wOTMt
>>849
中小企業は借り手をコロコロ変えられないから
銀行に舐められて金利は下がらないんじゃね?
今の決算書やら何やら出したくないって話は
要するに他に移る手間を掛けたくないって意味でもあるかと


901 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:45.47 ID:WpGXOttQ
デフレは放置なん?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:46.47 ID:mlPv5wud
>>826
あんな零細工場でもそんな年収あるなら生活はなんとかなるな


903 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:49.09 ID:aQ3GCq1m
日銀の暴走を止めるにはどうすればいいんだ?


904 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:49.68 ID:WfKA2Ckt
ゼロ金利解除して失敗だったじゃん。

日銀の経済予測が外れてたことが示されただけ。


905 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:52.74 ID:5UpXa3Ae
デフレ脱却ならインフレ向かった方がいいじゃん


906 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:53.85 ID:gRDETOaa
藤原は経済学を勉強しろ。


907 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:57.00 ID:XIdHuvFl
あのゼロ金利政策解除やってバブルが崩壊した戦犯だろ


908 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:09:58.42 ID:JuEPAAxH
TBSのことだから話の一部分を切り取ったんだろな


909 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:01.08 ID:6bBk2sMZ
難しいでしめちゃった


910 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:04.83 ID:9qRBs5kV
>>792
耐火金庫?


911 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:05.33 ID:uxoSxhp8
この人、自分を総裁にしなかったこと恨んでるだけじゃね?


912 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:07.52 ID:bxRU/42L
デフレも解消出来ないのにインフレを心配するバカwww


913 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:13.16 ID:virHls5z
ネトウヨは民主が白川を選んで日本を殺そうとした
と言っているけど白川を選んだのは福田だからな?w


914 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:14.70 ID:YXGWIovH
0金利政策をやめなかったのが今の日本経済の最大の失敗原因

金利をあげたりさげたりする事で世界の金融マーケットに与える影響カードがまったく使えなくなった
それが今回の ほぼゼロ金利からほぼマイナスゼロ金利に変わっただけの無様な政策


915 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:15.13 ID:MY9X4wHi
どうでもいいから預金金利上げてくれよ
3%くらいでええんよ


916 :憂国の記者(野党は共闘!) : 2016/02/20(土) 18:10:15.20 ID:GjXHdpo+
安倍の日銀私物化というのがよくわかるね


917 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:16.09 ID:t5aagGJz
>>870
東大法だろ
日本トップ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:20.28 ID:TXQ3WehL
>>859
民主党政権取った選挙前のネトウヨ連呼で民主党に反対するやつの言論を
2ちゃんですら封殺しようとしたあの工作を見た後じゃねぇ


919 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:20.92 ID:mBFqWqOW
>>890
実質的には商品の質や量が落ちてきてる。


920 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:21.32 ID:aWnjl5xh
鼻の中央が真っ平=在。日。


921 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:23.65 ID:eIX86zQh
こういう政府を突っ込めるジャーナリストも若い後継者いるのかな?


922 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:25.68 ID:+852aABb
>>910
ニトリで買ったやつだから信頼できると思う


923 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:27.45 ID:o3Aqbuy2
よく恥ずかしくもなくテレビに出れるな


924 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:28.68 ID:38S6m3iX
日銀、内閣法制局、マスコミ、原子力規制委員会などの独立性、専門性は重要


925 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:29.02 ID:ej+trrAl
過去を持ち出して今の政権批判って


926 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:29.25 ID:NsycCi/4
中央銀行は当然政府と連携して政策を同じにするべきだ
そもそも癒着という表現がおかしいんだ


927 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:29.72 ID:PWyQzYCm
結局どないやねん。バランスとか中途半端な言葉で濁しただけやん


928 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:30.54 ID:5KPGWUVd
マスゴミは円安の時ほとんど問題視してなかったよな
そのせいでシャープやパナの先端産業が終った


929 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:46.64 ID:mlPv5wud
>>906
>>911
ジャーナリストで副総裁になれたのは運がいいな
誰が人選したんだろ?


930 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:49.12 ID:i1CI+xX/
わしは 、さっそく預金全額ビットコインに替えたでえええええええええ 安心や


931 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:49.42 ID:gZNjXjGP
>>830
墓場まで金持ってこうとしているかのような貯蓄ぶりだからな・・・
未だに日本の55歳以上の貯蓄平均額は世界的にも飛び抜けているという


932 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:50.71 ID:9qRBs5kV
>>917
大蔵だろ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:51.54 ID:cBNzXmQm
HDD、メモリー値段下がって喜んでる人ってPC何十台も自主制作してんのかよ


934 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:54.24 ID:NCAoX9ni
>>697
かなりマシな方だよ 国の借金1000兆円なんてウソは投資家やセカイは信じてないからwww 
騙されてるのは日本の愚民大衆のみw 

だから支那は日本にAIIBに入ってもらいたいんだよ
急激に信頼度が高まるからね 


935 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:54.69 ID:72GHzJwV
日銀総裁はバーナンキに任せるべきだな


936 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:55.87 ID:gme9ge8H
  
政府と中央銀行が独立しなければいけないなんて言うのは、
通貨マフィアの編み出した勝手な理屈。
過去に何処の国も自国の通貨の管理をしながら、
政治を行って来た。
FRBと言うのは金融マフィアの集まりで、国家を乗っ取られたと
ウイルソンが後悔しているような事だぞ。


937 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:10:57.77 ID:t5aagGJz
>>792
何買った?


