■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25977



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ : 2015/09/14(月) 10:14:08.96 ID:9z+U1H6n
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 25976 江藤愛 デイ・キャッチ!
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetbs/1442184344/


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:43.43 ID:geLjk3kF
心のダム


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:44.99 ID:Hu9kxSNi
中央大ってこんなセンセばっかりなの?・・・(´・ω・`)


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:45.43 ID:UHy1rgar
このおっさんが一番コミュニケーション能力に問題があるわw


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:48.53 ID:OWiLQ+kx
ある程度は特別警報が機能してたんじゃないかな
ただの大雨警報だったらもっと死者行方不明が増えてたと思う


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:50.08 ID:5fyeWTPW
このバカはテレビで仕事欲しいから意味不明なこと言い出したのか


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:52.88 ID:2DS6EDZf
>>634
見たみた
カメラを無視してんだと思った
なんで監視カメラを監視してないかね


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:53.48 ID:7w9yeIDK
このおっさん
他人が携帯見てることに恨みがあるな


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:54.23 ID:pNIbDg/t
TVも伝えろよ
電波使って公益性のある業務だろ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:55.43 ID:TqVgcEsl
あれだけ各局ヘリで生中継してたけど水がどこまで広がってるか一切映してくれなかった。


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:11:56.36 ID:Kx0cv8Ef
報道ヘリって代表撮影にしちゃいかんの?


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:01.61 ID:mBsfA9dA
恵馬鹿だな
「命を守る行動」は家を出て逃げろってことじゃないぞ
番組として問題ありだろ、だれか訂正しろよ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:02.21 ID:7xJnEVhU
こういうことこそ小学校時の社会科で教えるべきだな!


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:03.71 ID:lkHB8qt4
三雲さんは今日はあまりしゃべらんな


797 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:06.24 ID:rY9juAyO
アメダスとかリアルタイムで見れるわけで、アメダス見てたら
前日鬼怒川沿線にあれだけ雨降ってたわけだから、ヤバイってわかるだろう


798 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:06.56 ID:7pz8XtS2
>>767
自衛隊のヘリなんかより遥か上空飛んでたけどね


799 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:06.70 ID:FpHQZFy6
八代は金曜でポジョントーク野郎と判明したからな。


800 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:12.55 ID:DpkWAZ2b
あんな川沿いで増水知ってたら、後は自分の判断すりゃいいだけ。
行政は避難場所の提供してりゃいいじゃん


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:13.89 ID:K3O9W9Tx
コイツ、テレビ局をほめてギャラを増やそうとしているな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:18.01 ID:I5WEfh7i
>>756
譁蟄怜喧縺代°


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:19.75 ID:Vlb7srQb
何コイツ偉そうに、こう言うヤツが肝心な時に逃げちゃうだよな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:21.49 ID:L3zzMz91
12時から1時間以上
水害だけか?

阿蘇山はやらないのね

テレ朝は12時半から始めて
水害も阿蘇山も両方やって終わっているんだが


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:31.42 ID:7J1qP0b0
心の堤防ワロタ
だれつま(´・ω・`)


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:31.19 ID:gXWgs+cf
老害は放置で良いだろう


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:32.10 ID:NUpePvKe
>>782
たぶん。私が解説するので、観てね(はあとって言ってるだけ。


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:34.00 ID:JazX16v8
特別警報が出たから避難勧告出てないけど逃げようとした人もいたけど
少し先の道が既に冠水してて時既にお寿司だったらしい


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:35.35 ID:5fyeWTPW
>>785
法学部以外は成蹊成城レベルだぞ


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:36.45 ID:lrZ3BmcA
>>781
面白くなくてもいいけど
意味のあることを話さないからイラッとする(´・ω・)


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:38.87 ID:wnVRzgmT
中央大の教授「現場では専門家じゃない人間が取り仕切っているから、問題が起こる」



お前が何の知識もない組織経営論や心理学を感情論だけで語ってるんですがwwwwwwwwww


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:39.53 ID:Yf0wI8eh
こう言う住人達は避難指示出してても文句言うし、避難なんかしないだろ、どうせ。


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:41.14 ID:8AFd00Ae
>>708
場所が違うだけでデマじゃないよ
今朝のテレ朝で直撃取材してたよ
まぁ想像通りのクソ業者でしたが


