■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

【マターリ】家族ノカタチ [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 21:02:06.25 ID:QJ/xSPRZ
いちおう


344 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:05:42.03 ID:acZRXW54
弟?の学校はどうするんだ?


345 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:05:46.96 ID:wYUoILfX
>>332 誘拐だね


346 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:05:58.16 ID:2iZfYlSu
のだめのくせに


347 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:06:06.85 ID:zTwS8uNI
がすてなーに


348 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:06:18.77 ID:3ItrOymo
残念おっぱいw


349 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:06:36.95 ID:QJ/xSPRZ
えww


350 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:06:54.54 ID:Ntmvz0bH
おっ、水野美紀じゃん(・∀・)


351 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:01.93 ID:ppb3h+t1
タワマンって修繕積立費結構しそうやなぁ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:14.01 ID:ppb3h+t1
逃げる女


353 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:21.37 ID:0IwIaAWP
>>302
江以来スカスカなんだし食い扶持稼がなあかんだろ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:21.44 ID:2iZfYlSu
こういうなにげない日常みたいなホームドラマ?みたいなのは
演技が下手だともうダメだわな
来週は見ないだろう・・・


355 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:24.95 ID:GsxJJVlS
>>260
いや俺もサッカー好きで経験者だけどエスパルスが一部落ちした事情はよく知らない。

ただ、藤枝東なんかは全国のチームからスカウトが見に来て、ただ有名、実力あった
清水商業高校(今は清水は静岡市に併合?されたから、校名変わったかな?)なんかは
「練習を見に来たプロ関係者が指導者でも無いのに口出しする」とかで、結構
エスパルスは嫌われてらしい。まぁそこで認められれば筑波大にもスポーツ進学出来るんだからね。

ただ、その清水商業サッカー部出身者が確か私大で集団レイプしてた事件も有ったと思う。


356 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:32.47 ID:UlkZoYsR
水飲み器


357 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:37.96 ID:FFnJRnmH
逃げて逃げてここにきたか


358 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:41.94 ID:sZiTCGP5
家族ゲームの再放送が見たい


359 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:57.07 ID:QJ/xSPRZ
>>354
おう、見なくていいよ


360 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:07:59.98 ID:wYUoILfX
役者が可哀想
これ来週みないわw


361 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:08:06.74 ID:JWgSbdjV
こういうドラ嫌いじゃないわ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:08:23.90 ID:cJN2Wbhe
あれ?割と面白かった。期待してなかったせいかな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:08:21.40 ID:GP9+t+lM
>>358
いっぱい…いっぱい…ありがとう


364 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:08:27.19 ID:evzFBo9Q
水野美紀は何でマンション分かったんだろ
息子に聞いたのかな


365 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:08:47.83 ID:QTMbKpHH
他に見るのない時間帯だから
二話目も見るよ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:09:19.91 ID:qPQwmFbE
>>317
結婚式って行っても面白くないよなあ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:09:33.44 ID:Lk87wq71
>>355
横やけどサッカーってプロ関係者が口出ししても許されるんやな
野球やとアウトっぽいのに


368 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:09:39.60 ID:wYUoILfX
皆さん乙〜
火村で待ってるよ〜


369 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:10:51.17 ID:GsxJJVlS
確か、来週とかも時間延長だと番組表で見たけど
よほど脚本とかに自信あるのかな?


370 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:10:52.52 ID:QJ/xSPRZ
>>366
2回行ったけどもう誰も結婚しないでほしいわ
お金もったいない


371 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:10:58.69 ID:OqJZuPv6
面白かった
あの中学生もいろいろかかえててかわいそうな子なんだね
みんな幸せになってほしい


372 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:11:23.96 ID:nG3g9dKf
くそTBSは本気でスマつぶす気か?


373 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:12:02.08 ID:UR0mSLfA
>>367
サッカーはおk
野球もゆるくしろってはなしがずっとあるね


374 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:12:57.88 ID:Lk87wq71
男視点で見たら香取に共感できるようでできないな。考え方は多少似てはいるんだが。

何でかと思ったら、香取は人間不信じゃないんだよね。
人を避けるような生き方をするのには理由があるけどそれが異なる感じ。


375 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:13:50.63 ID:E+7kkJZ1
>>362
時間帯が合ってるんじゃないかな?
この枠はやっぱホームドラマっぽいのがいい


376 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:13:56.93 ID:3coXvWaU
タダで居候する気かな


377 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:14:04.01 ID:5pr6OZay
>>370
行くなよw



もう5回くらい行ってる


378 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:14:44.23 ID:hgH7rBXM
あまり暗くなりすぎなくて、ほのぼのしててよかった


379 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:16:07.15 ID:a9HFRtis
全く期待してなかったけど以外と面白かった。
セリフ所々刺さるね。
香取と上野の会話シーンいいね。


380 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:17:16.54 ID:evzFBo9Q
>>367
野球も昔はあったんじゃ?
それに加えて金銭の色々とかあったからプロの接触禁止になったんじゃないかと思ってた


381 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:18:04.67 ID:EirF3f7D
1話でお腹いっぱい
2話以降はおそらく見ないだろうな
感想は「シンゴーシンゴー」


382 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:18:24.40 ID:T1KruqQq
>>376
もっともらしいこと言って住み着くのかな
それとも最後は置き手紙なんか残して気持ちよく帰るのか


383 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:20:04.19 ID:T1KruqQq
>>366
そらそうだ
二人の幸せを皆に見てもらう式だし


384 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:25:03.82 ID:5O7V904p
>>379
ナカーマ
会話シーンけっこう好きかも


385 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:32:00.45 ID:q/BMe4Sq
くだらないからBPOに通報


386 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:32:52.70 ID:T1KruqQq
2ちゃんて世間かなぁ
かなり狭い世間になってしまうよね
ネットの世界も世界になるのかなぁ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:33:20.99 ID:T1KruqQq
あ、世間の間違い


388 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 22:54:17.37 ID:T1KruqQq
西田の連れてきた子ども
訳あり設定だろうけど
どんくさい感じが出てよいね
人をイライラさせるタイプだわ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/17(日) 23:41:43.01 ID:gq9b0Sgn
日曜劇場「家族ノカタチ」 第1話★3
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1453033004/


390 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/18(月) 00:39:16.18 ID:iyh88Bkx
(´д`)


391 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/18(月) 01:06:55.31 ID:+DAmkTy3
でも怖いなぁ
たかがガラスっていうけどそこには思い入れとかあるだろうし
ちっちゃいって言われてもその人に取っては大切なものなんだから
ひとつを許したらなしくずしに入り込んできて
乗っ取られちゃうよ、たとえ家族でもさ
ましてや他人にさ
ちっちゃいなんて卑怯な台詞だよ
母親が許したからなんなんだよ
母親から言われたならまだしも
ガキだと思ってんだろうけど
大人なんていないんだから
みんな誰かが作った偶像だ


392 :渡る世間は名無しばかり : 2016/01/18(月) 03:45:02.00 ID:lU+BP7vt
このドラマ中の時間帯、IP強制表示だったのはなんだったんだろう
当時の書き込み見ても今は消えてるけど


55 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50