■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんのニッポンの出番! ★1  ©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 18:25:38.01 ID:ChL1WlKZ
(1)日本探求部in鎌倉…厚切りジェイソン マイケル ティスマリの3人が外国人目線で見た日本の良さを次々に発見する!
(2)日本レポート…外国人から見ると不思議な日本の制服文化を徹底調査!「そもそも制服って何で着ているの?」
我々も考えた事のない、当たり前の行動に驚きの真実があった!!

MC 所ジョージ

レギュラー ビビる大木 田口淳之介(KAT-TUN)

ゲスト 磯田道史 ジェフバーグランド サラマクドナルド ゼガ

アシスタント TBSアナウンサー小林由未子


401 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:22.81 ID:lewiu8dx
可愛いじゃん


402 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:23.28 ID:wrwFGE+m
来日する外国人のほうが日本のB級・サブカルは詳しかったりするからなーw


403 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:24.53 ID:xMmX0yOs
かわえかった


404 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:25.21 ID:GJth+FfQ
すちゅわーですもクレージーか?
馬鹿なんじゃないか?


405 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:25.22 ID:OCCivIwb
かわえええええええええええ???


406 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:25.45 ID:5IjqCrLA
私服を用意しなくていいから制服がいい


407 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:28.78 ID:m7SKwEf7
思考停止すぎるぞジャップwwwwwwwwwww


408 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:34.79 ID:dpEcleP6
【寺社油事件】金山昌秀の帰化情報が官報で確認される 犯人は韓国系で完全決着!!!!!!!!!!!(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1433218630/


409 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:38.69 ID:7PDqRhpU
決められてるから着てるだけで、自由なら着ない


410 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:42.77 ID:9lRuUGxp
制服は服選びする手間が省けるからなあ

学生の制服ならほぼとこでも着られるし


411 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:43.71 ID:ywrywTm2
非常に楽でいんだよw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:45.10 ID:COCuRCLi
だからソフィーおっぱい見せろって


413 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:45.48 ID:0i0rLc4q
着る服悩まんでいいだろ


414 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:47.02 ID:yWCIv6xg
あと気分的に仕事とプライベートの境目にもなるし


415 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:48.25 ID:/Kidc1tM
>>379
靴下を忘れてはいけない


416 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:48.84 ID:zKuIXfHx
制服は戦闘服なんだよ


417 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:49.49 ID:wYuwqrLz
気持ちの切り替えがしやすいんだよ


418 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:50.35 ID:Unbibc8N
スタッフとわかるためだろ


419 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:51.20 ID:xpR/cxMv
客と間違われないため


420 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:51.52 ID:hES6je4w
上司に果し合いで負けたからだよ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:51.69 ID:wGtXvXk5
猿の惑星 制服


422 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:53.51 ID:Pv9fV2vA
一目で店員とわかるだろ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:58.01 ID:n2kZOwdg
制服 誇り


424 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:29:58.35 ID:oXu9S/9b
( ゚∀゚)o彡°jk!jk!


425 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:00.99 ID:gX0E2RTP
蔓延ってwww


426 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:01.28 ID:VQKW/BDD
いやいや待てよCAはどこの国の航空会社にも制服があるだろw


427 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:01.43 ID:FIooJqK1
そこに属するという証だろ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:01.50 ID:Jub+e3uy
男子はどうした


429 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:02.27 ID:MgBSC8HM
ANAすごい


430 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:04.08 ID:UaRLRc7Q
強制されてるんだからポリシーなんて無いよw


431 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:04.94 ID:u9Fi/6k4
社会の一員だと言う自覚の為?


432 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:06.25 ID:m7SKwEf7
決められてるから〜
アホくせ


433 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:06.37 ID:wrwFGE+m
士農工商政策の名残ですかね?とか


434 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:08.90 ID:PURdQieh
所属を表すものだろ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:09.53 ID:QH0pa4Ha
文句あんなら国帰れや
もう日本に外国人はいらない


436 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:10.15 ID:Xk3MWQY9
制服ってあまり洗わないからよいよね
JKとすれ違うとき全力で臭い嗅いでるわ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:11.05 ID:lHSKiH/G
ソフィにナース着てほすぃ


438 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:13.57 ID:RXA+4ccH
航空会社は海外でも制服じゃね?


439 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:13.89 ID:mA7vhHgg
合理的なんだよ


440 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:14.09 ID:DEUSXoYz
レインボーブリッジの下だ


441 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:15.32 ID:E2hs2rBD
出る杭は打たれる文化だからな


442 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:15.53 ID:8O5ElMXo
制服が有るのいいとは思うけど、ほとんどは時代錯誤なデザインだね


443 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:19.20 ID:TQvVWsYW
アイデンティティ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:19.35 ID:CUSdAjTt
>>379
靴下を忘れておるぞ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:20.27 ID:73CaHhWZ
アイコンだろ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:21.08 ID:obbSCO+7
>>359
日本を褒めるとだめというより
日本の男や日常の文化を褒めるとだめだったのが90年代までだった
なぜかというとある国を亡ぼそうとすると、そこの男と文化を貶すのが定例だから
2000年代もちらほらあったけど一過性だった


447 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:23.35 ID:xoO0lIz1
店員なら制服を着ていることで店員って分かりやすいくらい、答えないかな?


