■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんのニッポンの出番! ★1  ©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 18:25:38.01 ID:ChL1WlKZ
(1)日本探求部in鎌倉…厚切りジェイソン マイケル ティスマリの3人が外国人目線で見た日本の良さを次々に発見する!
(2)日本レポート…外国人から見ると不思議な日本の制服文化を徹底調査!「そもそも制服って何で着ているの?」
我々も考えた事のない、当たり前の行動に驚きの真実があった!!

MC 所ジョージ

レギュラー ビビる大木 田口淳之介(KAT-TUN)

ゲスト 磯田道史 ジェフバーグランド サラマクドナルド ゼガ

アシスタント TBSアナウンサー小林由未子


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:43.01 ID:n2kZOwdg
形から入って仕事を極める


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:43.20 ID:1S+J531v
服が買えないほどの長期の貧乏を経験したことがないからだよ


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:43.63 ID:hDax6YyQ
>>553
やらせ感のある制服 (´・ω・`)

きゃわえええええええ(;´Д`)ハアハア


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:44.27 ID:Jub+e3uy
かわいい


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:46.64 ID:p3+nvnzQ
日本人だって制服着たいわけじゃねえだろ


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:46.87 ID:m7SKwEf7
中世なんだよな日本は


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:47.62 ID:rfW2mW1Y
別に制服が着たいからその仕事やるのなんて少数だろ


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:47.65 ID:FP+AdEjT
そらそうよ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:47.94 ID:pLYjaR5E
コスプレキター


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:48.99 ID:GoNj5pWL
円高が進んでオリンピックの頃には横柄な外人がたくさん押し寄せるのかな


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:49.29 ID:27MuXsg8
ああ、それ女子はあるよな


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:53.99 ID:xKeGu8cn
kawaeeeee


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:54.36 ID:e7lO767Y
きゃぷ!きゃぷ!きゃぷ!


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:57.09 ID:TxTcCQz/
かわいいなあ


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:57.37 ID:RXA+4ccH
そんなん、バカな女だけじゃね?


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:58.25 ID:NMllbjW7
AC/DCだってアンガスがスクールボーイの格好してるだろが


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:34:58.66 ID:73CaHhWZ
制服が選べるなんて都会だな


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:01.72 ID:mA7vhHgg
武士も制服みたいなもんだしな


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:04.24 ID:8O5ElMXo
ソフィのCMさあボトムスケスケで必死で見てしまうよね


620 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:04.54 ID:1gvpj7G6
知らん


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:05.87 ID:5sAPzLN/
ニューヨーク警察の制服は軍っぽいからちょっとかっこいい


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:08.35 ID:n3kjL3ip
制服で行く学校を決めるのなんて極一部の馬鹿女だけだろ


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:08.71 ID:TEzobVQ+
はいはいクソバブル世代


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:11.94 ID:rVHJAOdu
ソフィの制服姿かわいすぎ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:12.72 ID:gX0E2RTP
外人だっておっぱいとか筋肉とか、どうでもいい見た目にこだわるし憧れてるやん


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:13.14 ID:52i7iU8e
学ランの方がかっこいいだろ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:13.65 ID:dGY/tMs8
かわいいは正義


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:16.15 ID:Dtph21gV
>>565
おっさんにも職業訓練してくれるなんてありがたいな(´・ω・`)


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:17.93 ID:Unbibc8N
ほとんど消えてんじゃん


630 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:18.61 ID:obbSCO+7
>>601
あんまりいい性質じゃない


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:18.86 ID:RJRdY8of
制服だけで10万以上する学校とかあるな
アホかと思ったわ


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:24.27 ID:uReCshrR
ブレザーより学ランの方がいい


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:25.87 ID:xoyYCyg0
大学で制服あったところあったなあ


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:27.33 ID:hDax6YyQ
サマーウォーズのBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:28.36 ID:gdQTj5P0
制服でで偏差値上がっちゃったもんな


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:30.82 ID:UFAyluZ5
うちの高校は私服OKだったが、皆基準服という学生服を着ていたな。(男子校)


637 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:31.03 ID:27MuXsg8
>>615
いや、結局進学校もそういう取り組みで制服変えたりしてる訳で


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:32.47 ID:Aw2G1V4n
普通のセーラー服が好き


639 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:32.77 ID:oXu9S/9b
やっぱり学生服とセーラー服がいいな(´・ω・`)


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:36.04 ID:KDecbsgZ
学ランしか着たことねーな。そういや・・・


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:37.56 ID:mqCqoHmd
ユーフォニアムの制服が良いよな


642 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:38.04 ID:CghNidPm
外国の制服は囚人のシマシマ服くらいなのか?


643 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:42.22 ID:lewiu8dx
ソフィ170もあるのかちょっとマイナスだな


644 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:46.24 ID:VCORHplM
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1433241317614.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1433241337462.jpg



このスレの画像一覧

645 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:48.74 ID:lSvxCOCm
大学応援団はああ見えて6月になると下に着るワイシャツが長袖から半袖になって衣替えしてる


646 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:50.54 ID:x20ccecP
制服は楽だからな


647 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:51.09 ID:M7kYC34V
もともと江戸時代から
職業で髪型や服装違ってたしね
封建的身分制度の名残とは言える。
それが悪いとは思わない。


648 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:52.35 ID:YTeEWakb
>>634
キモヲタがはしゃいでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


649 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:54.16 ID:ohpsbHMB
楽なんだよ服選びの必要ないからな


650 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:55.17 ID:vMths2kw
海外って制服あるの?ないでしょ
比較にならんよな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:55.32 ID:1gvpj7G6
高校生でダサい私服着ていったら虐められそう


652 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:55.37 ID:hDax6YyQ
女子がスカートだから (´・ω・`)


653 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:35:58.53 ID:9JdyRMYe
>>626
洋ラン?


