■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

最強文化系コロシアム 天下一文道会★2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:15:47.23 ID:MMOrCCba
オセロといえば、AKBのぱるること島崎遥香
http://livedoor.blogimg.jp/future48/imgs/1/2/128b8036.jpg

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1434537311/


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:35.06 ID:DGmr3NG6
将棋がちんちんにしそうw


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:35.46 ID:CHS2j/EI
>>643
逆じゃねーよ。
賞金が名人より上なだけ


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:37.66 ID:dwCdjJnr
両方ともデブでブサイク


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:39.07 ID:9Ztsv2Sh
>>578
今は竜王が一番上


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:41.15 ID:ZQwdSCbF
オセロってもう必勝法とかあるんじゃないの?


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:42.10 ID:i9DDLv7c
将棋のてっぺんだからな〜別格でしょ


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:42.55 ID:d9SFXITe
ノーハンデで完全にガチンコ勝負でやるのかよ…

将棋界代表の現役竜王とオセロチャンピオンが
お互いの頭脳をフルで回転させて 思考の勝負でガチンコで激突するのか


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:42.75 ID:nUQJAie1
自分でもビックリするくらいオセロ弱いわ俺


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:43.00 ID:t/UlZgb8
層の厚さが違うだろうから本気で取り組めば棋士が圧勝だろうな
今は経験値の差でチャンピオン有利か


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:43.80 ID:SI4XJHhA
ノーハンデの方がキツイよな。
言い訳出来ないし


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:43.96 ID:PcEvyOFM
羽生なら勝てる…かもと思わせる事が凄い


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:47.57 ID:GSZjOCxI
これ逆の勝負だと話にならないんだよなあ
棋士ってホンマキチガイ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:47.60 ID:cPSxtadR
このキャラこそキングなんだよなw


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:48.86 ID:Dq83Jtz6
身体使わないからなのかどっちもデブw
しかもブサイクという


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:48.98 ID:B+vXKmZz
この竜王とオセロのチャンプが囲碁で勝負すれば面白いかもしれん


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:49.20 ID:h9RomnYt
もう、将棋と囲碁とオセロで統一戦やれよ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:50.32 ID:R6rJjGv0
顔がネトウヨ、アニオタ、アイドルオタ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:50.38 ID:9N3Zk95/
将棋棋士なんて
あらゆるテーブルゲームのプロだよ

チェスのルールを先生に教わって、
試しに対局したら先生に勝った棋士がいる


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:51.24 ID:uIfAin2h
てか将棋界の人なんかまともにオセロなんかやってないから
みんなやり始めたらこいつなんかすぐ抜かれるんじゃないの?
ゲームに関しては凄い頭脳集団だからな


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:53.85 ID:RPpYiHoU
このデブ竜王って
羽生ぐらい凄い人なの?


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:54.67 ID:eKdto12c
おまえら将棋舐めすぎや
あいつらの頭おかしいんだぞ


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:55.08 ID:LGJCtLwO
羽生はチェスに忙しいかw


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:56.29 ID:5u5KjLWw
将棋のプロは基本、天才
3段リーグでも東大レベル
タイトルホルダーは天才中の天才
竜王クラスは天才中の天才の天才

羽生クラスになると測定不能


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:56.89 ID:najKbPIH
>>756
そうゆう事じゃねえよカス


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:57.23 ID:7ZzRdt6+
三瓶ならキングに勝てる


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:57.39 ID:uIfAin2h
>>772
そろそろ危ない


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:58.40 ID:cp+fhgX3
伊藤ダンスオワタ


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:24:59.97 ID:SBt2lAZW
人前出るんだからチョットは身だしなみ考えないのかね?両方とも


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:01.65 ID:0xDp6cs6
>>477
凄いよ
チェスの日本チャンピオンに勝ってるもん


830 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:02.51 ID:pcSPE0PT
>>649
>>733
>>789
やっぱりすごいんだね


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:03.67 ID:wPgSuhjR
はさみ将棋と五目並べの3種目でやれよ。


832 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:03.81 ID:fVyafhj/
>>748
そりゃいるでしょ
しかも可愛いタイプだと思う


