■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 25367 江藤愛はRXの異常震域©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 06:11:02.02 ID:TlyCLuI1
実況 ◆ TBSテレビ 25366
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1433089982/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:07.12 ID:EZmYIaRz
成りすましで年金を詐取する犯罪以外にも、
個人情報を利用されて、いろいろと二次被害がありそう


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:08.78 ID:CZ9d/zFz
>>357
うっへー、オレが子供の頃は
富士山や浅間山が噴火して積もったものだと教えられてたんだい


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:14.85 ID:GpLvuww1
>>446
Σ(´ω`;) じゃあ誰を生け贄にしたら良いんだ…


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:15.33 ID:K8urrG82
銀行とか、ゲーム会社とかを偽装したメールがよく来るな


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:18.22 ID:IjqMtrty
グローバルネットワークに繋げるなよ。
それだけで確実に防げる。

必要なら専門回線を一時的に繋げるだけなのに…


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:18.97 ID:G7u1naMr
お漏らししても漏らさない仕組みにしておけよ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:25.60 ID:lA+k/hBj
公的機関に個人情報管理させるのが一番危険やな
マイナンバー制なんかしたひにゃw


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:26.26 ID:+jK2spYm
どんなセキュリティーソフト使っていたのか公表するべき


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:26.46 ID:tbbi4/Kq
老害の個人情報なら間違いなく俺俺詐欺だろうな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:32.68 ID:U1iGNa+V
>>426
逃げることは出来ます
先人の知恵を蔑ろにしなければ、危険の目安もあるわけで


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:33.12 ID:HfCSZ/u6
エロサイトでも見てたんだろ


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:40.80 ID:y/9w3P5c
添付ファイル付のメールはタイトルと送り先だけでなく、ドメインも確認するのは常識ですがね


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:40.97 ID:HWG5WM2d
>>456
感染したのわかっててネットの接続切らなかったって事?


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:41.79 ID:Hp4GIbKp
>>477
さっきニュースでやってたが、甘利いわく「スケジュールの変更はありません」


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:45.64 ID:xVjAWWB4
>>439
マスターファイルから自分の担当する対象者を抽出して保存
保存ファイルをパスワード設定がない共有フォルダに入れてる


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:48.95 ID:m8TfVeIC
一件いくらで売れるのよ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:49.12 ID:RiDO0/Bl
てか、行政とか官公庁に自主的にセキュリティやらせるんじゃなくて
専門の会社に丸投げしてPCの使い方から指導してもらうようにしろよ
いくらシステム上のセキュリティあげても使う現場の人間がバカならどうしようもないだろ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:49.47 ID:UqxFbVjZ
>>463
逮捕どころか、またミスター年金とか言ってしゃしゃり出て来て、政府攻撃の先頭切りそう


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:51.25 ID:T9GCQeBG
>>476
中年職員がエロサイト見てたら架空請求メール来てっていうパターンが思い浮かんだ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:52.21 ID:KIY6xJVs
>>444
125万件の人に
番号変えるよってお手紙出すみたいだよ
郵便屋たいへんだなw


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:53.64 ID:7VBm/1hB
マイナンバーがこれだけ流出したら大変だな。


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:54.34 ID:GrBzVxtn
流出させた職員は首になることもなく定年まで勤め上げて
数千万の退職金ゲットでーす


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:56.03 ID:2qS6RH8E
・スキャンせずに添付ファイル開くバカ職員
・雑業務PCと情報アクセスPCが同じってバカ仕様

二重のバカだよ


524 :騙しても まだまだ騙せる 日本人 : 2015/06/02(火) 12:24:57.34 ID:H58WG2Lg
日本人で金を持ってるのは高齢者だけなのに、それすら中国人を始めとした犯罪者に奪われちまってる(´・ω・`)
どげんかせんといかん


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:57.73 ID:2iddhW++
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=6181&faq_genre=142
A 委託している民間事業者は、各省庁の入札に参加するための「全省庁統一資格」を保有しているほか、
個人情報の取扱いに関してのプライバシーマーク、または情報セキュリティ・マネジメント・システムである
ISO27001:2005/JISQ27001:2006に適合していることを条件としております。
 その上で、「日本年金機構法」により、日本年金機構職員と同様に民間事業者にも秘密保持義務や罰則
などが適用され、目的外使用や漏えい等を厳格に禁じています。
 また、民間事業者の個人情報の取扱状況については、日本年金機構が定期的に検査を実施するなど、
個人情報の取扱いについて万全を期しています。

アンケート投票結果 個人情報の漏えいが心配ですが。
役に立った 14件
役に立たなかった 581件


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:24:58.86 ID:/vApPB7g
添付ファイル開けた自体でアウトだろうw
クビにしろうよ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:04.11 ID:ddixeC8t
これ誰のが流出したのかわかってんの?