448 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:27.97 ID:sS3QkOxl
外国人を疎外するため


449 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:32.37 ID:lGiYFZEW
仕事とプライベートの切り換えとか?


450 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:31.97 ID:GJth+FfQ
ポリシーが無いから制服が楽
やりたいことがあるのにファッションなんてくだらないものにエネルギー使うの無駄
下らない


451 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:32.23 ID:UFAyluZ5
あの店員、なんで答えられないんだよ。バカかよ。(´・ω・`)


452 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:32.98 ID:xpR/cxMv
外国だって警官とか制服だろう


453 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:34.38 ID:cvxM0AJB
ほっとするんだよ
一体感に酔いしれるというか
共産主義を体現する民族は日本しかない


454 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:36.60 ID:JIVlt875
その職についているって記号と自覚


455 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:37.43 ID:TEzobVQ+
楽だからな、制服の方が。


456 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:39.62 ID:W3lpYHZj
外国だって制服とかユニフォームとか会社によってはあるでしょ?


457 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:39.78 ID:x20ccecP
マクドナルド


458 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:40.54 ID:YtCMy7ky
楽だからだな制服は
制服廃止になって大変だと姉ちゃんが言ってる


459 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:45.21 ID:vAOm/b9s
田口可愛い愛してるチュッチュ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:49.25 ID:7PDqRhpU
焼鳥屋ではっぴ?(´・ω・`)


461 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:49.61 ID:OszL2okN
組織的なまとまりを示すためでは?


462 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:50.87 ID:ohpsbHMB
組織の一体感、職業意識の醸成


463 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:51.92 ID:EZGQkwMW
鳥貴族でやとってもらえよ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:53.60 ID:jHLm5GyN
ペルソナ効果か


465 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:55.44 ID:n2kZOwdg
鳥貴族 スーパーコネで入れてもらえ 大倉に


466 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:55.85 ID:p3+nvnzQ
>>426
だね


467 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:30:56.79 ID:jBYrY3Ct
社畜の養成の一環だよ
個性を認めないジャップらしいね


468 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:01.41 ID:MgBSC8HM
組織人の意識かな


469 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:03.07 ID:Aw2G1V4n
介護職の制服はもっとかっこいいやつにしたらいいのに


470 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:05.55 ID:gX0E2RTP
一目で所属が判ったほうが合理的だろ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:06.90 ID:wrwFGE+m
兵農分離とか、、、日本て昔から服装で見分けるのが好きだな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:08.74 ID:9hlLeiDp
奴隷ジャップww


473 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:16.16 ID:m7SKwEf7
思考停止すぎんだよ
考えるという自由すらないのかwww


474 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:21.41 ID:VQKW/BDD
おまえはポロシャツという同じ服装の人がいっぱいいるだろw


475 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:22.40 ID:mA7vhHgg
服代も要らんしな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:23.22 ID:FIooJqK1
その会社の人って周りから見られるわけだし意識がけだな


477 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:24.30 ID:oXu9S/9b
組織への帰属意識とか・・・・
学生だと学問に貧富の差をなくして平等に勉強するとか・・・(´・ω・`)


478 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:24.62 ID:dpEcleP6
制服で仕事を強要しながら制服を給料で買わせるブラック企業


479 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:27.68 ID:yWCIv6xg
クレイジーなのはリクルートスーツだけだよ(´・ω・`)


480 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:28.03 ID:mqCqoHmd
フリーにしたらとんでもないセンスの着てくるから


481 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:28.33 ID:QhYadI2f
統一しないと変な格好してくるのいるだろ
白人とかはいいけど日本人だと統一という制服着せないとダメだろ(´・ω・`)


482 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:30.13 ID:XNF1cru9
>>451
女は基本的に物事を深く考えないしな


483 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:32.85 ID:LS0+8uTf
鳥貴族が羨ましいのか


484 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:34.24 ID:cnf75WFy
制服は廃止しようて企業が殖えてるのに…


485 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:37.98 ID:v3KljOUk
身分を示すため?


486 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:38.57 ID:n2kZOwdg
風俗の制服プレイが人気あるよ


487 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:39.83 ID:CUSdAjTt
中の人フルボッキ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:40.53 ID:FP+AdEjT
どう見てもゴルフカート


489 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:42.41 ID:lewiu8dx
中はエロおやじだぞ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:44.59 ID:kUyK7dbD
こんなとこあったなそういえば


491 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:45.42 ID:WSpx4qB9
イギリス人学生「・・・・・・・。」


492 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:45.82 ID:GJth+FfQ
洋服やファッションにエネルギー使ってるのもったいない
そんなくだらないもので自己主張しなくても


493 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:48.00 ID:db8PwRsr
ちゃんとしてそうでいいやん


494 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:48.21 ID:UFAyluZ5
その仕事をしているという自覚を促すためだよ。


495 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:48.46 ID:wrwFGE+m
キッザニアは日本起源じゃないよw


496 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:50.14 ID:sOYGUxgV
ここ最近特集されすぎ


497 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:53.84 ID:U1AheB6x
1スレも消化できないのかこの糞番組


498 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:54.34 ID:vAOm/b9s
メキシカンにクレイジーとか言われたくないんですけど誉め言葉的ニュアンスなら許す


499 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:54.48 ID:H5g7/h86
海外だってホテルとかデパートとか駅とか制服だろ


500 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 19:31:54.62 ID:R6B3Dhag
着ないとクビにされちゃうもんね


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50