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:04.33 ID:KA+250+Y
将棋より囲碁のほうが圧倒的にオセロに近いよ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:06.92 ID:h0/wfRxE
ドラゴンボールで例えたら
魔人ブゥvsセル


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:07.32 ID:MQF3ysBv
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150326004294_commL.jpg
竜王の彼女



このスレの画像一覧

836 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:07.60 ID:3/c0FK4A
将棋指しって地頭はいいんだけど
大学出てないやつ多いよな・・・


837 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:08.59 ID:9B/BTTbV
芸能界だと佐藤健が一番強かったっけ?
天皇の料理の番宣で出ればいいのに 1回出たから駄目か


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:08.65 ID:Iw8YL+cu
>>714
所詮一発勝負みたいなものだしね
トッププロの中だけの頂点の名人の方が上だわな


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:09.22 ID:DPb4SjNE
零和有限確定だと囲碁が最強なんだろ?


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:09.60 ID:8KxdL2sw
オセロチャンプも竜王も実況スレにいそうなキャラ


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:10.88 ID:4fc7ytyL
平手で健闘する方が竜王的にも美味しいか
番組的にも面白くなりそうだし


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:11.71 ID:kSc1h5T2
もうちょい上手く演出すれば良いのに、キング可哀想だろ


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:13.37 ID:uGuQMH1v
>>748
マジかよ
金に釣られたか
画像は?


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:13.80 ID:WNoznw4W
>>726
オセロは競技としては単純すぎるよ
そのうちコンピューターですべて解析されそう


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:14.81 ID:KeMznmEP
ところでなんで将棋なんていう平和な遊びの王者が竜王なんていかつい名前なんだよ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:15.87 ID:PDcPIEni
竜王の見た目はおまえらだけど中身はイケメンだな


847 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:15.94 ID:XnipGGWl
ふたりともアニメ美少女好きで意気投合しそう


848 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:16.87 ID:ZEwPrmZ7
これは顔がキモい奴のほうが勝ちそう


849 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:17.19 ID:5unifPS7
>>815
そんなん竜王勝つわ


850 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:17.65 ID:sGN2t0rM
>>751
何万もある指し手から最善の1手を瞬時に割り出す能力(´・ω・`)


851 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:17.76 ID:gWzms233
>>540
羽生の方が全然すごいに決まってるだろ


852 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:18.63 ID:8jUiqgUD
奥の深さは将棋


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:21.48 ID:NakR/KVz
オセロは将棋と比べて1手間違った時の挽回が利きづらそう。
中盤までの定跡知ってる方が有利だろうな


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:21.67 ID:LWt/GwLv
プロ対竜王なら互先が面白いわなw
これは見応えあるわw


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:21.91 ID:c5pONp36
>>744
元嫁だっけw


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:22.63 ID:VHeqO2ku
雨降ってたんだな。窓開けたらすずしー


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:23.13 ID:Ubhg3LTO
>>702
将棋の最高位は何段だ?1500段ぐらい?


858 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:23.85 ID:jgzcg3Zv
>>797
竜王戦は預かりじゃなかった?


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:25.13 ID:oHwXCXti
竜王のほうが好感もてるわ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:27.91 ID:4AfZlCfz
>>772
逆だよ。もうコンピュータには勝てなくなってる。


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:31.83 ID:bcLPz/4b
つかこれで将棋が勝ったらヤバい


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:33.34 ID:u8Huq69e
将棋の世界チャンプとチェスの世界チャンプがオセロやったらどっち勝つ?


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:33.46 ID:3LpVOJ0m
セルvsブウなんてブウの圧勝やろ


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:36.73 ID:in8T++xc
オセロキングの将棋見たいわw


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:36.98 ID:h5uaZmlY
ほこたて思い出すな
あの番組わりと面白かったよな・・・


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:37.06 ID:tTLrQ3uR
>>648
竜王「このしょうぶに まけてくれるなら せかいのはんぶんをやろう」

→わかった
 だがことわる


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:37.99 ID:6+jAEFrn
前にこいつプロ棋士とやってたけど余裕で勝ってたよ
どうせなら囲碁の人呼んだ方がいいんじゃね?