938 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:01.13 ID:Klei0Xfz
給料上がらないのにインフレになるわけ無いわ。
もし価だけが上がったら、それインフレとは言わないから。


939 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:01.49 ID:BuD0Js0+
>>829
あほが四半期の速報だけ見てんだねw


940 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:03.37 ID:TXQ3WehL
>>917
東大は東大でも法ばかりじゃないよ
日銀の総合職は


941 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:03.85 ID:wH67logr
>>901
単に利上げしたいだけなんだよ
本当にそれしか目標がない
考えることをやめた廃人集団
それが日銀プロパー


942 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:04.31 ID:4J2ZVao7
>>856
だって実際景気良くないって感じてる人のほうが断然多いじゃん
これだとむしろ景気は良くなってます!って報道したほうが偏向報道じゃねえの?


943 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:08.31 ID:8l4tJMD/
>>913
今ネトウヨは白川のほうが良かったって言ってるぞwww


944 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:10.10 ID:NsycCi/4
中小企業なんてだいたい本業は不動産経営だよ
ああいう家でも駐車場とかもってる


945 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:11.96 ID:PZxFGeNd
かみそんアナは新人なの?


946 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:11.92 ID:cy4751I7
TBSの報道なんか誰も信用しとらんよ!信用するのは支那チョン人だけだよ!


947 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:13.42 ID:sW3y9xSt
>>900
敢えて言うなら低金利で住宅買う奴が増えれば中小企業も仕事が増えるってのはある


948 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:14.85 ID:XIdHuvFl
>>929
橋下の日銀への政治介入


949 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:15.43 ID:JuEPAAxH
>>926
だよね
キムが政府批判したいだけ


950 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:22.25 ID:f+uZAZni
結果を全く出してない時代の副総裁が批判したからなんなんだ。
お前らの時代に立て直せなかったのに、あの頃は良かった程で語ってんじゃねぇよ。
バブル世代の残りカスが。


951 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:22.80 ID:QMt/gAGU
>>939
おまえがアホだろ

通年で見ろボケw


952 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:23.83 ID:9qRBs5kV
>>922
お値段相当、薄いぞ


953 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:26.48 ID:mE1gi9Rv
>>903
あれ財政ファイナンスだから暴走ってわけでもない


954 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:28.10 ID:7q9/EjGh
円高誘導の一人だろ
政府の意向通り動くのはニューディール以来
今の中国にしても金融政策の常識


955 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:28.69 ID:WxebpvMX
デフレの時にインフレの話をする呆け老人連れてくるなよ(笑)


956 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:28.70 ID:C6m1uLb5
バブル崩壊させたのは正しい判断だったと思うが
中国見てみろ、積み上がるばかりでどうにもならねえだろ


957 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:29.22 ID:+852aABb
>>933
エロ動画保存するのに台数は関係ない


958 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:36.42 ID:MY9X4wHi
シースルーおっぱい


959 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:38.76 ID:6OgXwZQk
自民党批判してる奴なんて貧乏人だけでしょ


960 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:39.03 ID:fL/VGvep
電波停止の件
国会で検証して止めてしまえばいいのに


961 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:39.31 ID:NsycCi/4
>>936
ほんとそれ、金融と政治を分離素る必要ない


962 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:40.71 ID:3F+mBH6m
失われた20年のきっかけを作った当時の日銀のゼロ金利解除判断が
政府の圧力に屈しなかったみたいな美談として語られてるのはおかしいだろ

日銀関連の特集やるときに出てくる関係者いつもある方向の人間しか出てこないよな
財政緊縮や成長戦略や構造改革好きなのばっか


963 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:46.60 ID:NCAoX9ni
反対派は白川日銀時代の残党だろwwwwwwww


964 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:48.35 ID:yV3AwVmc
スタジオのこいつらが後継者になればよい


965 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:49.21 ID:9aDgEo1f
>>928
円高ね。民主政権の藤井財務相が「円高で景気回復」ってぶち上げてたよ。


966 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:49.42 ID:mBFqWqOW
>>915
しょうがねえお前のだけあげてやるからマイナンバー書き込め


967 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:50.84 ID:cYQzDLKr
>>912
憲法9条をノーベル平和賞に!
と言ってる輩か


968 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:51.86 ID:vQ+iVuWY
現状では世界中が景気がわるいんだからw 大騒ぎして社会不安を煽る方がおかしいんだよw

自然の流れなんだから1国だけではどうにもならない自然現象ととらえるしかないw


969 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:52.34 ID:/eFUixj9
金融政策とは関係ない町工場


970 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:55.39 ID:0cuCkOd1
それマイナス金利関係あるの?


