■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25452 江藤愛 食いすぎの愛©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/17(水) 08:29:35.98 ID:VcFzDppM
実況 ◆ TBSテレビ 25451 江藤愛野美奈子
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1434489175/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:36.75 ID:W8TERPyZ
改革を求めてるなら「保守的な若者」じゃないだろ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:38.47 ID:nfgFTeVm
これのせいだろうけど、共産党のオルグが最近凄いんだよ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:39.79 ID:nX0uuIsf
何も知らない餓鬼は騙しやすいしな


304 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:41.19 ID:gsuVuDuE
俺も含む大人が不甲斐ないから18歳に負担が行くんだよ
特に今時の高齢者は本当に自分本位過ぎる
核家族で他の世代の気持ちが分からなくなったのは子供より年寄り達なんだよ


305 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:41.25 ID:/alQbG5y
学生運動が荒唐無稽で間違ってたのは証明されてるけどな!


306 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:42.60 ID:jFmtjr0T
この人は御用学者なのか


307 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:45.00 ID:flWnMjsQ
おいおいまるで在日の言いぐさと同じじゃねえか


308 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:45.43 ID:CbKhaJt+
18投票権どーでもええから
少年法を改正しろ!!!


309 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:46.22 ID:+gYJNSNK
こりゃ2ちゃんもデマスレが乱立しそうだな選挙前は
世論誘導するために


310 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:47.26 ID:EXU3O/WF
確かに消費税は払ってるな


311 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:48.30 ID:9qdmk1WK
>>265
むしろ廃止すべき


312 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:48.53 ID:aOHyz/fu
>>246
キリスト教では、グレて神様に反抗する天使が悪魔だから
悪魔はそもそも甘え根性だよ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:49.93 ID:bvELyUHp
益々
そーか票が増えそうな気がする‥

(´・ω・`)


314 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:52.86 ID:sQya/5xn
でも成人は二十歳以上の扱いなんでしょ?


315 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:53.52 ID:RkgR4+fY
ホリエモンは立候補した時、選挙なんか行ったことないと言ってた(´・ω・`)


316 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:53.68 ID:1YzdCY3k
恵だまってろ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:55.79 ID:bsnxuvoI
所得税を納めるほどバイトで稼げるか?


318 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:56.41 ID:AknpSEi4
うるせえよ恵


319 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:30:59.03 ID:JYSdRcfE
>>268
そうなのか(;´・ω・`)
>>286
知らなかった(;´・ω・`)


320 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:00.41 ID:dwZbaftG
なんか 怪しい感じがするな


321 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:02.88 ID:q9IwETH1
何で恵は話に割り込むの


322 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:05.68 ID:5efMXNcb
良いことばっか言ってた民主党政権はダメダメだったしな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:05.98 ID:I0LsaiTs
オレが、もし18歳のとき選挙権持ってたら
おそらく、社会党に入れてただろうな・・・


324 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:06.80 ID:+w9/fpiz
消費税って、じゃあ外人にも選挙権?


325 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:09.16 ID:/20eOJOZ
税金とか絡めるなよ
なんだこのバカ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:09.32 ID:XKB3zQUH
消費税は小学生だって払ってるぞ


327 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:09.86 ID:M7r/FI7u
無知 恵がぁ・・・。


328 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:10.81 ID:tiIppOTD
だから年金じじいは選挙権なしで


329 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:11.44 ID:jZWkrx5q
まあ、いいんじゃない。でもそうするなら少年法を同じに18歳までにして何か事件を起こした時は晒せよな。
同時に18歳以下でも凶悪事件(殺人、通り魔、無免許、飲酒運転での事故等)は同じく
晒すようにすること。なら、いいんじゃない


330 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:12.85 ID:sEz3lWN9
年寄りは払ってないやん


331 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:17.39 ID:u37JtWPm
納税と選挙権を言い出すヤツは在日へ選挙権を与えようとしてる連中。