528 :渡る世間は名無しばかり 転載ダメ©2ch.net : 2015/06/02(火) 12:25:04.60 ID:Vc7a6mtr
若者から吸い上げた金を平気で横領、紛失
個人情報はガバガバの管理で名簿会社に駄々漏らし

この国はもうダメかもわからんね


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:07.21 ID:H88Ue+an
公務員はHTML形式で受信すんなよ


530 :騙しても まだまだ騙せる 日本人 : 2015/06/02(火) 12:25:07.44 ID:H58WG2Lg
ローラの父親がやった事は 犯罪の中でも最も悪質だし、しかも ちゃんと死刑に服しておらず※1 、
犯罪者引き渡し協定を結んでない自国に逃げ帰って 日本人を嘲笑っている。
ローラには、父親に 警察に出頭するよう泣いて頼み続ける義務が有り、父親が出頭するまで テレビ出演等を自粛するべきであることは言うまでもない。
※1 舌先三寸で月収百万円を経験しちまった者に「月収20万円で汗水流せ!」と言っても無理。
だから、詐欺罪は死刑にするしか無いんだよ。
「テレビを作ってるのは自分を始めとして皆、人間の屑」…ビートたけし

詐欺師や詐欺団体をググっても、それを宣伝するサイトしか表示されない(´・ω・`)
特亜や在日や暴力団や部落解放同盟や左翼やフェミやカルトなどの、大声で脅す輩の言いなり、それが世の中なんだよ※2 (´・ω・`)
※2 一例を挙げると、「チョン ・ キョンファ来日時にその演奏を酷評して、猛烈な抗議と脅迫にさらされたことがある。
日本では最初に五嶋みどりを批判したのもこの私だろう。
関係者と本人に相当なショックを与えてしまったが、当たり前だが、この時は何ら抗議の類が一切なかった」…渡辺和彦


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:07.83 ID:l9oEdBMz
流出件数ってどうやってわかるの


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:09.83 ID:1NkDwXin
流出しましたーてへぺろ☆


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:14.84 ID:E+W3oPUg
彡(゚)(゚) <おっ、メールに添付ファイルあるわ!クリックしたろ!


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:20.04 ID:y/9w3P5c
ほんとに125万件なのか疑問


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:21.69 ID:7VBm/1hB
>>520
大儲けじゃないか。


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:30.87 ID:K8urrG82
問い合わせ電話とか繋がらないじゃないか


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:30.97 ID:7c9r8xbC
名寄


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:31.34 ID:5gU5hNE6
>>487
そこはまだ断定できないし、常識的に考えたら、いくら何でもPCには入れてないでしょ
何かの作業で、CSVかなんかでダウンロードしたファイルを盗まれたのか
基幹系のDBまでぶっこ抜かれたのかのか、判然としないし


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:35.73 ID:sbq+nPkw
やっぱマイナンバーは超危険制度になりそうだな
これから勝手に借金されたり勝手に口座作られたり色々諸々の手続き勝手にされちゃう時代が来るんじゃね
戸籍とかも狙われてそうだよな


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:40.33 ID:tpqlf690
特亜ネタがいろいろあるのに(中国客船沈没、韓国でのMERS感染拡大)そういう日に限って、ひるおびはやらないんだな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:42.45 ID:e6q2qKiW
基礎年金番号あれば殆どの情報分かるだろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:48.88 ID:T9GCQeBG
>>520
大変なのは番号変えられる顧客だじいさんばあさんが困惑する


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:51.38 ID:/8lluZjV
おまいらを雇えば、防げた事件、、、、、


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:55.53 ID:dGY/tMs8
2回目の年金自爆テロ?

民主党が公務員労組に指示したの?


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:56.89 ID:lA+k/hBj
はっきり言ってこんなのありえないわな
政府機関腐りすぎ
国民舐めてる証だよ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:57.28 ID:O9yE18SF
つか、データにアクセスできるPCでメール読めるようにしておくなよ。


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:57.69 ID:c05GXC0+
重複もあるんじゃないの?


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:25:59.29 ID:V1sETIAX
7月9日の在日徴兵との関連があるのかもしれんなw
(KCIA情報院のトラップ)


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:05.07 ID:JuDiBHGO
ねずっち元気かな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:06.29 ID:HfCSZ/u6
さっきの解説してた顔がそっくり額狭い


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:06.78 ID:foupZCSN
メールの差出人はどんな人物を語っていたんだろう
内容もそれらしい相談だったのか


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:09.23 ID:GrBzVxtn
何擁護してんだTBS
アホか


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:10.14 ID:SzU/1TJB
政府や公的機関がネットを過信し過ぎてんだよ
端末が一つでも繋がってたら世界中に繋がってることを忘れんなって


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:10.82 ID:7c9r8xbC
舛添


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:11.71 ID:lX/pPhk2
情報抜いた奴が勝手に年金払ってくれたりするかも


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:13.20 ID:HajTCLtS
マイナンバー制度は止めよう


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:13.54 ID:K8urrG82
分らんのに、「昔のデータ」とか言うなヴォケ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:14.13 ID:RJRdY8of
>>523
最近のウィルス対策ソフトなら、メール受信と同時にチェックして隔離すると思うな
PCにそういった対策ソフトすら入ってなかったんじゃないかな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:14.28 ID:gFt34w9+
便所にいても聞こえる恵のハアーーーーーーーーーー


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:15.35 ID:UqxFbVjZ
こんな情報、盗み出してなんか価値あるのか?


