■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

玉様のブランチ☆2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA : 2015/06/20(土) 09:00:35.93 ID:qPn+3jJf
王様のブランチ ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1434757853/


2 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA : 2015/06/20(土) 10:01:14.55 ID:qPn+3jJf
良スレあげ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:02:03.85 ID:oCTfi11c
福祉だろ?


4 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:28:39.68 ID:C27OSKtq
麻生久美子は、時効警察か怪奇恋愛作戦みたいに コメディしか無理


5 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:28:56.35 ID:bDP6HEMk
谷原がNHKでやってたみたいの?>


6 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:00.13 ID:sK8WbjuP
天皇の料理番の次か。
堺雅人つかってくれねーかなー
Dr.倫太郎おわったから開いてるだろ


7 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:03.11 ID:VW5yY0RI
なんで白トビしてんの


8 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:04.52 ID:HgVIshI1
サクセスストーリーだと確かに織田裕二のがいいなw


9 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:05.94 ID:KEpzmFXd
画質どうなってんだよ
変なフィルターかけんな


10 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:06.85 ID:e8JbcxhR
>>985
> 唐沢主演のドラマで面白いのって記憶ない

古畑


11 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:08.31 ID:FmCXdEKV
>>1

スレタイwwwwww


12 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:17.74 ID:ohiEQkyn
麻生さんにライト当てすぎ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:20.84 ID:H8VecurM
ライトの当てすぎで顔が白飛びしてるぞw

唐沢もさすがにくたびれてきたね


14 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:22.66 ID:iBcEU6z1
ライティング下手くそ過ぎだろ


15 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:23.52 ID:7aWNEWRW
画像飛ばしすぎw


16 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:28.26 ID:MvRx6P9P
限界集落株式会社じゃないか


17 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:28.71 ID:yWAME7C1
映画もドラマも見る気にならんのばかり
映画は少女マンガ、テレビは企画物だらけで


18 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:30.79 ID:ra2Gxx+m
何かコントラストがおかしくない?


19 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:35.50 ID:ohd+o9px
最近は始まる前から話題沸騰ドラマって本当にないよね
せっかく全録レコーダー買おうと思ってたのに、いらなくなっちゃった


20 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:36.63 ID:scGYL8RS
日9は、この後秋のシリーズで、西島版の半沢直樹が控えているでいいのかな?


21 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:37.05 ID:C0/XLKa1
ダッシュ村か


22 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:40.73 ID:C27OSKtq
>>6
堺雅人 そろそNHKの大河の収録に入る


23 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:44.41 ID:La9o1e8O
料理番終わるってことか・・・


24 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:45.04 ID:E37d7ZHv
唐沢は演技がくどいんだよな


25 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:49.78 ID:ZJzVJ2Es
見ねえなぁ・・・


26 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:51.40 ID:x02yysdd
この人は、喋ってることもおもしろくないんだよね
フジドラマの方が合うと思う


27 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:51.91 ID:geR0HYHO
クソドラマより女子アナの罰やってくれよ!


28 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:52.96 ID:bDP6HEMk
広瀬すずちゃんキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!


29 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:53.22 ID:YoZ/NLxY
>>17
邦画なんて映画じゃねー(´・ω・`)


30 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:53.91 ID:yWK5bh1R
ナポレオン野村?手品師か


31 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:58.86 ID:4B+hR4C1
広瀬すずが照明係やるドラマやれよ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:29:58.92 ID:e8JbcxhR
お前ら今日はマッドマックス封切りですよ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:00.11 ID:ohd+o9px
マッドマックス 待機


34 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:02.53 ID:JPzJYsts
>>6
大河あるから


35 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:03.69 ID:Tm4dwJlm
>>6
堺雅人を過大評価してるミーハー野郎


36 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:04.84 ID:iCMVAZqf
>>19
王様のブランチを録画しろよ。


37 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:06.94 ID:mh6M8/X5
むしろ、織田裕二主演、その織田裕二を邪魔するエリート系役を唐沢寿明なら売れたね(´・∀・`)ニコッ。


38 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:09.74 ID:SUjrq1Q6
唐沢は、何か面白い事いってやろう
と常に思ってて、全部滑ってるのが痛い


39 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:10.41 ID:H8VecurM
>>6
気に喰わない脚本は容赦なく蹴りますけん


40 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:11.28 ID:bDP6HEMk
唐沢昨日のドラマ面白かった


41 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:14.60 ID:YoZ/NLxY
今日からか


42 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:26.96 ID:yWK5bh1R
まっドマックス


43 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:30.26 ID:aSaabii+
マッドマックス今日見に行くわ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:34.12 ID:lnvS8Fnz
リリコーナー


45 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:36.36 ID:ohd+o9px
おまいらが大好きな広瀬すずちゃん

でも、性格が悪かったでござる


46 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:39.36 ID:PTKrsvoy
わざわざ照明の仕事をやろうとする人の気持ちが分からないっすw


47 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:42.46 ID:C27OSKtq
あああああああああああああああ

今日からだったかああああああああああああああ これ見に行く


48 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:43.07 ID:oCTfi11c
モンスターはすごかったな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:45.37 ID:FmCXdEKV
リリコ姐さんきたあああああああああああああ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:45.82 ID:bDP6HEMk
リリコみたいなキャラだな


51 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:47.49 ID:sxowukcw
美人は美人の役をやればよいではないか


52 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:49.76 ID:YoZ/NLxY
マックス影薄いな(´・ω・`)


53 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:51.00 ID:uOBtgKNg
マッドマックスはバカ映画っぽくなってるな
元々そうか


54 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:53.64 ID:NxGuJo/W
北斗のけんみたいな世紀末設定?