332 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:18.42 ID:briJQYSp
>>294
なら野党は反対するだろ?満場一致だったぞ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:19.90 ID:VTOPfbNd
選挙違反した時は未成年だから罰則甘くなるのかね


334 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:24.87 ID:/alQbG5y
閣下正しい意見w


335 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:25.31 ID:reF8KC32
教師が思想を押し付けやすくなるし、
中2バンドのライブに行くようなヤツは
自分で何も考えず好きなミュージシャンの言いなりになるな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:26.12 ID:E0fog88c
>>308
布石だろ


337 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:27.76 ID:JYSdRcfE
>>326
閣下と同じコメントw


338 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:30.33 ID:+mBae+lh
たばこ税も払ってるぞ・・


339 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:30.86 ID:1SoZXwe8
それ言い出すと、在日が選挙権よこすニダって始まるわな

普通選挙は納税関係ないし


340 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:31.08 ID:tZ1JxPro
知らなかったのか。。。

それでよく司会とかしてるなと思うw


341 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:31.62 ID:BUcOjSAA
小学生が払ってるのは親の金でしょうが


342 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:33.67 ID:flWnMjsQ
こいつ今に在日も税金払ってるのに選挙権がないって言い出すぞ


343 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:34.07 ID:Yf6fbAaU
屁理屈デーモンw


344 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:36.95 ID:NQT1gb5E
女子アナ乳首透けてね?


345 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:37.06 ID:DF3iw23/
年金、ナマポ世代に冷たい政策するには18歳が必要だろ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:40.16 ID:go6v6Yxz
>>276
都構想の賛成率は30代より20代のほうが低かったし若い世代は改革なんかされたら面倒だしやめてくれってのが多いよ


347 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:40.25 ID:AD1eYU7e
恵「そっか、そっか」


348 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:40.54 ID:ms+bXp6/
おっぱいがまったくない!!


349 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:41.01 ID:yVSUEjLS
>>230
都立高は特に何も制限されてないなし1月から通ってるやつ普通にいたな
田舎は高校卒業後も親が送迎しないといけなくなるから禁止するのは無理


350 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:43.72 ID:9WYTh72X
>>305
間違っる事に暴走するのが若者の特権で、それは間違っていない


351 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:44.38 ID:prxqmQBg
>>299
日本を壊しました


352 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:45.48 ID:ZJ+w5UR9
消費税と選挙権は全く関係ないぞ
池沼かな?


353 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:45.86 ID:GsQ5YVVd
少年法を廃止で。


354 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:47.93 ID:GBnuLNVh
体制におもねる若者が増えた?
力は正義を本気で信じてる?


355 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:49.22 ID:/20eOJOZ
>>333
いろいろ改正がくるかもしれないね


356 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:51.89 ID:CbKhaJt+
恵なんか司会担当する前は選挙なんか行ってないだろ!


357 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:53.10 ID:VHeqO2ku
>>315
丸川珠代も実は選挙行ってないのバレてたな(´・ω・`)


358 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:54.33 ID:APV6hiVC
ボケ老人だろうが中卒ニートだろうが選挙権あるんだから未熟なことは選挙権を持たない理由にはならん


359 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:54.74 ID:Z109Afwz
悪魔のささやきw


360 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:55.94 ID:G8zUWv4H
>>326
閣下コメントしながらポチポチ乙


361 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:56.53 ID:/FI2qkbi
ナマポに税金払ってねえじゃんっていうと消費税払ってるって言うようなもんか


362 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:56.70 ID:M7r/FI7u
>>343
www


363 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:58.97 ID:AknpSEi4
>>325
何言ってんだお前こそ馬鹿か
税金払って国政に参加する権利を得るなんて常識以前の問題だろ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:31:59.68 ID:1YzdCY3k
納税義務と選挙権は交換するものではありません


365 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:01.14 ID:iRc8X3Wt
わかいこのほうがわかってるからな
戦後の自虐的洗脳されてなくて


366 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:01.35 ID:avxksTTs
まぁ拡大したところで組織票が増えるだけ
一般の18才がこぞって投票に行くわけないだろw


367 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:02.77 ID:+2hKxcMh
>>330
年金から税金、健康保険、介護保険を天引き


368 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:03.19 ID:JEu9s4ML
林?
朝鮮人なのか?