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:38.96 ID:9N3Zk95/
>>836
昔は学歴は邪魔と考えられてたからね


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:42.20 ID:oqfIZgtX
糸谷の事バカにしてるけどお前らよりもてるからな


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:42.77 ID:H6ccDGom
>>702
将棋って何段まであるんだ!?


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:43.69 ID:aNmWsIcs
糸谷ブーデー勝て


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:44.62 ID:w+ygORRu
>>751
論理的思考力、洞察力、集中力


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:45.45 ID:8Nce4U+J
>>781
そんなもんじゃない


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:46.06 ID:YSa04Lmt
関係ないけど将棋のプロって毎局めちゃくちゃ良いもん食ってるよな
あれって誰かにおごってもらえんのか?


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:46.33 ID:yo90AFz6
>>664
オセロ専門風俗で抜いてるよ


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:48.10 ID:b2VxABXe
前も、プロ将棋棋呼んだけど歯が立たなかったから難しいだろうな


877 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:48.84 ID:qMjRU7rM
>>760
おまいらの大好物ロリエロ萌えアニメは嫌いです( ・ω・ )


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:52.73 ID:WNoznw4W
>>836
そりゃ、中卒で奨励会入りするから


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:53.57 ID:71rg+oIT
逆転のロトセブン


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:53.66 ID:2ku8D73T
不利すぎる、世界一に勝ったら入れ替わる事になる
この後将棋対決する訳じゃあるまいし


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:53.69 ID:6O0lkfim
すげえワクワクすんだけど
これに文句を言ってる奴は何なの?
お前等、生きていて楽しい?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:56.36 ID:psh5yLYV
>>802
なんだてめえやるのかこのやろう


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:56.44 ID:uamTwCvf
>>835
昨日豊島に鞍替えしてた


884 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:25:58.49 ID:oJ2oUNzZ
>>784
>>851
どっちだよwww


885 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:01.69 ID:9N3Zk95/
>>874
スポンサーの負担やで


886 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:02.89 ID:fVyafhj/
羽生さんもチェスは難しいっていったんだっけ


887 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:02.87 ID:3kmHNMMz
>>835
若い頃のの古村ヒロみたいじゃん


888 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:02.87 ID:qcRIOu+M
将棋やる人ならオセロなんかちょろいやろ


889 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:03.17 ID:bg3TewGg
>>785
金二枚落としても勝てるだろ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:03.44 ID:Lw/d1eIC
お前ら、これでキングが負けたらオセロが可哀相じゃねーか


891 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:03.45 ID:OZ23eLcQ
チェスの世界チャンピオン:すげええええええ
将棋の竜王:すげええええええ

オセロの世界チャンピオン:へーすごいね


892 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:04.19 ID:ooexheFI
2chでオセロ大会やったら余裕で全員パーフェクトで勝てる自信あるわ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:05.17 ID:dwCdjJnr
急に将棋オタがわいてきてキモい


894 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:06.00 ID:regWluYR
羽生のほうが盛り上がったのは間違いない
まぁ呼ぶ金の桁が違うか


895 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:06.09 ID:Mr08u3c7
ノーハンデって言ってるキング、実質負けじゃん
相手はオセロは素人だよ、それにノーハンデとか気持ちで負けてる


896 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:06.41 ID:M0/V41QT
>>815
麻雀でもいいかもしれん
運の要素も絡めて勝負師として上を決する


897 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:08.84 ID:o7XZkUgG
これが逆だったらオセロは絶対勝てんだろ


898 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:09.79 ID:UwEnm8mb
>>787
キングが買ったスーパーシリーズの賞金総額は
220万ドル


899 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:11.35 ID:9ANcvPG6
オセロって、まだ新手ってあるのか?


900 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 21:26:11.57 ID:AfKjZ7a3
羽生と同年齢なのに羽生より先に永世名人の称号を獲得した森内前竜王を倒して
タイトルを獲得したのがこの糸谷さんていう人なんですね。


113 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50