971 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:57.03 ID:3GNhIwZE
廃業を喜ぶキンピラ


972 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:57.66 ID:8l4tJMD/
>>922
お値段以下やぞ


973 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:57.83 ID:fL/VGvep
笑うな不謹慎


974 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:11:58.69 ID:DJOOGSZ1
>>926
癒着と連携はぜんぜん違う


975 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:02.03 ID:ej+trrAl
日本が嫌いなら放送免許返上して廃業すれば良いのに!


976 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:02.19 ID:r4IZBKLq
>>742
日銀はかつてのインフレ期の行った金融政策が正しかったと証明したい欲求に常に晒されていた
小泉時代の低金利政策を第一次安倍政権が始まって金利上げに舵を切った福井総裁の意図も
古くからの金融政策を行うために無理した結果
大きな行政機関、企業組織は自らの無謬を証明しようとして現実に合わない判断を行うことがある


977 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:05.32 ID:DPTxcG0V
日銀の金融政策への
政府からの 意見表明や批判は『圧力』で 『日銀の独立性侵害』で
報道からの 意見表明や批判は『圧力』でも『日銀の独立性侵害』では無いと? 


978 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:11.06 ID:CZNUwR6B
どうも番組の趣旨がよくわからないんだが・・・

結局、何が言いたいの?


979 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:11.94 ID:9PPKIXqJ
出た作り話


980 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:12.05 ID:x00Rypfn
放送しろよ


981 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:13.18 ID:cy4751I7
まぁ過激派を一般市民と呼ぶくらいだからTBSは!


982 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:13.84 ID:LFflHof9
ド素人なんだから黙ってみてればいいんだよ(´・ω・`)
ダメなら選挙で落とすと。


983 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:16.46 ID:AwBgeCrD
さんざん技術盗んで他国に流してた奴が良く言うよ


984 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:19.36 ID:q4jpH+hd
後継者不足だからマイナス金利がだめなの?前後に関係がみいだせないんだけど俺みたいなバカにも分かるように教えてくれないのかな…


985 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:23.97 ID:NCAoX9ni
TBSが今の日銀を批判してるってことは日本にとって良い日銀ってことでOK! 


986 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:25.79 ID:BuD0Js0+
>>917
さっきのおっちゃんは東京外国語大学


987 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:26.43 ID:mE1gi9Rv
> >>928
> 円高ね。民主政権の藤井財務相が「円高で景気回復」ってぶち上げてたよ。
藤井と与謝野は消費税増税で景気回復も言ってたw


988 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:28.00 ID:avA+ZPd3
放送出来なかった=ウソ言い放題


989 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:31.56 ID:I6MkpUoi
不安を煽るTBS


990 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:32.95 ID:PWyQzYCm
いや、その聞いてる場面を流せよw
なんで、それだけお前の記憶頼みねん


991 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:33.13 ID:+852aABb
このテレビ番組は町工場をバカにしてて気分悪いな
うちの親父がブチ切れてるよ
親父も町工場で働いてっから


992 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:34.10 ID:xrk1ycjn
日銀の歴史はインフレとの闘いだったんだろ
今の現役世代はインフレって何?ってやつらも大勢いる


993 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:35.09 ID:YcwWAxDp
マイナス金利は、銀行系が痛いだけ


994 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:35.49 ID:RGrBQ5kc
>>978
安倍が悪い


995 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:36.10 ID:yTODBDvY
円安の時は、円安で困ってる輸入業者をし取材して「困った困った」と言わせて日本政府が悪い!と結論付け、
円高の時は、円高で困ってる輸出業者をし取材して「困った困った」と言わせて日本政府が悪い!と結論付ける


996 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:36.45 ID:Klei0Xfz
>>959
ところが支持率は上がってんだよなぁ
もう駄目だろ日本


997 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:38.31 ID:uxoSxhp8
民主党時代のままだったらもっと倒産してたことには触れない


998 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:41.92 ID:9ZbSdqRc
円高デフレの時はどうしてたの?


999 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:48.01 ID:gr5CohoE
毎週毎週政権批判する材料探しまくって報道する簡単なお仕事です


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2016/02/20(土) 18:12:53.88 ID:x5Jx4gDa
>>859
賛成してるやつはわざわざ発言しないから


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1002 :1002 : Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/



158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50