369 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:03.25 ID:NQT1gb5E
女子アナぽっちしてね?


370 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:03.54 ID:BjEOY4iY
愛ちゃん、乳首立ってるな


371 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:15.66 ID:GsQ5YVVd
少年法を廃止で。


372 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:17.01 ID:Nb3SKK6N
少年法改正に向けての布石でしょ
選挙権はカモフラージュ


373 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:19.43 ID:hHQDxPPG
タレント議員が増えるだけだよ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:22.23 ID:DF3iw23/
大阪都構想を潰したのも老人だからな


375 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:25.48 ID:jTNW2N1b
この説明アナ超ぺったんこ


376 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:30.24 ID:PfKU5r8m
成人年齢を引き下げて義務教育を終えた16歳から選挙権ありにすればいいよw


377 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:30.53 ID:G8zUWv4H
>>370
prprしてぇよな〜


378 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:31.10 ID:JYSdRcfE
年寄りの選挙権奪えよ(;´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:31.07 ID:EXU3O/WF
>>349
うんうん 田舎は足がないと死活問題になるのよね


380 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:33.55 ID:3vCHYugk
聡子!俺と結婚しよう!


381 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:34.50 ID:kzI8y13Z
ゴールド民主主義
ブロンズ民主主義


382 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:39.02 ID:SI4XJHhA
納税と選挙権は別だろ。
これをごっちゃにすると昔の不平等選挙に逆戻りしかねない。


383 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:39.73 ID:1ylFCN3r
16からにしろよ


384 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:44.79 ID:GsQ5YVVd
少年法を廃止で。


385 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:47.68 ID:rNDXE6oF
これからも公務員様の楽で豊かな生活のため税金を納めてくれたまへ


386 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:49.29 ID:0U52wrXP
>>236
あれは、住民投票という制度の周知と、
投票権行使の重要性の再認識という点では
大いに意味のあるものだったと思う。
負けはしたものの、橋下も「やって良かった」と思ってるはず。


387 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:50.29 ID:u37JtWPm
>>344
聞き捨てならない発言だな。


388 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:53.25 ID:/FI2qkbi
年金生活のご老人は投票権剥奪してもよくね


389 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:54.64 ID:3qkpE6T0
年代別の投票率は出ないのか


390 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:32:55.90 ID:/20eOJOZ
>>380
ひろしの許しを得られるかが問題w


391 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:01.11 ID:ObDHYBNi
デーモンのテーブルの上には
なにもないな 資料とか持ってきてないのか


392 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:01.07 ID:DAv6/5pn
昔から若い人の投票率は低かったらしい。

だから投票率が低いことが問題なんじゃなく、
単純に人口比の問題。


393 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:01.09 ID:Qw4WC2lg
いずれマイナンバーでネット投票になるんだろ


394 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:03.67 ID:sQya/5xn
ネット投票を採用すれば投票率上がるぞ


395 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:04.56 ID:+2hKxcMh
>>382
それ一緒にすると
外国人が言い出すよな


396 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:06.29 ID:GsQ5YVVd
少年法を廃止で。


397 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:06.77 ID:E0fog88c
>>365
なら集団的自衛権反対だなw


398 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:09.55 ID:hTd3EfK8
ネット投票どうなるかな?


399 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:09.77 ID:/alQbG5y
>>382
確かにそう言われるとスッキリするな。


400 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/17(水) 12:33:13.04 ID:Yf6fbAaU
日本を抑え込む「シルバー民主主義」
―― 日本が変われない本当の理由
http://www.foreignaffairsj.co.jp/img/2050population.gif
2050年の日本の人口ピラミッド(推計)
出典:国立社会保障・人口問題研究所


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50