■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道の日2015 ニッポン・ゼロからの700年★5 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:07:37.97 ID:oLpB6XUa
報道の日2015 ニッポン・ゼロからの700年★4©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1451449167/


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:09.97 ID:liz7f8yp
実は靖国参拝への抗議は内政干渉なんだけどね。


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:10.44 ID:udzPqDGs
今でも30秒20円だからあんまり変わらんね


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:10.56 ID:BDbCf3AM
でけえ携帯


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:11.39 ID:qyKYH2F/
ショルダーホンは発売してないだろ
レンタルだよ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:11.44 ID:/KAf55bi
>>568
左翼発端のデマ


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:14.44 ID:Wf+Zp2yc
80年代が一番いい時代だった気がするな。将来に希望があった気がする。
それは幻想だったのだけれど。


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:16.50 ID:zwp7hJF1
>>497
トンネルじゃねえけど橋桁かなんだかが停車中の車列に落下してきた広島の事故


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:17.24 ID:yQ2it/Nz
反日デモ? そんなの起きてないだろw
(当事は日本の新聞が政争の具にするための大騒ぎしただけだろw)


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:17.49 ID:gslfD0mY
漏れが小3か
Zガンダムしてた頃かな


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:17.49 ID:8cSmCHIN
VIPの証ショルダーホン


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:17.82 ID:Dju6iEs1
つくば万博キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

中学の修学旅行で行ったよ(´・ω・`)ノ



うちらが泊まった後の学校で殺人事件が起こったよwww


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:20.66 ID:/9n95VTI
中曽根のこの行為が慰安婦の賠償乞食どもを盛らせたのなら間抜けだな


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:20.70 ID:al89MXl0
肩凝るなこの携帯


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:27.90 ID:c5FDZQK0
プラザ合意でまた叩かれる


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:28.47 ID:ni4GbPWm
重さ3kgってw


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:31.93 ID:OXOHnEJL
>>564
マジか
もう100才くらいだろあのじーさん長生きだな


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:32.07 ID:Q9pFb6r/
セリカいいな


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:32.97 ID:b0a1MAbM
裏ビデオの氾濫


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:35.21 ID:gslfD0mY
安心安定の貿易摩擦か


620 :大島 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2015/12/30(水) 14:56:35.67 ID:McCyGq8V
|´-∀-)<セリカXXは後のスープラである


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:36.50 ID:WkRw0f9k
>>550
俺は「クイズ100人に聞きました」を見てたわ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:38.88 ID:Cd09uDDu
セリカXX


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:46.33 ID:6g1j4aIG
車にも電話付けてたよね


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:47.36 ID:H2JEKrgy
つくば万博よりちくび万博


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:48.15 ID:jFjsR0mY
今もそのぐらい取ってるよな


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:48.45 ID:hDEpml9M
当時 ショルダー アイフォーン をつこうていたでえええええええ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:51.35 ID:gslfD0mY
これがバブルの元になるんだっけ


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:51.35 ID:eznVjtCO
VANHALENを聞いていた記憶


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:51.46 ID:izhwzleY
流れ作業


630 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:52.03 ID:tcT5EDwp
ずっとバブルになったらいいのに


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:52.87 ID:FR5TseeM
アメリカ製品馬鹿にして
うぬぼれてた時代か


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:54.72 ID:UEOr5g1L
個人がFXやれてたら天国と地獄だったね


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:54.95 ID:kygP+uvy
おっさんホイホイスレになってきた


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:56:57.89 ID:4sT7fNRx
まあ日本製品が強すぎだったわなw


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:00.91 ID:TmBEmQW6
この頃日経レバETFあればよかったのになw


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:03.64 ID:dFibdtiC
JR東海のクリスマスエクスプレスとかのCMが懐かしいわ(´・ω・`)


637 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:04.11 ID:2fkbS6+5
早く360円に戻ってくれ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:06.14 ID:zwp7hJF1
>>550
俺はトップテン見てた時


639 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:08.47 ID:chs1MzNt
この年にタイムスリップしたい


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:10.81 ID:aiUAItU1
この時代のパソコンはスイッチを入れると青い画面が出てきて
やれることといえば 電卓みたいに計算ができただけか?w


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:12.61 ID:XplA1kMm
場立ちや
懐かしい


642 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:13.34 ID:D117sD8y
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)


643 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:13.38 ID:WkqgdFsV
チバリーヒルズ


644 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:14.21 ID:tsyHjIlg
オッサン多すぎやろこのスレ


645 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:16.12 ID:gslfD0mY
そして失われた20年へ


646 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:18.42 ID:B0CwQgoq
日本の音楽は89年頃が一番良かった。90年代に入ると途端に暗くなった。


647 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:20.43 ID:Xj56azfI
肩パットの凄いジャケットと2タックのダボダボのズボン
めっちゃ細いネクタイ


648 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:24.07 ID:ohm6n6k0
アベノミクスでバブル再来してんじゃん?