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:42.18 ID:xcXkzzzI
工事現場とか土方作業の方が声出してると思うんですが。
というか力仕事全般でそうでしょ。
事務でそんな声出してたら迷惑だわ。


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:42.67 ID:sMFzQnt5
このコメンテーターどもだって
あの日あそこに住んでたら
同じことになってたよ

あんまり偉そうにいうなよ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:44.67 ID:f9qE0q/T
東京都から送られて来てる防災マップの意味が怖いわ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:44.78 ID:PRWfv+7c
こんな馬鹿のために走る学生なんていないわな
人望なさそうだもの


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:46.86 ID:v1BMilIx
>>793
同じ場所に何社も居るのは無駄だよね

報道協定を結んで、割り振りできないのかね(´・ω・`)


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:48.25 ID:vimO5k9o
もともと湖でもあったのかね?


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:50.57 ID:1NmRgBLB
100年に一度の備えは要りません


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:51.48 ID:y4ePRYnn
ハザードマップ作ってた意味ないな


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:56.66 ID:EznRtQKY
>>793
阪神大震災のころからずっと言われてるけど改善したことないな


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:56.84 ID:bX9+uyTp
>>596
ダムの貯水量にも限りがあるからねぇ
今回の降水量はダムでどうにかなるレベルじゃなかったってことでしょ


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:57.68 ID:WN+wrPOM
この通りじゃなかったら、それはそれで責められる


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:57.91 ID:B16tq+EQ
警報が出たからサッサと非難しろと報道してたのはNHKだけだったよな


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:12:58.57 ID:1KD2XftJ
後出しハザードマップ


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:00.04 ID:1aNo0N52
馬の耳に念仏


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:04.56 ID:6ksPNDO4
用意はしてた
行動に移せなかった


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:05.71 ID:W3xMKR+J
>>708
地元のひとのコメントでも言われてたぞ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:07.92 ID:mBsfA9dA
馬鹿な市www


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:08.81 ID:4iy9bAa8
>>793
ワイドナショーで松ちゃんも一茂も言ってたな


832 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:10.11 ID:Kk4SdEFK
これ数年後になったらなったで、あの時ほどじゃないから大丈夫ってまた避難しないやつ出そうだな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:10.27 ID:/QTF8BSK
これはマジ馬鹿


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:10.61 ID:sj7yw7Tx
>>683
こちらは、広報うわんわ
うわんうわんわん、うわんわ
うわん、うわんわ
ピンポンポンぽ〜ん


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:11.08 ID:qeBu2sgg
根本的に自治体が糞すぎてな


836 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:12.89 ID:xWTFxOcj
1時間以上やってんのかこれw


837 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:16.35 ID:lrZ3BmcA
南の方は水がなかなかはけないから大変だよね(´・ω・)


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:17.13 ID:Kx0cv8Ef
>>798
NHKか世界に3台しかない超高性能カメラで超遠距離から撮影してたな


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:17.14 ID:MuuKogxp
法律で災害時は救援ヘリ以外飛ぶの禁止すればいいのに


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:22.04 ID:1YBkMFjr
>>616
年寄りって知恵と経験をいかせるから敬われるんであって
これじゃな。
姥捨て山の話をもう一度みんな読むべき


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:23.08 ID:5eEyJoI0
>>813
決壊場所ってのがデマだろ


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:25.48 ID:xTgcDwFy
>>737
アメリカで実際救助の邪魔になった事例あったからな


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:25.57 ID:zS6YZoec
占いじゃない方の元の風水だな


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:25.88 ID:041MFn2O
>>785
赤い大学だからw
法学部もレベルが下がったしw


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:26.26 ID:ukSyXfER
避難した家は黄旗を立てるようにする


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:28.82 ID:rY9juAyO
そりゃあ、そこに市役所建てた後に分かっても、簡単には移転はできんだろうよ


847 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:29.29 ID:lEt52fm+
森朗まだかよ(´・ω・`)


848 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:31.09 ID:pGWCppdz
ケータイ見てなきゃわからねーだろ
何言ってだこいつ


849 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:32.21 ID:wcWCJh7Z
防災対策のために市役所移転して建てるってなったら税金の無駄だって反対されるんだろう