55 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:30:59.24 ID:x02yysdd
官僚の夏とか好きだったなあ
あと、おやじぃ
日曜ドラマは昔のほうが大好き


56 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:05.57 ID:2b21fc/H
こええ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:06.68 ID:P9Iu+Oug
マッドマックスきたー


58 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:11.11 ID:kbYDT3aI
セロンさん中心にマッドマックスは長めにやってください


59 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:12.13 ID:ZcbjbmWf
広瀬すずは数年も持たなそう


60 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:12.35 ID:E37d7ZHv
>>6
半澤は2やらない方が境にとっては良い気がする
イメージがニヤニヤじゃなくなるから


61 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:12.41 ID:O5p6LgE9
>>54
元ネタこっちだろ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:14.14 ID:jX93yif8
シャーリーズ・セロンは体張ってるよね
モンスターの時といい


63 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:15.88 ID:imwrkzjr
怒りのデスロードとか何でそーゆーチープなサブタイ付けちゃうかなw


64 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:16.38 ID:6hB8On7f
LiLiCoの紹介で萎える


65 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:16.71 ID:wQ7DWBLK
ぎゃあああああああああ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:18.26 ID:oCTfi11c
なつかしいな
コレ実際に人死んでるよな
この映画


67 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:18.30 ID:ohd+o9px
今日は、攻殻劇場版もあるよ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:19.63 ID:yWAME7C1
あれシャーリーズなのか
似てるけど、年齢だとかでないんかと思ってた


69 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:24.26 ID:scGYL8RS
坊主と言えば、リリコも坊主に近い角刈りみたいな髪型で、Vシネマで脱いでたよね


70 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:24.57 ID:aR20YbPn
ヒャッハー!


71 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:26.14 ID:5FUlfcHq
白いダイアリーは知っているけど、海街ダイアリーなんて知らない


72 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:26.28 ID:YoZ/NLxY
追い詰めるのは10分くらいだけどな(´・ω・`)


73 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:31.45 ID:VW5yY0RI
>>20
力入れすぎるとコケル法則があるわな
日9って


74 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:33.71 ID:sK8WbjuP
>>22
真田丸だっけ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:37.58 ID:f4HJ1FDx
ヒューマンガスかっけー


76 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:37.81 ID:H8VecurM
今見るとけっこうひどい作りのマッドマックス1作目w


77 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:38.08 ID:C27OSKtq
メルギブソンはこれとリーサル・ウェポンだけ好き


78 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:38.33 ID:SUjrq1Q6
マッドマックス2を数十年ぶりに観たら、ホモ要素があった事に気が付いた


79 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:39.19 ID:e8JbcxhR
>>54
MADMAX2の世界観を模倣したのが北斗の拳


80 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:39.50 ID:u5EHcxLi
ファースト作品って、何人か事故死してるんだよな


81 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:39.97 ID:PWprKE/C
>>40
ベタベタ昭和展開だったな


82 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:40.62 ID:La9o1e8O
初作って撮影中ほんとに死者出たんだよな


83 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:40.64 ID:yDxj6cnB
監督は「日本人も字幕見なくても楽しめるように撮った」って言ってるからクソ吹き替えなんて観なくてもいいんだぜ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:41.56 ID:bDP6HEMk
北斗の拳っぽい


85 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:41.62 ID:kemg4Lyt
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *13096 ラブライブ!The Scho…
 *2 **5595 マッドマックス 怒りのデス・…
 *3 **2983 攻殻機動隊 新劇場版
 *4 **2385 海街diary
 *5 **1842 愛を積むひと
 *6 **1110 弱虫ペダル Re:ROAD
 *7 **1088 トゥモローランド
 *8 ***753 呪怨 ザ・ファイナル
 *9 ***621 予告犯
 10 ***420 シンデレラ
[2015/06/20 10:30 更新]


86 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:41.84 ID:YexwGm70
そう言えば、「田園風景が癒される」なんて気持ちで見てた記憶は無いが
「夏子の酒」は面白かったな。
あの頃までかな。日本のドラマが面白かったの。
最近は米国のドラマもつまらなくなった気がするが。


87 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:44.13 ID:ohd+o9px
あべし 以外は北斗の拳です はい


88 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:44.87 ID:tpjwBrwu
なにこれ北斗の拳のパクリじゃんwwwwwwwwwwww


89 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:50.75 ID:M4OCEW1U
マッドマックスもBTTFもターミネーターも2までしか見る意味ないよね(´・ω・`)


90 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:51.56 ID:JlrLZjrH
サンダードームのが興行収入いいのか


91 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:51.58 ID:x5AKLVZP
攻殻の少佐はシャーリーズセロンにして欲しかった


92 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:51.81 ID:ok3412+R
午後ローハジマタ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:52.88 ID:JUI1XrYN
ヒューマンガス


94 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:31:57.46 ID:E37d7ZHv
北斗のケンのパクリじゃん


95 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:32:00.79 ID:sK8WbjuP
>>29
ゴールデンスランバー、船を編む


96 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:32:01.85 ID:iCMVAZqf
これ世界観はつながってるの?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:32:02.51 ID:FmCXdEKV
馬綺麗になったな


98 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:32:02.80 ID:wQ7DWBLK
制作費7700万円だって?


99 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:32:04.46 ID:2b21fc/H
なるほど世紀末だ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/20(土) 10:32:04.82 ID:M8m9Vrp2
>>76
低予算映画だからな


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50