649 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:33.94 ID:BDbCf3AM
なつかしいお
セルラー


650 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:34.92 ID:oEYiH38D
ウチのオヤジ、123便が札幌から東京に来るのに乗ってたんだよ。
家帰ってきて事情知ってガタガタ震えてたの覚えてる。


651 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:35.84 ID:1x95Pugf
>>592
おにゃんことかぶってたし


652 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:36.23 ID:FZ9f3qNT
岸井て
テレビでれるんか


653 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:42.92 ID:4Gs/C4OH
今はトランプさんの持ち物のプラザホテル


654 :大島 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2015/12/30(水) 14:57:43.09 ID:McCyGq8V
|´-∀-)<1985年って関口宏はテレ東で番組やってたなw


655 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:43.32 ID:CH0albXW
阪神タイガース初日本一キターーーーーーーーーー!!


656 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:43.48 ID:udzPqDGs
日航ジャンボが一番かこの年


657 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:48.42 ID:gslfD0mY
>>640
ソフトがカセットテープだったっけw


658 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:51.61 ID:S6Fix6ii
もう40なのか


659 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:52.78 ID:BDbCf3AM
タイガースとかくだらねえ


660 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:53.10 ID:KU6VVIQT
クズ教師w


661 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:53.28 ID:gg11h/VZ
>>588
今の世界平和を勝ち取ったいう祝いなんだが
日本は侵略者だったから平和を祝えないんだなwwww


662 :◆Chindoraa0Nw : 2015/12/30(水) 14:57:55.37 ID:D7MlJqhx
>>644
何言ってんだ俺まだ36だぞ


663 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:56.49 ID:X8dsahVY
阪神の暗黒時代が始まるのか


664 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:58.28 ID:ohm6n6k0
誰かと思ってたら本上まなみかよwww顔変わりすぎwwww


665 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:57:58.80 ID:24ukUhQ9
クソワロタ


666 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:01.90 ID:GLLytVDz
そりゃ、大きな恩恵だな


667 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:04.52 ID:eFGFjm7K
33−4


668 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:04.87 ID:FR5TseeM
今じゃ問題だな


669 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:04.93 ID:hDEpml9M
マハラジャで 踊っていた頃やあああああああああああ


670 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:05.14 ID:yQ2it/Nz
為替の500万円以上の取引が禁止されていたころやなw
(国内の土地、株、金しか投機対象が無い時代w)


671 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:05.67 ID:FFeZHh4A
>>640
青ちゅうのはグリーンのことけ?


672 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:05.71 ID:D8Jlf+rg
そろそろ買い物に

行くところのないチョンも外に出て買い物してこい!親に何か買ってやれよ
親族思いは、おまえらの長所のはずだろ


673 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:06.79 ID:Xj56azfI
ヤンエグになってマハラジャ行きますか


674 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:07.72 ID:4Gs/C4OH
甲子園は桑田清原


675 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:08.66 ID:UuwgA0mq
いい先生だわ


676 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:08.99 ID:1mWGxwVd
80年代後半から90年中頃までは本当にクソな時代だったと思うわ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:10.25 ID:oiVmrWQV
キチガイ教師


678 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:13.46 ID:tsyHjIlg
>>662
クソガキやんけ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:13.97 ID:/KAf55bi
マイコン刑事


680 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:14.34 ID:b0a1MAbM
老若男女がバイクブームに乗った


681 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:14.41 ID:mVDAfm7k
本上まなみ(40歳)も久々に見た


682 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:14.45 ID:xOzUSecj
団塊ジュニアはバブルの恩恵あまり受けてないんだよなぁ( ´Д`)y━・~~


683 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:17.95 ID:mvY5JruU
景気上げるためには
定期的に阪神優勝させないと


684 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:17.96 ID:6W0134xB
パソコン通信ってネットとどう違うの?


685 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:18.59 ID:muM02rYP
虎カス


686 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:19.39 ID:/9n95VTI
やきうみたいな加齢臭の話はいいよ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:22.19 ID:7mNKQaOA
つくば万博は5回も行ったな


688 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:22.23 ID:TmBEmQW6
>>632
個人のFXって一般化したのはせいぜい2005年以降だもんなあ、外貨預金でも1998年ぐらいだ。


689 :すべらない名無し : 2015/12/30(水) 14:58:23.99 ID:F1wC4FAg
そんなことするから大阪の学力は低いんだよ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:24.24 ID:jHQxcJPF
>>650
運の強いお父さんで、よかったな。


691 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:24.44 ID:UEOr5g1L
パソコンとか95年ぐらいでしょ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:26.60 ID:g+Mrm0SA
作り話かとおもえば
名前だしたぞw


693 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:26.95 ID:SyEHQwnw
本上まなみは勝俣と付き合ってたときが絶頂期だった


694 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:28.19 ID:MhS0/s5w
Windows95発売した年で、紀元前と紀元後くらい世界は違うと思ってる(´・ω・`)


695 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:30.08 ID:J7Tsc+Xk
×パソコン
○マイコン


696 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:30.52 ID:c5FDZQK0
80年台の円高不況から企業が海外生産を始めた


697 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:31.16 ID:TBvlT4GV
( ^∀^)ゲラゲラ


698 :大島 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2015/12/30(水) 14:58:32.40 ID:McCyGq8V
|´-∀-)<当時の阪神タイガースの社長が123便に乗っていた事は知ってるのか?


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:32.42 ID:BiO1HkgU
>>657
FDが8インチとかあった時代


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/12/30(水) 14:58:33.71 ID:mwpW3sAK
ファミコンの延長的な感じか


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50