850 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:34.66 ID:HWUBdSn4
住民はサイレンがうるさいとか文句言ってたくらいだからな
自治体より住民の責任だよ
サイレンなってたら逃げろよ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:35.51 ID:3G5ckK/W
市役所移転ってどれだけ金かかるんだよ


852 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:38.64 ID:sMFzQnt5
このコメンテーターどもは
自分の住んでる地域のハザードマップ
熟読してんだろうね


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:41.83 ID:3OBF5ibU
コンサルタントにハザードマップ作ってもらったけど飲み込めてなかったって事か


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:47.09 ID:Er/einGn
>>741
アホっぽいな
他所の国と比べてどうこうじゃなくて、限りなく被害者をゼロに近づけたいからだろう?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:48.30 ID:0r4VZ916
>>839
なんで?


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:50.41 ID:pGWCppdz
>>786
wwww


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:55.88 ID:1YBkMFjr
>>626
市民が市民なので市長があんなもん
って言われるんだよな(´・ω・`)


858 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:59.49 ID:2DS6EDZf
かなりバカな自治体だってことだ


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:13:59.49 ID:mBsfA9dA
>>822
日テレとTBSは同じ映像だったよ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:01.19 ID:hmCjccPq
天気予報士もいるし
ヘリ飛ばして状況一番分かってんだから、テレビ局が避難指示出せばいいんだよ
しかし、避難の途中で何かあった時に責任をとりたくない
だから、「生命を守る行動をとって下さい」とか曖昧な言い方で誤魔化す


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:08.72 ID:7w9yeIDK
携帯経由で全部指示すれば解決
ってことでもないだろうに


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:09.43 ID:qUAmiJNb
googleマップの次のテーマはハザードマップだな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:09.88 ID:pXfIsEB/
このおっさん、愚かすぎるなw
今の日本人は有史以来世界上で最も災害意識高い状態になってるんだよ
元々のモンゴロイドの恐怖遺伝子&個人の意志より周囲の環境&過剰な防災意識
他の国ならもっと死んでる
んで携帯使う若者世代の方が危機意識高いよ


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:12.85 ID:UOUdcn1c
>>813
kwsk


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:12.97 ID:vimO5k9o
>>823
むしろそれはそれで伝えてもいい情報だけどな。


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:13.63 ID:fTWuUyvQ
>>658
それ重大だね やっぱり国土交通省と市のトップの責任問われるなあ


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:13.74 ID:mEKWO3LJ
そら、カネを湯水の用に使えるんなら
なんでもできるわw


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:14.40 ID:zobCZHDk
山田先生は今朝のモーニングバードで避難しなかった住民は
自然を舐めてるってズバッと言い切ってたよ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:16.35 ID:z/iFi3ye
死んでも仕方ないって悟りの境地で避難しない人もいるよね
特に老人とか


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:17.89 ID:WN+wrPOM
>>834
バロスw


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:18.55 ID:29CFZ6J6
天気で森いじってるなら豪雨の危険があっからと呼びかけとけよ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:19.68 ID:nQ5U8DoN
どう都合の悪い事をかくして伝えるか
完璧じゃん?


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:21.41 ID:U1ZJYpJO
恵 ジュルジュル音をたてるな きもちわりーな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:21.75 ID:/PXYcq+R
なんだこの的外れな議論
レベルが低すぎる


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:24.09 ID:Vlb7srQb
それにしても、後だし検証で偉そうにしてもしょうがないだろと


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:25.82 ID:X90/RwKz
>>600
ネトウヨの自衛隊賛美w


877 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:26.13 ID:6gPDpj3F
>>851
あのお城でいいじゃないか


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:27.19 ID:4TjNDUCF
避難できたらできたで家財道具がーとか言い出すんだろうな
ただの賑やかしや


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:28.16 ID:+XCvIz/w
今そこにある危機


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:30.51 ID:J5tTBxgq
東京に住む俺でさえ避難したのに
これだから田舎者は駄目なんだよ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:35.87 ID:plYCXJm0
>>798
言うほど上空か?
http://pbs.twimg.com/media/COhQMdOWEAAAFjM.jpg



このスレの画像一覧

882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:36.38 ID:8AFd00Ae
>>841
だからデマじゃないって
今回2カ所で欠壊してるの
ヘーベルの所とは別の場所なだけ


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/09/14(月) 13:14:38.09 ID:3OBF5ibU
>>855
テレ朝現る


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50