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:16.94 ID:NBnp2OQQ
ベネッセは情報流出したからって500円くれたけど 
年金機構はどんなお詫びしてくれるんだろうか


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:16.93 ID:mOw5mG67
IT後進国日本でマイナンバーなんてまだ早いでしょ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:23.20 ID:RiDO0/Bl
せめてDBのPCとネット繋ぐPCとは別にしとけよ
それだけならいくらバカでも出来るし、後からミスする事もないだろ


564 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2015/06/02(火) 12:26:25.77 ID:hPi3EV9x
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ
     `ー‐'・・`       ヽミ 
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:27.28 ID:r/xahvRA
それは言い切っていいのか


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:27.86 ID:pXqA4m7K
愛ちゃんのエロ画像でも流出しねえかな


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:29.21 ID:fEGCAzeJ
>>539
ハリウッド映画のような世界も
ありえるなw


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:32.17 ID:U1iGNa+V
>>461
同時になりすましによる乗っ取りが横行するな


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:34.41 ID:GrBzVxtn
>>551
厚労省というタイトル入ってたから何の疑問も持たずに開いたらしい


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:39.05 ID:st5Hztze
年金なんて貰えると思ってないから別にいいわ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:41.18 ID:/7XOPMka
で、どこの地域の情報が流出したの?(´・ω・`)


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:41.93 ID:XPzpe7Ix
.



おまえら2ちゃんねるは日本の官僚とセキュリティシステムが無能すぎて顔真っ赤だぞ?w


.


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:42.92 ID:y/9w3P5c
ほんとは他のも盛れてるけど、隠ぺいしましょうってことになってるのかもー


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:43.94 ID:YTazIxFo
>>561
共済年金から補填・・・するわけはない


575 :渡る世間は名無しばかり(鹿児島県) : 2015/06/02(火) 12:26:44.44 ID:ZhI5ivA0
全部駄目じゃねーかwwwwwww


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:44.74 ID:UqxFbVjZ
>>559
思わず便秘になりそうだな


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:54.93 ID:YYG8A1JF
逆に良いとこは


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:55.37 ID:Wuz+3tph
人wまあそうなんだけどw


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:26:57.94 ID:eYe0cFGJ
人生には三つの坂がある


580 :船橋妄想団 : 2015/06/02(火) 12:27:02.23 ID:axbLKY8Q
>>544
それありえるよ
マイナンバーに反対する輩のテロ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:02.64 ID:JuDiBHGO
愛ちゃんの怒った顔かわいい


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:04.82 ID:EZmYIaRz
いいとこなしw


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:08.89 ID:HSVBKGn/
>>513
メール開いたPCだけだと思ってたんじゃね?
それだけ隔離すればOKと思ってたらLANで他のPCにも感染してたと。


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:10.38 ID:dGY/tMs8
>>560
特亜民から見ると、成りすまし用の金の卵情報ですが。


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:13.27 ID:HWG5WM2d
>>520
新たな成りすまし詐欺が出そうだな


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:14.47 ID:AvQU7z34
>>508
なにそれ?変なソフト入れたら業務に支障出るとか言ってそう


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:17.88 ID:K8urrG82
ひるおびの3つのダメ
恵 コメンテータ 番組内容


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:20.75 ID:c05GXC0+
>>551
メディアプレーヤのアップデートが必要だとか?


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:21.43 ID:gFt34w9+
>>576
むしろウンコもろもろ出てワロタ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:22.79 ID:+jK2spYm
不明者なら成りすまして受け取っても被害届とか出ないんじゃね?


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:24.79 ID:AAy6XSNu
迷惑メールは送る人が面倒なのか一斉送信しちゃうから、自分以外の送られてきた人のメアドも見れちゃうね


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:25.28 ID:Rj2FUbJZ
マイナンバー制が始まったら世界中のハッカーが日本のサーバーに押し寄せるな
犯罪目的や腕試しで


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:29.70 ID:wVJlqdeE
結婚式の定例文


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:35.90 ID:e6q2qKiW
職員クビにしろ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:39.10 ID:5gU5hNE6
>>558
パスワードかかったzipファイルなんじゃね?


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:40.70 ID:N4JI1XW4
ミンス政権の時にプログラムの構造が流出してるんだろうな(´・ω・`)


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:44.46 ID:tpqlf690
ミスター年金(笑)長妻の責任でいいよ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:50.86 ID:ikYmXEtU
なんでネットに繋がってんだよ


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:51.69 ID:yrilqgTy
ウィルス対策ソフトすら入れてないレベルなんじゃねーのって思えるよな
つか、この理事長まったく悪びれた様子がないのがすげーな


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/06/02(火) 12:27:52.07 ID:4UGd9WSQ
民主党政権じゃなくて良かったな・・・
蓮舫みたいな度し難い言動する連中だし、あいつらだったら機構どころか党内でやらかしてた


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50