■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

最強文化系コロシアム 天下一文道会★3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:33:47.96 ID:MMOrCCba
糸谷哲郎七段
「皆さんアローハ。私はあいさつに入ると、長くて分かりにくいと言われるので手短にしたいと思います。

昨日、領事館にうかがわせていただきました。そこで一つ啓示的な話をいただきました。母の実家が鎌倉でして、鎌倉とハワイはある共通点という話をいただきました。
話を縮めますと、日本とハワイは精霊信仰、シャーマニズムという点において共通しています。父方が宮島が実家でして、宗教と縁があるのですが、一神教とシャーマニズムの違いとして、観客に語りかけるか、
神に交信するかという話をいただきました。私は中高をカトリック系の学校にいましたが、ミサなどにおいて神父は聴衆に話しかけますが、ハワイや鎌倉に行こうというのは神そのものに話しかける。一種の交信儀式を行うわけです。
これは将棋と近しいのではないかと。将棋は哲学では神、世界、真理、存在とある程度同一視される、というと怒られるかもしれませんが。一つの世界そのものが神の代わりである。
ニーチェは『神は死んだ』と申しましたが、そういった意味での存在、真理、ただ一つのくつがえしがたいものを神などと隠喩する風習があります。そういう点で将棋はある程度真理を目指す、神の存在ですね。
神のメタファーになると思いますが、どこか真理を目指しながら、しかし、神にたどり着かない。ただ、対局者同士は神を目指すという行為ですね。シャーマンも神にたどり着くと言う行為自体はなしえないわけです。
交信することにおきまして、ただ、それを目指す。というわけで、真理=神に近づけますように将棋を指していきたいと思います」


115 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50