654 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:00.94 ID:nLyeovkU
女子はこの制服がかわいいからって理由で選んだってのは普通にあるみたいだな


655 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:04.44 ID:QhYadI2f
制服で決めるって何なんだろうな(´・ω・`)


656 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:05.04 ID:8tpI1VHm
おまえらはジャージにヘルメットでママチャリだろw


657 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:05.32 ID:52IQB5oM
品女は制服変えたら偏差値30以上跳ね上がったもんな


658 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:10.32 ID:4mPh2szs
私服okの学校だと底辺校っぽいしな


659 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:11.09 ID:Cz/WCZVs
学ランがいいなぁやっぱり


660 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:11.65 ID:OCCivIwb
制服マニアかよ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:13.76 ID:8O5ElMXo
台湾はセーラー服ブームらしいね


662 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:15.50 ID:oXu9S/9b
>>641
夏服かわいい(´Д`)


663 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:17.96 ID:JIVlt875
中学高校で私服だと黒歴史いっぱい作りそう


664 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:18.61 ID:Jub+e3uy
詰襟苦しいんだよな


665 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:19.33 ID:NMllbjW7
欧米だってプライベートスクールは
制服着るだろ


666 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:20.56 ID:DihfF3VM
よっぽど荒れていたのか


667 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:24.61 ID:vAOm/b9s
可愛い制服ランキングてのもあるしね


668 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:24.79 ID:TUgumqJ6
>>650
オーストラリアは中学から制服だぜ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:26.43 ID:27MuXsg8
>>650
学校は普通にあるじゃん


670 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:29.33 ID:MgBSC8HM
私服OKは進学校だけ


671 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:32.82 ID:FP+AdEjT
まだ生きてたんかwwwwwwwwwwwww


672 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:33.18 ID:tHN7mpS3
.



おまえら2ちゃんねるもこの女子高生のダンスかわいいだろ?w
https://twitter.com/v_nns/status/604618520987435009

.


673 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:34.94 ID:jBYrY3Ct
もう日本は共産主義になれよ

こんな統一して個性を認めず強要する癖して資本主義なんて歪だわ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:35.09 ID:n2kZOwdg
パン


675 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:36.86 ID:JrJFWG3T
よくネットで外国の学校の制服がアップされてるやん
あれってなんなん???
日本だけなん?


676 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:36.93 ID:V/pAbCmR
ケツキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


677 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:37.05 ID:dGY/tMs8
制服は親にとっても会社にとってもコスト削減にはなる


678 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:37.69 ID:x/tHpOta
最近はセーラー派とブレザー派の骨肉の争いが


679 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:48.79 ID:FIooJqK1
海外みたいに他人の服装に無頓着だったらいいが、日本人は連続で同じ服言われたら色々言われるからな
思春期なら尚更


680 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2015/06/02(火) 19:36:49.19 ID:e12fg59K
ソフィほんと中学生に見える
24に全然見えん


681 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:49.40 ID:cvxM0AJB
世襲ボンボンじじい


682 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:49.70 ID:RX41IiM5
見た目重視の文化って事か


683 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:49.95 ID:Dtph21gV
通ってた高校のネクタイが人気で他校の人から欲しいと言われたの思い出した


684 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:50.14 ID:GoNj5pWL
>>624
もうちょっと出しとけば視聴率上がるのにね


685 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:50.43 ID:hPi3EV9x
昔を思い出すと...制服って便利だよな、同じの何着か買うだけで済むんだから.
昔から裕福だったわけじゃないんだしさ.


686 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:52.59 ID:hDax6YyQ
制服の博物館があるんでしょ? (´・ω・`)


687 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:52.62 ID:m7SKwEf7
奴隷を育てるための奴隷教育だよな


688 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:55.63 ID:wrwFGE+m
女の子の元服式みたいなもんだね


689 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:56.72 ID:QBhnfxty
左翼高校は必死で制服を廃止させてたな


690 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:57.46 ID:n2kZOwdg
VAN


691 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:36:59.95 ID:2qVLO7sj
学ランセーラーからブレザーにして人気出たところあったな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:00.96 ID:mA7vhHgg
おおお、父ちゃんに似てるな


693 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:01.09 ID:k9PJDz8b
制服目当てに集まってきたやつらが学校のレベルを上げるとは思えない


694 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:04.21 ID:KDecbsgZ
大学に行って、トレーナーしか着る服がなくて困る奴


695 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:07.96 ID:UFAyluZ5
>>650
お前の言う外国ってどこなんだよw


696 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:08.03 ID:OszL2okN
>>656
ステテコに腹巻に下駄ですが


697 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:09.99 ID:27MuXsg8
>>679
それあるよなぁ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:10.26 ID:pfOBk+LN
金の問題だろ
貧乏人には制服が合ったほうが良い


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:10.40 ID:ZQCyOEIi
健介は死んだのか


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:37:10.88 ID:Unbibc8N
アメリカじゃ権利の侵害だからな


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50